【中央日報】日本「中国、外交的重要性を考慮して日米チャーター機をまず配慮」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 11:51:44.07 ID:CAP_USER

「まず米国と日本が発着枠をもらった。中国がどこを重視しているのかが分かる」。

28日夜、日本のチャーター機が中国武漢に向かって出発した後、安倍政権の幹部がこのように述べたと、朝日新聞が30日報じた。中国がチャーター機の離着陸に関連して米国と日本を最初に配慮したが、これには中国の外交的判断があるということだ。

実際、韓国がまだチャーター機を派遣できない状況で米国と日本のチャーター機は29日未明、中国武漢を出発して最初に自国国民を脱出させた。日本の場合、前日に続いてすでに第2便のチャーター機が30日午前、羽田空港に到着した。

日本経済新聞などによると、日本政府が武漢に滞在する自国国民を帰国させるためのチャーター機派遣を検討し始めたのは23日、武漢市の公共交通機関が停止した時だった。その後、チャーター機派遣の議論に進展がなく、先週末から「政府の対応が遅い」という批判が出始めた。

結局、日曜日の26日に安倍首相が関係省庁の幹部を集めて協議した。この席では「日本人を帰国させれば日本国内の不安が強まるかもしれない」という意見も出たが、安倍首相が最終的に派遣を決断したという。その3時間後、茂木敏充外相が各国の外相のうち最初に中国の王毅外相を電話会談をし、中国との調整が加速したということだ。

しかし民航機2機と政府専用機を派遣して一度に日本人を帰国させるという日本側の構想に中国が難色を示すなど紆余曲折があったという。日本経済新聞は「米国なども帰国便の派遣を打診し、武漢空港の受け入れ枠や空港側の人員に限りがあった。中国側が最終的に許可したのは1機だけ。米国にも1機しか認めなかった」と伝えた。

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
https://s.japanese.joins.com/JArticle/262033?servcode=A00&sectcode=A00

2020.01.30 11:47

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 11:53:52.42 ID:dPOUgHC3
> 「まず米国と日本が発着枠をもらった。中国がどこを重視しているのかが分かる」
その一方でチャーター機の当日ドタキャンを食らった韓国さん
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 11:54:13.90 ID:2dAH9M5s
ウ、ウリは?
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:39:40.58 ID:4LVpd9mI
>>3
当然、そういう疑念が続くだろう。
安倍ちゃんも余計なこと言わなければ良いのに。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 11:55:13.07 ID:lkisrxEC
>>民航機2機と政府専用機を派遣して一度に日本人を帰国させるという日本側の構想に中国が難色を示すなど紆余曲折があったという。

うそつけ。
アメリカのニュースと外務省は、
中国に航空機が入ることも、在韓外国人が出ることも、
許さないといって、空港使用料の大幅高額料金と出国税
たたきつけてきたそうじゃねえか。

軍隊空港に配備して

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:04:58.22 ID:MArFPN0x
>>4
難しくて何度読んでも意味が取れません
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:40:47.66 ID:hv1wKU0s
>>4
日本語でたのむ
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:47:18.70 ID:YVO+DUwu
>>4
何だこれ?
糖質のワードサラダ?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 11:55:16.17 ID:oQVUwMs5
日本に負けてられないだろ、まずは飛ばせ! ともかく飛ばせ!
着陸とか対象者の集結とかそのうち何とかなる!
パリパリだよパリパリ!
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:45:12.73 ID:XaBIlR3a
>>5
嫌いじゃないw
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 11:57:51.09 ID:bfQKcKP4
>>1
基本、日米での世界への発信力による影響と
それぞれに、重要な外交案件抱えているからね。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 11:58:04.36 ID:/bGjTYBx
何でも日本と比較しないと死んでしまうのかな?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 11:58:41.41 ID:nCz6zf54
空港管制無視して着陸なんて韓国の得意技じゃないか。
PM2.5で視界が悪くて、とか言えば行ける行ける。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:00:53.44 ID:7OjD3Jy0
>>8
滑走路に降りられないなら、誘導路に降りればいいじゃない
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:38:02.03 ID:u1HD4MDc
>>8
撃墜されそうw
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 11:58:44.69 ID:cGYiq8yl
韓国のチャーター機は?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 11:59:16.94 ID:Z5S/8hv2
単に対応順じゃねーの…
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:05:11.77 ID:yAGAWwDd
>>10
意思表示順なら韓国>日本だったんだよな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:07:31.09 ID:gt61Xky+
>>26
中国に伝えてない可能性が…
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 11:59:35.98 ID:YeAEeiWU
そんな国の見栄より前に罹患した人の心配してやれよ韓国
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:00:48.33 ID:4spY+Lb1
陸続きなんだから歩いて帰れ!
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:40:27.34 ID:4LVpd9mI
>>13
一旦、北朝鮮に入国することになるんですけど何か?
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:41:45.72 ID:+v5z5RZe
>>13
それやw
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:00:49.84 ID:NUfRvsV1
ある意味ウイルステロなんですけど
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:00:59.51 ID:3DisWLa3
韓国機なら着陸失敗もよくある話ネ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:01:25.46 ID:dLXNwfQz
日本より中国の安倍
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:01:52.86 ID:pgy6DBHH
シナポチ安倍ちゃんの外国成果
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:03:42.84 ID:9E/A8qiZ
>>18
あれ?アメポチじゃないの?
いつもはそう言ってるじゃん(。・ω・。)
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:05:29.17 ID:nCz6zf54
>>22
しーっ、有事の扱いの差は普段の外交努力に基づくってわからない半島の方だから。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:06:11.51 ID:9E/A8qiZ
>>27
黙るニダ(。・ω・。)
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:02:14.79 ID:1GwdS5HR
散々、シナに媚びへつらっても
いざとなれば韓国なんてこんな扱いw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:02:54.71 ID:51f8a5xS
無理矢理行って着陸するしかなかろう
いつも呼ばれていないのに来るやん
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:03:33.08 ID:nCz6zf54
中国人視点で見れば、韓国の対応が中国怒らせるに十分だとわかるだろうにw
日本の対応が後手に見えたのは、500人が人質にならないための交渉のうちだったのかね。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:04:07.82 ID:vmnSwf8o
>>1
またまたフェイク使って俺たちが悪いんじゃない。か

中国確認せずに、勝手に飛行機飛ばそうとしただけだろ。

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:04:45.85 ID:qMKfLd+6
ここでGSOMIA破棄したら飛行機中国に飛ばせるで。
いっちゃえ。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:06:52.34 ID:oeDOU4uD
シナの夢を共にするだかなんだか言ってたのはなんだったのか
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:07:00.92 ID:wYhld+J3
朝日新聞がソースっぽいから、本当かわからんぞ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:08:18.87 ID:9E/A8qiZ
>>30
朝日新聞は虚構新聞だからねー(。・ω・。)
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:10:14.71 ID:Nsf60TrQ
10年後に差別だと中国に謝罪と賠償金をせしめる算段か?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:10:21.24 ID:nCz6zf54
晴れの日にたかりに来るだけの奴は真の友人足り得ないってよ。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:12:17.31 ID:PDxB/agr
なんでこっち見るんだろうか

きっしょわー

37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:13:40.45 ID:E9H7FXLB
既に第二便が・・・・。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:13:47.55 ID:jXHjBm7N
でも国賓は永遠に延期ね。
国賓待遇してくれた韓国機は突然不許可だってw
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:14:59.91 ID:9E/A8qiZ
日中韓首脳会議見ても対応に差があるのは分かりますよね(。・ω・。)
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:15:20.79 ID:k0Audx+K
文は外交の天才
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:16:00.93 ID:LslzswqC
申し込み順というか調整がついた順じゃないの
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:19:00.97 ID:SCJwjsnz
>>41
韓国は申込みもしてないのでは?
韓国は後回しだろうし
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:21:33.06 ID:2OR0aRWs
>>45
申し込みはしてるだろう
無茶苦茶な条件つけて弾かれてるような気はするけど
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:26:30.97 ID:d/6nKHQR
>>41
武漢にいるほど感染率は高くなるので脱出順は非常に重要
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:16:15.80 ID:xy+v1Lrh
まあ旭の怪しげな報道見なくてもそう思うわな
当然の対応というか
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:17:25.04 ID:14rACEIy
コロナの輸出はじめました
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:17:33.08 ID:6y/1m/UF
安倍さんは首相になるずっと前から拉致問題にも熱心だった
今回の件といい日本人を守る努力をしてくれると実感する。
すごく安心できる。
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:19:14.11 ID:lHRoRZKF
>>1

冫(゚Д゚)  韓国wwwwwwwwwwwwwww

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:19:21.56 ID:nCz6zf54
個人的には中国人入国させるなとずっと思ってるが、それは中国に嫌な気分させても構わないと言う視点からの行動。
今に至るまでの日本の行動は可能な限り中国に刺激与えない形になってるね。
日本の医療基盤あってこその選択肢ではあるけど。
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:21:23.91 ID:+kyi6InK
>>47
観光のみ受け付けてやってもいいよ
観光して日本を知る人民が増えれば共産党の指導に従わない連中が増えるからな
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:19:46.94 ID:+kyi6InK
属国とは違うのだよ 属国とは ^^
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:19:52.94 ID:CtF3rci+
手土産持って行ってるから枠くれるだろ。
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:20:45.05 ID:o35GRl1i
発着枠無くても飛ばせばいいだろ
なんとかなるぞ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:21:03.96 ID:0U+EUEjS
>>1
散々中華思想にとらわれて三跪九叩頭の礼までやったのに序列で負けてて草生える
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:22:42.62 ID:2dAH9M5s
三不の誓いまでしたのにおかしいニダ
宗主国様は外交的重要性の高いウリナラのことを気にかけてないはずがないニダ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:24:27.27 ID:+kyi6InK
賄賂が足りないんじゃね?^^
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:24:36.68 ID:IOaw7nk5
「中国父さんの一の子分」を自称してたのに、チョンのプライドはボロボロ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:26:41.96 ID:WKNFIW9j
自国の外相の通訳ばばあにまず聞けよ
どうゆう調整をしたのかを
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:26:57.91 ID:Bond1cLd
しゃべつニダ!
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:27:44.83 ID:ECzzi+XX
どうせ滅びる民族だから後で良いwww
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:30:44.61 ID:PIrWq3XQ
チョンなにやってんだよwまじで馬鹿
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:34:13.21 ID:bpBi4kGd
帰国者をどう受け入れるかの民意の問題なんだよ。
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:37:51.99 ID:mdRmlh4k
韓国は先払いじゃないと着陸許可しないアル
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:42:19.16 ID:C/yZWq1X
>その3時間後、茂木敏充外相が各国の外相のうち最初に中国の王毅外相を電話会談をし、
>中国との調整が加速したということだ。

康は王と交渉したのか?
あ、今の外交は青瓦台主導か。

72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:42:24.17 ID:hv1wKU0s
>>1
ていうか自国の安全のためにも
無理に連れ帰らない方が良いと思うよ
検査拒否するやつとか出てくるからね
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:43:17.48 ID:/cisjCp9
取り敢えず上海に降りろよ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:43:53.74 ID:I9m2z11s
帰ってきた人のうち二人が逃げたけどもしかしたらなりすましなんじゃないのか
いわゆる背乗りみたいな
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:44:28.50 ID:OpMA7Q82
チョンは、結果より、何でもかんでも”日本が~・日本が~”といってるけど、こっち見るなよ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:48:58.45 ID:qFWEqMHk
韓国人は中国人観光客を差別しただろ。
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:49:14.11 ID:Ew6+8XIO
武漢の空港なんか暇してんだろうに枠もくそもあるけぇ
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:50:26.85 ID:pcRuecT7
やはりマスク 消毒薬 防護服の貢ぎ物が無いとな。

また海外に行ってて 帰国したい武漢人の帰国便も着陸させないといかんだろ。
例の 吉祥航空の上海行きが いきなり行き先を武漢に変えたような便もあるから。

81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:51:10.47 ID:owA11b5P
半万年属国が何か言ってるぞ?!
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/30(木) 12:53:40.27 ID:5Mgj5iHa
THAADを破棄すれば最初に飛ばせたんだぞw

コメント

タイトルとURLをコピーしました