- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:05:45.03 ID:CAP_USER
LG化学とSKイノベーションの訴訟で米国際貿易委員会(ITC)がLG化学に軍配を上げたことを受け、SKイノベーション側が積極的に交渉テーブルに出てくるという見方が出ている。SKイノベーションがバッテリー事業を整理するにはすでにあまりにも多くのことを進めてきたからだ。
匿名を求めた業界の専門家は17日、「SKイノベーションが早期敗訴判決(Default Judgement)後の立場表明で『LG化学は善意の競争関係であり、産業生態系の発展のために協力すべきパートナー』と表現したことに驚いた」とし「グループの最高位層が『和解の方向に進む』という意思決定を出さなければ使いにくい表現」と話した。
実際、電気自動車用バッテリー事業はサムスン、現代自動車、SK、LGなど財界1-4位グループだけでなく、流通・化学中心のロッテグループも注目している事業だ。ロッテグループは昨年、ロッテケミカルを通じて、日本の日立化成の買収を進めた。
韓国財界上位10グループのうちバッテリー事業に直接・間接的に参入しているのは7グループ。ポスコグループのポスコケミカルはバッテリー核心素材の陽極材事業に注力している。昨年7月、全羅南道光陽(クァンヤン)に年産6000トン規模の陽極材光陽工場の第1段階生産設備を竣工した。GS建設はバッテリー再生事業を新しい成長事業に育成するため、最近、浦項(ポハン)にバッテリーリサイクル生産工場を建設することにした。
ハンファソリューション先端素材部門もすでに電気自動車用バッテリーモジュールを外部の衝撃から保護するハウジング製品をGM、上海フォルクスワーゲンなどに納品している。昨年、斗山(株)から分社した斗山ソリューズは電池銅箔事業をグループの未来の産業に育成するため投資中だ。
このように国内の大企業がバッテリー関連事業に没頭するのは有望と判断しているからだ。市場調査会社SNEリサーチによると、2019年基準でグローバル電気自動車用バッテリー供給量は326GWhで、需要予測値(190GWh)に比べて供給過剰状態にある。しかし3年後の2023年には需要が916GWhに増え、供給(776GWh)を上回る見込みだ。3年ほど持ちこたえれば本格的に利益を出すことができるということだ。2025年にはバッテリー市場規模がメモリー半導体市場(1500億ドル)を超えて1670億ドル台まで成長するという見方もある。
市場確保に向けた大企業間の合従連衡も進んでいる。現代自動車グループはLG化学などバッテリー企業とジョイントベンチャー(JV)の設立まで議論する段階だ。SKイノベーションも現代・起亜車が来年から自社の電気自動車に適用する予定の電気自動車専用プラットホーム(E-GMP)に2024年まで10兆ウォン規模のバッテリーを供給する大規模な受注を昨年末に実現させた。
しかし市場が拡大するからといって明るい未来が保証されるわけではない。LG化学、サムスンSDI、SKイノベーションの1-3位企業すべてがバッテリー事業で慢性赤字だ。業界1位のLG化学の場合、昨年バッテリー部門で4543億ウォンの営業損失を出した。
中国・日本企業の一部はすでに利益を出している。世界バッテリー1位企業の中国CATLは昨年7-9月期、約14億元(約220億円)の営業利益を出した。かつて1位だったパナソニックも昨年10-12月期に1004億円の営業利益となった。これら企業が市場を先に確保した後には価格競争力で本格的な「チキンゲーム」に入るという懸念もある。かつて200社ほどあった中国国内のバッテリー企業のうちすでに120社は倒産したと業界はみている。
https://s.japanese.joins.com/jarticle/262693
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2020.02.18 10:03- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:06:33.39 ID:Lb29jWax
- (´・ω・`)ノ げーじゅつは爆発だ!
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:07:08.35 ID:BVsIMq8o
- 発火爆発事故を起こす未来しか見えない
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:07:08.37 ID:BFxjkdXC
- また後発か
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:07:08.99 ID:z+DNWyxB
- おせぇ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:07:34.22 ID:uT0SvTVe
- また後から参入後に価格下げて崩壊させるのか
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:10:49.69 ID:g4uwWXz5
- >>6
日米のアシストが無いから絶対無理 - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:47:33.25 ID:Ai4JuRza
- >>16
ユアサのバッテリーの部品LGが納入してんだぜ。
B777のトラブルってそれが原因じゃなかったか? - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:07:34.62 ID:xO/alp9I
- 爆弾開発かよ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:08:04.92 ID:PqS6ckze
- PSEつかないんだろ?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:08:05.75 ID:SrE0cmSW
- テロリスト用か
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:08:16.79 ID:FiTytceQ
- バッテリーに全振り?多角化するんじゃないのか。
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:08:33.32 ID:oljOSM9m
- 韓国→バッテリー→発火→爆発
(。・ω・。) - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:08:33.99 ID:UCD+y29S
- チキン屋からコピ屋の流れ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:09:13.12 ID:1S6D61Xx
- 後進国のクソジャップは完全に蚊帳の外で草
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:12:12.66 ID:EV0BwBfC
- >>13
素材手に入らないため死亡 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:12:56.95 ID:xO/alp9I
- >>13
>中国・日本企業の一部はすでに利益を出している。世界バッテリー1位企業の中国CATLは昨年7-9月期、約14億元(約220億円)の営業利益を出した。
かつて1位だったパナソニックも昨年10-12月期に1004億円の営業利益となった。
これら企業が市場を先に確保した後には価格競争力で本格的な「チキンゲーム」に入るという懸念もある。 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:09:16.29 ID:FkiPuBal
- まーた焼畑ダンピングから業界を殺していくいつもの流れか?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:09:31.99 ID:bTnmntFT
- 韓国発、チキン屋ビジネス
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:11:56.52 ID:gq1WQK2i
- ♪ 盗んだ技術で走り出す 行き先も解らぬまま
暗い夜の帳りの中へ♪ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:12:13.63 ID:3GpZVNA3
- なぜ一斉にやりたがる?
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:25:42.76 ID:g4uwWXz5
- >>19
アホだから - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:12:28.11 ID:IopFhM/P
- 韓国経済って、近所で宝くじが当たった人がいると真似して宝くじを大量購入してる頭の悪い人みたいw
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:13:48.52 ID:1o5kCL/C
- >>20
昔、windows95発売時に、必死な顔で5個も6個もwindows抱えてレジに走ってる、黒人のオバちゃんの写真が雑誌に出てたわw - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:12:28.83 ID:1o5kCL/C
- 半導体みたいな完全規格品世代競争じゃないんだから。
一点集中投資で焼畑全開!が通じるわけないだろう。 - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:27:16.25 ID:g4uwWXz5
- >>21
てか焼き畑出来てたのは日本が手取り足取り作り方教えてあげた分野だけ
粗悪品をいくら安く作っても畑焼けない - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:12:57.96 ID:DH/0aRsc
- また、朴李か
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:13:00.78 ID:BDsB1SLs
- 劣等民族が作るバッテリーなんて誰が使うかよ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:13:06.94 ID:N2Nh38lL
- せめて大統領専用機をプロペラ機からジェット機にしてからにしろや
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:14:21.04 ID:EV0BwBfC
- 日本「素材お買上げありがとう御座います!なお、制裁で輸出停止いたします」
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:15:37.76 ID:E7VA9nvv
- どんな半導体でも電力なきゃ只のクズだもん
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:15:42.26 ID:m8SC6mxl
- 韓国人て焼け野原が大好きだよなw
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:15:47.62 ID:rljQgDFJ
- バッテリー事業でどっかから機密情報抜く算段が付いたんやろ
お馴染みの独自開発という名のパクリ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:17:10.82 ID:Y/1ivUKj
- >>1
北「ミサイルではない!ロケットニダ」!!!
南「爆弾ではない!バッテリーニダ」!!!! - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:17:28.01 ID:QGU5Tzvx
- 無意味だよ論点履き違えてるから
製造業の成長と需要飽和でシステムが崩壊して価値性が崩れたこれからは製造業的基軸じゃなく、資源業、農業、科学開発業的な思考が重要になる
ところが製造業を旧来的な概念でしかみてない国は失敗するだろう - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:18:40.95 ID:OoFtW0O5
- 電動アシスト自転車のバッテリーが高すぎるんだけど
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:18:48.76 ID:cl85aq1u
- >>1
今から?おっそ - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:48:52.26 ID:Ai4JuRza
- >>34
半導体もこれでやられたんだけどね。
後発だけど、低価格で市場価格を崩壊させる手。 - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:50:37.37 ID:AmMMmG3o
- >>84
今じゃ中国の方が遥かにうまいな - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:51:06.49 ID:/dxAran8
- >>84
半導体は日本が全面支援してた、このバッテリーにはない - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:52:07.90 ID:34999lpX
- >>84
焦土戦略なー。
政府の後押しで資本注ぎ込むからこそできる手法なんだけど、今の韓国政府にそんなカネあるんかな。
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:19:06.50 ID:aEBMs3i7
- スマホのバッテリーは日本産のパウチが無いと何もできないと言う状態でしたね
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:27:35.03 ID:yShB6ORV
- >>35
日本DNPと昭和化学の経営幹部の篭絡が完了したんだろ。 - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:30:27.14 ID:g4uwWXz5
- >>48
おまえの脳内で脳内で?w - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:22:01.09 ID:8AyrWDuH
- バッテリーと言う名の爆弾www
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:22:09.22 ID:1o5kCL/C
- 守備範囲が異なる日本はさておき、もろバッティングする中国に対する優位性何か出せるのかね。韓国は。
なお、韓国が取れる手は中国にも全部取れます。差の付けようがない。
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:27:00.28 ID:4EE6+Bm2
- >>37
無理だろうな - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:22:25.55 ID:onSzRkI1
- 嫌韓ネトウヨの自己暗示スレ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:23:34.20 ID:ZrqgXksd
- そういや日本の戦犯企業で産み出されたリチウムイオンバッテリー使ってるんだっけ?
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:25:14.41 ID:eIvimCvR
- >>39
しかもノーベル賞だぞw - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:24:39.42 ID:olnmgOGt
- そんな余裕ねーだろ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:26:05.57 ID:uMuaQguC
- 走る爆弾作るんだ^^;
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:26:49.08 ID:N0/lM23D
- 韓国っていつも日本の得意分野を後から奪っていくよね
日本はもう素材ぐらいしか誇れるもの無いけど、これから10年先日本はどうなってるんでしょうか - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:29:40.25 ID:g4uwWXz5
- >>44
中国っていつも韓国の得意分野を後から奪っていくよね
今現在韓国になにも残ってないけど来年どーなってるんでしょうか - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:33:01.03 ID:yShB6ORV
- >>44
日本の素材産業も終わっていくと思うよ。
日本で育てている先端素材の理学博士も製造生産技術の工学博士も殆どが中国人と韓国人。
そういう人材に高給やって日本企業で働いてもらえばいいんだけど,事務員工員含めてみ
んなと一緒の日本企業でずっと働く中国人も韓国人もいないよね。高度知識とノウハウ
もって移籍すれば給料の桁が一つ上がるんだし。水鏡にも日本企業に残ってくれたら,エ
リートだし幹部から経営者になっていくだろ。そしたら日本企業を中国・韓国に売り飛ば
すよ。 - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:27:23.37 ID:5k34m/W8
- 競っても品質が上がらないのが、あの国。
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:29:11.16 ID:Lu1ph4iC
- 感電してろよ。
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:29:13.79 ID:tRARULvb
- 日立化成、危うくロッテになってたのか…
売られたのが昭和電工でよかったな。。 - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:29:48.31 ID:XaaANgjD
- もうクソチョンは鵜にもしてやらねえ
近寄ってきたら射殺しろ - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:30:10.61 ID:W/xvAs5D
- 韓国では盗みもパクりも罪にならないからねぇ。ただの蛮族。
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:30:49.16 ID:f2qFTegj
- マキタのバッテリー安くならんかな
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:34:11.01 ID:wKMRGABf
- >>56
マキタはバッテリーが本体だから…… - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:36:23.90 ID:f2qFTegj
- >>64
バッテリー無しだとそこそこの値段で買えるんだよねえ… - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:31:43.77 ID:wNpMLF0h
- そして爆発へ
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:32:06.56 ID:zzjqlGaT
- >>1
半島大爆発か - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:33:19.04 ID:ouWs82Rf
- 流石、スマートボム起源国だけある。
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:33:57.04 ID:rYyjyRC0
- かつてのソニーみたいなアホがおらん限り、技術も材料もパクれず体力尽きて死ぬだけだろうな。
かつて半導体・スマホはパクった技術と製造ノウハウを元に官民挙げて焼き畑商法やったからな。
今回は体力持つかな?まともな電池作れるかな?
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:34:08.35 ID:tMHk1BMt
- さぁ!ウリ達の様に火の鳥になるニダ
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:34:08.70 ID:8eCFyf/c
- バッテリーの材料を、どっから買ってねん、
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:34:59.84 ID:AmMMmG3o
- 人真似ができなくて迷走中だな韓国
日本が味わった以上に苦しんでシネ - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:35:39.42 ID:XaaANgjD
- クソチョンはレッドチームだからな
もはや鵜ですらねえわ
クソチョンはワケわからねえ病原菌ふやかしたコウモリじゃ - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:35:47.85 ID:zzjqlGaT
- というかイノベーションとか開発に全く金掛けず上澄みだけ掠めとる産業国は消えてくれ
あとその方法も半導体だけしか通用しないから - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:35:49.34 ID:shUV3d5l
- また爆発させる気か?
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:37:21.79 ID:xAZkBPmI
- ヒュンダイがEV車売り出したら簡単にシェアは書き換わるだろう
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:39:51.36 ID:wKMRGABf
- >>70
車名はヒュンダイインシデントですねわかります - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:37:47.01 ID:ltpqwTRO
- 今更やって追いつけるわけないだろ
パクリなら中国に勝てないし - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:39:03.96 ID:ssZBhjle
- 先読みが外れる事が多い韓国にしては良いセンス、中国に取られている低価格帯を米中デカップリングの流れで取れる可能性がある
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:40:22.93 ID:Lb29jWax
- (´-ω-`)ノ そいや、電車のバッテリー箱に通風穴開け忘れてバッテリーをパーにした…
もちろん謝罪と賠償だorz - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:40:27.95 ID:UJf5nGbZ
- >>1
中国ゴキブリが先行しているのに
それを超えるには鼠になるしか無いな・・・・しかしアメリカがそれを認めるかだ
バッテリがマリファナオイルになる可能性は高い!! - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:43:25.16 ID:NtyeobPa
- 韓国ってマジな話、日本が得意な分野にしか進出しないよな。
技術を盗めるからだろうけど。 - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:43:30.37 ID:34999lpX
- ところでサムスンが手を出してた医療機器分野どうなった?
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:43:40.10 ID:r5O/yxmV
- 寄生経済だからねえ
日本が開発した市場をダンピングで焼き払うのが韓国のいつもの手 - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:46:53.78 ID:LRT6xWsi
- チキン屋か!
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:48:18.33 ID:eRj6WIGl
- もともと、半導体産業は、20数年前までは 日本の代表的産業だった。
80年代の末になって日本の巨額の貿易黒字に危機感を感じたアメリカが
日本経済の弱体化を狙って様々な戦略を仕掛けて来た。
当時、「産業のコメ」と呼ばれていた半導体を日本に牛耳られていることが
アメリカにとっては許しがたいことだった。
アメリカは円高政策によって弱体化させた日本の半導体産業を当時まだ
経済的に弱小国であった 韓国に餌として与えて、韓国経済の大黒柱として育成した。
サムスンとハイニックスなどです。そして株主にはアメリカ人が顔をそろえている。
つまり、もともと韓国の半導体なんて日本のものを盗んでタダで手に入れたに
等しいんです。
バッテリーを朝鮮人が主要産業にしようと思っても、日本の技術をパクる手立ては
今のところないんですよwww
朝鮮人はパクることによってしか技術を開発できない。 - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:49:55.41 ID:/dxAran8
- で、こんどはバッテリーで一本足か、こいつらの馬鹿さ加減はほんと笑える
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:50:26.15 ID:O1hnRrQO
- 一方我が国は
バッテリー放棄!
パナパナ - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:52:11.51 ID:p0Jm+Kft
- 自営のコンビニチキン屋コーヒーショップと同じノリなんだな何もかも
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:52:22.74 ID:7mRPFE4X
- 携帯用電池でも爆発するのに…
EV用電池なんて恐ろしくて使えないだろ(´・ω・`)
中華製電池と競合してダンピングするならなおさら危ないな
関わらないのが一番(`・ω・´) - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 12:53:34.40 ID:po3QNXco
- 日本の半導体エレクトロニクスはシナチョンのハニトラにやられたようなもの
考えのないアホ上司が身一つでノコノコ相手の家を訪ねて行き、興奮剤を盛られて
ホテルのカギをスルーして美女が現れ裸の盗撮。挙句に土下座謝罪させられ
そこも撮影されるこうしてシナチョンの犬が続々表れて技術がドンドン流出していった
【中央日報】「半導体を超える」…韓国大企業が一斉にバッテリー事業

コメント