- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 20:26:20.84 ID:CAP_USER
米国防総省で10月14日、第52回米韓安保協議会が行われたが、両国は防衛費分担金問題などをめぐって激しく衝突するだけでなく、共同声明からは昨年とは異なり「在韓米軍の現水準を維持」という表現が取り除かれ、予定されていた両国国防トップの記者会見も中止される事態となった。米中対立が激しくなるなか、米韓関係は悪化の一途を辿っている。韓国は悪化する日韓関係を問題に挙げ、日本との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄をちらつかせるなど、米国から強い不信を買っている。最近の情勢からは、韓国は孤立への道も歩み進んでいるようにみえる。
◆孤立への道を進む韓国
東京では10月上旬、日本、米国、オーストラリア、インドの4ヶ国外相による安全保障会合「クアッド会議」が開催されたが、米国のポンペオ国務長官が冒頭から、「共産党の搾取、腐敗、威圧からパートナーを守らなくてはならない」と習政権を強く非難するなど、クアッド会議はこれまでになく「対中けん制網」としての色合いが濃くなっている。安全保障上、韓国は米国の同盟国であり、これまで米韓同盟が北朝鮮を抑止する極地同盟として機能してきたことは間違いない。だが、地域の主要国が集るクアッド会議に韓国は参加していないどころか、今回ポンペオ国務長官はクアッド会議後に韓国を訪問する予定を(トランプ大統領の新型コロナ感染が原因とも言われるが)急遽キャンセルした。
新型コロナウイルスの感染拡大に加え、香港国家安全維持法や中印国境での衝突なども影響し、オーストラリアとインドがこれまでになく反中包囲網で米国に接近するなか、クアッド会議は、「中国をけん制するための多国間安全保障協力」の様相を呈している。これまでの米国を中心とするハブ・アンド・スポーク型の安全保障体制では中国の海洋覇権は止められないとの声も上がるなか、米国にはクアッド会議を軸としてインド太平洋地域で多国間安全保障協力を制度化したい狙いがある。
しかし、米国の同盟国である韓国はクアッドに積極的に関与する姿勢を示していない。菅首相が10月18日からベトナムとインドネシアへの歴訪の旅に出発した。この歴訪の狙いは、クアッドに両国を絡めさせることにある。今後の韓国の対応が注目される。
◆切っても切れない中韓関係
近年の米韓関係の悪化、そして韓国がクアッドに積極的に関与しない背景には中国の存在がある。8月下旬、中国の楊潔篪共産党政治局員が釜山で韓国の徐薫国家安保室長と会談し、新型コロナウイルスの問題が落ち着き次第、習近平国家主席の訪韓を調整することで一致した。また、香港国家安全維持法が6月に国連人権理事会で審議されたなか、米国の同盟国である日本やオーストラリア、ニュージーランドが不支持に回るなか、韓国はその是非の判断を棄権した。米中対立が深まるなか、韓国は日本以上に難しい舵取りを余儀なくされている。NewSphere Oct 20 2020
https://newsphere.jp/world-report/20201020-1/関連
【クアッド】日米豪印の海上演習、中国の反発招く可能性も 4カ国は地域の主要民主主義国家の戦略的枠組みとしてクアッドを形成[10/20] [右大臣・大ちゃん之弼★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1603152528/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 20:29:03.33 ID:S+kfNChR
- 世界が韓国の顰蹙者に…
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 20:29:14.99 ID:JmLZ7iY+
- 何処へ向かうか…人工衛星
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 20:30:05.27 ID:H09IUw2G
- 漁夫の利を得るつもりが大失敗
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 20:31:08.00 ID:BZ6lRxva
- まあ現実にはアジア情勢は中韓有利でアメポチジャップランドが孤立深めてんですけどね
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 20:35:41.40 ID:PiSaJy0U
- >>5
日中朝韓の東アジア情勢だったらその通り - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 20:31:11.98 ID:z/5rskuS
- 光栄ある孤立にだ!
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 20:31:14.46 ID:9Pdl+1wK
- 韓国はババ抜きのババだから持ってる奴が負ける
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 20:32:04.37 ID:7hJPhXOo
- 馬鹿チョンの宗主国は豚支那なんだから問題ない。
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 20:33:10.94 ID:UYwQtoL9
- レッドチーム入りおめでとう
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 20:33:37.00 ID:BZ6lRxva
- >>9
すげえ幼稚 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 20:34:56.28 ID:NInWN1OC
- まぁそうは言っても今いまだと日本だって及び腰になる
次のアメリカ大統領の動き次第で梯子を外されたらたまらん
議会も反中とは言っても
肝心の大統領がパンダハガーだったら話にならん - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 20:35:01.35 ID:UYwQtoL9
- 約束守らないから孤立するんだよ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 20:35:02.27 ID:ehjMFtNJ
- 孤立した韓国は必ず爆発するだろう
その爆発の被害を一番受ける国は日本ですね - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 20:35:02.28 ID:7MALPeRv
- 同盟国より他の国優先とかあたまおかしいからな普通は
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 20:35:14.55 ID:kh6v29bu
- 中国と懇ろなのにどこが孤立?
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 20:45:34.16 ID:iMwqM9RY
- >>16
孤立じゃなくて属国化だよな - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 20:35:52.13 ID:1T4rkMuO
- 吸収されれば楽になれるぞ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 20:37:36.07 ID:ehjMFtNJ
- >>18
中国が朝鮮半島を飲み込めば、日本は極東で孤立無援になるんだけど?
アメリカだって、中国と本気で戦争するつもりはないから、日本は
マジで危機を迎えるよ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 20:38:53.26 ID:P05uF72N
- >>24
それが嫌なら韓国が日本に土下座するのだな - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 20:40:17.07 ID:NInWN1OC
- >>28
土下座されたって嫌だぞ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 20:42:59.86 ID:PiSaJy0U
- >>24
世界は支那と半島と日本だけではない - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 20:47:47.22 ID:iMwqM9RY
- >>24
いや極東なんてどうでもいいから
インド太平洋諸国と組んだほうがいいに決まってる - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 20:53:34.57 ID:U0IUGzQ9
- >>44
大陸国家が強かったのは移動や通信の手段が限られてた時代まで
いまや海洋国家のがよっぽど自由自在
だからこそ大陸国家は大陸に押し込んだまましとかなあかんよねやいバカチョン! てめーもだ!
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 20:53:46.83 ID:u7OpjWnN
- >>24
国際社会が中国を好きにさせる訳ないだろ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 20:36:12.95 ID:UYwQtoL9
- 半万年属国の絆
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 20:36:48.32 ID:uUOrQOXu
- アメリカに叱られ 中国に殴られ 日本に疎まれ 北朝鮮にバカにされ 欧州に無視され
中東にハブられ 東南アジアに嫌われ アフリカには縁もなく 南米からは笑われる
そういう国にウリたちはなりたいニダ<丶`∀´>
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 20:37:09.73 ID:UYwQtoL9
- 三跪九叩頭しろ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 20:38:07.08 ID:0IJUgZSb
- 切れない赤いロープと首輪でつながってるから
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 20:38:27.85 ID:UYwQtoL9
- コウモリ国家
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 20:44:12.15 ID:23cWxvtp
- >>27
アホになるウイルス付き - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 20:39:49.77 ID:qQy1VnT8
- 中国の所だろ。さようならお幸せにw
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 20:42:09.28 ID:XevpvQ6b
- バイデンがオバマみたいに日本に無茶ぶりしてきたら相当難しい立場になるぞ
日本も脱アメリカに舵を切るべきかもしれない - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 20:43:10.82 ID:NvoDV1ne
- 韓国は日本以上に難しい舵取りを余儀なくされている。
韓国が弱小だからしょうがないw - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 20:43:18.99 ID:q+eeW7VO
- 好感を持たれるような振る舞いは一切ないからな
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 20:43:27.60 ID:qVxxJi/i
- 去年まではレッドチーム云々レスしてたけどいつの間にか、スムーズに違和感無しにレッドチーム(属国)してる
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 20:44:20.96 ID:mqVLLqtb
- 米中露は超大国だし、日本もGDPは常に半島全体の倍弱はある
挟まれれば自然とコウモリするしかないよね - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 20:47:28.92 ID:/lNvDlyE
- >>37
まあその蝙蝠が余計に全方位で不信感買っちゃうんだけどね
しかも国民はどの国からもひっぱりだこだと恐ろしい勘違いしているし - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 20:44:23.05 ID:4td7BeWt
- >>1
韓国がアメリカと敵対したらアメリカは日本に圧力をかけてくるだろう
「敵国スパイ排除のため在日韓国人の帰国事業を直ちに開始しろ」と
圧力がかかったら事態は早いよ 在日諸君は早めに準備しとけよ
最近の韓国が反米で動いてるので近い将来実行されるだろうね - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 20:44:56.65 ID:iMwqM9RY
- ムン・ジェインという世界で初めて民主的に選ばれたスパイ大統領
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 20:45:08.85 ID:7bVsRhc5
- 中国は朝鮮人をむかしからどれい扱いだよ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 20:47:07.20 ID:0cz1DpUG
- 宗主国の命令は絶対ニダww
戻れる、理想のくそまみれ
父出しチョゴリ、文字無し時代へ - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 20:50:10.24 ID:xmnOmEae
- やはり元の飼い主の所へ帰るのか
切っても切れない絆なんだね - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 20:50:25.11 ID:QJUSM7vm
- ワシ、ホヤは嫌いなんですう
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 20:50:39.69 ID:WU0vEY6f
- 左翼政権なんだからしかたないだろ
それを選択したんだし
国民にその自覚がないとしても - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 20:52:03.64 ID:B4kPX6la
- 中国に向かうから。(・ω・)
韓国人にとって中国と中国人は憧れの存在だから。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 20:52:47.13 ID:VcTgzV9j
- いやいや中国の属国なんだから別に孤立してないだろ
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 20:53:52.45 ID:Yu2kcZiA
- また世界が韓国から孤立するのか
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/20(火) 20:54:23.78 ID:D5znq4cy
- なんだかんだ言って中国は面倒見てくれるだろ
【中韓友好】孤立深める韓国、どこへ向かうのか 切っても切れない中韓関係

コメント