- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:17:42.22 ID:CAP_USER
中国の統計の正確性が疑われている。過去に経済数値に関連して多くの疑惑を招いた中国が、新型コロナウイルス感染による死者と感染者を正しく伝えているのかという非難を受けている。
新型コロナウイルス感染による中国の死者は12日、想像を超越するほど急増した。13日午前11時(日本時間12時)現在、中国国家衛生健康委員会が公式発表をしていない中、中国テンセントが提供するサイトでは死者が1368人と表示されている。
前日より254人も増えた。これまで10日の108人が最多だったが、その倍以上が死亡したということだ。衝撃だ。死者が急増した最も大きな理由は統計方法の修正だ。
11日までは今回の事態の中心にある湖北省の死者のうち核酸の検査で確認された人だけを統計に反映した。しかし12日から臨床学的な判断で感染が疑われる人も死者に含めた結果とみられる。死者急増のもう一つの理由は医療人員と装備の不足が挙げられる。重症患者の多数が呼吸困難で血中酸素含有量が落ちる症状を見せているが、治療装備が不足している状態だ。
問題は、今回の事態が発生して以降、臨床学的には新型コロナに感染して死亡したとみられる多くの湖北省の人々が12日以前までは統計に反映されなかったという点だ。それまでにどれほど多くの患者が死亡したかは実際には分からないということだ。
テンセントが提供する情報によると、新たな患者は1万5153人増え、13日午前11時現在、患者は5万9883人にのぼる。一日の感染者数が前日の2015人増に比べて7倍以上も増えた。これについて中国当局は臨床診断を受けた患者を含めたためと説明した。
なら、今まで湖北省当局が死者と感染者を縮小して発表してきたということになる。中国当局は12日から湖北省もほかの地域と同じく臨床診断を受けた患者を感染者に含めると明らかにした。
臨床診断を受けた患者とは核酸の検査で陽性反応が出た患者ではなく、写真撮影を通じて映像学的に肺炎の症状を見せる患者など臨床学的に医師から判断を受けた患者をいう。
新型コロナ中央指導組長であり北京朝陽医院副院長の童朝暉氏は過去にこうした患者を感染が疑われる患者に含めたが、今後よりよく対処するための案の一つとして感染者に分類すると述べた。これによると、臨床学的な判断は患者が湖北省または武漢出身か、発熱とせき症状があるか、CT撮影で肺炎の症状が見られるかなど4つの事項を総合して行われるという。
このように中国当局が統計方法を変更し、また13日の公式発表も当初の午前8時前後から3時間過ぎても出なかったため、中国の統計は信頼できないという声が出ている。
こうした中、中国当局は習近平国家主席の指示で13日、武漢に2600人の軍隊医療陣を増派すると明らかにした。民心が激しくなる中、軍の役割が日々増えていく状況だ。
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
https://s.japanese.joins.com/JArticle/262562?servcode=A00§code=A002020.02.13 18:05
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:18:40.76 ID:eGKeHJSi
- WHOのお墨付き
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:18:41.53 ID:al66v33L
安倍政権の数字捏造と変わんないじゃん- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:20:27.21 ID:wSrle6kh
- >>3
アベガー症候群の人は病院に行ってね - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:21:35.88 ID:o6ngStQo
- >>3
お薬出しときましょうね、お爺ちゃん - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:23:19.67 ID:rpJAD+0W
- >>3
ケタが違う。おシナさんの隠し芸にはホント - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:19:21.05 ID:NB0k5aZO
- 誰が信頼してるよ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:20:37.09 ID:AFjNx7l2
- 「慰安婦被害者は20万」て嘘ついてるやつがどの口で言うの?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:21:05.72 ID:cilc4H9F
- 昨日から感染者の増え方が伸びてるけど、なんか感染の認定ルール変わったとか
検査無しで感染認定できるとか・・・ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:22:49.10 ID:F+tyRL7w
- ここに来てる連中ももうすぐ大部分が消えるんだろう。
カナダのAI予想では、中国の次にパンデミックが起こるのは日本らしい。 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:25:22.46 ID:pFeFLIyY
- >>9
それ予想できない人いる? - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:24:19.96 ID:nfSKl/uL
- >>1
中国「そっくりそのままお返しします」 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:24:32.79 ID:lC0Xkc+b
- x100は大げさでも x10はあるな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:25:04.02 ID:pJuAk/W9
- > 中国の統計は信頼できるのか…
信頼もできないし、信用もできないし、そもそも「お前ら統計なんて取ってないやろ」という所からだし・・・ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:25:23.27 ID:lC0Xkc+b
- 中国雑技団公演你好
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:26:44.17 ID:k2hxuA34
- 大統領の就任演説で( ゜o゜)4000年の歴史と言った馬鹿がいたが!
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:27:10.46 ID:UQ/rwsgQ
- 中國政府発表する数値については、信用できるか否かの問題ではない。
誰も当初からの発表数値を信用するものはいない。もちろん、中國政府の役人や
国民もそうである。現在、新型コロナウイルスが問題となっているが、り患者や
死亡者数などは全くデタラメであることは誰も知っている。信用するのは、共産主義
国家、中でも北朝鮮くらいだろう。俺の想像では、感染者数は1000万人を超えるとともに、
死亡者数も何十万人単位だろう。 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:39:42.00 ID:sF4GusI9
- >>17
死者の実数、何千か何万か何十万か、それ以上か、誰にも分からない。。発表自体が無意味。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:27:48.80 ID:xjDrnnbh
- おま
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:27:56.73 ID:z+NTjw8i
- 統計方法変えたんでしょ
激減するより良いんじゃないの - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:35:56.67 ID:sF4GusI9
- >>19
激増も激減も同じこと。何方も無意味は変わらない。俺の年収3億円と俺の年収10億円、何が如何違う。 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:28:18.21 ID:+/U7llyJ
- 何にしても、例年の死者数を知らん事には増減も判断できないだろ。
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:28:40.00 ID:/Vmb1zUA
- ポジティブに考えれば、やっと公表出来る死者数に落ち着いてきたとか?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:29:48.07 ID:lC0Xkc+b
- ネズミ算で計算すると 発表の100倍でも足りないのであーる
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:31:09.36 ID:QgJVwUW7
- 李克強指数とはずいぶんかけ離れてるな。
連力量と物流量で大体予想できるらしいが。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:31:30.39 ID:D31WfrXz
- WHOが褒め称えた中国様だぞ。
疑うのはWHOを批判するのと同じだ。 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:32:28.86 ID:wSrle6kh
- 中国も韓国も、とりあえず10倍数字をいじるのが基本だろうよ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:32:35.73 ID:BeLBjOUU
- 民心に植え付けられた恐怖と政府不信はちっとやそっとじゃ拭われない
医療団なのか始末部隊なのかも判然とはしないだろう - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:33:00.22 ID:YL14CeKJ
- おま?
いう? - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:34:14.14 ID:pJuAk/W9
- > 新型コロナに感染して死亡した多くの湖北省の人々が統計に反映されなかった
そりゃ氏んだら片っ端から焼き場に持って行くんだから、反映されるはず無いわな。
実際には一日に何百人も氏んでるで。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:35:09.64 ID:BeLBjOUU
- 政府へ逆らえばきっとホンコンだものなあれを見たら誰も信用しない
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:35:32.71 ID:IljR8qpd
- WHOのお墨付き、批判するということは地球市民やめるってこと
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:41:21.93 ID:sF4GusI9
- >>30
野蛮人と野蛮人の口裏合わせ。無駄無意味。 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:36:34.41 ID:pJlFXuso
- すでに激増していた罹患者、死亡者を、これから少しずつ均していって帳尻合わせるんやぞ。
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:37:12.83 ID:/afWkjH0
- 俺の上海人の友達も
「実数は二倍から五倍はいるはず」
って言ってたニダ! - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:37:36.92 ID:f6y2oJpl
- 病院が処理しきれてないから正確な数字など数えてないだろ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:37:39.57 ID:KkwsWsAG
- 信用できるわけがない
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:39:04.22 ID:8ZnelpkI
- 感染者の増加数は減ってたんじゃ??
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:39:49.41 ID:KkwsWsAG
- >>36
日米から検査資材を回してもらったんだろう、で、急激に増えたと - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:45:19.54 ID:8ZnelpkI
- >>38
>1くらい嫁よ>死者が急増した最も大きな理由は統計方法の修正だ。
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:39:51.65 ID:YIvkJ/0L
- 今日、例のアメリカの大学のサイトを見たら急に増えてて驚いた。
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:40:58.59
- 中共と日本政府の鉛筆なめなめは常識だから疑問に思うほうが馬鹿
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:42:40.03 ID:JmtfArtd
- 中共に都合がいいことは100倍増しだから、都合が悪いことは1/100ぐらいなのは普通
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:42:50.67 ID:p7kMo1Eg
- 感染者数隠蔽か人口ウィルスって認識なかったら当初の人数で武漢を閉鎖する訳がない。
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:45:41.70 ID:N/t2v430
- 患者が10億超えたら信じるニダ
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:51:52.54 ID:sF4GusI9
- >>46
専門家の言によれば、今回の新型肺炎は全人口の40~60%が罹患したら沈静化に向かうらしい。
中国全土の6~7億が発症して6000万ほど死んだら終わる。封鎖が必要だな。 - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:45:53.10 ID:sF4GusI9
- 現場に居たら雰囲気ぐらいは分かるんだろうな。スペイン風邪を経験した死んだ爺ちゃん。
火葬場に向かう棺桶が列をなしてたとか。世界で何千万人も死んだらしい。 - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:46:33.60 ID:8kDUqBIx
- みんな、心配するな
中国共産党は、第2段、第3段の統計方法の変更を用意してるぞ
感染者は当面減らないから安心しる - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:47:49.71 ID:uMVlSg9z
- 少ないね。
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:48:54.55 ID:EKqZVv8A
- 中韓・パヨクの数字を見る時は “20倍”、これ豆な
なお北は見当つかないので除外 - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:49:35.81 ID:hGzzyye4
- 韓国なんかに言われたくねーよ
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:50:05.15 ID:F6UXakD1
- 日本も都内のタクシー運転手が感染したらしいからもう無理だろ
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:50:35.82 ID:8ZnelpkI
- >>52
バスで感染するんだからタクシーも感染するわな - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:54:09.62 ID:sF4GusI9
- >>52
2メートル以内での会話、これを濃厚接触って言うらしいからな。タクシー車内なんて濃厚も濃厚。 - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:50:11.68 ID:r3xkYVst
- >>1
警察に見つかったらその場で首を折られて殺される国だからな
数は、あてにならない - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:50:20.85 ID:Xg+9hvxX
- 統計のやり方がフェアと言うか新しい方法に変わったので感染者や発症者、死者が
1日でどかんと伸びたらしい。毎日このペースで増加率も高まる訳では無い - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:50:30.11 ID:a5UnLRu7
- 統計?
統計?
統計?笑われるぞ
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:51:36.15 ID:xC9vxb0j
- 急に致死率上げたらビビるだろずっと3%以下で調整してくれてる優しさ
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:52:49.28 ID:8ZnelpkI
- >問題は、今回の事態が発生して以降、臨床学的には新型コロナに感染して死亡したとみられる多くの湖北省の人々が12日以前までは統計に反映されなかったという点だ。それまでにどれほど多くの患者が死亡したかは実際には分からないということだ。
支那は承知の上で隠してたよなw
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/13(木) 18:53:22.64 ID:UMBoAHEz
- でもどうしてチョンは糞食決算が好物なんだろ
【中央日報】中国の統計は信頼できるのか…死者が一日250人以上急増、患者も1万5000人以上急増

コメント