- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 09:25:18.35 ID:CAP_USER
日本が中国の海洋進出に対応するために東南アジア諸国連合(ASEAN)各国との防衛協力を大幅に強化している。
菅義偉首相は今月18日から4日間、ベトナムとインドネシアを訪問し、中国が南シナ海の掌握を試みようとしている動きに対して、共同対応案を協議する予定だと日本メディアが報道した。先月16日の首相就任後、初の海外歴訪だ。
特に菅首相は今回のベトナム訪問で、日本が生産した防衛装備を輸出する法的な枠組みになる「防衛装備品・技術移転協定」を結ぶ方針だと14日、日本経済新聞が報じた。日本はこれに先立ち、フィリピン・マレーシアとも同様の協定を結んだ。
◆中国-ベトナム、南シナ海パラセル領有権葛藤
日本がベトナムとの防衛協力を進めているのは、同地域で支配権を強化している中国を狙った布石だ。ベトナムは現在、南シナ海に人工島建設を進めている中国と領有権をめぐり葛藤している。
中国軍はベトナムとの領有権紛争地域である西沙諸島(パラセル)周辺海域で毎年軍事訓練を行っている。4月には中国海洋警察局の巡視船がベトナム漁船と衝突して漁船が沈没する事件も起きた。
日本がベトナムに輸出する防衛装備としては日本国内で生産するP1哨戒機とC2輸送機のほか、8月にフィリピンとも関連契約を結んだ三菱電機の警戒管制レーダーが候補になると日経は伝えた。
◆海上自衛隊、フィリピン海軍と共同訓練も
日本のASEANに対する政策は、過去数十年間は経済分野の協力に集中していたが、最近では軍事協力方面にも拡張する傾向だ。
昨年は日本海上自衛隊がフィリピン海軍と4回にわたり共同訓練を行った。海上自衛隊のTC90練習機5機と陸上自衛隊で不要となった多用途ヘリコプター部品も無償でフィリピンに渡した。フィリピンは南シナ海のスカボロ暗礁(Scarborough Shoal)近隣地域で中国と領有権紛争中だ。
日本はマレーシアにも海上保安庁の中古巡視船を補修し、供与した。インドネシアとは外務・防衛担当閣僚会議を開催して協力を強化していて、タイとも防衛当局間の協力・交流を深めるために覚書を結んだ。
◆東南アジア、武器輸出市場としてターゲット
日本は1960年代から平和憲法に則った「武器輸出三原則」を制定して武器と関連技術の輸出を原則的に禁止する政策を取ってきた。だが、2014年、安倍晋三内閣はこれに代わる「防衛装備移転三原則」を閣議で議決して武器輸出の道を開いた。
「防衛装備移転三原則」とは▼紛争当事国と国連決議違反国には武器を輸出しない▼平和貢献や日本の安全保障に資する場合に限り武器を輸出する▼輸出相手国による目的以外の使用および第三国移転に対する管理が確保される場合に輸出を限定する--という内容だ。日本政府は、南シナ海の場合、中東とアジアを結ぶ海上交通路(シーレーン)の要衝地で、日本の安全保障にも直結する地域だとみている。
2014年から武器の輸出が一部解禁されたが、実際に日本が完成装備品を輸出した事例はフィリピンの警戒管制レーダーが唯一だ。日本政府は今後、インドネシアやタイなどとも関連協定を結び、東南アジア国家に対する武器輸出拡大を模索する計画だと日経は伝えた。
一方、日本政府は今年韓国で開かれる韓日中首脳会談に関連し、韓国政府が強制徴用問題に対して措置を講じない場合、菅首相は出席することができないという立場を伝えたと最近、日本メディアが報じた。
中央日報日本語版 2020.10.15 07:44
https://japanese.joins.com/JArticle/271194- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 09:26:32.58 ID:NAmoxfZK
- 中国すりすりのバ韓国に出かける必然性はありません
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 09:28:19.95 ID:9OkgJBX3
- 大統領と協議しても民意じゃ無いって言われる国と何を話すのさ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 09:28:29.07 ID:22TOdVwL
- 韓国は放置でいい
さて外交大好き安倍さんと違って
外交苦手そうなガースーさんはどうなりますかね - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 09:28:30.05 ID:4Ze+cspx
- >>1
ループ、ゴールポスト、契約しらずと話す時間が無駄だから。 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 09:30:16.82 ID:MrWYWyS+
- インドネシアどうなんだろうね
どっち側につくのかなぁゴミ国家だと思ってるけど
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 09:34:48.79 ID:ZpopnbYr
- >>6
案件別に是々非々で良いんだよ、人口は多いし地理的に重要な位置なのだから好意的中立においておけば良い
少なくとも朝鮮半島みたいに恩を売っただけ仇でかえってくる地域よりはマシだ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 09:50:30.41 ID:NWSqW748
- >>6
インドネシアって大国だぜ。
人口も国土も資源も日本より大きいし、多いんだぜ。
少なくとも南北朝鮮よりは大国だよ。 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 09:58:40.53 ID:n5JM6AEX
- >>27
もう資源なんて無いただの乞食国家、イスラムの国だしここも放っておけ深入りは禁物 - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 10:22:42.66 ID:7UwAeX79
- >>35
石油が採れるんじゃないのか。 - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 10:02:23.52 ID:4mx6y3K4
- >>6
アル・カーイダと米国の関係、とかみてもわかるけど
現状でゴミな国家が、20年後には金ピカになってることも多々あるので
即断即決はやめたほうがいい - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 10:25:11.93 ID:japk1C0t
- >>6
インドネシアも裏切があるからほどほどに。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 09:30:32.24 ID:cxP4289C
- >陸上自衛隊で不要となった多用途ヘリコプター部品
(=゚ω゚)ノ 機種が気になる…
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 10:05:44.04 ID:bMzUv7lq
- >>7
UH-1くらいしかなさそうだけど - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 09:32:31.21 ID:Ooklk2Vm
- 当たり前やんけ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 09:34:20.95 ID:NtTZRoMW
- まあこれからは、日中韓では無くて、日本ーASEANの枠組みで動いていかないとね。
中国韓国なんて今や日本にとって重しでしかないし(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 09:37:27.81 ID:B0vk0G4Q
- 韓国へは首相の代わりに在日の渡航を推進
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 09:42:06.98 ID:qImQ/qI3
- >>11
×渡航○帰国
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 09:39:13.00 ID:bo8fq2gV
- 南朝鮮は日本の明確な敵だとそろそろ理解しろ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 09:40:38.06 ID:qImQ/qI3
- >>1
とても良い傾向ですな - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 09:41:37.68 ID:ZeCj6Nuo
- 韓国は犬にも、サルにも、雉にも劣るどころか、
敵にしかならない。 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 09:41:41.57 ID:phpLKHVA
- 支那のスパイの南チョンに手の内を明かすわけにはいかない
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 09:41:46.16 ID:9zksRvRg
- 国交基本となる条約すら守れない国に行くことは永久に有り得ない
お前らが日本に対してやってることはそれだけ重大な違反だといい加減理解しろ、バカチョン - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 09:44:08.36 ID:x8+de9AQ
- 馬鹿ウ●コ国がホルホルしてる。
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 09:44:26.33 ID:vY8kvCdS
- >>1
『助けない、教えない、関わらない』の『非韓三原則』 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 09:46:46.67 ID:NWSqW748
- そもそも同じ価値観を共有できない。
例えば条約を守るとかだな。故に会う必要もない。 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 09:46:49.72 ID:Jco4UoxH
- ふふふ、南沙は朝鮮とは関係ない。
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 09:47:03.28 ID:/+3LES5R
- これからは日米は当然で、
日英、日A(SEAN)の時代になるんですね。
分かります。 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 09:47:21.87 ID:ujMqfrss
- まるで韓国が東南アジアより上にあるかみたいに記事を書く。
議題も課題も会談意味もない国なんか優先度最下位に決まってるだろ。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 09:48:37.95 ID:OMNGplkh
- それもあるが、東南アジアの成長とチャイナリスク回避の為だろ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 09:49:07.00 ID:kgraGMYJ
- ところで肝心のキンペーは韓国来るのか?
呼べなかったらそれこそ中国も韓国自体に興味はないと宣言される事になるぞ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 09:49:23.95 ID:PnggCq05
- 牽制対象は中国だけでなく韓国も入ってますよ、レッドチームだからね
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 09:51:20.51 ID:ZcqswPM7
- どうでもいい国w チョン猿w
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 09:52:34.69 ID:iGV/EelE
- 今や韓国は主敵
行くわけないだろ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 09:53:12.91 ID:f90zvYiR
- 行ってもなんのメリットも無いんじゃなぁ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 09:53:39.58 ID:Nh+ZxDpI
- どんだけビビってるの?
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 09:55:14.93 ID:Cn7dmOMp
- 日米豪印+台湾+東南アジ
特定アジア包囲網が日本の戦略日本海見てみろ
日米英仏加豪ニュージーランドで朝鮮半島監視してるから - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 09:57:55.04 ID:Cn7dmOMp
- そもそも防衛白書で韓国の序列は東南アジアの下だからな
勘違いするなよ
お前らのプライオリティーはとっくの前に低くなってんだから - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 09:58:11.00 ID:i/NwHhg7
- ASEANも韓国のようなコウモリ。
金や技術をもらえる方になびく。
あまり信用できないし、親中勢力に汚染されている。 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 09:58:40.99 ID:xQjmQttv
- 中国にしっかり対抗して
西側の橋頭堡としての役割をちゃんと果たしてれば
今頃主役になれたのに
韓国がレッドチームになったから最前線が日本になり
中核的な役割を果たす事になってしまった - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 10:00:39.68 ID:4mx6y3K4
- >>36
朝鮮戦争のときに
南朝鮮は、中国と反目する理由はとくには無かった、という
事実が今ごろになって浮かんできた、ということじゃないかな…… - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 10:30:40.85 ID:dPYxeJvL
- >>41
連合国が参戦せず朝鮮半島が北に支配されていれば、朝鮮戦争は起こらず民族は分断されず(正しい)日本より繁栄していた(妄想)と思考する層がいるんだろうね
今からでも北に亡命すればいいのに - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 09:58:43.37 ID:4mx6y3K4
- スガさんは別に韓国を嫌ってるつもりはないんだろうけど
そういう結果になってしまってて
日本国民から喝采を受けてる現状に笑いが出る - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 09:59:28.94 ID:GmupoHZP
- かつてアメリカにひどい目に合わされた東南アジアは、アメリカも中国も信用して
いないから、菅首相はうまく立ち回ってほしい。 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 09:59:48.62 ID:F6M4mkwM
- 韓国は盗撮・盗聴などやりたい放題なので、絶対行くべきではない。
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 10:01:24.13 ID:SB1xdbpo
- 兄さん完全に嫌われてますやんこれwww
はよ赤化統一した方がいいよ
もう手遅れだからwwwww - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 10:01:26.69 ID:nv6SJLuY
- 行ったらひたすら何か要求されるばかりで
しかもそれに応じたら応じただけ恨まれるとか人間からしたら意味がわからないし - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 10:04:27.25 ID:8vuw0UD1
- 中国牽制に韓国がなんの役に立つのかと
小一時間 - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 10:07:23.21 ID:9gefduYr
- 韓国メディアはもう日本の記事書くのやめたら?もう関係ないんだしノージャパンだろ
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 10:09:39.75 ID:4mx6y3K4
- >>55
韓国メディアが近い将来
「助けてください、日本」とか書くのかね…… - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 10:10:49.72 ID:YYxoZU7k
- 西側勢力を挙げて中共外しを邁進している時に
その中国のオマケを相手にするヒマなど微塵もないからな当人達は日本に振り向いて欲しくて必死だが
それが余計にソッポを向かせる要因になっている事に気がついていないのがコレまた痛いw - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 10:12:42.08 ID:/8ZKPRlgd
- 愚かなる韓国は捨てて東南アジアと協力、当たり前のことだよねえw
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 10:14:02.74 ID:JL6C8YcT
- 東南アジアもそこまで信頼出来ないけどな…あくまで韓国よりはマシ程度
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 10:16:28.51 ID:lwxxr1s3
- 韓国へは行かないとかそんな甘っちょろいことじゃアカンやろ
さっさと輸出規制しろ!
どんどん締め上げてレッドチームを弱体化させろ! - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 10:17:48.98 ID:ECH8oeO7
- 君子危うきに近寄らず 騙し打ちチョンを避けて通れば日本の未来が開ける
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 10:18:57.07 ID:uCxm+AL9
- おまエラとは何の関係も無いんで、こっちをいちいち見んなw
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 10:19:31.33 ID:AmSWRGuI
- 行かないと日本で絶対に困るということがひとっつもないからな
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 10:22:33.20 ID:eed7tud/
- 日本から見捨てられるクソチョンwww
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 10:23:19.92 ID:TDrzhsM2
- 約束しても守らずうざい嫌がらせばっかりしてきて、ほっとけば勝手に没落して消えていきそうな国
積極的に関わる理由がまったくないよね - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 10:23:26.99 ID:8ShMfZWT
- クアッド構想プラスのために歴訪だろうから、
レッドチームの韓国に行くわけないわな(笑) - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 10:24:33.86 ID:MwZcF2F5
- 韓国と中国には枝野幸男、辻元清美、蓮舫、志位和夫、福島瑞穂、玉木雄一郎、石垣のりこ、山尾志桜里、小西洋之が国賓訪問あるから安心しろ。(・ω・)
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 10:24:34.46 ID:zzC8V0jP
- 南鮮に行く必要なんて微塵も無い
鳩山じゃあるまいし - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 10:28:01.47 ID:vnURgPHl
- ASEANと中国で進めている行動規範作りはどうなった?
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 10:29:24.19 ID:uCxm+AL9
- >>80
シナの主張の大前提は南シナ海全域のシナの主権を認めろって事なんで、そんなモン(行動規範)が出来る訳が無いw - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 10:31:45.93 ID:vnURgPHl
- >>84
ASEAN諸国と協議中だと言って時間稼ぎしていたが、それすらも止めたか
中国は、ラオスカンボジアを押さえていればASEANの団結の邪魔ができる - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 10:28:42.47 ID:KFz7noW3
- ノージャパン、ノーコリア
これでいいんじゃね
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 10:29:08.57 ID:qvqZnKsE
- この時期中韓に会ってもリスクしか無いしな
韓国が条約合意違反してるのはいい理由付けになるわ - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 10:29:52.01 ID:vnURgPHl
- ASEAN諸国は、中国オンリーではなく、保険として日本と仲よくしておいた方がいい
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 10:31:27.63 ID:l9sz82NR
- 韓国相手しなくても世界は回るし、時間も有効に使わんといかんしね。
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 10:33:18.97 ID:7Zrrz/ZK
- 効いてる効いてる(笑)
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/15(木) 10:33:33.36 ID:vnURgPHl
- 韓国は日本がアゼルバイシャンとアルメニアの停戦合意に動いたことも報道していた
日本を注視していて気持ち悪い
【中央日報】 韓国には行かなくても…中国けん制のために東南アジア訪問の道に踏み出す菅首相

コメント