【中央日報】「両刃の剣」の韓国型軽空母

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 10:55:13.13 ID:CAP_USER

先月21日に米軍事力評価機関グローバルファイヤーパワー(GFP)が発表した国別軍事力ランキングで、韓国は昨年の7位から6位に上がった。米国が圧倒的な1位を守っている中で、2位のロシア、3位の中国、4位のインド、5位の日本だけが韓国より軍事力順位で上回る。在韓米軍の存在を除いてもすでに韓国は過去とは違い無視することはできない軍事強国だ。

こうした中、南北の軍事力緊張緩和を掲げる文在寅(ムン・ジェイン)政権になってから軍事・兵器分野で以前の政権よりはるかに果敢で積極的な動きを見せており注目される。日中の空母船団配備計画など韓半島(朝鮮半島)周辺国の軍備競争深化、現存する北朝鮮の核脅威を考慮しても最近の韓国の国防費増加傾向と軍事分野の成長は予想を大きく上回るというのが内外の軍事専門家らの共通した認識だ。これを象徴的に示すのは10日に国防部が中期国防計画で発表した「韓国型軽空母」の導入決定と、次世代4000トン級潜水艦建造計画だ。

満載排水量3万~4万トン級での推進が決定された軽空母はこの30年にわたる韓国海軍の宿願事業だった。国防部と海軍によると韓国型軽空母には最新型垂直離着陸機F-35Bとヘリコプターなど航空機20機ほどが搭載できるという。2033年の配備を目標にしている。また、4000トン級新型潜水艦は原子力潜水艦になる可能性も十分だ。これと関連して青瓦台(チョンワデ、韓国大統領府)の金鉉宗(キム・ヒョンジョン)国家安保室第2次長は先月28日に「次世代潜水艦は原子力推進になるだろう」として韓国政府が事実上原子力潜水艦を推進しているという点を暗示した。

中国や日本と違い近海作戦が大部分である韓国が空母と原潜など莫大な費用がかかる戦略兵器を運用することが適切なのかに対する議論は相変わらずだ。特に空母の場合、垂直離着陸機確保問題、空母護衛船団を設けるのにかかる天文学的費用などは解決すべき宿題として残っている。

1922年に日本が建造した世界初の空母「鳳翔」が登場して100年余り。韓国が果たして世界で13番目の空母保有国になれるのか関心が集まる。

中央日報日本語版 8/23(日) 10:50
https://news.yahoo.co.jp/articles/753ba454242f0a82f7fe32939f5fcc460fd92f3f

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 10:56:13.76 ID:lls5FPRc
中国いロシアに日本
周りが侵略国ばっかでかわいそうな韓国
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 10:57:06.32 ID:HWFswLf1
>>2
韓国?いらねぇよバカ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 10:58:05.81 ID:wYJdR53f
>>2
コウモリ外交で生き延びて来たから何処からも信用ないし大変だな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 10:59:51.01 ID:CviKn6jE
>>6
日本人は信用している
一部のネトウヨは除外してね
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 11:01:52.74 ID:212QU+Cq
>>13
大多数を占めるマジョリティとは、大した「一部」だなw
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 11:06:41.94 ID:wYJdR53f
>>13
現実をちゃんと見ろよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 11:01:31.65 ID:+vpkJVvJ
>>2
本来なら露助に殺処分されて消え去っていたのに、馬鹿な日本が助けたから・・・
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 11:07:15.52 ID:dnrlyY7f
>>2
人類史上最悪の邪悪を極めた侵略国家である高麗の末裔の国が韓国だと知らんのか?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 10:57:11.47 ID:+N8BbGEP
剣にならないだろw
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 10:57:48.78 ID:PeuzQOSn
両刃でも良いんだけど、作れるといいねwww
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 10:58:10.68 ID:nKG7tzsh
>>1
(*゚∀゚)本当のこと書くな!廃刊しろ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 10:58:23.28 ID:CviKn6jE
韓国に日本の技術をあげていこう
感謝されるし心から頼もしい存在になってくれる
そんな韓国ならいいだろ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 10:58:25.73 ID:Ppix78pd
ただの自滅の刃だぞ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 10:58:33.92 ID:ohPyvqZ/
>>1
足手まといにしか見えないから。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 10:58:48.03 ID:pvKPLIoE
原潜ってノイズが大きいんでしょ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 11:01:19.20 ID:J8ink33E
>>11
艦内で兵隊が大声で喋ってるから問題にならない説
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 10:59:22.17 ID:212QU+Cq
>>1
その両刃がどちらも自分を傷つけるわけだがw
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 10:59:51.32 ID:s1SxYmt+
諸刃の剣じゃなくて
ただの的
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 10:59:52.35 ID:lM1HODLo
自分しか傷つけないのは両刃の剣ではない
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 11:01:13.92 ID:pkNzPQdf
そもそも作れる技術も金も
韓国には無い
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 11:01:39.57 ID:Yfr0a347
こんどはロシアが食中りする番アル!
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 11:02:03.93 ID:rMBHX6BB
買える気になってるがF-35B議会認証通ったの?
買えなくて火病おこすなよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 11:02:58.78 ID:s1SxYmt+
>>22
買ったとして整備どうするの?
日本と敵対するのだろう
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 11:03:18.92 ID:Sl8gN3Mn
>>22

トランプ 「南シナ海へ行け!」

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 11:04:17.99 ID:KBwZfx6C
>>22
飛べなくなったF-35Aをオーストラリアにメンテに出すときの輸送船に使えるから大丈夫
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 11:06:39.28 ID:PeuzQOSn
>>29
そもそも長距離輸送能力を獲得できるかどうか…
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 11:02:04.11 ID:ss1TJMwf
空母造る前に国が崩壊だわ
金無いだろ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 11:03:23.25
自壊兵器またも
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 11:03:37.56 ID:VFVw9G3j
<丶`∀´>転覆して潜水艦にもなるセウォル型空母ニダ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 11:03:59.54 ID:JW5uyV0u
F-35Bて 実戦で使える世界唯一の垂直離着陸機

軍事機密の塊みたいな戦闘機を

ブラックボックスを勝手に開けるチョン国に売るかなw

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 11:05:03.51 ID:KBwZfx6C
>>28
ハリアーは実戦で使われてるぞ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 11:09:58.06 ID:JW5uyV0u
>>30

ファントムも実戦で使われてるw

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 11:06:09.57 ID:0TugwZU0
1日運用するだけで数億円溶けるんでしょ南朝鮮には無理だわ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 11:06:17.88 ID:4x/sYH+m
原潜をわざわざ作るのは、
日本海で撃沈させて
放射線をばら撒く予定に違いない。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 11:06:21.90 ID:JW5uyV0u
2020年に
月に探査機を送り込む計画は進んでいるかw
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 11:06:39.19 ID:6IotagfE
純軍事的に言えば韓国型空母なんて、韓国にとって害のみで全く益なし

本国のエアカバー外で作戦する可能性ないもの
日本と戦うことを想定しても、F35Aと潜水艦増強した方が1万倍役立つ
まあ、節目節目で最悪な選択をする朝鮮韓国らしいと言えばらしいw

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 11:06:48.73 ID:uS/Ixp70
>すでに韓国は過去とは違い無視することはできない軍事強国だ。→ここ笑うところ
>次世代4000トン級潜水艦建造計画→二度と浮上できない潜水艦w
>満載排水量3万~4万トン級での推進が決定された軽空母→航空機積んだら沈没する仕様 アイゴーwww
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 11:06:54.46 ID:oEOy9GJA
初心者にはオススメ出来ない、モロ刃の剣
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 11:07:26.43 ID:YjMLVL3U
どう考えても迎撃機が24時間発着可能な飛行場を沿岸部に複数整備する方が理に適っているんだけどな。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 11:08:16.70 ID:OVAg+fkP
これ一隻で運用できないしな
どうせ竹島周辺配備用なんでしょう
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 11:08:28.57 ID:1SlpmjDQ
韓国は「維持管理」という言葉は知っててもわかってない。
なぜか「お笑い」に昇華するので、他人からすれば無駄というわけでもない。
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 11:08:45.01 ID:ZmrwtbOs
自衛隊でも持ってんだぞ、プライドねえのかよチョン
本格空母導入しかねえだろ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 11:09:27.70 ID:QU9RGQEz
>>1
やっと軍事通信衛星を一つ上げてもらったばっかりで軽空母かよ
天気予報当てる方が先だろ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 11:10:30.87 ID:iRfGiaE/
>>1
両刃の剣では無くて巨大な的だろw
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 11:10:50.48 ID:l2MB9qeg
日米で瞬時の轟沈だろうさ バカチョンお疲れ様w
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 11:11:10.06 ID:hBlo44Uv
保有することに意味があるんだろ
使える使えないは二の次だ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 11:14:23.22 ID:Q0kz7Evb
>>49
米帝も空母の維持費で頭抱えてるのに金持ちの国はスゴいよねw
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 11:11:28.28 ID:p5LNeSHZ
計画を立てて夢を見ているより今、お持ちのF-35Aの整備をどこでするかを
早く決めたほうがいいよ。
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 11:11:37.57 ID:W9X2zRdY
北朝鮮も舐められたもんだな
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 11:12:52.68 ID:TMxU/LG/
可哀想なチョーセンジンの可哀想な立派な空母で早く憎たらしい永遠の敵戦犯国ジャップを懲らしめろ!
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 11:15:42.87 ID:4ffAcclh
>>53
こういう好戦的チョン猿を牢屋にぶちこめ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 11:12:58.80 ID:f4mS0e7H
中途半端に作って力尽きて中国が買い取るところまでがワンパック
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 11:13:49.11 ID:oMW7ygqe
朝鮮人には運用できねーだろ。
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/23(日) 11:14:06.45 ID:WuE3NEaN
筏でいいだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました