【中央日報】香港保安法通過で…米同盟国「合意書違反」、中国「米国側につくな」日本圧迫

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 16:43:05.65 ID:CAP_USER

米国が同盟国とともに香港国家保安法(保安法)を通過させた中国を圧迫し始めた。すると中国は日本に対して「米国側につくな」といって先回りして警告を出した。保安法をめぐる葛藤が国際社会を舞台にした米中間の結集争いに飛び火する様相だ。

マイク・ポンペオ米務長官とドミニク・ラーブ英外相、マリス・ペイン豪外相、フランソワ・フィリップ・シャンパーニュ加外相ら4カ国の外交トップは28日(現地時間)、香港保安法通過後に発表した共同声明で「香港で実施される中国国家安保法が通過したことに深い懸念を表す」と明らかにした。あわせて「香港立法機関を通じないで中国中央政府が安保法施行を直接決議することによって香港市民の自由が少なくなり自律性が弱まる」と憂慮した。

4カ国は特に中国の行為が国連に登録された英中共同宣言に反すると批判した。共同宣言で中国は1997年に返還される香港で、今後50年間、自由と権利に変化はない約束した。一国二制度(一国家二つの体制)の出発点だ。4カ国外相は「保安法により香港で政治犯罪起訴が増え、自由を保護するという既存の合意を弱めかねない」としながら「香港の安定と繁栄が危うくなる」と強調した。これは国際法的拘束力がある国連合意書を違反した行為だということだ。

米国務省のモーガン・オータガス報道官は「ポンペオ長官が英国外相と香港自治を損なう中国の最近の行為に対して意見を共有した」とし「国際社会が香港市民を支持することになるだろう」と話した。オータガス報道官は米国務省が他の同盟国とも協議中だと伝えた。

欧州連合(EU)は29日(現地時間)、テレビ会議を開いて対応策を話し合う。ジョセップ・ボレル外務・安全保障政策上級代表は27カ国のEU加盟国外相に宛てた書簡で「中国が香港掌握を強化しようとする試みは国際秩序にとって脅威となる」とし「EUは統一された、強力なメッセージを伝えるために努力しなければならない」と話した。AFPによると、米国と英国は国連安保理理事会招集も要請した状態だ。

中国は米国と英国のこのような動きに周辺国を個別的に圧迫し始めた。中国官営英字紙「Global Times(グローバルタイムズ)」はこの日、日本政府が保安法通過に懸念を示したことについて専門家の発言を聞いて強力に批判した。菅義偉官房長官は前日、「国際社会や香港市民が強く懸念する中で議決 がなされたことを深く憂慮している」とコメントした。

これについて中国社会科学院の高洪博士は「中国の発展を阻もうとする米国に同調して日本がこのように論評するのは非常に不適切だ」とし「中日関係を傷つけるだけでなく、米国『ボス』(boss)からもこれといった称賛も受けることはできないだろう」と皮肉った。続いて「日本が中国と安定した貿易チャネルを維持したいのであれば、なにはともあれ米国に従ってはならない」と警告した。経済を口実に米国と足並みを揃えることができないように圧迫した。

保安法は6月に招集される全人代常務委員会を経て香港「基本法」付則に挿入された後、香港行政当局の公表を通じて施行される予定だ。

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2020.05.29 16:03
https://s.japanese.joins.com/JArticle/266491?servcode=A00&sectcode=A00

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 16:44:20.21 ID:aLVSSiCA
大朝鮮ですから
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 16:45:20.98 ID:B7UayHq+
>>1
えっ!!!??????
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 16:46:05.02 ID:9YtKsYgC
中華に人権は無いんだな
かわいそうに中国人
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 16:46:09.25 ID:ePwXG6IZ
尖閣で嫌がらせしておいて厚かましいな 中共は
さすが野蛮人の国ですね 中共は
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 16:46:22.40 ID:YgGdQPDA
一国二制度 台湾の前哨戦である。日本は明確にしろ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 16:47:10.90 ID:upbgIkGx
味方も何も無いだろ
アメリカがする事なのに
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 16:47:11.26 ID:dBVtc1Bs
恐喝されても反発しないパヨクは人権や自由を語る資格無し

アベガーやって喜んでるただの反政府の俺って格好いいとでも思ってるアホなんだろうな

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 16:47:33.85 ID:c2zYajPB
きな臭くなってまいりましたね~
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 16:47:44.41 ID:Q1oo8oB5
尖閣諸島に毎日ちょっかいかけてる中国が
日本に味方になって貰えると思える方が不思議だ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 16:48:18.30 ID:B7UayHq+
>>1
日本と下朝鮮と国名を入れ替えると分かりやすい事に気が付いた。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 16:48:19.02 ID:LXXafISK
キンペーはシナメディアに、安倍批判をすんなと指示してんだが。
圧迫?頭悪すぎだろ、チョン
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 16:48:20.68 ID:UHg6mZvF
約束(契約)は、
自分に都合のいいときは守るというのが、
中華思想だもんな。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 16:48:28.00 ID:USvD4Iu1
別に中国がどう言おうと、誰が気にするの
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 16:48:55.89 ID:lTK8EiJf
偉そうにすり寄る大朝鮮
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 16:49:04.45 ID:x4cC4FZH
中国は日本を属国と思っているよ。2F見たらわかるじゃん。
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 17:04:20.86 ID:lyojgTcW
>>16
逆じゃね
低賃金の労働力として見てるんだから
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 16:49:24.98 ID:4/NKgbCO
中国ごときが圧力だってよw
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 16:50:20.55 ID:H8ZqloMX
非常に不適切てwww
属国の盲腸半島と勘違いしてんの????天滅中共六四天安門
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 16:50:22.85 ID:ZYe2nwoE
>>1
あっっごめん日本は民主主義陣営の上、米国と安保結んでるんで。
韓国に言って(笑)
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 16:50:42.85 ID:8hG9QyqF
日本の主食は米
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 16:50:55.06 ID:jnHmetyq
>>1
圧迫も何もガースーが即コメント出しただろ、白髪BBAは沈黙してるようだが。
日本を盾にしてもチョンの踏み絵は即来るぞw
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 16:51:52.81 ID:PFjL9Xr5
安倍は沈黙で逃げるのか?
そりゃそうだわな 経団連に懇願されて習近平国賓で招くんだもんな
大企業は中国14億の市場で商売したくて仕方ないだろうし
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 16:53:54.26 ID:LXXafISK
>>22
憂慮すると政府が出してるぞ
ニュース観てるか?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 16:55:17.15 ID:PFjL9Xr5
>>25
憂慮(笑)
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 16:55:51.39 ID:LXXafISK
>>29
沈黙()
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 16:52:48.30 ID:B9huXaDe
尖閣は失敗だったねぇ
あんな脅威を目の当たりにしたらパヨクも擁護し辛くなるだろうにw
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 16:53:09.40 ID:C0jQ/cGj
ネトウヨが大好きなファストフードやコンビニ飯は中国産で溢れてる
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 16:54:27.73 ID:MSsX+nUL
>>24
中国産を一掃する良いチャンスだな。
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 17:00:01.49 ID:SlCQrGVM
>>24
日本の自衛隊は強えーぞ。敵に回すなよ。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 16:54:55.77 ID:ZdRzD1mZ
>>1
(*゚∀゚)日本も圧迫されてるって言う愚民への慰め記事www
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 16:55:15.89 ID:NfNIkhEn
なら尖閣あきらめろ。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 16:55:20.77 ID:XeKO5kHE
あれ? 記事に韓国のかの字もないよ?
韓国はどうするの?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 16:57:38.46 ID:yDmuqRrL
>>30
小中華は無条件で従うから。

キンペー<ムンには聞いてないから。

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 16:56:36.68 ID:X9rJDbiD
変な記事
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 16:56:58.55 ID:PFjL9Xr5
ネトウヨに聞きたいんだが尖閣って安倍が2012年に総理になってから何が進展したの?

ミンス(笑)国有化したよな?安倍は何をしたの?

36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 16:57:57.18 ID:LXXafISK
>>33
沈黙、草^^
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 16:58:17.31 ID:PFjL9Xr5
>>33
↑これにネトウヨが黙っちゃうのが現実じゃね?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 16:59:48.19 ID:hbt8EK5N
>>37
自演すんなやハゲww
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 17:02:15.41 ID:LXXafISK
>>37
ミンスは東京都の買い取り話に横槍入れて国有化してシナの行動が過激化させただけだったな^^
安倍政権下で島嶼防衛強化したな^^
で、ミンスは?^^
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 16:59:02.01 ID:H1wlW11b
>>33
ネトウヨw
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 16:59:52.76 ID:yDmuqRrL
>>33
何をしたのって日本の領土のままだろ。

どういう話をしてほしいのかな。

53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 17:01:30.76 ID:jnHmetyq
>>33
あれが失敗だったってんだタコ、石原が都で買い上げそうになったからあわてて国営化したbv。
都で買ってれば石原が灯台作って避難港も作る予定だった。
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 17:01:54.07 ID:PFjL9Xr5
>>53
国有化な
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 17:04:14.24 ID:jnHmetyq
>>58

お前はミンスが国有化してよかったと思ってるの?

77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 17:08:40.78 ID:jN7HyRbZ
>>53
尖閣に米軍基地が
出来るとかできないとか(民主政権・共産系・ロウソクデモ隊・パヨク・汚染人は発狂するね)
台湾・沖縄と合わせて三段構えに
なるかも知れない……
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 16:57:21.14 ID:yvCGdi5P
中国の傲慢さがどんどん出てきてるな
50年間の約束さえ守れないなら、一体どこの国が中国を信じられるんだ?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 16:58:49.30 ID:mOVqxfGv
なんで中国如きに圧力かけらんなきゃなんねーんだよ
馬鹿じゃねーの支那畜は
銭だけの付き合いの上に戦争で勝った事もない鼻糞共産国が偉そうに述べてんじゃねーよ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 16:58:55.66 ID:jN7HyRbZ
台湾をくれてありがとう御座いました
日米英政府より
次は香港な
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 16:59:13.04 ID:V+u1iDxm
韓国「ウリナラは憂慮するとは言ってない!むしろ影響は制限的と擁護した!」
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 16:59:14.67 ID:mw80T0G4
お、これは国賓来日無くなるかもなw
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 17:01:48.85 ID:4/NKgbCO
>>43
どう考えても無理だろ
アメリカが許すはずがない
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 17:00:05.59 ID:swUakzpS
香港の次は台湾、その次は朝鮮でその後は日本
はよ核武装しろよ日本
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 17:00:42.57 ID:PFjL9Xr5
なぁネトウヨ
尖閣問題、竹島問題、靖国問題、憲法改正←安倍が二回目の総理になってもう8年か?何か進展したのか?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 17:00:51.13 ID:URSl3eqO
サンゴ強奪しといてなにいってんだよ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 17:01:05.63 ID:V+u1iDxm
>ミンス(笑)国有化したよな?

東京都に勝手に持ってかれたら中華様に怒られるって、
世論無視して国有化したら、むしろ激怒された民主党政権(笑)

52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 17:01:21.23 ID:vI72X1iz
>>1
筋通らんことしてそれを開き直りごり押し
挙げ句の果てには他国へ強要を平気でする
こんな悪の枢軸国を長年育てて来た米国の責任は重い
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 17:01:45.48 ID:V+u1iDxm
>何か進展したのか?

すげえな民主党政権時代には何か進展させたことになってんのか(笑)

56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 17:01:50.31 ID:y0MdVvq+
ネトウヨさんID:PFjL9Xr5が呼んでますよw
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 17:01:52.35 ID:QzNDOAAa
>>1
日本に米側に着くなは無理筋だろうw
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 17:04:01.30 ID:PFjL9Xr5
またネトウヨを論破してしまったな・・・
敗北を知りたい・・・・
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 17:04:40.05 ID:LXXafISK
>>60
またお前の負けか^^
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 17:04:56.40 ID:Zi5p0P2c
>>60
よし!勝負だ!ヾ(*>∀<)ノ゙
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 17:04:12.20 ID:V+u1iDxm
安倍政権の有効な動向?
今までできなかったレベルの島嶼揚陸防衛軍事演習まで、
同盟国とやれるようになりましたわ。

え?民主党政権? ト ラ ス ト ミ ー と 叫 ん だ だけ(笑)

67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 17:05:07.24 ID:V+u1iDxm
>敗北を知りたい・・・・

島村ー
救援要請だぞー

69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 17:05:46.52 ID:yG5eaG7c
追い詰められてるな
もっとやれ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 17:05:52.84 ID:ExZB4x1K
大使呼び出ししたよね
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 17:05:55.93 ID:y1UmeEWL
何で日本が共同声明に名を連ねんのか理解不能。
害務省から支那学校を叩き出せ。
キンペー訪日もとっとと中止しろ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 17:06:34.48 ID:h9J0gp4z
>>1
安倍は習近平を国賓として迎えるほどへつらってるからご心配なく!w
ムンムンは習近平に嫌われてるよねー
トランプにでも媚びたら?
日本は米中等距離外交ですから!!
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 17:06:52.23 ID:kh+Uv1NK
香港の次は台湾その後に沖縄北海道とむしり取られるのが目に見えてるから無理
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 17:07:43.62 ID:XM74Nk0t
別に圧迫になってないよ。
いつもの中国だし。
政府は中国が嫌がるTPP復帰をアメリカに打診すればいい。
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 17:08:22.66 ID:038aYbgT
なりふり構わず日本を恫喝 いよいよ尖閣上陸も秒読みだ さあ一国平和主義の念仏大好きな国民 どうする
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 17:08:27.02 ID:uKf9HE1m
⎛´・ω・`⎞現実から目を背けたい韓国の願望はよく分かった。
で、韓国はどっちにつくの?
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 17:14:36.79 ID:mw80T0G4
>>76
韓国はどっちにもいい顔しようとして結論出しからは逃げ回るんじゃ無いかな。
中国に中国寄りの答えをしてアメに詰め寄られて「そういう意味じゃないニダ」、で中国に「つまりどういう意味アルか?」と詰め寄られて以外ループ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 17:09:07.00 ID:UyAAWcJq
本当に日本を仲間にしたかったらまず中国共産党を止めないと
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 17:10:21.81 ID:uZZ1gniH
まあ、約束破ったんだから香港は英国に返還でいいよね。
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 17:11:17.41 ID:5c+FMZr1
集金平の師匠の小沢さんが怒り狂っている
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 17:12:39.95 ID:dwVVXbbh
国賓は無期限延期かな
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 17:12:59.65 ID:oYUtpcSQ
これから人権問題にも焦点をあてるから、日本の答えはもう出てる
韓国はあっち行ってね
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 17:15:36.07 ID:UyAAWcJq
>>82
韓国じゃなくて本当に良かった
韓国人から見たらアメリカと中国の間で立ち回るとか胃に穴が悪くらい踏み絵を何回も踏まされる発狂案件だし
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 17:13:29.78 ID:5c+FMZr1
尖閣諸島には最近使われてないけど米軍の射爆場があります
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/29(金) 17:15:06.32 ID:jaG92xFl
中国が日本に掛けられる圧力などない

観光客?もうインバウンドビジネスは崩壊してるからどーでもいいわ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました