【中央日報】 韓国作家、児童文学界のノーベル賞 「リンドグレーン賞」 受賞

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 09:52:45.24 ID:CAP_USER

絵本『ふわふわくもパン』で知られる韓国の絵本作家ペク・ヒナ氏が31日(現地時間)、児童文学界のノーベル賞と呼ばれる「アストリッド・リンドグレーン記念児童文学賞」(ALMA)を受賞した。

ALMAはこの日、公式ウェブサイトを通じてペク氏の受賞を伝えた。ALMA審査委員長はペク氏の本について「孤独と連帯についての物語」とし「感覚的で、ヒヤッとして、鋭い」と批評した。賞金は50万ドル(約5400万円)だ。

同賞は『長くつ下のピッピ』で著名なスウェーデンの代表的な作家アストリッド・リンドグレーンの精神を賛えるために2002年スウェーデン政府が制定した賞だ。今年67カ国240人がノミネートされた。

ALMAは「ペク氏は韓国で最も有名な絵本作家のひとり」としながら「手製のミニチュア人形や照明、写真を特徴に独特のビジュアルスタイルを持つ作家」と紹介した。

ペク氏は2005年『ふわふわくもパン』(2003年出版)でボローニャ国際児童図書展「フィクション部門 今年の作家」に選ばれて広く名前が知られるようになった。この作品は10カ国で翻訳・出版され、テレビシリーズやミュージカルとしても製作されて人気を呼んだ。

2012年と2013年には『天女銭湯』で韓国出版文化賞と昌原(チャンウォン)児童文学賞を同時に受賞し、2017年に出版した『あめだま』は国際児童図書評議会(IBBY)のオナーリスト(Honour List)図書に選ばれたこともある。

特に、『ふわふわくもパン』は、さまざまな形態に加工されて、代表的な「ワンソース・マルチユース」(一つの素材で複数の用途に用いる、OSMU)の成功事例としてしばしば言及されてきた。

しかし、出版当時、新人作家だったペク氏は原稿を渡して著作権を一括譲渡する「買切契約」を結んだため、ペク氏自身が受け取った収益は多くなかった。

当時、出版社と結んだ条項のうち「著作人格権を除く著作財産権など一切の権利をハンソル教育に譲渡する」という部分が問題になった。

このためにペク氏が受け取ったのは850万ウォン(約75万円)にすぎず、その後受け取った支援金をすべて含めても2000万ウォンにならないことが知らされた。

このことが広く伝えられ、出版界の不公正契約慣行が改善されるべきだという声が出てきたが、今年1月、控訴審は原審に続き原告敗訴の判決を下した。

裁判所判決後、ペク氏はフェイスブックに「法が創作者の希望を打ち砕き、企業の手を上げた」とし「最後の最後まで戦う。応援と関心をお願いしたい」と固い意志を伝えた。

中央日報/中央日報日本語版 2020.04.01 09:45
https://japanese.joins.com/JArticle/264344?servcode=400&sectcode=400

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 09:53:11.88 ID:5DnWgXU1
バーカ!w
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 09:53:30.67 ID:9XsSVbSu
ノーベル症にはまだ早いぞ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 09:54:04.28 ID:dLVUHpQG
ノーベル症悪化してますな
(`・∀・´)
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 09:55:38.59 ID:epy2P1sc
どうしても一つも貰えないノーベル賞に例えてしまうコンプレックス丸出しのバカチョンw
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 10:10:57.82 ID:VZ/h4tB3
>>5
へ…平和賞…いや、なんでもない…
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 09:55:56.56 ID:mfGBySDS
そんな所に買収費払ってる場合じゃねーぞ、糞食い
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 09:57:58.54 ID:9jkAkLQH
銅像立たないの?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 10:02:25.32 ID:1tBh0PlD
>>7
先に橋に名前が付けられるw
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 09:58:17.88 ID:MUgz/KoO
ついにノーベル文学賞を取ったか、おめでとう
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 09:58:38.77 ID:P25XPZlF
ネトウヨ

泣いてるの?(´・ω・`)

10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 09:59:32.03 ID:pEqZ6h1k
>>9
悲願のノーベル賞(笑)おめでとう
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 10:01:20.49 ID:OXAoLXPK
>>9
日本人は2009年に受賞してるけどね
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 10:02:12.74 ID:OXAoLXPK
>>14
×2009年
○2005年 だった
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 10:20:59.07 ID:ZTtgkhO7
>>9
国際的なアワードは 何でもノーベル賞に

つなげたい 無能な朝鮮人が何を言う

馬鹿だよお前達 惨めだとは思わないのwww

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 09:59:34.75 ID:uR8jaf5k
<#`Д´>「>>1 兎も角、何か韓国にもノーベル賞が欲しいニダーーーッ!!!(怒」
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 09:59:55.52 ID:sTF2pB7n
台座の出番か
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 10:01:03.58 ID:MC83y5OC
>>1
児童ポルノ作家ニカ?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 10:01:25.96 ID:B2pP8FFR
買収費使い果たしてそう
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 10:01:46.38 ID:gt6VIweX
児童文学のノーベル賞は国際アンデルセン賞じゃないのか
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 10:02:21.48 ID:IfHANLRg
>>16
おれもこっちだと思ってた
守り人シリーズが受賞したやつ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 10:16:39.72 ID:aX+GvkiU
>>16 スウェーデン政府主催だからニダ!

アストリッド・リンドグレーン記念文学賞(The Astrid Lindgren Memorial Award) は、児童文学、青少年向けの文学作品に与えられる文学賞である。2002年にスウェーデンの児童文学作家アストリッド・リンドグレーンを記念して設けられたもので、
この賞はスウェーデン政府の主催によるものである。この賞は毎年選考の末与えられるもので、賞金は500万スウェーデン・クローナ、アメリカ合衆国ドルに換算すると717,100ドルになる。

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 10:01:56.27 ID:PM9lYCmv
韓国のメッシ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 10:02:04.48 ID:8zV6IlEw
やあ韓国人。ノーベル賞受賞おめでとう
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 10:02:28.29 ID:qaqARyhC
どうせウ●コの話だろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 10:02:36.46 ID:WYBlqitl
これ設立されたの十何年前だろ・・・しかも面子が大したこと無い
絵本分野の全盛期ってもう何十年も前だからな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 10:04:03.50 ID:UGus9Hd5
ノーベル賞なんていらないとか在日チョンはいつも言ってるのに
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 10:05:06.68 ID:NCxxFoPW
また金で買った賞を自慢する朝鮮人w
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 10:05:20.54 ID:Z/v7dzAf
国際アンデルセン賞の方じゃね
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 10:05:26.54 ID:CwY4m7It
<丶`∀´>ノ 児童文学とは、小学校5年生が2歳児を強姦することニダ!
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 10:05:31.64 ID:Xzs1RlQ6
最高峰はアンデルセンだよな。
ノーベル賞はスウェーデンぐらいしか共通点ないじゃん。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 10:05:46.11 ID:N0h2hY9w
そもそも「長くつ下のピッピ」とやらがわからん。
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 10:12:56.37 ID:gt6VIweX
>>30
それは流石にどうなんだ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 10:15:08.79 ID:pPqbvjYv
>>30
何作も映画化もしてるし本人の伝記も映画化してるし絵本の世界じゃ有名。面白くて良いよ。
ノーベル賞と同じスウェーデンという事で児童文学界のノーベル賞とか言ってるんだろうけどリンドグレーンに失礼だろうに。

にしても裁判で負けたから賞金以外の売上増分は全部出版社が総取りか。
本人諦めないで未だ書いて活躍してるみたいだけど無念だろうな。

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 10:06:14.45 ID:Z/v7dzAf
ノーベル賞に例えられるのは国際アンデルセン賞の方じゃだろ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 10:09:03.61 ID:1HY2nUTb
ノーベル症発症ですね
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 10:10:26.57 ID:hr2cXG+S
権利を全部出版社に売ったけど人気でたから契約は無しにしろって感じで揉めてるん?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 10:11:53.76 ID:TT0ckzWh
ピッピは傑作
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 10:17:45.80 ID:ULIubW8f
ノーベル賞おめでとー
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 10:18:14.38 ID:oWT9u1Uf
ふわふわうんこパン?
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 10:22:39.53 ID:8xpXsTPN
情けない
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 10:23:29.04 ID:QTsesa/t
わーい!韓国ノーベル文学賞受賞おねでとう!やたーね!
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 10:24:42.79 ID:uclmvzBX
この後、日本人作家のパクリであることがバレます。
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 10:26:39.33 ID:9/0wrwGy
>「法が創作者の希望を打ち砕き、企業の手を上げた」

裏に回れば児童に見せられないドロドロを繰り広げてるのが韓国

53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 10:27:07.80 ID:jRkriWQb
あっそ。こんなオッサン、全く知らんわ。
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 10:29:22.68 ID:r+JROgQd
なんでもかんでもノーベル賞と比較するところが朝鮮人らしい
よほどのコンプレックスなんだな
雑魚民族wwww
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 10:32:04.97 ID:4zQPLQf9
>>54
日本人、悔しさのあまりに否定することしかできないwwww
悔しかったらお前も取れよwww
あああああー!!!
きんもちイイィイイイ!!
こんなにも在日韓国人三世でよかったと思う日が来るとはねえ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 10:35:33.60 ID:IfHANLRg
>>57
日本は2005年に受賞してるってさ
つか児童文学ならアンデルセン賞じゃねえかな
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 10:32:15.24 ID:iw19hBgW
>>1
ノーベル症と起源脳炎を併発したのかと思ったわ
ただの金のゴタゴタか
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 10:33:02.28 ID:7KueTEbe
ずっと長靴の下のピッピかと思ってた
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 10:34:28.00 ID:ETo6zfQ4
普通に「リンドグレーン賞」といえばよかろうに。
むしろ、受賞者に失礼。
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 10:34:38.79 ID:1TeSjTfQ
もう年がら年中ノーベル症患って…
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 10:35:30.99 ID:azqbXKUu
劣等感丸出し民族
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/01(水) 10:35:35.34 ID:QU3NBhAB
韓国はコロナ対策ノーベル賞候補です

コメント

タイトルとURLをコピーしました