- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 12:20:34.79 ID:CAP_USER
◆ 韓国与党代表に「敏感な問題の処理を」
◇大統領・長官・与党代表にまで1泊2日の訪韓期間中「THAAD解決」要求
中国の王毅・外交担当国務委員兼外相が訪韓期間中に与党・共に民主党の李海チャン(イ・ヘチャン)代表に別個に会い、「敏感な問題をうまく処理すべきだ」と言ったことが6日、確認された。
「敏感な問題」とは、慶尚北道星州に臨時配備された在韓米軍の終末高高度防衛ミサイル(THAAD)を意味する。今月4日と5日に約4年ぶりに訪韓した王毅外相は、文在寅(ムン・ジェイン)大統領、康京和(カン・ギョンファ)外交部長官、李海チャン代表という韓国側の主要人物全員に「THAAD圧力」をかけて韓国を去ったことになる。
文在寅大統領をはじめとする韓国側の主要人物たちは「習近平国家主席の早期訪韓」問題を集中的に取り上げたが、王毅外相は確答しなかったとのことだ。
外交消息筋は「中国が習近平主席の訪韓とTHAAD解決を結びつけようとしている意図が見え隠れする」と話す。http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/12/07/2019120780017.html
★1が立った日時:2019/12/08(日) 08:29:46.80
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1575761386/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 12:20:58.76 ID:9g3oc7V6
- 2なら韓国滅亡
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 12:22:06.37 ID:SAA1UynC
- どんなデマカセをコキ始めるやら
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 12:22:22.28 ID:KBQwQKv7
- 中国様『THAAD問題を解決しなければ習主席の訪韓はない!!!』
韓国兄さん『人権を大切にしない国はこちらからお断りだ!!消えろ!!凸(`・ω・´)凸』
中国様『はい…』安倍友&ネトウヨ『習近平の来日は絶対反対だ!!!ウイグルが!!!チベットが!!!香港が!!!』
安倍聖帝『日本人は習近平主席様を来日を心よりお待ちしております^^』
安倍友&ネトウヨ『えっ??』
安倍聖帝『何か??』
安倍友&ネトウヨ『…………………』何故なのか???
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 12:22:43.68 ID:iXJcdE/6
- 日本は韓国と中国どっちの味方なの?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 12:23:14.43 ID:wd21F8T9
- >>5
アメリカかな - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 12:26:45.93 ID:8xm5VrBM
- >>5
台湾 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 12:22:51.58 ID:wd21F8T9
- 支那にぶん殴られてやんの
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 12:23:17.99 ID:pjAN4qJC
- オロオロ・・・
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 12:23:23.62 ID:F+QpUV2E
- さすが宗主国
韓国のしつけ方をよくわかってるよね
韓国は優しくすると図に乗ってつけあがるから
日本も中国を見習わないと - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 12:23:42.72 ID:mAGLdBFP
- 宗主国様は違うねー
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 12:23:45.53 ID:KWDTP/BS
- いまさらそんな条件で
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 12:24:27.10 ID:Ju9Vjv8S
- 【韓国への輸出管理強化】 高まる中国依存、技術移転の結果か [7/27] 【産業スパイ】
日本による韓国への「輸出管理強化」が大きな話題になっている。この輸出管理であるが、かつてのCOCOM(対共産圏輸出統制)の後継であり、国際的な紳士協定である「ワッセナー・アレンジメント」への適正な対応にすぎない
東西冷戦の終結によって、COCOMはその役割を終えた。しかし、テロリストやテロ支援国家が消えたわけではなく、そのような国や組織に武器が渡らないようにしなくてはならない。それを防ぐ仕組みがワッセナー・アレンジメントであり、
この協約に従う形で、各国が国内法を整備し、輸出管理を行っている。今回、韓国への輸出管理の強化について日本政府は、国家間の信頼関係が失われているという前提の上で、「不適切な事案があったため」予防的処置をとったとしており、あくまでもいわゆる徴用工問題に対する制裁ではないという立場だ。
一部報道によれば、韓国向けに輸出されたフッ化水素などが韓国企業の中国工場に再輸出されていたとみられ、これは不適切な運用といわざるをえない。そして、韓国が「ホワイト国」から外れた場合、これは違法行為になる。
そして、これは米国の国防権限法(2019)とECRA(米国輸出管理改革法)による世界的な輸出管理強化の流れに合わせたものである。昨年、米国は新たな軍事的脅威に対峙
(たいじ)するため、これまでの武器転用可能技術に加え、人工知能(AI)やハイテク、インフラ技術などを安全保障の対象とし、昨年10月から、輸出管理の段階的強化を開始した。中国・華為技術(ファーウェイ)への規制もこの輸出管理厳格化の一部であり、年内をめどに「中国製造2025」とほぼ重複する14分野にこれを拡大する予定である
あくまでも米国の輸出管理は米国技術が25%(テロリスト向けは10%)以上含まれるものだけに限られるが、米国は同盟国に対して、
貿易協議などを通じ同調を求めており、当然、日本や日本企業もその対象になっている。つまり、米国が輸出規制をした品目や技術が米国原産技術を含まない日本のものであっても輸出を規制してほしいとしているわけだ。ある意味、今回の韓国への輸出管理強化は、米国が新たに始めようとしている新輸出管理と連動したものであり、
中国への依存度を高めるとともに技術移転を積極的に進める韓国に対する危機管理の強化ともいえるのである。いくら日米が輸出管理を厳格化しても、
韓国を通じてそれが流出してしまえば意味がないのである。 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 12:24:34.18 ID:xPIl1b6a
- コイツが次の主席にならない為にも
金平の国賓待遇を中止するべきだわなw - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 12:24:34.70 ID:rkQLcH1f
- 将棋やチェスでいうところのチェックアウトだな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 12:25:14.14 ID:ofVf2QuQ
- >中国様『THAAD問題を解決しなければ習主席の訪韓はない!!!』
>韓国兄さん『人権を大切にしない国はこちらからお断りだ!!消えろ!!凸(`・ω・´)凸』そんなこと言ってねぇよwwwwww
なに妄想をしているんだwwwwww - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 12:26:13.02 ID:lJahaWKE
- 配備止めろ、と。
さあ、韓国よはっきりしろ。 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 12:26:16.32 ID:Ju9Vjv8S
- 【中国スパイ】ファーウェイとZTE(中国国営)の通信機器について、米国政府の購入やリースを禁じる法案を提出 2018年2月7日
オバマ政権
2012年10月、米連邦議会下院の諜報委員会は、ファーウェイとZTE社の製品について、中国人民解放軍や中国共産党公安部門と癒着し、
スパイ行為やサイバー攻撃のためのインフラの構築を行っている疑いが強いとする調査結果を発表し、
両社の製品を合衆国政府の調達品から排除し、民間企業でも取引の自粛を求める勧告を出した。
ファーウェイはこの勧告に反発した。
これに先立ち、2012年3月、オーストラリア政府が国営の国内ブロードバンドネットワークの構築契約からファーウェイを安全上の理由から除外したと伝えられた。
また同年10月には、カナダの首相報道官が同国政府の通信ネットワークからファーウェイを安全上の理由から除外したと発表した。
2014年2月には、韓国政府においても、米国政府からの要求を受け、政府の通信に関してファーウェイの機器が使われていないネットワークを通すことに同意した。
2016年3月に、アメリカ合衆国商務省がZTEとその子会社に対して、2010年にイラン政府系通信会社と北朝鮮に禁輸措置品を納入し、またその事実を組織的に隠ぺいしたとして輸出規制措置とした。トランプ政権
翌年の2017年3月には、アメリカ合衆国商務省は最高約1,300億円の罰金の支払いと、社内のコンプライアンス教育の徹底、
今後6年間にわたり規制を順守したか、年次報告を行うことなどの司法取引を行うことで輸出規制措置を実施しないことで合意した。
また、この様な多額の罰金の支払い命令を受けて、世界各国で事業の縮小を行っている。
なお、アメリカ国防総省とアメリカ合衆国国土安全保障省にZTEが下請け経由で通信機器を納入していたことも問題となった。
共和党のトム・コットン上院議員とマルコ・ルビオ上院議員は2018年2月7日、米当局者へのスパイ行為に対する懸念を理由に、
ファーウェイとZTEの通信機器について、米国政府の購入やリースを禁じる法案を提出した。■日本の対応と危険性
日本ではファーウェイとZTE(中国国営)(ZTEジャパン含む)、通信各社が取り扱いがあり、規制が一切ありません。
※ZTEジャパン
日本へのスパイ団体として危惧されている。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 12:26:36.09 ID:Gdsiywra
- バランス外交の弊害しかない
八方美人は嫌われる見本だな
日米中北に嫌われて馬鹿 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 12:26:57.21 ID:AMbZ+Uv5
- 八方美人な韓国さん
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 12:27:00.80 ID:KBQwQKv7
- 百田尚樹『習近平を国賓として招いたら、私は反安倍に鞍替えします!!!( ー`дー´)キリッ!!』
虎ノ門が反日パヨク番組になるわけだがww
ネトウヨどうするのwww
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 12:27:46.85 ID:8xm5VrBM
- >>21
詳しいな在日そんなに気になるのか? - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 12:27:13.28 ID:BYQWldMr
- 普通は来ない方がうれしいわけだが
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/08(日) 12:27:27.47 ID:qiZl0Mq1
- イルボン助けるニダ
【中韓】中国の王毅外相、韓国に圧力「THAAD解決しなければ習主席訪韓ない」

コメント