- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 14:28:59.65 ID:CAP_USER9
1/15(金) 13:43
スポニチアネックス中居正広 世間の結婚観変化“先取り”指摘され「非常識を常識化するのは時間がかかるんだよね」
タレントの中居正広
タレントの中居正広(48)が14日放送のTBS「中居大輔と本田翼と夜な夜なラブ子さん」(木曜後11・56)に出演。まさかの占い結果に「これが常識になってくる」とご満悦の表情を浮かべた。この日は人気占い師・星ひとみ氏(40)がVTRでゲスト出演し、出演者の2021年の恋愛運を鑑定。星氏は、中居について「自分のマイペースさとか分析力とか、きちんと楽しみ、人生を満喫する。孤独という星は入っていない。人によって彼女がいないからって孤独に思う人はいるが、中居さんの場合、そういう感覚ではなくて、自分の世界、自分の生き方がある」と分析した。
そんな中で「恋愛のスイッチがあるんですけど、(中居の)恋愛のスイッチはずっとオフなんです」とも。「2021年もスイッチが入ることはない」といい、「それよりも、自分の健康運とか体調面、愛情よりも体調を気遣うようになっている」とした。
さらに、星氏は結婚して子供をつくり、家庭を築くという価値観が2021年以降、崩壊するとも指摘。「中居さんみたいな感覚が普通になるというか、世の中が中居さんに合ってくる。その先取りをしてただけだから」だとし、「結婚しなきゃいけないとか、言われなくなると思う。中居さんの場合はそれを必然的にやってた」としたうえで、2021年に必要なのは健康面やメンタルの強化だけとした。
鑑定結果を聞いていた中居。「恋愛よりも健康」という指摘には「おじいちゃんの占いみたい」と苦笑したものの、「分析、素晴らしい」と絶賛。「僕が一言言うたびに『中居くんは非常識だ』『女性の接し方もダメだ』と言うけど、これが常識になってくる」とご満悦。宮川大輔(48)が「すごいわ、言わんといてほしかった。そんな世の中、寂しい」と苦情を入れるも、本田翼(28)は「中居さんに合っていくんですよ」。中居は「非常識を常識化するのは時間がかかるんだよね」と応えて、スタジオは笑いに包まれた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/66d7e60928ac74bff81edb1cb2ae74922ce6044c- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 14:33:18.07 ID:gsQ7BtAr0
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 14:37:36.47 ID:rqHikLWM0
- 中居→一生独身
木村→芸能一家
草なぎ→やっと結婚
香取→未婚隠し子?
稲垣→ヒロくん - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 14:38:43.26 ID:Vby/5lgz0
- これ占いっつーか世界的なコロナ不況という経済状況を見た上での分析では…
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 14:40:27.45 ID:7ASnscak0
- 的中すごすぎて震えがとまらない、、
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 14:49:00.64 ID:U4dek+FF0
- >>1
金のある成功者の話聞く行為って
時間を無駄にしているとしか思えない - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 14:56:38.01 ID:k6qCkMQQO
- みんなノーパンシャブシャブに行くようになるのか
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 15:00:19.30 ID:1NGltKto0
- 僕は可愛いの人
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 15:07:17.14 ID:zvzBfjt40
- どう生きようと個人の勝手だが老後に病気になって親戚泣きついてくるなよな。
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 15:24:41.18 ID:jUKHAzM80
- >>9
誰かに迷惑かけるタイプじゃないでしょ
稼いでるし
それに家族親戚含め凄く仲が良いそうだし父親もあんな忙しいSMAP時代に最後まで面倒見てた人間 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 15:49:36.07 ID:GydZVN3e0
- >>9
医者と看護師常駐の老人向け高級マンションとかあるんよ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 16:06:46.58 ID:zvzBfjt40
- >>17
老人ホーム入るにも病院入るにも同一県内に身元保証人2人求められるんだよ。
結婚してれば女房子供がハンコ押してくれるが独身はハンコ押してくれる人がいない。
それを親戚の甥姪に泣きついてくるんじゃねえよって話。 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 16:44:04.56 ID:GydZVN3e0
- >>21
保証代行人とかもあるし保証人必要な理由は入院費不払いと亡くなった時の身元引受けだから
金持ちの中居には関係ないし死んでも葬儀やってくれる人いっぱいいるっしょ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 15:58:32.84 ID:w5XV+GNR0
- >>9
俺独身だけど、親戚が金の無心とかしてくるから縁を切ったよ独身=親戚を頼る という発想自体が独身者を下に見ているということに気づいた方がいい
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 16:08:52.95 ID:zvzBfjt40
- >>18
独身が下に見られるのは当然だよ。
次世代の納税者を作らなかったわけだからな。
要するに脱税だよ独身の存在そのものが。
結婚出来なくて申し訳ないと思え。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 16:23:37.24 ID:fWNOMbd90
- >>18
統計の問題だから仕方ないんじゃね?男に関しては独身者は底辺が多いって統計でちゃってるし
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 15:24:53.19 ID:/1rC9Lc70
- 老後辛くなったら気軽に4ねるようになっててほしいわ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 15:31:18.97 ID:Uw7GrOXH0
- 溜め込んでるから、何やろうが平気なんだよ。
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 15:33:21.11 ID:HxEudc0w0
- 安楽死合法化はよ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 15:37:17.33 ID:eEDCBXys0
- きもい記事だな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 15:42:03.99 ID:paIB5leV0
- そんなに、結婚したくないなら恋愛運なんて占ってもらわなければ良いのに。コイツは本当に中学生頭の天の邪鬼だわ。
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 15:44:42.93 ID:oYrUhRV10
- >>15
出演者が占って貰ってる中で自分はいいですみたいに空気乱すよりは
やってもらって笑いに繋げる方が正解だし本当にお前は小学生頭の知恵遅れだな - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 15:59:18.65 ID:paIB5leV0
- >>16
オファーの時点で断れるだろ。いい歳こいた老人がいつまで小便を我慢してる子供じみた仕事をやってんだよwww - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 17:00:26.62 ID:t3P5z7wI0
- >>15
番組の企画にマジになってつまらない人生なんだろうなw - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 17:09:57.01 ID:paIB5leV0
- >>31
それを見て面白いと思えるお前は一生デブスwww - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 17:33:40.58 ID:M6+wciou0
- >>15
恋愛と結婚は関係なくね? - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 15:58:35.21 ID:a4BnoLNM0
- そういうとこ1億もあれば入れるらしいな
中井なら余裕だな - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 16:11:55.88 ID:vx4nBBM90
- 独身だろうが金があれば問題ないんだけど
年金や公的サービスを受ける場合は子供を作ってない奴との区別がないと不公平だわな - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 16:13:19.22 ID:G+9WZYGN0
- 噂の真相「は?」
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 16:22:13.45 ID:wpERfkhx0
- >>24
ナカイ「だ、堕胎強要なんてしてないんだからね!」 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 16:16:34.83 ID:73bemReV0
- 長い目で見れば独身だけで共同体は維持できないんだから常識になるわけない
大目に見てもらえるのは少数の金持ちだけだよ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 17:11:38.18 ID:t3P5z7wI0
- >>25
性別の欄を外してる履歴書まで出てきてるこの時代に◯◯だからおかしいってのは通じなくなるよ
既婚者で子持ちだけが正解ですべてなら多目的トイレ渡部みたいなのは何?
人間性がどうであれ子持ちであったら凄いの? - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 16:21:19.45 ID:wpERfkhx0
- 子供を作んなくても今の年金制度は若い世代に頼ってるんだから、既存の結婚や家族を否定する奴は受け取りを拒否すべき
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 17:25:33.40 ID:26n68dEj0
- 結論:金持ちは別
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 17:38:21.72 ID:EvjfXHPe0
- 『京都市在住、30代の4人家族…「普通の生活」に月48万円必要 教育費と車の維持費重く』
夫婦と子供2人の家族が京都市内で普通に暮らした場合、30代なら税、社会保障費込みで月48万6900円、40代は54万9800円、50代だと70万7500円が必要――。
そんな調査結果を労組の京都総評が5日発表した。「非正規労働者にとって家族を持つことが不可能に近くなっている。賃金の底上げが不可欠だ」と警鐘を鳴らしている。 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 17:40:49.03 ID:EvjfXHPe0
- 日本の2019年の出生数は、2012年と比較し、何と17%の減少。2013年以降、日本では一年間に生まれてくる赤ちゃんの数が、17%も減ってしまったのです。
亡国の内閣。以外の感想が出てきません。
第二次安倍政権発足以降に、出生数が急減したのは、もちろん「実質賃金下落」と「東京一極集中」という少子化の真因を放置するどころか、加速させたためです。 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 17:42:53.82 ID:EvjfXHPe0
- 日本の2019年の実質賃金は、対2012年比で4.4%減少。この値は、2020年以降のコロナ危機の影響を含んでいません。
コロナ危機勃発以降、我々日本国民がどこまで貧困化したか、あまり想像したくはないですね。
ちなみに、2020年6月の実質賃金(現金給与総額)の対前年比は、2.1%のマイナスでした。 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 17:44:23.93 ID:EvjfXHPe0
- 「架空の消費」である持家の帰属家賃を除いた、家計最終消費支出の実質値は、2012年10-12月期から、2020年4-6月期にかけ、13%も落ち込みました。
ちなみに、なぜ「実質値」なのかと言えば、消費税増税による物価嵩上げの影響を排除するためです。
以上の通り、
「日本の憲政史上、最も出生数を減らし、実質賃金を切り下げ、実質消費を縮小させた内閣総理大臣」
こそが、安倍晋三総理なのです。 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/15(金) 17:51:35.07 ID:EvjfXHPe0
- >>1
政治の失敗によって貧困化した社会と、それを起因とした婚姻率の低下を「価値観の変化」「個人の自由の実現」という詭弁で無理やり肯定する令和日本人。
こんな愚かな民族はとっとと滅べ
【中居正広】世間の結婚観変化“先取り”指摘され「非常識を常識化するのは時間がかかるんだよね」

コメント