【中央日報】 「北朝鮮、トランプ氏の再選に助けになるなら追加核実験の強行も」

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 07:33:37.72 ID:ZfEsGTuv

北朝鮮が来年11月の米国大統領選挙を控えトランプ前大統領の当選を支援するために
追加核実験に出るかもしれないとの観測が出てきた。

韓国国防研究院(KIDA)のパク・ヨンハン上級研究員は13日に開かれた「KIDA北朝鮮軍事フォーラム」の主題発表を通じ、
「北朝鮮は来年4月の韓国総選挙と11月の米国大統領選挙に介入する目的で挑発する可能性がある。
トランプ前大統領当選の有不利を考慮して追加核実験に出るかもしれない」と主張した。

北朝鮮はこれに先立ち2度の米朝首脳会談に応じたトランプ氏の再選を望んでいるとみられるが、
核実験で韓半島(朝鮮半島)の危機感を高めさせるのがトランプ氏当選に有利と判断するかもしれないという趣旨だ。

パク上級研究員は「北朝鮮は核能力の質的・量的増加を競争したが、韓米首脳が合意した核協議グループ(NCG)協議が
実際に作動して核能力格差はむしろ以前よりさらに広がった。
米国の戦略資産の韓半島展開が増え、北朝鮮はこれに対応して疲労度が増し脅威と認識する」と評価した。

また、来年の北朝鮮と中国・ロシアとの修交75周年記念の動きに留意する必要があるとしながら
「中国の場合、対米・対北朝鮮関係を考慮した最適な戦略を模索する次元で金正恩(キム・ジョンウン)氏を招いて
首脳会談を開催する可能性もある」と予想した。

KIDAのソン・ヒョジョン研究委員は「北朝鮮は成果が不足した状況で統治の正当性を確保しなければならないというジレンマに陥っており
対敵観を前面に出して対外的危機を作り軍事力を増強するだろう。
2024年の北朝鮮は不十分な武器体系に対する開発試験と増強を持続するのは明らかだ」とした。

李鍾燮(イ・ジョンソプ)元国防部長官は祝辞で「昨年始まったウクライナ戦争で見るように以前より高い脅威と
新しいタイプの挑戦にも向き合っている。その上地球の反対側の戦争であっても韓国と関係なくはない」と国際情勢を評価した。
続けて「ロシアは戦争長期化を契機に北朝鮮と協力を強化しており、
韓国が備えなければならない脅威はいまも新しい様態に変貌している」と強調した。

2023.12.13 17:31
https://japanese.joins.com/JArticle/312666

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 07:35:43.13 ID:CNaXkS9K
↓ぬぐぽニダ♪
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 07:36:05.32 ID:eHwKu2dk
北も南も迷惑なレベルのかまってちゃんですな。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 08:31:32.05 ID:4trYNSfB
>>3
中国へは 彼ら
なんも言わんし
抗議すらしないのにな

ほんと変わってるよな

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 07:41:36.73 ID:A/hih7eG
トランプの助けになるため核実験は無理筋だろw 金正恩がそう言うのを聞いたんか?w
おまエラがトランプに当選させたくないだけやろw
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 08:15:42.14 ID:5blP3T3b
>>4
ほんと韓国も北朝鮮もきちがい
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 07:43:13.35 ID:yhjSRUz1
飢え死にするニダ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 07:44:35.98 ID:ebjmQuli
握手してた癖に
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 07:46:28.01 ID:G8v/U4mn
何が言いたいのこれ?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 07:50:31.78 ID:Y+HNjAZW
トランプ再選が怖いってことか
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 07:51:33.38 ID:RpBa1+bI
バイデンとトランプならトランプの方が交渉できるのは間違いない
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 07:52:07.76 ID:yhjSRUz1
トランプは取引してくれるけどバイデンだとハローで無視かバンカーバスター飛んでくるかだからな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 08:06:19.26 ID:4trYNSfB
>>11
アメリカはタカ派になると
議論とか話し合う前に
もう攻撃地に ミサイルを撃ちこんでるよ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 07:52:44.64 ID:sifx95o/
はあ?
ただの嫌がらせだろ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 08:01:42.78 ID:40CzBqa+
いや、首脳会談に固執するのは韓国人だけじゃないかな?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 08:02:25.11 ID:Pr8Bn5zi
北にとってはまだマシなんだろうけどどっちもどっちのような
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 08:05:08.04 ID:KudT14xB
中国に切られ始めた今の韓国ではトランプに損切りされちゃうもんな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 08:18:08.35 ID:VMY4S1ss
コレで尚更ですが
朝鮮学校に補助金を出すこと反対です。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 12:20:19.71 ID:PI5iqITc
>>19
ん~、彼らは例えば「1条校へ繰り上げ」に資する様な努力をしてたりするのかな?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 08:26:16.13 ID:wKg8wD2c
ミナミチョウセンジンが勝手に言ってるだけか
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 08:28:18.85 ID:hbgMLZWB
黒電話は個人的にトランプを敬ってたみたいだな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 08:30:52.33 ID:F/4Y6CSc
黒電話も開放して発射した、ってことニダな。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 08:32:43.11 ID:/ssQm76R
北も南も世界に迷惑しか掛けないな
はよ絶滅しろよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 08:36:00.32 ID:dr/HathB
繰り返すからなあ、歴史は。最終的には南北ともども絶滅、
まえの書類上の絶滅は失敗だったし
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 09:02:23.53 ID:y09hSJlw
逆効果だろ……
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 11:11:41.55 ID:2RNweeR8
トランプ大統領時代に北が核を完成させた感が有るのが残念
バイデンよりは全然マシとも思えるが…
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/14(木) 11:38:21.83 ID:qrT53Dds
反核団体は当然北朝鮮に核実験をやめさせに逝くよな?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/15(金) 12:09:24.30 ID:dkl2lDZ/
ムンちゃんにクラブケーキ出したバイデンさん
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/12/15(金) 12:15:13.80 ID:mtGmrETl
攻撃する前に一度だけでも会談をってんでトランプは会談したんだよ。

中国は半島の非核化って言ってるから北の核だけはいい顔しないと思う。
支援の打ち切りのいい訳に使われるだろうな。
中国自体余裕ないだろ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました