【中小企業】毎日新聞、資本金を1億円に減額

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 18:45:47.80 ID:CAP_USER

毎日新聞、資本金を1億円に減額
中小企業扱い、税優遇措置も
2021/1/21 18:11 (JST)1/21 18:29 (JST)updated
©一般社団法人共同通信社

 毎日新聞社は21日、資本金を現在の41億5千万円から1億円に減額すると明らかにした。3月1日付の予定。資本金1億円以下の企業は税法上、中小企業の扱いとなり、税優遇措置を受けることができる。

 毎日新聞は「グループ全体への適切な税制の適用を通じて、財務内容の健全性を維持するとともに、今後の資本政策の柔軟性および機動性の確保を図る」ためと説明している。

 資本金から取り崩した40億5千万円は「その他資本剰余金」に振り替える。純資産総額や発行済み株式総数に変更はなく、財務基盤や紙面の発行にも影響はないという。

 今月15日に開いた臨時株主総会で承認された。

https://this.kiji.is/724914730593452032

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 18:48:35.70 ID:WsaHGqOd
反日新聞社には、増税せよ。
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 18:50:48.78 ID:vTnc10Ke
生協の印刷会社だろう
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 18:51:52.51 ID:ckAt1sYc
売国左翼機関紙
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 18:52:14.57 ID:izjfDdHX
そうまでしてデマを流したい理由を知りたい
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 18:55:17.26 ID:nezv7chG
>>5
誰がデマ流してんの?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 18:57:12.00 ID:tXpp6CH/
>>7
毎日だろ
資本金を減らしてまでデマ情報流布に勤しむw
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 19:01:33.13 ID:nezv7chG
>>9
そういう意味なのね
この記事がデマかと思った
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 18:53:33.87 ID:nezv7chG
悪は滅びる
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 18:56:14.98 ID:NBMT5cU+
日本は中小企業を優遇しすぎるから大企業が育たない
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 18:58:27.28 ID:SQqXolu8
ありゃー
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 19:00:05.87 ID:rfvEg9Ro
どことは書かないけど特定の新聞社の新聞購読する人って脳みそ腐ってるよ。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 19:01:58.67 ID:oXI7x+Sz
人民日報が第三者割当増資に参加か
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 19:15:24.73 ID:Rv23dzmV
いよいよ首が締まってきたか
そのまま苦しんでしね
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 19:15:27.25 ID:42G1ldZi
>>1
二度目の倒産目前だなw

一度目は三和銀行が助けてくれたが、今はもう存在しないよ!

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 19:20:03.01 ID:d1V2PGkD
中共から、また広告料をたっぷりもらえばいいのに。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 20:15:28.37 ID:EnxPzAV0
>>17
聖教新聞の印刷委託で何とか反日やってます。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 19:21:40.95 ID:VuljZjzL
利益がしっかり出ている場合は資本金1億超の方が法人税が低くなる事がほとんど。

1億円に減資したという事は赤字傾向が今後も続くという事なのかもね。

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 19:23:53.88 ID:c6auK+V8
正しい経営戦略だね。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 19:26:04.81 ID:yRK7P3Eg
変態につづいてセコイと。まあタブロイド並みのエ口トンデモでネット広告費かせぐトコだし。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 19:29:09.21 ID:H2o2gTJR
新聞というより機関紙だよね
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 19:32:02.76 ID:yW1r5fi+
今時、資本金の多寡を言っても仕方ないからな
それより動かせる金を増やすのが当然の選択
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 19:34:32.28 ID:+m90epxK
終わりの始まり
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 19:38:24.50 ID:qTgqllVd
早く。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 19:40:05.19 ID:1ZGkBx6B
>>1
中小企業扱いは、資本金5000万円以下にしよう
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 19:42:26.62 ID:hie6whkm
ネット移行出来てない新聞はどこも赤字だろうね
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 19:44:32.06 ID:b/TeG/E6
前回の経営危機の時はTBS株やMBS株など換金できる資産保有してたけど
今度はもうほとんど何もないでしょ
虎の子のマイナビ株もほとんど保有してないようだしね
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 19:47:45.08 ID:LRq0jK/9
年内には廃刊を目標にしてください
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 19:47:56.84 ID:D3IA5xaU
セコいな
でも本当に影響ないのかな。 銀行融資とか大丈夫なん?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 20:04:31.80 ID:b/TeG/E6
>>30
せめてマイナビ株だけでも手放さず持っていたならね

東京エレクトロン株2000億円分とリクルートHD株1000億円分と赤坂の本社の土地1000億円分保有する元子会社のTBSはしぶといね

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 19:53:57.27 ID:MEFnyrtr
毎日新聞社ではトイレとシャワー室と更衣室が男女共用になっているからね。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 20:03:13.37 ID:EJsLBbhw
>>31
仮眠室もだろ。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 19:58:44.64 ID:rydOFMJ4
新聞も所詮は読者が読みたいもの提供する売文業だよ。
読者の共感を得られるように考え方を思い切って変えないと
商売としては成り立たないだろう。
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 20:11:47.06 ID:xkleKnZW
もう中小企業だから地方紙と同じ扱いでTVのキー局での引用はないよな。MXくらいか
>>32
中の人も購読層もほぼアレだからちょうどイイ規模になったんじゃね
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 19:59:38.73 ID:hX8dPzMA
姑息な反日毎日新聞、 工作紙は早く潰れなさい
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 19:59:52.28 ID:2zHTMpCE
はやく廃業していただきたい
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 20:04:02.84 ID:d0vz7E/D
毎日変態新聞社とか日本にはいらないからな。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 20:06:52.30 ID:tBN9F/ui
毎日小学生しんぶん読んでるうちの息子も戦慄してる
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 20:14:28.74 ID:EnxPzAV0
中小企業に世界が語れるのか????
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/21(木) 20:15:00.86 ID:3wrmrqWe
うちの新聞社も減資すればいいのに
以前言ったら局長に怒鳴られた
パワハラで訴えたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました