【中韓】 中国と三不合意を結んだ駐日韓国大使 「合意ではないので守らなくても問題ない」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:44:45.07 ID:CAP_USER

2017年に青瓦台(韓国大統領府)国家安保室第2次長として中国とのいわゆる「三不合意」を主導した南官杓(ナム・グァンピョ)駐日韓国大使は21日、「中国に対して当時言及した三つは約束でも合意でもない」として「これにこだわる必要はない」との考えを示した。

文在寅(ムン・ジェイン)政権は2017年10月、韓国による米国のミサイル防衛(MD)システムへの参加、THAAD(高高度防衛ミサイル)の追加配備、韓米日軍事協力への中国の懸念を認め、これを推進しない考えを表明したが、これらが「三不合意」と呼ばれてきた。

南大使はこの日、遠隔で行われた駐日韓国大使館への国政監査で、保守系野党・国民の力の趙太庸(チョ・テヨン)議員による三不合意についての質問に「当時、韓国政府が公表した内容について中国に説明したもの」「(三不合意という)根拠のないことが広まっている」と述べた。

これに対して趙議員が「だとすれば大韓民国政府が後から必要が生じ、(THAADの追加配備などを)推進しても中国との約束違反にならないということか」と問いただすと、南大使は「そのような約束はないので、約束違反とは言えない」と答弁した。

中国駐在の張夏成(チャン・ハソン)大使もこの日、三不合意についての質問に「南大使の言葉通り、(韓中間の)約束や合意とは考えていない」と述べた。

しかし南大使の発言について、野党からは「中国がTHAAD配備に反発し、報復に乗り出したことで三不を表明した。今になって説明を変えている」との指摘も出ている。

2020/10/22 11:31/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/10/22/2020102280076.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:45:26.36 ID:6kt6NSPb
>合意ではないので守らなくても問題ない

合意も守らねえじゃん

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:45:56.10 ID:875haQKj
宗主国様の許可は得たんですか?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:46:06.97 ID:kzRzcFZZ
>>1
えっ。
いま、韓国締め付けしている中共をさらに激怒させるのか。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:46:32.89 ID:ElVuWtom
(#`八´) しつけが必要アルね 棒子
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:46:53.57 ID:PSMdX2YB
何一つ守らないってのがレッドチームにたいしても周知されたな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:47:15.97 ID:8F2alntR
日本に対するのと同じ態度が中国にも通用するとでも?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:47:54.07 ID:UgCVaYzV
合意すら無意味な国
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:47:56.41 ID:JYg+6H5h
どうしてこの国は国家間での取り決めを軽んじるのだろうか
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:51:07.38 ID:hamHdpB3
>>9
あの国には
合意・契約を守る、
という概念が最初からまったく存在しないからw
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:53:50.48 ID:875haQKj
>>25
でもキリスト教国家なんだよな
ヤハウェは法と契約と戦争の神なのに全部ダメって…
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:47:59.38 ID:7R2jm1UN
内ゲバのような様相だなw
双方自滅汁
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:49:50.59 ID:875haQKj
>>10
宗主国様が一方的に躾けるだけだぞ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:51:29.16 ID:mCCBEfSt
>>17
宗主国様は属国の扱いには長けてるからなあ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:48:06.05 ID:RUHGvlYG
まあ、守らないのは勝手にすればいい。
また中国に経済制裁されて泣きを見るだけのことだ。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:48:17.72 ID:b+bcTxHh
クソワロタ
合意も不合意も関係ないってことですね
ヒトじゃない宣言!
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:48:22.88 ID:ceSekGoC
>>1
日本から出てけよ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:48:32.08 ID:TKScRIZT
もっとも朝鮮人らしくて誉めてやる。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:48:39.06 ID:3cV9l22h
主権国家の真の姿であり誇らしい
ジャップはアメリカの犬で主権も発揮せず、憐れなピエ口で恥ずかしく答えがない
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:51:54.55 ID:HZXR4sp+
>>15
約束や合意を破るのが朝鮮的な主権なんだな
うむ。実に朝鮮人らしくてよろしい。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:49:22.63 ID:Kdr+M7rA
あ~あw
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:49:58.79 ID:Y91N0zWI
合意…それはいつも儚い。
一つの合意は一瞬ののちに破られる運命を自ら持っている。
それでも人々は合意に挑む。限りない可能性とロマンをいつも追い続ける。それが鮮人なのである。
次の合意を結ぶのは、あなたかも知れない。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:50:21.38 ID:p91lfNMB
まーた宗主国様にしばかれるぞ。
こいつは駐米チョン大使並みのバカだな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:50:28.57 ID:TNj1M8Ul
こりゃあタコ殴りが来るな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:50:29.94 ID:YpFc6AJH
さすが約束と言う言葉が生まれなかった国よのうw
ヤクソッケっつうんだっけ?ww
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:51:58.58 ID:mCCBEfSt
>>21
ヤケクソに見えた
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:50:30.27 ID:ItXTxaZA
中国「約束守れ」
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:50:48.48 ID:2NsjhiPE
「合意なら守る」と思わせる発言
実際は合意はおろか条約も守ってないんじゃがw
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:50:49.46 ID:vaWx/FTE
合意の意味がゲシュタルト崩壊
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:51:19.09 ID:04iFeTXC
きんぺー「このスカポンタン!おーしーおきだべー」
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:51:32.59 ID:0AVGjs+F
................
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:51:37.94 ID:anGGoQws
条約ですら、(以下略)
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:51:38.05 ID:2K39+z0r
約束を守らないと相手にされなくなる
アタリマエのことですじゃ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:51:54.65 ID:z66D8Ug+
>>1
「基本的な価値観や世界観が異なる相手とは、たとえ言葉が通じたとしても、意思の疎通が行えると期待してはいけない」って警句の実例ですなあ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:52:07.33 ID:6MtIEUVf
>>1
www
こいつ中国様の粛清対象だなw
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:52:19.25 ID:PluVc8mC
韓国の言うことはデタラメ半分で聞いておかないとな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:52:23.90 ID:WEZ1Jo99
国として扱うのをやめた方がいいw
り地域でいいだろw
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:53:46.07 ID:HZXR4sp+
>>40
というより、人類と同じ価値観を持っていると思わないほうが良いんだよな。
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:55:49.95 ID:ElVuWtom
>>50
俺は山葡萄原人説を支持する
人間じゃないと仮定するとあいつらの言動の全てが説明つく
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:52:52.13 ID:ur5HDJ4u
調印してないならいんじゃね(-。-)y-゜゜゜
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:53:00.86 ID:7R2jm1UN
そもそもシナも半島も約束なんて概念ないしw
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:53:11.81 ID:TpLKRrQY
なんでもやるなあ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:54:07.73 ID:04iFeTXC
自分は合意や条約を無視するのに
日本には「合意の精神(韓国による拡大解釈)に違反したニダ!」といって責め立てる気違い
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:54:08.47 ID:Sp9Ku/44
消されるんじゃないのか?もうレッド入りしか道は無いのに
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:54:10.53 ID:sRbSQiNW
結局は、韓国とはなにも決めれないて事だな。
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:54:20.93 ID:yfrJfnXA
ワロタこれもう中国が韓国に宣戦布告もありえるな
米国との同盟は対北朝鮮になるだろうし全ての国が見捨てる
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:54:34.83 ID:sswSxB7C
合意も守れない未開チョン猿のくせに生意気
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:54:45.39 ID:R1Y8vwo9
アハハハハハハハハハ、これゲンコツ食らわせるぞ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:54:47.35 ID:aoG4RYxl
なんかよくわからねーけどもっとやれ
ムン最高!
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:54:53.17 ID:vaWx/FTE
あいつらの約束って毛程の価値もないんだな
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:55:03.25 ID:TNj1M8Ul
米中双方に同時にケンカ売るスタイル
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:55:03.80 ID:cUkXGAHy
>>1
今更ながら弱いな
あっちこっちウロウロするんじゃない
中国にいれば良いんだよ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:55:04.07 ID:ZW2pKYfG
ぶっ叩かれて合意させられたのを忘れたんか
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:55:15.24 ID:nnB42rC0
アメリカとの同盟を蹴り飛ばして、つぎはこれ?

まじで、何考えてんだw

64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:55:49.09 ID:X0a661Yh
約束でも合意でも何でも守らない宣言
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/22(木) 11:55:53.22 ID:R1Y8vwo9
BTS発言で殴られたのに、よくやるわ、てか朝鮮人って本当に約束守らないのな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました