【二輪】「バイクはオービスで捕まらない」は本当? 速度違反自動取り締まり装置

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 00:34:54.85 ID:ug84Fj8z9

モーサイ2021/1/26〈文=今井亮一〉
https://mc-web.jp/life/zatsuneta/43594/

日本全国の主要道路に設置されていて、速度超過のクルマやバイクがいないかを24時間体制で見張っている速度違反自動取り締まり装置。一般的に“オービス”と呼ばれるこの装置、うっかり撮影されようものなら厳しい罰則が待ち構えているだけに、誰しも注意していることだろう。

しかし、「バイクはオービスで捕まらない」とよく言われるのだが、実際にところはどうなのだろうか? 交通ジャーナリストの今井亮一氏に、事の真相を伺ってみた。

一定以上のスピードの車両を自動的に撮影する「オービス」
道路脇に設置された可搬式オービス

結論から言うと、基本的にバイクはオービスに撮影されても捕まらない。そもそもオービスはバイクを取り締まるつもりがない。ただし警察にもメンツがあるから、ナメるとヤバイ。どういうことかご説明しよう。

オービスは道端または門形構造物などに設置(固定)されており、違反車両の前面を撮影する。近年、三脚に載せて神出鬼没に使える「可搬式」のオービス(※)が登場しており、固定式と同じく前面を撮影する。

私が警察庁に対し情報公開法により開示請求してゲットした文書によれば、2019年度末(2020年3月末)現在、固定式オービスは全国に426台、可搬式オービスは60台だ。

(※)可搬式は警察文書にある呼び方。ネットでは移動式と呼ばれる。オービスマップの事業者がマップ上で「i」の記号を使って「移動式」とし、瞬く間に広まったようだ。

撮影されて走り去った車両はどうなるか。警察は、写真に映った違反車両のナンバーから持ち主を特定し「違反者は出頭せよ」との文書を郵送する。出頭してきた違反者に写真を示し「運転席に写っているのはあなたですね? この日時にここを運転しましたね?」と確認して取り締まる。

駐車違反の場合、違反者が出頭する必要はない。車両の持ち主が(持ち主=違反者でも)「放置違反金」というペナルティを振り込めば処理は終わる。けれどそれは駐車違反限定の制度だ。速度違反には適用されない。

バイクは前面にナンバーがないから取り締まれない
それでだ、バイクは前面にナンバープレートがない。写真に写ったナンバーから持ち主を特定することができず、呼び出しの郵便を送れない。つまるところ、取り締まりようがないのだ。

後方も、つまりバイクのナンバーも撮影できる“両方向撮影”のオービスが全国に2台かあるようだが、バイクをガンガン取り締まっているという話はまったく聞こえてこない。なぜ?
ヘルメットがフルフェイスだと顔面の狭い部分しか写らず、ライダーが「こんなの俺じゃねえ」と否認したら警察は大変だ。裁判所から令状をとって家宅捜索し、違反時と同じウエアを見つけるとか捜査に手間がかかる。取り締まりはなにより効率が大事。面倒を警察は避ける傾向がある。

じゃあ、両方向撮影のオービスは、あれはなんなのか。深読みすれば、速度違反もナンバーにより判明した車両の持ち主からペナルティを徴収する、その制度を検討した際、試しに両方向撮影のオービスを設置してみたとか? なんにしても実験的な装置かと考えられる。

というわけで、そもそもオービスはバイクを取り締まるつもりがない、クルマ専用の取り締まり装置といえる。
2019年の速度取り締まりは全体で約114万件。うち固定式オービスによるものは約4万件、可搬式は約5000件にすぎない。呼び出して出頭させるということ自体、手間がかかるうえ、ずるずる出頭しない者、呼び出しの郵便を無視する者もいる。オービスの取り締まりは効率が悪いのだ。

警察を怒らせるような行動でエラい目に……
オービスの手前には数カ所にわたりオービスが設置されていることを知らせる看板があるので見逃さないようにしたい。まぁ、そもそも安全運転をしていれば何ら問題はないのだが……。

ただし、である。
「バイクは平気なんだ!」と調子にのり、オービスの前を何度もかっ飛ばすとか、ふざけてピースサインをして撮影されるとか、そういう行為に対して警察は燃える! 全力をあげて捜査し、がつんと逮捕、テレビ・新聞に全国報道させることがある。マネしそうなライダーたちをびびらせ、オービスの威厳、警察の威信を護るのである。

そこまでいかなくても、バイクの速度違反が目立つ道路では、いわゆるネズミ捕りや覆面パトカーの取り締まりを強化することは普通にあるだろう。基本的にバイクはオービスに捕まらないけれども、ナメるとヤバイってことだ。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 00:36:15.14 ID:qa+dqKWd0
クン2!
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 00:38:42.42 ID:MOcSlfCa0
バイクはオービスの代わり死神に捕まるから
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 01:27:55.53 ID:OWZ7qy9U0
>>3
そこはハードラックでよろしく
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 00:41:40.08 ID:L/4PVI0G0
バイクの速度超過常習犯は行動確認して待ち伏せ検挙するしかないんだろう
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 00:47:42.41 ID:ByOyHVF40
メットを被って顔が識別できない上にナンバーが後方にしか無いから
撮影されても証拠にならないと何かの本で読んだ

だからと言って調子こいてると常習と見なされ交通警察がキレて>>4となる
以前ニュースで見たわ、ピースサイン野郎だったかな

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 00:50:01.45 ID:i4u0VC8f0
>>17
なぜ記事で書いてある内容をなぞるんだ?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 00:58:25.92 ID:wasBmbAx0
>>4
たまにオービスの数百m後に油断したアホ入れ食いするため白バイ待ちかまえてるよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 00:42:13.33 ID:UrSFLMqS0
よーし、七輪車で対抗しよおっと。寒いからなー。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 00:46:06.20 ID:i4u0VC8f0
>>5
また車内で練炭自殺者発見
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 00:42:55.10 ID:F/ovFEvw0
綱引きか
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 00:45:09.82 ID:U2nMn9GM0
大型以外はオービス光らせるの無理じゃない?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 00:45:11.84 ID:S1dr4Ld80
バイクの取り締まりは白バイと覆面パトに任せてるんじゃないかな。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 00:45:13.07 ID:6Ehcw7Rb0
自転車乗ろうよ、若返るぜ
ギンギンのビンビンよ、マジで
脂肪も燃焼してスッキリよ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 00:46:22.75 ID:mLggjYh+0
>>9
前立腺がやられそうで恐い
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 04:10:01.90 ID:TmIl7j9H0
>>12
こっち
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 00:47:38.41 ID:9IRtzMjb0
>>9
雪で滑るから冬場は自転車ムリだな
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 01:38:48.80 ID:X4U/QYZ00
>>9
チャリンカス
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 00:45:45.64 ID:euMk9noB0
重機関銃でも装備させて自動的に違反車を射撃させればいいだけじゃん
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 00:46:35.10 ID:fZQXORIv0
ところで龍神スカイラインで200km/h以上出せる所なんかなかったぞ
キチゲェだな捕まった奴
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 00:46:44.09 ID:Gf3Hp9fb0
宮崎辺りで常習犯捕まってたような
あれはオービスじゃないか
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 00:47:34.99 ID:FA0qJ1xw0
ゴーストライダーとかも今は簡単に捕まりそう
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 00:48:52.49 ID:i4u0VC8f0
バイクは後ろから覆面パトカーが追尾して速度超過を確認するのが基本だから
オービスとかは無理
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 01:44:12.60 ID:J2WrdiPI0
>>18
パトカーなんかバイクなら余裕で逃げられるじゃん
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 01:50:25.85 ID:mraEMyrZO
>>48
逃げたら、前方がパトカーで封鎖されていて捕まったわw
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 00:48:52.72 ID:serg0nB70
両津勘吉が自転車でオービスに写されてたな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 00:53:42.07 ID:i4u0VC8f0
>>19
ちなみに自転車でオービスに撮られようが、
時速100kmで走ろうが(走れるなら)、
自転車には法的な制限が無いから警察に捕まる事はない
まあ「脆弱な自転車なのに過剰な高速は危険な走行」ていう言い掛かりで捕まる可能性は排除しない
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 00:53:34.57 ID:H6bdMoBh0
全部取り締まるのは無理だから、なるべく効率よく効果的な方法をってことだろうな
車は89のじじいでも安心して危険運転できるほど自制心が必要な乗り物だから
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 00:58:21.07 ID:Pu/UBbDD0
オービスに向かって思いっきり石を投げたら反応して撮影された奴なら知ってる
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 00:59:12.87 ID:bDnZpY7U0
それを「今から試してくる」って言って試しちゃった警察官いたよな
昔ニュースでみた
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 01:05:38.47 ID:Z3cWbdZ50
バイクでやる気のある確信犯は最初からナンバー跳ね上げたり可変式のナンバーステー使ったりしてるし・・
同じオービスに挑発行為繰り返したりしなきゃ捕まえるのはそこそこ手間かかるだろ
税金と同じ、反則金も取りやすいところから取る、反則金徴収だって人件費経費かかるし予算化されてるし警察もそんなに暇じゃない
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 01:12:13.18 ID:x9tIkmPS0
>>1
仙台でバイクでオービスの前を何度も速度超過で走っていた奴が現行犯逮捕されたニュースやってたけどな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 01:17:12.69 ID:ICBlyAMh0
バイクは絶滅危惧種だから保護してる
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 01:18:15.90 ID:dmiI3vFx0
オービスって30キロオーバーでも取り締まらないよな
警察の気分次第なのかね?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 01:18:24.24 ID:W8nheM8t0
白バイがすぐ尾行してくるけどね。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 01:18:49.84 ID:voT/Nr9d0
LHオービスはループコイル式なのでストロボ光った瞬間にウイリーで前輪を持ち上げればセーフと月刊オートバイの太田さん
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 01:24:17.91 ID:TUt0dn0P0
いつも思うんだが赤外線照射の撮影なんだから
こっち側もストロボのスレーブONにして反応させれば
真っ白けになるんじゃないの
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 04:10:38.24 ID:M7bJVuAR0
>>36
昔そーいうツールが売られてたよ(クルマ用)
たしかその業者の人は逮捕された。
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 01:25:53.94 ID:UwDsqoUc0
昔男女2人組は捕まえることでもし不倫だった場合バレるの可能性があるから捕まえないって言ってたオッサンがいたけど本当か?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 01:26:11.82 ID:0Te1gXy/0
山形だか秋田でビモータ使って何度も記念撮影してた馬鹿が
形状に特徴有って特定されて逮捕ってのが一番古い記憶
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 01:26:13.80 ID:gKW1RXiz0
オービスってもう消えゆく設備なんじゃねえの
もう製造メーカーともとっくに契約切れてて保守部品さえもうないっていう
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 01:26:42.94 ID:8qxbJ4ds0
原2で時速100キロ超えても
捕まったことないから本当かも
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 01:30:53.71 ID:DD78vJNn0
昔3回光らせたことがある

何もなかった

43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 01:37:40.25 ID:JW9s0gNu0
>>1
20年くらい前にバイクで思いっきり食らったけど特に連絡も来なかったな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 01:40:10.30 ID:aSUQb/R40
バイクも前面にナンバー表示を義務付けしたらいいのに

そういう国あるだろ?

46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 01:43:24.51 ID:X9p9p6jU0
今井さんに名前久々にみたけど
この人は30年くらい不法取り締まりでがんばってんだよな~
凄い継続力
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 01:43:48.62 ID:tHZxlqJW0
>>1
ナンバー確認できひんから
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 01:45:47.05 ID:tHmGUhB60
オービス撮影を目的に特定不能の小細工して
車で映りまくりやってた奴は捕まってたよね
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 01:45:55.88 ID:Wr50mmJ00
ヘルメット装着で写真では本人確認が難しいからな
ただ常習だと現場張り込みで摘発されるってのが定期的にニュースになる
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 01:46:00.34 ID:gL5J212u0
バイクでオービスとか引っかかったことないわ
前面にナンバーないから取り締まれないやんか
交差点スタートダッシュで切符切られたくらいだわ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 01:46:53.43 ID:1W405NKB0
女と乗ってたらプライバシーの問題から捕まらないってのは都市伝説
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 01:49:20.91 ID:mraEMyrZO
自転車でスピード違反で捕まった
自転車でバスを追い越したら捕まった
バイクでは白バイに何度も捕まった
車はレーダーに捕まった

オービスより白バイ、レーダーがヤバイ

67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 04:11:51.16 ID:EnT04WC60
>>53
自転車で捕まるどうなるの?
切符切られる?
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 01:52:51.66 ID:tHmGUhB60
進行方向へと正面逆向きになって設置されてる珍しい
バックナンバー撮影?のNシステム見かけたけど
あれだと、プレート曲げて水平にしても斜め上から撮影される

といっても今時、車の折り曲げナンバーなんか
珍走改造車ぐらいで、即止められるからいないだろうと思うけど

56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 02:15:13.59 ID:7TYIQNQx0
オービス光らせるようなトップスピード勝負のバイクよりも、そのへんのすり抜け・信号無視
何でもありの原付きと原付き間隔で乗っているビッグスクーターこそ取り締まれよ。

混んでいる道だとパトカーだと巻かれるのわかっているから警察も見てみぬふりだし結局、
交通安全なんて嘘で効率よく反則金を集めるほうが大切だしなw

57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 02:36:13.08 ID:ZKg1nmC+0
後方も撮影出来るオービスがあるって聞いてからは、
オービスの手前では+20キロくらいまで落としてたけど、あんまり意味ないのか
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 02:49:05.46 ID:WPKgrvDQ0
>>57
バイクのほとんどがナンバー隠してるの、あれ見かけ次第射殺していい法律作って欲しい
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 03:09:20.95 ID:HICUB7pC0
フィルム式オービスってもう皆無なんかね?昔助かった事あったわ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 03:11:04.75 ID:1eDU7lso0
北海道の一部路線ではオービス過ぎた少し先にパトカーが潜んでたりする
地元民以外みんな油断してぐいぐい加速するから次々捕まってるわ
ちょうど30km/hオーバーぐらいになる辺りを狙ってる
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 03:14:12.93 ID:yr3GO4Y10
>>60
二回捕まるマヌケもいるのか?
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 04:05:46.42 ID:WPKgrvDQ0
>>60
空港に戻る途中の、地平線が見えるような一本道にも潜んでるぞw
時間間に合わなくて飛ばしてる観光客を次々に食ってんの
もう二度と北海道なんて行かないと誓ったね
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 04:15:03.51 ID:EnT04WC60
>>62
定山渓だっけ、札幌に向かうあの峠にも潜んでるね
窪みに隠れてた
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 04:07:29.51 ID:FtVrtgdT0
ナンバープレートに濡れた葉っぱ1枚貼り付けたら
もうそれだけで取締対象外になるな
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 04:09:26.27 ID:TmIl7j9H0
>>1
サドルはインポになるってあったよな
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/27(水) 04:12:39.80 ID:PPN8Oe0O0
速度違反してても特に事故も起こさなかったんだから
セーフにしないとな

コメント

タイトルとURLをコピーしました