- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:12:35.42 ID:UllQUuTv9
2/6(木) 12:45配信
ダイヤモンド・オンラインメルカリへのオリガミ売却価格は1株1円、事実上の経営破綻で社員9割リストラ
メルカリへの身売りを発表したスマートフォン決済のオリガミの譲渡価格は1株1円だったことが6日、分かった。オリガミは売却に当たり、社員185人のうち約9割にあたる160~170人規模のリストラを実行する。キャッシュレス決済のフロントランナーだった同社は競争激化により、事実上の経営破綻に追い込まれたかたちだ。(ダイヤモンド編集部 田上貴大)
● 事実上の経営破綻 フィンテック・バブルの崩壊か
スマートフォン決済の老舗であるOrigami(オリガミ)は1月23日、フリマアプリ大手メルカリのスマホ決済子会社であるメルペイに会社を丸ごと売却すると発表した。両社は売却価格を非公表としたが、複数の関係者は1株1円だったことを明らかにした。同社の株数は259万株であるため、譲渡価格は総額約259万円だったことになる。
日本経済新聞社が発表した「NEXTユニコーン調査」では、オリガミの企業価値は417億円と算定されており、今回の売却価格は市場評価を大きく下回ったことになる。金融関係者は「フィンテック(金融とITの融合)・バブルの崩壊」と語った。
複数の関係者によると、オリガミは売却発表と同時に社内向けに大規模な人員削減策を公表。社員185人のうち約9割にあたる160~170人規模のリストラ策に踏み切る。大半の社員は1月末が最終出社となり、2月末で退職になるという。これは事実上の解雇に当たるが、今回のメルカリへの売却は実質的な経営破綻となるため、「人員削減の必要性という項目に該当し、いわゆる整理解雇の位置付けだ」と関係者は明かした。
ダイヤモンド編集部の取材に対し、譲渡価格についてメルカリの広報担当者は「非公表のためノーコメント」とし、リストラの人数についてはオリガミとメルカリの両広報担当者共に「両社が最大に強みを発揮できる適切な人員配置を検討している」と語るにとどめた。
● 経営陣はスポンサー探しに 奔走するも雇用守れず
オリガミはコスト面の負担が大きい一方で収益が追い付かず、1月中旬の段階で「残り数週間で資金がショートするレベル」(関係者)だった。
康井義貴社長をはじめ、オリガミ幹部は資本調達に走り回ったが、出資先が見つからずに八方ふさがりとなり、最後にたどり着いたのがメルカリだった。康井社長は1株1円という破格での売却の代わりに従業員の雇用維持を申し入れたが、従業員の削減が「メルカリからの買収条件だった」(オリガミ元社員)という。
日本企業では、買収元が買収先企業の従業員の大リストラに着手する事例は少ないが、「スタートアップの救済であれば妥当だ」とベンチャーキャピタル関係者は指摘する。
● 新興スマホ決済に押された “老舗”のオリガミ陣営
オリガミがしのぎを削っていたキャッシュレス決済の分野は、官民一体による推進と消費増税の緩和策として取られたポイント還元制度などを追い風に、多数の新規プレイヤーの参入が続いていた。
中でもオリガミは、2012年創業でいち早くキャッシュレス決済に進出した業界のフロントランナー。信用金庫の中央銀行としての役割を担う信用中央金庫と資本業務提携を結び、地方の加盟店開拓にも取り組んでいる。
だが、ソフトバンクグループ傘下の PayPay(ペイペイ)は、消費者還元キャンペーンを繰り返して顧客を拡大。加えて、ヤフーとLINEの経営統合によりLINEPayの顧客基盤が加わることなった。PayPayの加盟店数185万カ所に対して、オリガミは約19万カ所にとどまり、すでに大きく劣後している。
レガシー(負の遺産)を抱える銀行や証券会社など従来の金融プレイヤーがサービス改革に出遅れる中、イノベーターとして勃興してきたフィンテック・ベンチャー。「これまでは、赤字でも粗利益さえ増やせば資金は後から付いてくるというビジネスモデルだったが、大きな転機に差し掛かっている」と話す金融業界関係者もいる。
現在、多額のリスクマネーがフィンテック・ベンチャーに流れているが、今後はより一層スタートアップの真贋が問われる。
ダイヤモンド編集部/田上貴大
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200206-00228034-diamond-bus_all
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:13:21.54 ID:Dd9Yvq+h0
- チョョョォォオオオオンッッ(笑)
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:13:51.35 ID:a1h4vvQ00
- トヨタ「はぁ???????」
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:14:27.57 ID:MhWCy55N0
- 顧客情報をおみやげに揃ってドコモに身売りだろ?
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:15:08.51 ID:2Nbp1QE30
- えっ?いまだに~~ペイやってない人居るの?www
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:40:24.65 ID:XxGhNd910
- >>5
SUICAとか交通系電子マネーで事足りてる
あれに比べて何が進歩してるのか説明してフィンテックage厨はこれに答えられない
- 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:52:43.33 ID:sP4OSaSm0
- >>5
クレカでいいだろ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:15:10.28 ID:/YZCv/LT0
- オリガミでお願いします
って言いづらいもんな - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:43:13.57 ID:71gb7G1a0
- >>6
コレ って名前にしとけば言いやすくて普及してたのかな - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:15:22.56 ID:Z+X6ksiy0
- 老舗って言ってもホントに古いだけで、paypayが出るまで存在感ゼロだしキャンペーンもないし使える店もほとんどないって状態だったからな。
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:16:12.42 ID:Crctlsjr0
- Origami?
はじめて知った - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:16:28.62 ID:h4GkmAsC0
- え?なんか酷くない?どういうこと?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:16:28.85 ID:1h5gq32t0
- 調子に乗ったスタートアップの末路
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:16:33.91 ID:Rs9WzE6G0
- TBSの古谷有美がここの社長と一時期付き合ってたけど、別れたのは倒産しそうだ、ってのが分かったからだろうな。
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:16:48.35 ID:NKHbML1L0
- 老舗なんだ?初めて存在知ったわ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:19:52.75 ID:Z+X6ksiy0
- >>12
β版は2015年くらいからやってる - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:32:34.53 ID:c4ocANKb0
- >>24
2015年で老舗って言うかなぁ、しかもβ版で
先駆けって言われたらなるほどとも思うけど、どの道はじめて聞いた - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:16:56.21 ID:Z1QIjhCv0
- PayPayで、っていうの恥ずかしいよね
オリガミで、ってのはスマート - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:18:18.43 ID:HUrI4Z7X0
- >>13
コンビニとかなら「コード決済で」でOK、勝手に分かるらしい - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:22:08.25 ID:rrCjdtIs0
- >>18
今はバイトも既に「スマホ差し出す=バーコード決済」と分かってる
何も言わなくてもスマホ差し出すだけでピッてやってくれるよ - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:28:07.46 ID:DHZpxxg30
- >>13
?ぜんぜん思わん
周りの人間はあなたが思ってるほどあなたに注目してないよ
自意識過剰過ぎ
どの決済使おうがボソボソしゃべったり、マゴマゴしてる挙動不審なヤツのが恥ずかしい - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:31:36.53 ID:Z1QIjhCv0
- >>57
お前は、仮におまん〇ペイでも堂々と言えるんだな!
恥ずかしい奴! - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:41:32.48 ID:KBy+OSbL0
- >>13
見たことも聞いたこともなかったわw - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:43:20.36 ID:K/R4shig0
- >>13
「折り紙で」の方が周りの人間からすると何言ってんだコイツ………ってなる
というかこの前オリガミ使える店で差し出したのに店員に「は?」と言われたくらいの知名度 - 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:52:43.00 ID:F2b3Yiev0
- >>13
オリモノで - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:17:03.32 ID:YDl5NwX+0
- 利益を出せるところまで会社が軌道に乗ってないのに
六本木ヒルズにオフィス構えて年間家賃3億円って、
経営舐めすぎだわ。 - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:28:24.38 ID:dN9G6tcs0
- >>14
経営者ってどこの無能なの? - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:17:06.23 ID:aRJfJ9Do0
- 負債があったはず
たしか20億くらい
これも引き継いでいるなら妥当じゃないか? - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:17:20.52 ID:SlgL8q+P0
- 先発弱小が一発で後発大手に食われる構図
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:17:33.80 ID:EhwQfQ9c0
- >>1
オニモツですやん… - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:18:42.04 ID:hcp2rMzK0
- そげなこったろうとおめったわw
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:19:08.30 ID:YDl5NwX+0
- 借金はどのくらいあるんだろう。
借金もメルカリが引き継ぐの?
それとも借金は引き継がずに、何か使えそうなものだけ回収して破産させるんだろうか。 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:19:31.90 ID:VRWGgLP20
- 「経営破綻」に、事実上もへったくれもないわ、アホ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:19:39.14 ID:V8okO9rS0
- オリガミなんか初めて聞いたぞ
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:43:17.98 ID:KGWvrraZ0
- >>22
それはさすがに情弱w - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:19:42.02 ID:/X+HBKrk0
- オリガミってどこかのホテルのレストランだろ
ジャイアント馬場が愛用してたとこ - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:32:39.96 ID:DBFTPhe40
- >>23
キャピタル東急だな。
国産和牛を使った一杯5千円の牛丼を食べてみたい。 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:20:09.67 ID:esScnUUY0
- セイコマ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:20:20.40 ID:X8f9h5De0
- セブン&アイは断ったのかな?
なんとかペイへの再参入に含みを持たせてたのに - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:20:33.16 ID:2/bmRDEa0
- 売上→2億
賃料→3億
形から入る見栄っ張りは駄目だわ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:20:52.61 ID:2SH4OMzK0
- あれ
メルカリPayはドコモと提携するんじゃなかったっけ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:21:41.48 ID:6kZMh9TE0
- 次はソフトバンク
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:22:52.98 ID:+mnrayHT0
- フロントランナーなのに知的財産権とか押さえられなかったのか
ビジネス特許とか - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:22:56.92 ID:me8CoWjy0
- 使う前に潰れた
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:23:23.33 ID:70hVohjS0
- 先行者利益とは何なのか
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:23:26.00 ID:i9DjBxu70
- 若い社長強気だったじゃん
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:23:29.00 ID:q//uD4bl0
- kyashは大丈夫なんか?
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:24:04.61 ID:X0YS4svV0
- 259万円で人材はいらないとか商標「オリガミ」が欲しかっただけか。
違うことに使いたいんだろうな - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:24:48.28 ID:Z1QIjhCv0
- >>36
使い道もないだろ
10人ぐらいのコアな技術者が欲しかったんじゃね? - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:24:19.54 ID:l67VtEKe0
- 買収案提示とか途中であったんちゃうの?
それを蹴ってこのザマなら上層部無能やね - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:24:32.79 ID:pubUYT0i0
- アパマンクーポンが致命傷だったのかな
かなり美味しく使わせてもらいました - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:24:45.45 ID:ubjg4mgk0
- >オリガミの企業価値は417億円
これがそもそも間違いだろ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:24:54.63 ID:rfQA64Uw0
- 名前がダブルミーニングで駄目なのに買うやついるんだ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:25:01.78 ID:3WstTRDi0
- 安いから買っただけか
メルカリが買う意味あるのか - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:25:12.40 ID:Af9O2UlL0
- AI、AI言ってるベンチャー企業の従業員の未来
手に職?w
吸収でもなく解雇
要らないということ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:25:49.90 ID:5GJHfp5X0
- >>43
単なるデジタル土方だよなぁw - 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:52:43.55 ID:4MlvXwBg0
- >>44
その通り。
昔はIT土方とか言ったけど。
技術を持ってるだけでは使い捨てられて終わりなんだよな。AI技術者なんてホント危ない、勘違いしてるやつが多そう。 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:25:51.53 ID:Z1QIjhCv0
- >>43
パソコンできれば仕事はあるんじゃね?知らんけど - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:26:17.83 ID:6Wju/HrG0
- ほぼ全員リストラって倒産と同じだわなw
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:26:19.93 ID:RWzX4V970
- そのメルカリも大赤字じゃん
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:26:26.55 ID:ARoX1kTR0
- やっす
使える技術者だけ欲しかったんかな - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:26:41.51 ID:JN5fdNUK0
- コード決済なんてローテク
加入店手数料無料&利用者にばら撒きでようやく広がった代物だし
キャンペーン終わったら誰も使わなくなる - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:29:28.16 ID:A90IE+AB0
- >>49
ローテクな分使い勝手の良さはあるね
個人間送金が簡単
公共料金の支払いも出来る
汎用性の高さは目立つ - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:26:42.47 ID:nCPf4FK90
- PayPayも入れてるけど基本ICOCAで払ってるわ入れた分しか使えないから気がつかないうちにクレカ決済になってたとかの
事故が起きないからね - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:27:03.16 ID:6JTEnxQj0
- 大資本が参入すれば結局そうなるわな
それまでが勝負だったんだろうけど - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:27:07.05 ID:fmtI9c8L0
- 千羽鶴かよw
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:27:22.76 ID:61Q8UZ/D0
- テレビで何度か見たけどそれもちらっとだけで知名度終わってたしな
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:27:29.19 ID:aleY8kJV0
- メルカリはマスク売ってボロ儲け
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:27:45.90 ID:Crctlsjr0
- 大した件じゃない感じ
社員200人・そのままいっても大型倒産でもなさそうだし - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:28:03.15 ID:6Wju/HrG0
- あまりにもいらない人間が多すぎたのだろうな
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:28:12.76 ID:A90IE+AB0
- もうPayPayが覇権とった感じするからな
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:28:26.62 ID:LSut9dkT0
- オリモノ
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:28:44.17 ID:ANdy34XG0
- 俺は現金主義なんで。w
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:29:06.54 ID:rJ7ej+RC0
- オリガミ使う奴はメルペイも使っとるわな
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:29:15.91 ID:jktilW1Y0
- paypayなんて40%還元だもんな!
cmに月1500円上限って小さく書いててワロタけどw
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:29:29.19 ID:ZH0ZZucC0
- オリガミの顧客名簿の値打ちは実質オリガミの純負債額か
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:29:47.78 ID:VtWLWkcY0
- マザーズに上場すれば5円で売れたのに
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:30:01.68 ID:b6qKzvqF0
- 動きはえー
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:30:11.68 ID:hIoZSn8q0
- キャンペーンもしょぼくなる一方だし、もう用済みだわ。
Visaとsuicaで十分。
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:30:46.37 ID:ieuEhGtN0
- 選挙直後だけ瞬間的に話題になった置物重度障碍者議員関係で
障碍者の在宅ワーク的な話と一緒に出てた名前ってここだっけ?
あのお騒がせ議員今どうなってるか知らんけど - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:30:50.10 ID:e7RU03q40
- 会社側が整理解雇とはっきり言うのってなかなか珍しい
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:32:43.82 ID:JR/6gGPM0
- クレジットカードの方が早い気がする
何かもたもたするんだよなあ - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:32:47.91 ID:YB+G2T5T0
- オリガミなんて遅かれ早かれこう言う運命になんだよな。
2年前に今を見越してバイアウトすりゃよかったのにな。
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:32:56.81 ID:VfE7J1zJ0
- ペイペイ?LINEペイ?VISA,MasterCardの 足元にも及ばん
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:33:51.23 ID:eosDfJIQ0
- 結局無駄なキャンペーンで自爆して最後に残るのはSuicaだけかな
QRコードは正直面倒くさい - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:34:02.95 ID:msfTvw9O0
- 今時CMに水原希子起用ってセンスねぇなと思ってたら潰れたのか
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:34:47.26 ID:TXdej3+30
- 水原希子のCMが懐かしい。
初めて見たとき、
意味がさっぱりわからんかった。 - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:34:55.56 ID:P2GzO0KK0
- 携帯無言で見せるだけでレジピピっだよな。
SuicaはSuicaでと宣言してタッチ、Suicaの方が少し楽ではある。 - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:35:46.70 ID:n9IP6g4u0
- キャンペーン期間しか息してないQR決済とか本当に生き残れるのかね?
そのうちメルカリもどっかに売却しそうな気がするわ - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:36:35.60 ID:5w1IXsrt0
- エアマックスとかスニーカー転売ヤーで元手稼いで
あっちこっちの大手企業で丁稚奉公して箔付けロンダリングして
日本で若くして起業!とか調子乗ってた奴だろ? - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:36:55.42 ID:6Wju/HrG0
- 1円 w
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:37:22.54 ID:7Vihj+g20
- オリガミは信用金庫に誘われて導入したけど
店側が3%負担しなきゃいけないし
店がpcで値段打ち込んで客がバーコード読み込んでっていう作業が面倒くさくて
取り扱いすぐやめたペイペイばかりつかってる
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:37:25.05 ID:O+NCrGVP0
- どこまでも無能な経営者だったな
金も作れず、スタッフも守れず
なぜメルカリが買ったのか
300万足らずの価値しかなかったわけじゃないだろ
酷過ぎる - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:37:34.51 ID:JA4vB6Dq0
- 老舗といっても単なる中国の真似だったんじゃないの?
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:38:17.30 ID:Gp4bp95w0
- よく知らんけど名前が辛気臭い
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:39:04.04 ID:KkWoDwMz0
- さてどうなるペイペイ
使ってるの見ないが
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:39:15.33 ID:UfEo+NM30
- 素朴な質問ですまん
災害時はどうするの? - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:41:22.76 ID:FqIO32zU0
- >>91
現金使えば良いのでは
別にキャッシュレス決済始めたら現金使えなくなるわけでもないんだし - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:41:34.87 ID:eOkekvwJ0
- >>91
鶴折れるやん - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:42:40.16 ID:rrCjdtIs0
- >>91
普通に現金使うだろ
何で「キャッシュレス決済を利用している人=現金を持ち歩いていない」と短絡的に繋げるんだろう - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:39:44.76 ID:A90IE+AB0
- 無能な経営者だけど女子アナと付き合うまで達成したからセーフ
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:39:59.56 ID:LP4hdtmJ0
- 地元の信金からやってくれって言われて決済出来るようにしてある
家は未だにpaypayしか需要ないがな - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:40:35.97 ID:57WmtTc+0
- オリガミ殺人鬼
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:40:42.99 ID:gXmpo54b0
- コンビニクーポンまいてたけどイマイチ使う気にならなかったオリガミか
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:40:47.81 ID:RO/GG5JQ0
- オリガミはどっかの省庁がついてるから
安心して使えるよ的な話だった記憶が
あるんだが自分の思い違いだろうか?? - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:41:19.99 ID:jwhJ/EYe0
- 松屋でしか使わなかったな
- 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:41:37.56 ID:W4GP+fxX0
- 昨年前半は2%OFF、後半から先月までは1%OFF
これらがなくなって使うの止めたわ
kyashとの組み合わせで使えたのはよかった - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:41:57.35 ID:uLXEZjmF0
- 最終的に残るのは期間限定ポイント消化できる楽天ペイくらいだろ
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:42:15.81 ID:YPUI/msq0
- あの巨大資本の何十%レベルのキックバックは
不正競争防止法とかで訴えられないのかね?
あれで潰されたようなもんでしょ - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:42:20.19 ID:6Wju/HrG0
- よっす w
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:42:21.38 ID:Ka5Uk+cl0
- システムが確立してれば余程優秀な人を除けば社員はいらんわな
景気良い内にリストラで不幸中の幸いだろ - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:42:46.97 ID:exgNG2vW0
- 誰がCMやってたんだっけ?
- 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:45:16.44 ID:rJ7ej+RC0
- >>108
水原希子こいつを起用するセンスからして最低
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:43:12.77 ID:o6TOOhlk0
- 文系社員なんて不要だからなあ
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:43:19.08 ID:yLz1SKts0
- フロントランナー一番印象薄かったな
- 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:43:53.90 ID:CmTuWBhv0
- ビットコインなんかもそうだがフィンテック分野は投機優先で急速に発展しすぎたから崩壊も早いだろう言われてたのが表面化してきたって感じかな
電子マネー界隈でも一時的に現金を徴収できるからこそ参戦企業が爆発的にいるだけで底自体は見えてるし - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:43:54.66 ID:vEdTaREM0
- 近所の食品スーパー、10軒も無い地場チェーンなんだけど。
創業以来数十年現金決済のみで、クレカもSuicaも全く対応してかった。それが去年になってPAYPAYだけ始めた。相変わらずクレカは駄目だけど。
PAYPAYの勝ちはもう揺るがないな。
- 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:45:31.64 ID:Z1QIjhCv0
- >>115
でも、ぶっちゃく電子マネーの方が早いし楽だよね - 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:53:37.71 ID:RLGYkJLJ0
- >>115
うちの近くでも九州一の交通系ICカードnimocaの本丸西鉄系のにしてつストアでPayPay始めたんでこれは定着すると確信した - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:44:26.65 ID:JA4vB6Dq0
- ヤフオクで売ればもうちょっと高く売れたかも知れないのに
- 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:45:39.31 ID:Crctlsjr0
- >>116
なんかワロタ - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:44:34.80 ID:4rSME/yc0
- まぁ、メルカリが価格交渉しないわけないよね
そのPF提供が本業なんだから - 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:45:11.65 ID:UcX/Wqbt0
- よくわからんCMしてたのは覚えてるわ
まあこうなるだろうとは思ってたけど - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:45:12.74 ID:gFZLFgx/0
- スマホ決済すれば200人弱の社員養えるのか
- 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:45:13.11 ID:6gATC3Qn0
- メルカリがつぶれてもいい
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:45:39.81 ID:enlD1hNl0
- とりあえず、早く3つくらいに収斂してくれ
ケータイキャリアの3社+楽天になるのかな? - 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:46:12.28 ID:rrCjdtIs0
- 欲しかったのは信用中央金庫との繋がりだけかな
- 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:46:18.39 ID:/dDQzY2W0
- コード決済はめんどくさい
スマホ出して、アプリ開いて
コード表示して、手間が多すぎるスイカとか機械に載せるだけの方が簡単
- 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:47:33.82 ID:Z1QIjhCv0
- >>126
事前にスマホ画面を開いてレジにお並びください、とかどこらへんがスマートなんだとw - 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:49:21.72 ID:1Ol6ziIo0
- >>126
え、そんな面倒くさいの?
idならガラケーの裏かざして終わりだけど - 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:50:11.79 ID:Z1QIjhCv0
- >>137
そうだよ、時々アプリの不具合で再起動する
明らかに電子マネー持ち歩いた方が楽 - 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:46:44.99 ID:kJp5AbkD0
- ローソンコーヒー毎日無料とかケンタッキー半額とかバラまきは凄かったな
経営陣は最後にアパマンクーポンやら不正所得した奴らを刑事告訴したらいいのに - 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:46:50.08 ID:Af9O2UlL0
- 大手が参入したら、ベンチャーは吹き飛ばされる
創業者は株を売ってウハウハのつもりだったろうに・・・1円w - 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:47:33.97 ID:1Ol6ziIo0
- やっぱidで、が一番カッコいい
- 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:48:16.83 ID:Z1QIjhCv0
- >>130
ガム1個でアメックスプラチナカードが最強 - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:49:10.61 ID:K/R4shig0
- >>130
「Edyですね」シャリーン - 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:50:53.30 ID:1Ol6ziIo0
- >>136
それ昔結構あって言い直しが面倒だったけど、
最近ないわ
Edy廃れたのか? - 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:47:56.45 ID:R1Rv3UAq0
- うちの近所のスーパーは西友のみでそこで使えるのはクレカ抜かすとPAYPAY だけだからこれだけ導入した。Suicaとクレカあるけどキャンペーンないしね
- 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:51:11.43 ID:w7Ug2mFH0
- >>131
西友ならセゾン系作ったら毎日3%でペイペイよりいいのでは? - 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:48:14.07 ID:/dDQzY2W0
- メルカリ自身が潰れるのも時間の問題
- 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:48:29.10 ID:FQKli1+y0
- 買ってくれただけでもありがたいやろ
- 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:48:35.65 ID:gJU5/IHC0
- 創業7年の老舗 !!!
ふつう「創業7年の老舗」と聞いたら、寛永7年創業とか思っちゃうね。千鳥屋饅頭とか湯本館とか。
- 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:49:43.84 ID:tsnJ75N50
- とりあえず
即時(待機2週間後)で失業給付が貰える
ちゃんと雇用保険納めてればの場合だけど - 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:49:58.00 ID:dxYfiAzb0
- >>1
paypayやLINE Payみたいな金での殴り合いが始まれば
ベンチャーじゃ太刀打ち出来ないの目に見えてるのに
経営陣が判断出来なかったから一番悲惨な結果に終わったね - 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:50:00.74 ID:/dDQzY2W0
- paypayはチャージせずに
デビットカードと紐付けて使ってるほんとはApple payにデビットカードが紐付けられれば
機械に載せるだけで支払いできるから理想なんだが
Apple payとデビットの紐付けできないので
仕方なくpaypay使ってるpaypay使い出して財布を持ち歩かなくてよくなったのは確かに便利
- 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:50:07.76 ID:mBFCy96e0
- どうでもいいけど、ダイヤモンドは雑誌もオンラインも昔から読んでるが、ダイヤモンド特有の言い回しというか語調があるような気がする
文章読んでるとダイヤモンドっぽいなと思ったらやっぱりダイヤモンドだった - 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:50:28.42 ID:G2RGO0S80
- お金は使わないのがかっこいい
- 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:50:37.24 ID:tsnJ75N50
- とりあえず
資本力の無いところがやるには無理な商売
- 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:50:40.26 ID:PRaQPk8z0
- 創業者ってもとリーマンブラザーズ社員で
M&Aのプロなんでしょ赤字が20億と言え
資本金40億の会社を
社員ほぼ解雇で
250万円で売却はないわ
裏がありそうだけどなぁ - 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:52:23.96 ID:Z1QIjhCv0
- >>145
金融機関が貸してくれなくなったら終わり - 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:53:28.33 ID:w7Ug2mFH0
- >>145
売り上げ2億で赤24億じゃどうしようもないのでは? - 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:51:01.71 ID:KDCQ2VXW0
- 松屋の190円引きキャンペーンの時はお世話になりました
- 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:51:30.49 ID:WpYppcDl0
- キレイな六本木オフィスでブイブイ言わせてたんだし
社員も切られた所で責任追及されないし
リストラされた連中は勝ち組だろ? - 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:53:24.84 ID:lpW6uTen0
- >>149
社員はメルカリにいけないでクビなんだろうか - 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:51:35.07 ID:Crctlsjr0
- まあ経営状態だろうな
これからの業種も融資受けられなかったんでしょ - 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:52:07.19 ID:/dDQzY2W0
- コード決済は、コンビニとかで野良wifiの電波が飛んでると
通信がおかしくなってアプリが開かなかったり
レジでもたつくことがある - 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:52:15.51 ID:8duw7cdd0
- シェア拡大のために不当な値引きをしていると
ペイペイとかを告発しとけばよかったのに - 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:52:46.93 ID:lpW6uTen0
- ITなんだから郊外でもできるだろ
なんでも都心のオフィスをありがたがるから通勤地獄や痴漢問題がおこる
中央林間や越谷に本社があってもいいだろ - 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:53:26.67 ID:Z1QIjhCv0
- >>157
女子アナと合コンできないじゃないですか!! - 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:53:23.14 ID:R4L0h55G0
- 簡単に言えば中韓政商のハゲのペイペイにやられた
- 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 08:53:45.35 ID:PRaQPk8z0
- 去年ココの会社にコンタクト取ろうとおもってHPみたけど
連絡先がみあたらなくておかしいなとはおもってた
【事実上の経営破綻】メルカリへのオリガミ売却価格は1株1円、譲渡価格は総額約259万円 社員9割をリストラ

コメント