【中国産】コロナで日本への輸出が滞る中で豊作のマツタケ、価格が暴落

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:18:22.49 ID:CAP_USER

2020年8月8日、健康時報は、雲南省でマツタケが豊作となる一方、新型コロナウイルスの影響で日本などへの輸出が滞っており、価格が大きく下落していると報じた。

記事は、マツタケが旬を迎えているこの時期、雲南省昆明市の野生キノコ市場では例年なら500グラム当たり1万元(約15万円)を超える値が付くこともあるにもかかわらず、今年は100元(約1500円)足らずにまで値崩れしていると伝えた。

その理由について、本来大量に日本などに輸出されるはずのマツタケが、新型コロナの影響により輸出が困難になっていること、わずか3日程度で鮮度が落ちてしまうこと、そして今年の梅雨に雨が多かったことによりマツタケの生育が促進され、収穫量が増えたことの3点を挙げて説明している。

一方で、今年こそ雨の影響で生産量が増えたものの、中国のマツタケ資源は年々減少傾向にあるとも指摘。中国食用菌協会のデータによれば、2010年までは例年7000~8000トンの収穫量があったものの、15年には5200トン、16年には約4500トンにまで減少したことが明らかになっていると伝えた。

記事は、人工栽培のできないマツタケが中国国内で重点保護稀少菌類のリストに入れられ、採集地の規制や採集者の申請制度を整え、生息数と収穫数のバランスを取るよう努められているにもかかわらず、全体的なマツタケの数が減っている主な要因として、目先の利益にとらわれた人が全長5センチ未満のものから、胞子を放出するものまで全て採集するという乱獲行為があると紹介した。(翻訳・編集/川尻)

Copyright 2020 Record China. All Rights Reserved. 8月8日(土)19時0分
https://www.recordchina.co.jp/b826952-s0-c20-d0135.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:19:12.49 ID:T+AE/Km9
松茸は韓国産が一番うまいな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:28:52.04 ID:ag0POsZe
>>2
は?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:40:20.47 ID:EF3ka9Ku
>>2
9cmで臭いヤツな
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:48:01.28 ID:cBeiNin1
>>2
北朝鮮さんやね
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:19:50.61 ID:qMQXjX4U
マツタケいらない
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:20:06.92 ID:250RKmxT
>>1
松茸要らね
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:20:34.54 ID:XQpZHpf+
俺の8センチのマツタケは、高騰中
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:21:34.58 ID:250RKmxT
>>5-7
ふむ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:20:36.77 ID:Fu8l1Fzl
僕の松茸も禁止されそうです
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:20:45.32 ID:5yKcssQ6
   _ _
  ( ゚∀゚)
  (  ∩ミ  ブンブン
   | ωつ,゙
   し ⌒J
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:22:54.59 ID:Q79ofnCR
>>7
雫漏らすな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:28:06.61 ID:X4qaiReR
>>7
タイーホ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:21:00.89 ID:2R+KwqI3
格安でくれよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:22:07.20 ID:9JOxiCA7
値上がりを待つだけ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:22:10.11 ID:rDrBDhWP
結構です。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:22:42.63 ID:MlApNgh8
中国人は食わないのか
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:22:55.02 ID:lM1Ct0RM
中国産はあかん
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:23:52.22 ID:hT7mvb91
国産をチョコっと食うのがいいんだよ、香りの無いマツタケなんかいらんわ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:24:13.53 ID:ZinvX+Fm
いずれ中国産松茸は無くなる。乱獲は中国人のオハコ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:24:31.99 ID:9PmFwUHN
松茸も食えない貧乏人ジャップwwww
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:25:16.33 ID:ZinvX+Fm
>>19
美味いか?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:25:19.81 ID:7TIgDZ7A
韓国人は、マツタケじゃなくて9cmエノキタケ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:25:25.46 ID:/0acMQo0
おまえら、韓国や中国叩くくせに、

韓国産マツタケや中国産マツタケには飛びつくよな(笑)

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:28:08.22 ID:YOPJzgRq
>>22
イヤ彼らの躰を張った情けなさがスキなんだ。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:25:25.49 ID:NUud0ymt
釘が入ってるヤツな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:25:56.72 ID:ag0POsZe
>>1
支那人が自分らで焼きマツタケでもすき焼きでもしたらええがな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:26:29.75 ID:kccbP0wj
この時期中国産なんているかよ。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:27:27.30 ID:NFsY3qlI
>>25
でも福島産と中国産並んでたら中国産買うだろ?つまりそういうことだ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:30:13.45 ID:Nnd4RhbX
>>29
同じ価格同じ量、傘の開きなら間違いなく福島産買います
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:35:29.33 ID:BYEZOaoJ
>>29
またまたご冗談を!
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:39:41.64 ID:t0YnhucR
>>29
中国産と韓国産が並んでいたら
お前は韓国産を買う事を知っている
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:40:42.65 ID:XZdSR3Is
>>29
お前が買うのは、北朝鮮産なんだろ?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:26:34.25 ID:amHljt8M
GOTOでいった旅館の料理、
いきなり松茸の土瓶蒸しがでてきた。
しかも松茸がた~~ぷり。

この時期になぜ?と思ったが、
あまり香りがしなかったし、中国産だったのか?

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:26:37.50 ID:47dB+Cqv
いらんわ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:26:56.70 ID:9h5kZ76I
下落してるならコウモリ要らないね
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:27:56.11 ID:7yHWDZOf
不思議なことに日本でも豊作らしいんだな
夏はほとんど取れないのが普通なのに
いっぱい取れてるって
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:28:38.83 ID:CuBrn6pL
中国や北朝鮮産って香りが無いんだっけ?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:29:50.65 ID:ZinvX+Fm
>>33
土壌が怪しいツートップ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:37:12.74 ID:ag0POsZe
>>35
そーなんだ、マツタケの臭いが苦手なんで買ったことないねん
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:31:29.10 ID:ZwA5JFDa
金豚は好きだったんだけどな
生死不明のカリアゲはどうなんだ
妹はどうだ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:34:20.65 ID:GyuIv7WN
中国産って見るからに不味そうじゃん、、
まぁ外食や加工品には良いのかも知れんが、
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:35:20.27 ID:UKLxHauU
松茸なんて何年食ってないだっろ、国産は高くて手が出んし。と言って支那チョン産なんて金出してまで食う気にもならん。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:37:50.76 ID:MoT0fj3/
国内の食料事情を心配しなさいよ
買い占めとけって言われまくってるだろうに
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:38:06.49 ID:Qn4TgXh5
長野県民だけど地元産の松茸も超が付くくらいの豊作だってさ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:38:47.89 ID:A5CRql9A
うなぎも今年は盛り上がらなかったなぁ
暴落なら安くうればいいのに、小売業は絶対に値段を下げないからな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:39:12.45 ID:vUH5gDpk
松茸はふぐひれ酒と同じ
本当に臭いだけ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:40:44.50 ID:JRxWKNkz
乾燥させとけば即席のお吸い物用に売れる
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:40:48.82 ID:YegSteMf
>>1
インスタントのお吸い物でいい
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:44:44.83 ID:X7gItQED
お前らのちんこの大きさが松茸なのかエリンギなのかしめじなのか発表するように
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:47:37.07 ID:iRY5Yn9x
>>51
マリオのキノコ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:47:50.56 ID:Q6VahgIo
>>51
ぼく、えのき茸
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:45:41.49 ID:j3NhzIq7
中国から送りつけてきた種のせいで
中国産、余計警戒するようになったわ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:46:03.66 ID:U3ZU0E9p
松茸は日本人しか食わんからなぁ
外国人的には松茸は1日履き続けてた靴下の臭いがするらしい
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:47:13.46 ID:iRY5Yn9x
日本じゃ絶滅種入りなのに
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:47:55.09 ID:y6H8oG4O
松茸って別に
名前だけが先行しちゃってるけどもっと美味しい茸普通にあるし
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:50:00.44 ID:eNmjTuXH
今年は長野県でも例年に無いくらい松茸が豊作なんだよ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:53:34.21 ID:QogiX0ux
2012年雲南省でお土産に買った乾燥松茸のスライス300元(4500円)が
エリンギの型抜きだったことがあるわw
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/08(土) 19:54:39.65 ID:N8rGJ0ov
俺特にマツタケに興味ないからいいんだけど、中国産の需要の大半が日本向けだったってことなのか
まあフリーズドライにでもして貯蔵しといたらいいんじゃね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました