【中国版GPS】中国の衛星測位システム「北斗」、6月に完成へ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 13:05:02.59 ID:/1R4G5TK9

【新華社北京5月23日】中国人民政治協商会議(政協)委員で衛星測位システム「北斗(BDS)」のチーフデザイナー、楊長風(よう・ちょうふう)氏はこのほど取材に応じ、同システムがさまざまな分野でサービスを提供し、より多くの国際協力を通じて世界に利益をもたらすとの見解を示した。

 楊氏は「北斗」システムが運輸や農業、漁業、防災、災害救援などの分野で使われているほか、中国の70%以上のスマートフォンユーザーにサービスを提供し、人々の暮らしの利便性向上に寄与していると指摘。現在、世界の半数以上の国で「北斗」システムが利用されており、同システムが今年完成すれば、サービスが世界の隅々まで行き渡るようになると強調した。

 楊氏はさらに、機能を増強した「北斗」システムがメートル、デシメートル、センチレベルの高精度かつ高完成度のリアルタイム測位サービスを提供できると述べた。

 中国は6月に「北斗」システムの最後の衛星を打ち上げ、同システムを完成させる予定だ。最後の衛星は既に四川省の西昌衛星発射センターに運び込まれている。

新華社通信 2020/5/23 12:19 (JST)
https://this.kiji.is/636766002073355361

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 13:05:39.79 ID:jgjch6rB0
 ☆
☆  ☆
  ☆
   ☆
   .☆
     ☆
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 13:05:59.22 ID:VMOs1BcJ0
↓死兆星見えちゃった人
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 13:06:04.29 ID:C7NPjbGg0
また宇宙にゴミを増やすのか
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 13:06:32.03 ID:OoARiy/P0
水が一番の敵かよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 13:06:41.51 ID:AdrtM/Dn0
ラオウめ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 13:07:18.59 ID:nlsGehEj0
監視システム
衛星砲
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 13:08:40.63 ID:fCUpF8S40
>>1
つまり測位システムにおいても対米依存せず対抗する気満々って事なんだろうけど、システムって作った後のメンテナンスの方が重要って分かってるのかな??
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 13:11:22.48 ID:WHqV4XkS0
>>8
後継衛星を打ち上げ続けるのは
今の中国なら当然やるだろ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 13:08:43.49 ID:z4uk7F2Z0
北斗と南
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 13:10:21.47 ID:C7NPjbGg0
>>9
北斗
『システムが超獣を探知したんです!
本当なんです信じてください!』
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 13:09:19.94 ID:JqkYLJD10
北斗現れるところ乱あり
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 13:09:38.81 ID:NQ08u6gt0
マグナム
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 13:09:45.49 ID:cHE/2MIB0
おまえはもう死んでいる!
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 13:10:36.15 ID:lIme/nNP0
👽宇宙人がー宇宙人がー
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 13:11:09.39 ID:WJrZsUhU0
世界中を監視するつもりやで

🇨🇳ウィグルチベットみたいに

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 13:11:23.14 ID:2Yjw23KG0
5Gとのコンボで中華最強なんやな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 13:12:14.91 ID:1A4DLnqQ0
既にGPS機器で過去の衛生は勝手に利用できるんじゃ?
アメリカのGPSとロシアのGLANASSは結構利用している
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 13:12:16.85 ID:H8eGcR3l0
北斗晶
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 13:13:03.37 ID:Q1DzV2m+0
(‘人’)

オレの名前を言ってみろwwwww

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 13:13:46.63 ID:Jo+7ga/O0
ロシアが挫折したのか
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 13:14:13.00 ID:fG3/lJ9F0
みちびきとどっちが強いの?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 13:14:33.14 ID:RCCYSNjH0
アメリカの宇宙軍に人工衛星を破壊されそう
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 13:14:50.07 ID:qwXjQgJA0
日本にはこれと同規模の衛星網を構築し管理する能力はない、だが北斗衛星に搭載の画素センサーはたぶんソニーに特注委託
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 13:15:20.23 ID:yv0xeWNR0
これで世界征服の基礎が完成したって事か
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 13:15:44.34 ID:FhVo9RHf0
米軍が死兆星衛生を打ち上げてたまに欺瞞信号を出す
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 13:16:27.53 ID:hMgLSbo70
南斗どこ?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 13:16:29.08 ID:vPj66lzv0
テーレッテー
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 13:17:16.95 ID:UNgydkGM0
より詳細に中華スマホの位置情報を使えるようになるんだね
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 13:18:23.26 ID:Yrjq9KN30
📹AV📼
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 13:19:12.39 ID:qwXjQgJA0
20年くらい前に最初の衛星が軌道に乗って、それから延々と衛星を増やしてたんだな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 13:23:15.46 ID:hMgLSbo70
Youはshock!
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 13:23:55.22 ID:hMgLSbo70
邪魔する奴は指先一つでダウンさ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 13:25:12.92 ID:nr0nEP4G0
これで他国のGPS衛星を破壊できる準備完了だな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 13:26:08.79 ID:OoARiy/P0
そっくり真似して作ったアミバじゃんないのか
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 13:26:27.15 ID:SsXADPfF0
邪魔する奴は指先ひとつでダウンさ

北斗の目的はまさにこれ

39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 13:31:22.48 ID:X0AWOhPC0
そういや十年以上前ごろだったか、ネトウヨが「シナには絶対無理wwww」
「チャイナGPSを世界展開とか完成する前に中国崩壊しているぞwwww」
ってはしゃいでいたのを思い出してしまった
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 13:37:11.35 ID:Q1DzV2m+0
>>39

(‘人’)

今GPS衛星が古くて替え時なんだが北斗が完成したんで(`八´)を五胡十六国に分裂させて親米国家に管理させる案はどうかな?(笑)

40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 13:36:50.85 ID:nlsdc8U20
死兆星か
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 13:37:55.46 ID:fBD/WddC0
GPS?衛星測位って複数の衛星からの電波?を端末で受信して
その時間のズレを受信側で計算して位置を割り出してるという認識で合ってる?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 13:46:10.31 ID:Q1DzV2m+0
>>42

(‘人’)

まあそんなとこだけど空気の層を通り抜けるんで面倒らしいよ(笑)

44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 13:50:32.68 ID:qwXjQgJA0
かつて米国がアカの中国には米国のGPS衛星サービスは使わせねーよバーカバーカw とやらかしたので自分でDIYしたんだな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 13:55:04.28 ID:Q1DzV2m+0
>>44

(‘人’)

もうGPS衛星も寿命に近いからタダで北斗を使わせて貰いますよ(笑)

46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/23(土) 13:55:09.72 ID:c3OzZzux0
北海道民の怒りを受けるのであればな・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました