- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 18:41:42.02 ID:CAP_USER
中国国家衛生健康委員会は19日、新型コロナウイルスの感染ルートについて、
従来の飛沫(ひまつ)感染と接触感染に加えて、霧状に浮遊する粒子に混じったウイルスを吸引する
「エアロゾル感染」の可能性があるとの見方を示した。中国政府が公式見解で認めたのは初めて。
同委が発表した文書は「比較的密閉された環境で長時間、高濃度のエアロゾルにさらされた場合に感染の可能性がある」と指摘した。
エアロゾル感染は、感染力が非常に大きい空気感染とは異なるとされるが、患者のせきやくしゃみによる飛沫感染と比べると感染範囲は拡大する。
https://www.sankei.com/world/news/200219/wor2002190031-n1.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 18:42:27.68 ID:yvKRkqAF
- >>1
岩田健太郎がTVタックルでデマ流してた件マスクなんかいらない!
子宮頸がんのが深刻!
↓
・岩田「電車レベルでは感染心配は大してないです。」@たけしのTVタックル
i.imgur.com/0PF4k5E.jpg・岩田「マスクは意味ないですね」@たけしのTVタックル
i.imgur.com/EshQLCo.jpg2/13
岩田健太郎「一般市民は何も気を付けることはない。いつも通り外出すればいい。マスクも着ける意味ない。私に言わせれば子宮頸がんの方が深刻。」私たち一般市民が気をつけることはありますか?
岩田健太郎「特にありません。日本国内の状況は、市民が騒ぐほどのフェーズ(段階)ではありません。
普段通りに生活し、外出すればよいと思います。マスクの買い占めや、人の集まる観光地に行かないことに意味はありません。
そもそも、マスクを着けること自体に意味がありません。」
私に言わせれば、新型コロナウイルスより、毎年3000人が亡くなっている子宮頸(けい)がんの方が深刻です。」↓
このTVタックル見てたけど
東国原「何でマスクしてないんだって聞かれたら、岩田先生の名前出していいですか?」
岩田「いいですよ」
東国原「感染したら責任とってもらえますか?」
岩田「ニヤニヤ」糞だろ岩田
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 18:43:11.53 ID:QqOw4Gau
- それでも体育館で治療w
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 18:44:00.46 ID:0N8gWGO9
- オナラで感染?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 18:46:19.80 ID:ku/ByxCq
- 相当やばいんだろうな武漢に軍隊派遣されてる見たいだしな
早くシナからの入国止めろ今更だけどやらんよりいい - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 18:48:04.02 ID:SSqLG9Nb
- >>6
ミサイルまで持ち込んでるしな。なんに使うんだろう? - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 18:50:01.62 ID:ku/ByxCq
- >>9
外にでたらミサイルでふっ飛ばすのかも
武漢の人は全員死んでも構わないって話かしら - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 18:46:50.18 ID:lRDUaV1d
- 満員電車で通勤する底辺の無気力貧困層は、見捨てたわけだな。
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 18:48:02.72 ID:Ivzdg1gS
- エアロゾルって水蒸気とは違うの?
湿度が高いとかもダメなの? - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 19:02:35.36 ID:i7dNIyUb
- >>8
エアロゾルは水蒸気(完全に気化してる水)ではなくて湯気(ちょっと大きめの粒になってる状態)の方が近いかも - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 18:48:27.12 ID:P8/sTJrn
- ないんじゃなかったのかよ?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 18:49:25.27 ID:u8yhEEWH
- 飛沫、飛沫言ってる日本の専門家の立場はどーなるの?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 18:49:55.29 ID:wwO/AGIp
- そうじゃなきゃ病院で同室患者に二次感染起きないよな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 18:50:10.18 ID:j1WyWu+C
- お台場は
風が吹いたら
エアロゾル - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 18:56:47.61 ID:VVLKQSmf
- >>14
東京のウ●コ水だからな。 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 18:50:35.80 ID:YdRJnZUt
- >>1
知ってた - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 18:50:48.55 ID:P8/sTJrn
- マスク要らない説が流されているがどうなんだそれ?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 18:53:51.15 ID:wwO/AGIp
- >>16
マスク通すけど、飛沫感染接触感染にはマシ程度で、それより換気とか室内で集まらないとかのが良い思う。 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 18:50:50.54 ID:pPMVYAWC
- もう人類、終わりやん。
もう借金しまくったんねん。
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 18:51:10.97 ID:cY0iscSt
- 風の谷のナウシカの世界
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 18:51:23.12 ID:HKxuBV/+
- 次の段階は『「空気感染」認める。』のニュースかな?
空気感染だとしたら、今までの対策では防げない。 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 18:51:24.18 ID:MFHIeAEa
- >>1
ドイツの研究で体外に出たコロナが
条件によっては9日間不活化しなかったと
平均4~5日だと見たわ。
水分纏ったコロナは最初下に落ちる。
水分が乾燥したら軽いコロナは埃の様に浮遊する。
空気感染と同じだろ。 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 18:52:36.19 ID:DGnfXUxy
- >>20
じゃあ湿度が上がったら平気なわけか - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 18:57:31.39 ID:MFHIeAEa
- >>23
湿度が上がっても埃は舞い上がる
風が吹いても同じだろ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 18:51:32.84 ID:0G6wxE0b
- 日本じゃ2m離れて感染したのに
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 18:52:08.10 ID:jtUZfrQp
- 重症急性呼吸器症候群(SARS)でも、香港の集合住宅「淘大花園(Amoy Gardens : アモイガーデン)」での
集団感染では排水管が原因と言われているしな。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 18:53:27.77 ID:yuAKulbj
- クルーズ船見たら分かるよ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 18:53:28.72 ID:yr1yTFJD
- 支那発の情報なんか1ビットも信じられんよ
だから日本はクルーズ船で独自にクリアなデータを取ったんだ
そのデータ見せて欲しけりゃ土下座しろだよ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 18:54:38.66 ID:SSqLG9Nb
- エアロゾルの性質
① 眼に見えない
② 匂いをかぐこともできない(強い匂いのあるもの除く)
③ 気配を感じることもできない要するに空気とおもえばよい
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 18:54:45.85 ID:MFHIeAEa
- エアロゾルってシャワーやトイレ、手洗いでも飛び散る
自宅以外信用出来ない、武漢を見習えって話 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 18:55:17.77 ID:wwO/AGIp
- そう考えると武漢の満員電車みたいなパニック状況が1番うつりやすい。
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 18:56:13.28 ID:wwO/AGIp
- 満員電車もうつりやすい。
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 18:56:50.45 ID:wwO/AGIp
- 結局SARSと同じ感染経路だね。
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 18:56:58.40 ID:Fv+L0cjQ
- 宇宙空間じゃあるまいし、接触以外は空気が無ければ感染せんシナ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 18:57:23.26 ID:6U3wfcs9
- つまり一般人が確実に防げる方法はないと
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 18:57:39.61 ID:ChZTyHTz
- マスクしたってマスクにウイルスついてそれを完璧にさわらないようにするって無理だからな
その場で感染するか家で感染するかの違いくらいじゃね - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 18:58:10.51 ID:F2Zs/PAk
- 中国共産党を信じたアホ政府
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 18:58:15.75 ID:wwO/AGIp
- やはりマスクは全員して貰わないと。感染者の見分けつかない以上感染者がやらないと振り撒くから。
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 18:58:33.34 ID:QT4pWTQZ
- 中国もそろそろホントのこと話したら?
どうせ手遅れだし
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 18:58:37.53 ID:bx974WAa
- WHO事務長のお陰でカンボジアが非情字体やw
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 18:59:06.61 ID:wwO/AGIp
- >>40
なんかあった? - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 19:01:48.47 ID:DGnfXUxy
- >>41
コロナ入国
薬が足りないw - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 19:08:53.07 ID:T1uCoypM
- >>47
薬なんかないやろ - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 19:09:58.92 ID:DGnfXUxy
- >>55
解熱剤とかいろいろあるやろw - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 19:11:56.69 ID:T1uCoypM
- >>58
そういう国はしょうがないね - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 18:59:13.56 ID:6U3wfcs9
- >>40
現実は非情である - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 19:02:18.49 ID:wwO/AGIp
- >>40
まだ下船者から1人しか出てないんだよね? - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 18:59:18.68 ID:+wosZFTi
- んで厚労省は?
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 19:00:01.69 ID:8qtU0Kfy
- エアロぞぬ!
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 19:15:58.72 ID:yqvRSqDt
- >>44
ぞぬ より かちゅ~しゃ が好き - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 19:00:06.59 ID:cFUl7LXa
- 細菌兵器研究所からの漏れだと言われて久しいコロナ
国民には実しやかに伝わっているが - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 19:10:26.48 ID:T1uCoypM
- >>45
老人しか殺せなかったから廃棄処分しようとして失敗したらしーね? - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 19:00:15.47 ID:oeQ8LqNC
-
_ノ乙(、ン、)_インフルエンザと同じだろ >>1
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 19:01:58.49 ID:sqwBcVHm
- 厚労省ピンチ
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 19:04:13.29 ID:4HrTRg49
- エアロゾル=空気中のウ●コの超微粒子でOK?
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 19:05:11.98 ID:wwO/AGIp
- トイレ流して飛び散るとか空調が循環してるとかかね?飛沫感染も飛沫より遠くまで漂うと聞いた。
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 19:06:03.45 ID:PLglrY4K
- エアゾルつうか極微粒子の方がやばいんじゃね?
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 19:06:33.98 ID:XT85KXG2
- 国内のしったかインチキ知識人=エアロゾル感染はない
責任とってシネ
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 19:09:22.06 ID:i7dNIyUb
- 煙とかミストみたいなものらしい>エアロゾル
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 19:09:45.66 ID:o9dpC+Fz
- 習近平「感染源は大邸から来た労働者アル!」
これくらいやれよな~ - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 19:11:26.61 ID:NnAY0hG+
- 飛沫核感染は前から言われてる。今更認められても、、、
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 19:11:56.94 ID:0WeBdfmD
- どこにいるかもわからないウィルスに一生怯えて暮らすの?
もうウィルスはそこらにあると思って普通に暮らすしかないんだよ - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 19:12:59.66 ID:T1uCoypM
- >>62
若くて健康なら死に至らないらしいしね
ぶっちゃけそこまで怖くない - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 19:13:11.23 ID:PLglrY4K
- >>62
掛かる奴はかかるからねぇ - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 19:12:12.95 ID:SSqLG9Nb
- 大きな病院には「生化学検査室」というのがあって患者から採取した血液の分析を
している。自動分析機にかけるには血液を遠心分離して血清にしないといけないのだが
この遠心分離中に血液がエアロゾルになって室内に飛び散る。
なので検査室内はありとあらゆる病原菌がエアロゾル状になって浮遊しているのだ。
検査技師はマスクはしてるけどこのエアロゾルを常時吸い込んでいる。
それで病気になるかというと、不思議なことにあまり話は聞かない。ただし危険な
ことは間違いない。
で、なにを言いたいかというと過度に心配してもしょうがないということ。
感染するときはするし、しないときはしない。 - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 19:22:50.73 ID:5KgYVQNz
- >>63
ボクはね、コロナ患者を3万人も診てきたんだよ?
だからこれだけはハッキリ言える感染する時はする、しない時はしない。
※エアロゾル感染については先々週日曜のNスペで言ってたね
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 19:13:20.73 ID:2DuxpuKZ
- パンデミック来るぞ
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 19:13:57.03 ID:T1uCoypM
- >>66
来ないと思う - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 19:13:43.83 ID:5KgYVQNz
- >>1
エアロゾル感染ってかなり前から言ってなかったか? - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 19:13:45.58 ID:Mtt3W8F5
- 今更何をな感。
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 19:14:31.11 ID:0wAkZWt9
- ダイアモンドプリンセスの診療が終わった直後に出してきたって、
今まで隠して狙って情報だして、安倍攻撃に使ってるって丸出しだな
こいつらw - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 19:15:49.71 ID:0wAkZWt9
- >>70
ホント、「これが中国人」って行動だわ
昔から、中国人ってこうだからな - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 19:18:47.74 ID:0wAkZWt9
- >>74
ついでにいうと、なんでこういう事をやってるかって言うと
交渉で有利にするため、相手の立場を弱めるためな(今回の場合は対トランプ貿易で)
(対トランプ貿易に関わる)習近平訪日で有利になりたいってことでやってんだろうよ - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 19:18:59.39 ID:6U3wfcs9
- >>70
さすがにそれどころじゃないと思う - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 19:14:54.07 ID:S4TxpjKv
- あれ 空気中ではすぐ感染力弱まるって言ってた人いたけど
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 19:14:59.36 ID:PLglrY4K
- 何割が罹患して そのうち何割が重篤化し さらにそのうち何割が死ぬかなんだよなぁ
地味に病床と薬があったらの話だが - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 19:15:21.89 ID:E5ZUYlJd
- >>1
たばこの煙、水蒸気、花粉、黄砂、PM2.5、排気ガスアカンコレ
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 19:16:28.56 ID:ENVKGz5t
- >>1
知ってたまあこれがダイヤモンドプリンセス号での感染拡大の原因なわけだが。
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 19:16:42.37 ID:oJBfub6P
- 知れ渡りすぎて隠せなくなったものだけ認めてゆくスタイル
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 19:17:59.88 ID:8DXiS4Hg
- 高濃度のゾル・・・
この期に及んで、ふざけんな
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 19:18:36.15 ID:PLglrY4K
- どう転んでも支那の責任になるからねぇ そりゃそうだわなぁ
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 19:19:15.81 ID:mhggPrN1
- エアロゾル
空気中を漂流する液体・固体の粒子PM2.5なんかも該当する
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 19:20:32.86 ID:P8/sTJrn
- しかし、生活する以上、人込みを完全にさける生活が長期的に営めるのは
かなりの資本家でないと無理だな - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 19:21:34.02 ID:LaKlfIeW
- わざわざエアロゾルなんて言わんで空気感染でええよ
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 19:21:42.77 ID:wwO/AGIp
- 今更言うなよ
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 19:22:02.85 ID:HcNw/w5b
- これはマズい
飛沫感染が日本の対策の根幹なのに
エアロゾルあるんだったら本当にパンデミック起こる。 - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/19(水) 19:23:27.53 ID:PLglrY4K
- それであの初動が許されると?その結果は今から始まりそうだがw
【中国政府】 「エアロゾル感染」認める

コメント