【中国経済】アナリストがズバリ回答「中国バブル、崩壊する?」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:08:37.82 ID:7msAqH/t9

今日のポイント

摩訶不思議な中国GDP:景気実態はかなり悪いのに「6%成長」?
2007年以降の中国の景気実態を振り返り
李克強指数、生産者物価指数に見る中国の実態
2つの顔を持つ中国
中国バブルは崩壊するか?

 これら5点について、楽天証券経済研究所長兼チーフストラテジストの窪田真之氏の見解を紹介する。

 読者の方から「中国バブルはいつ崩壊する?」という質問を受けた。今回は、中国景気の現状および先行きについて筆者なりにお答えする。世界景気および日本株に大きな影響を及ぼす中国経済の現状からは目が離せない。

摩訶不思議な中国GDP:景気実態はかなり悪いのに「6%成長」?

 中国国家統計局が10月に発表した7~9月の実質GDP(国内総生産)は前年比6.0%増だった。この伸び率は、中国がGDP統計の発表を始めた1992年以来、最低である。米中貿易戦争の影響で生産が低迷し、「いよいよ中国景気の厳しさが浮き彫りになった」と解説されている。さらに一部には、「2020年はGDP成長率が6%を割り込み、さらに厳しくなる」との予想も出ている。

 今の話を聞いて、何か違和感を覚えないか? 筆者は、とても変だと思う。GDPの世界ランキングで1位は米国、2位は中国、3位が日本である。世界第2位の中国が、もし本当に6%もの高成長を実現しているならば、そんなに景気が厳しいと言うだろうか?

 6%もの高成長は、普通は人口増加が著しい新興国でしか実現できない。経済規模が大きくなるにつれ、成長率は徐々に低下していくのが自然だ。

 米国の7~9月期GDPは前期比年率2.1%増だった。米景気は好調である。貿易戦争で世界景気が減速する中、米国の1人勝ちが続いている。それでも、成長率はたかだか2%だ。2%とは言っても、そもそもGDP世界トップの国がそれだけ成長できるのは、実はすごいことなのである。

 中国政府の発表をそのまま信じるならば、中国は世界2位の経済大国になってなお6%もの高成長を持続していることになる。もし本当に6%もの成長を実現しているならば、中国は今でも世界経済を強力にけん引する機関車役になっているはずだ。

 ところが実態は正反対である。中国の景気失速が世界経済に重大な脅威となり、中国ショックが世界に広がっている。ということは、中国のGDP成長率は、もっと低いはずだ。筆者は、足元の伸び率は、2~3%に落ち込んでいると考えている。

 リーマン・ショック直後、2009年1~3月には、中国のGDPも一時的に前年比マイナスになったと筆者は分析している。チャイナ・ショックがあった2015年10~12月にもマイナス圏に入った可能性がある。足元の中国GDPは減速しているものの、その頃ほど悪くはなっていないと考えている。

12/10(火) 10:45配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-35146611-zdnet-sci

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:09:10.11 ID:SlzKvQxi0
ソフトバンクと同じ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:09:42.94 ID:hL42QLs50
崩壊するする言い始めて早や10年
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:09:55.78 ID:zDS26PZZ0
ばーか、崩壊したらバブルだったって事だよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:10:05.74 ID:et2EobQB0
ほうかい
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:10:13.65 ID:tqHOKbAT0
100回は聞いたな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:10:17.85 ID:T/VHQfgV0

 
どこがズバリ回答なんだ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:10:33.07 ID:f3bZxo3E0
ベトナム株に投資してるわい
高みの見物
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:13:41.92 ID:WN9SOSZQ0
>>10
ベトナムの景気は明らかに中国の影響なんだけど正気か
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:17:32.57 ID:f3bZxo3E0
>>20
そうか?
あんまり中越は仲良くないぞ
チョンは多いが。。。
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:20:22.15 ID:HBdADNGH0
>>10
おまいみたいのが書き込んでるつーことはベトナム株を少しづつ売って行くか
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:10:35.34 ID:f4D9WSbJ0
わいのアナルも分析してや?w
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:11:09.95 ID:pIFIu2EW0
もう崩壊してる
バブル崩壊=萎むつうことで中共もそれは認めている
弾けるったって一夜で変わるわけじゃない
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:11:22.65 ID:h0gFl5aW0
崩壊してるけど、認めてないからなw
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:11:59.38 ID:hfrqZwzO0
少なくとも500mlペットが入らない限りはアマチュアだな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:12:38.80 ID:Avit25iW0
中国パブル弾けると言われて早10年か? w
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:13:25.76 ID:nu1n/GXk0
>>15
もう弾けてるよ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:13:25.57 ID:5HiSZaeP0
これは夢なのか現実なのか。暑い真夏の夜、中華の過熱した欲望は、
ついにアナルの危険な領域に突入する。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:13:54.10 ID:l5d1wQNO0
問題はこれからお金が出ていくほうが多くなることだわな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:14:49.58 ID:bKT/up7k0
もう崩壊してるでしょ
崩壊したって中共が消えるわけでもないが
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:14:50.13 ID:9NIV8Bda0
とっくにバブル期は過ぎているのだから、
この後どうやって落ち着かせるのかが見物だね
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:15:05.42 ID:hoKpYXof0
数字をいじるから平気なんだろ
最近はやりの経済理論を実践してるんじゃないのか
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:15:16.64 ID:+EriDhaN0
記事全部呼んだけど、あまりにもボンヤリした薄っぺらい記事だな
「○○というデータがあるが、こんなの嘘に決まっているのである」的な決めつけの連続
これ書いてるのネトウヨかね
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:15:21.73 ID:38DHSw/70
2024年に失速し、2026年末に大暴落する
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:15:30.63 ID:+8LdXcX50
↓いくらちゃんが
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:16:02.85 ID:nu1n/GXk0
バブルはもうもちろん弾けていてソフトランディングできるかどうか
それがどうやら怪しいというのが今年一年でみえてきた
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:16:05.69 ID:sy6FT6dA0
ひっそりと崩壊済みw
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:16:28.92 ID:iSsRc8Up0
>>1

   ∩∩
  (゚ω゚) いやいやw もう バブル崩壊してんじゃん中国ww
  │ │
  │ └─┐○
   ヽ   丿
   ∥ ̄∥

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:17:18.17 ID:dif4wnCy0
認めなければどうと云うことは無い
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:17:25.47 ID:XCWWSBjg0
今崩壊してんならある意味ソフトランディング中ってことか?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:18:07.35 ID:pIFIu2EW0
風船の膨らみが限界超えると萎むわけだがそれを崩壊と言うのだよ
認めたくないらしい
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:18:10.69 ID:iqPbfZaC0
アナルにリストをぶっこむことをアナリストと言います。
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:18:53.33 ID:iJqo7nQc0
成長ゼロの日本だって崩壊しないでしょ
日本の未来はアメリカ、中国の未来は日本?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:19:03.36 ID:gW4UNgBZ0
ベトナムって元寇の頃の日本と同じで
中国侵攻を撃退してんだってな。スゲーわw
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:19:10.15 ID:aIaOLfaa0
バブルなのかという疑問もある
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:19:12.70 ID:rF/t5PGD0
クリトリストとかピーホーリストとかもいるの?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:19:45.30 ID:TouZGbh30
既に中国にある大学の経済学の偉いヤツがGDPはマイナスに傾いたって言ってるがな
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:19:57.50 ID:CPLts1T80
調整(粛清)中
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:20:06.38 ID:iJqo7nQc0
インドが中国をささえていそう。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:20:15.24 ID:/MU9SRAw0
空母建造やめたのはなんでだろうねって話
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:25:47.74 ID:fy0erKbF0
>>45
ミサイルに傾注してるから
これあれば空母いらなくね?って気付いたのでは
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:21:20.45 ID:dcQNkenu0
だから一回崩壊してるやん
北京オリンピック後に来ると予言されていたバブル崩壊である上海大暴落あっただろ?
株取引そのものを一定期間ていしすることすらした

中国の凄いのは、
日本のバブル崩壊事例を研究し尽くしていて、
そこから公共事業投資ガンガンにやって景気を持ち直したところ
真に評価すべきなのはここなんだよな

48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:21:33.62 ID:l5d1wQNO0
これから益々他国の技術盗むことに躍起になるのは確か。
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:21:53.49 ID:U48NCFHZ0
銀行がすべて国有だから不良債権はいくらでも処理できるからな。
バブルはすでに崩壊してるが誰も損しないような仕組みになってる。
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:21:56.34 ID:x3N1/p+M0
アナリストて聞くとアナル評議会のスペシャリストに思えて仕方ない
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:22:24.86 ID:ajdSHdET0
ソ連も粉飾でもりもりに持ってたらしいからな
これが無くなったら半分程度になったんだっけ?
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:23:04.65 ID:4rOqSw4K0
アナルの専門家だよね
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:24:00.40 ID:3/DZdv3Q0
チャンコロは崩壊しようが何しようが都合悪くなりゃ
ちゃぶ台ひっくり返して文句言うやつは埋めるだけだからなあwww
こんな基地外国家に投資する方が間違ってるwww
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:24:02.96 ID:UpCoY8uUO
中国は老人も増えてるが病人も激増してるし
汚染された国土を除染しなければいけない
水不足も深刻

いつかは限界が来ると思ってた

67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:26:53.11 ID:+EriDhaN0
>>56
初耳だわ、ソースは?
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:24:24.71 ID:Po0vtoKg0
中国人はたくさん日本に遊びに来てるのに不景気なのか?
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:25:31.23 ID:bkJfvkHa0
ずうっと好調な国はない
山あり 谷あり
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:25:33.38 ID:Me1eKl1+0
社会主義だから数字なんってどうにでもできる
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:25:40.29 ID:TYZlW/l80
多分ゴールド保有量は一番なんじゃないかな
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:25:49.25 ID:ZstbWYJf0
人が住まない空っぽの街作ってインフラ成長したとかやってるからね。ツケはでかい
市場の流動性も無いから転落し始めたら止まらんだろう
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:25:58.22 ID:IM2CbYkc0
すでに崩壊していて数字をごまかしてる状況と聞いたけど
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:26:13.81 ID:U9tt7HQ70
何年も前から言われてる・・・
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:26:22.68 ID:cVE0uFsh0
死ぬのは共産党員以外だから(真顔)
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:26:51.45 ID:QsjIoiLg0
レッドチャイナが正しい数字を発表するわけないじゃん。もう何年も前から
2~3パーセントの成長だよ。嘘の発表と嘘の工事でごまかしてきて、まだ
ごまかせるつもりなんだろうねえ。
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/10(火) 15:27:02.13 ID:HzmTU3h40
大丈夫印刷するからww
実はもうすでに何年も前から吹っ飛んでんだよwばれてる
アメ公もEUもロス毛もみんなグル、違法コピー、超高騰シナ主要都市地価バブル
世界の違法工場wこれで世界経済が茶番株式を表向き回してるのだ
裸の王様市況だよ破綻もなにもみんなグル舞台演出なのだ
絶対にはじけない闇市況が中華なのだそれで世界を回してるまさに仮想通貨市場なのだ
実働市場じゃまずい”裸の王様じゃなきゃいけないのだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました