【中央日報】 ノーベル科学賞、「韓国0人」 「日本24人」…韓国最初の受賞者出るか

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 11:22:38.74 ID:CAP_USER

韓国基礎科学研究院(IBS)の玄沢煥(ヒョン・テクァン)ナノ粒子研究団長[写真 IBS]
レス1番の画像サムネイル

今年ノーベル賞受賞者が5日から12日まで発表される中、韓国でノーベル科学賞受賞者が出てくるか注目される。

韓国人である玄沢煥(ヒョン・テクァン)教授はナノ結晶(Nano Crystals)合成研究でノーベル化学賞の有力候補として取り上げられている。

玄教授は米マサチューセッツ工科大学(MIT)のモウンジ・バウェンディ(Moungi G Bawendi)教授、ペンシルバニア大学のクリストファー・マレー(Christopher Murray)教授とともに物理学、生物学、医学システムなど広範な応用分野に使用できるナノ結晶合成研究を進めた。

玄教授がノーベル化学賞を受賞する場合、韓国人最初のノーベル科学賞受賞者になる。反面、日本は昨年まで計24人のノーベル科学賞受賞者を輩出した。今年は生理医学賞分野でがんワクチン共同研究者である中村祐輔博士の受賞が有力だったが、C型肝炎ウイルスを発見した3人の研究者が生理医学賞を受賞した。

ノーベル委員会はこの日、生理医学受賞者の発表をはじめ、▼6日物理学賞▼7日化学賞▼8日文学賞▼9日平和賞▼12日経済学賞の順に部門別受賞者を発表する。

中央日報日本語版 2020.10.06 11:06
https://japanese.joins.com/JArticle/270881

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 11:23:34.14 ID:0UhSfjVm
今年も無理だろ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 11:24:01.90 ID:GPinQHSA
ノーベル症の時期か
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 11:24:11.44 ID:pFzdbDr/
禿げた老人たちの考え 1つだけど
朝鮮人がハワイ州を侵略したからなw
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 11:24:20.96 ID:G8ntDu7x
閉店ガラガラ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 11:24:28.54 ID:yclZB0kV
賭けでもしてんの?
発表後にやれ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 11:24:30.52 ID:utd6Rlhh
南1北0で十分じゃないのか
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 11:24:40.37 ID:Dbp+vgb4

え?大韓国には、偉大なる黄教授とかいう人物がいたのでは…?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 11:25:01.31 ID:vH05ixz6
なんの実績でもらえると思ってるんだろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 11:25:07.56 ID:Rz2obIph
あぁ、やっぱり騒ぐのなこいつら
昨日はむしろ中国の方がうるさかったが
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 11:25:08.78 ID:3UPp2Bdm
また、妄想してんのか
毎年ノーベル症やってんな
もはや不治の病か
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 11:25:39.36 ID:jfSFlQ17
出ません
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 11:25:55.29 ID:o0fPhfVG
本日、韓国人が受賞して
ネトウヨが脱糞すると予測できるだろう
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 11:26:21.32 ID:DWO108gB
台座の清掃はもう済ませたニカ?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 11:26:23.76 ID:aOBRDBrT
つい最近まで軍事政権の国だったから仕方ない
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 11:27:29.45 ID:i0lgLQ3k
韓国人が人類の祖なんだから、受賞者全員が実質韓国人だぞ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 11:31:41.21 ID:3UPp2Bdm
>>18
おまエラが、人類でないという事だな
人類の故郷アフリカなんだから
おまエラ、何処から湧いた?
悪魔の洞窟だったか?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 11:27:38.32 ID:YL0OfgOQ
水車も作れないんだから科学とか無理やろ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 11:28:43.44 ID:1QvgtceJ
いちいち日本と比べるな、こっち見んな。キモチワルイ。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 11:28:49.60 ID:b2s+b6uk
まず人間じゃないだろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 11:29:30.57 ID:m4cCfhqb
朴李民族には無理
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 11:29:51.31 ID:kP7BzJ4t
ノーベル財団も、この国の人に早くあげちゃいなよ。
毎年煩くてかなわん。
もっとも、毎年「今年も 今年も」って騒ぐんだろうけど…
ああ、だったら日本も同じか…
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 11:29:51.44 ID:nruUltBN
南朝鮮人に候補者はいない
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 11:29:57.19 ID:BNl9wPPB
>>1
いつもいつも日本の上か下か
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 11:30:06.97 ID:X546pc74
>>1
ノーベルピンフ賞を忘れてるぞ???
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 11:32:31.87 ID:F1N34GQD
>>26

リャンハン縛りだから無効

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 11:30:22.87 ID:hWEQ7SqU
何倍だよ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 11:30:47.94 ID:XW7p1FJU
>>1 日本も学術会議の工作員を追い出して予算を増やさないと、先細りだろ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 11:31:00.09 ID:EbI5ifcb
学会ではこのチョンってどんなポジションなの
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 11:31:17.82 ID:e0QgvPpr
韓国0匹 w
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 11:31:23.76 ID:VIGkXZbU
ノーベルパクリ賞も追加してください。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 11:31:32.31 ID:Fyg5vP5f
一度も受賞してない国が、毎年毎年気になって記事にするのが変でしょ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 11:32:13.66 ID:jYKiEG3k
ポンペイと王来ないって決まってから壊れすぎだろwwww
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 11:33:02.80 ID:PYPNJsJO
科学をしてから言えよ。
仮説→結論→拡散→信仰→事実の方の調整、って方法捨ててからよ。
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 11:33:40.80 ID:kqTfHkJp
(=゚ω゚=)っ【参加賞で象印マホービン】
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 11:33:54.41 ID:T65hXJlj
毎年同じ展開な 気付けよチョン
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 11:34:21.31 ID:/7WPgsVt
素直に平和賞狙ったほうがいいんじゃないか
北南で1つづつ獲れるぞ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/06(火) 11:35:32.19 ID:rB+YpDxV
韓国出身が一人いるじゃないですか
日本人の血が入ってるけどw

コメント

タイトルとURLをコピーしました