【中国政府】日本政府に尖閣領海侵入を予告 「日本に止める資格ない」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:01:15.04 ID:fAJKjLz79

中国政府が日本政府に対し、尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺での多数の漁船による領海侵入を予告するような主張とともに、日本側に航行制止を「要求する資格はない」と伝えてきていたことが2日、分かった。16日に尖閣周辺で中国が設定する休漁期間が終わり、漁船と公船が領海に大挙して侵入する恐れがある。日本の実効支配の切り崩しに向け、挑発をエスカレートさせる可能性もあるとみて日本政府内では危機感が高まっている。(半沢尚久)

 大挙侵入予告といえる主張を伝えてきたのは、7月2~5日に中国公船2隻が尖閣周辺の領海に侵入して操業中の日本漁船1隻に接近し、平成24年の尖閣諸島国有化以降で最長の39時間以上も領海にとどまった時期だ。

 中国政府当局は「日本の海上保安庁は(尖閣周辺で)1隻の日本漁船すら航行するのを止められなかった」と批判。「数百隻もの中国漁船の(尖閣周辺での)航行を制止するよう(日本が)要求する資格はない」と述べた。

 日本政府高官はこの主張を「意趣返しの意思表示で休漁明けの挑発を正当化する布石だ」と指摘する。

 尖閣周辺では28年の休漁明けに4日間で延べ72隻の漁船と延べ28隻の公船が領海侵入した。30年以降は中国当局が尖閣周辺に漁船が近づかないよう指示していたとされる。

 今年は、4月に予定していた中国の習近平国家主席の来日の延期が3月に決まると、4月14日から尖閣周辺で公船が確認され続け、今月2日も接続水域を航行。111日連続の確認で、国有化以降で最長の連続日数を更新している。

 中国政府は、5月8~10日に公船が領海に侵入して日本漁船を追尾した際には「『中国の領海』で違法操業」している日本漁船を「法に基づき追尾・監視」したとの見解を示した。法執行を強調することで尖閣に対する日本の実効支配を弱め、中国の領有権主張を強める狙いがあった。

 漁船の大挙侵入予告にも同じ意図がある。尖閣をめぐり日本政府が「存在しない」とする領有権問題が存在し、日中が対等な立場にあると喧伝(けんでん)するため、意趣返しとして漁民に領海侵入を促し、公船も随伴させる可能性があり、休漁明けを前に海保と国境離島警備隊を4月に新設した沖縄県警は警戒感を強めている。

以下ソース先で

8/3(月) 1:52 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/66d4e285a37f18f4346c891a7d3bb64137f83e53
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:03:22.90 ID:DKL+hvgv0
漏れなく逮捕したらいい。
海保の特殊部隊も出番が来るかもな。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:08:42.27 ID:6McS+Qsp0
>>2
もう侵攻だろ
逮捕とかなに寝ぼけてるんだ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:03:51.25 ID:Px/5QkOB0
Go To キャンペーンの1兆7000億円を思いやり予算に回せ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:03:56.08 ID:NureTQLq0
宣戦布告だな
反撃しろ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:04:01.95 ID:7gFz5dEo0
あいかわらず、なあんにもできない日本w
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:04:40.50 ID:SQXLmd5o0
完全にアメリカを怒らせたな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:05:25.79 ID:Cgh7IaH+0
>>6
アメリカは別に怒ってないけど(笑
バカだねコイツ(笑笑
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:06:42.38 ID:SQXLmd5o0
>>10
ヤフーで大激怒のニュースがあるんだけど?
日本が読めないのかな??
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:11:07.91 ID:4P6479/b0
>>10
内心は笑ってるかもな
ならず者国家に対して大義名分が出来たってな(笑)
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:13:07.36 ID:tgyogY3J0
>>10
バカはお前だろ…
シリアの次に実弾が飛ぶのは時間の問題か
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:08:54.94 ID:lOb8Woxj0
>>6

日本政府のコメントは…

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:04:43.19 ID:nzZwIGiI0
強盗の好き勝手させたら世界から笑われるだけ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:05:10.18 ID:EadCX38C0
何言ってるのかわからないです
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:05:24.31 ID:5rvyL+/20
アベガーはどうせ安倍辞めろとか言い始めるんだろうな今回も
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:06:08.32 ID:Cd/qeia40
止める資格はあれど意思と能力がない
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:06:17.21 ID:IRDo7Z720
トランプよ 選挙に勝つチャンス来たぞ え、プロレス?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:07:00.69 ID:eBAXdnGV0
憲法9条の力、思い知ったか!
これが平和の力なり!
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:07:00.79 ID:im9mIZDK0
台湾みたいに逮捕しろよ
大和民族なめんな

我々は神に選ばれし民族だ

46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:11:12.12 ID:HTD3uxXt0
>>17
中国人もブルガリア人もジョージア人も皆、神に選ばれた人たちだよ
自分らだけが神の国では決してないからね
そこを勘違いしないように
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:07:18.50 ID:aU3zZ2/40
日本もロシアに北方領土を返せと言っているのだから
中国が尖閣諸島を返せということに文句を言ってはいけない
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:13:16.80 ID:3lOupsXg0
>>18
武力による現状変更の試みは侵略行為になる
それが戦後秩序の原則である
ただ武力でなければ制裁は可能である
武力で奪われたら武力で取り返すのは当たり前である
少なくても戦後武力で奪われた竹島を奪還するのは当たり前である
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:07:20.66 ID:K9YdNvrx0
注視するぞ!
めちゃめちゃ見てるぞ!
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:07:40.61 ID:Djuuk9aO0
海自イージス艦の出番ですね性能見せてもらいましょうか。

国防費正しく使ってますか?

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:08:01.67 ID:7gFz5dEo0
日本「緊張感をもって注視!」w
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:08:06.70 ID:GR3PC67z0
ここまで言われても「遺憾です」としか抗議出来ません
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:08:15.50 ID:v6FfH84b0
アメリカが怒る前の宣告か
本当にやるのかな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:08:18.44 ID:33Q921Of0
捕まえないからつけ上がるんだよ
片っ端から捕まえろ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:08:29.64 ID:xCjqeuaC0
ネトウヨは早く武装して尖閣行け
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:08:45.13 ID:47MOoI7Y0
もう要塞築けよ
目をつけられたからには、それくらいしか対応方法ない

1980年代以前は日本領土と記載してたくせに

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:08:54.60 ID:zzL+fU530
撃墜しろよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:09:04.14 ID:im9mIZDK0
死ぬのが怖くて日本人をやってられっか

かかってこい

中国の相手は俺一人で十分だ

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:09:16.25 ID:QBvPCeDD0
まあ中国としてはアメリカが弱まってる今のうちにイケイケなんだろ
日本が領有権を主張してから50年をむかえる2022年までに尖閣に上陸しておかないと
国際的に尖閣の領有権を主張しにくくなる
ここ1~2年のうちに大きな動きが絶対にある
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:09:23.26 ID:NEs/ia+IO
日本への侵略はアメリカに対する侵略と同じ意味をもつ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:09:27.32 ID:F+L57por0
情けねー
これでも動かないのか
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:09:46.57 ID:693FjV3r0
腫物触るのおもしろいアルぅううう!
癖になるアルヨ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:09:50.39 ID:xXrShKQI0
何もしない安倍内閣
なぜかそれを擁護するネトウヨw
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:10:23.51 ID:zI2TLxit0
尖閣に建造物設置くらいやって欲しいよな
例えば土下座安倍像とかw
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:10:24.82 ID:v6FfH84b0
オリンピック開催国に宣戦布告w
とんでもないクズだ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:10:26.56 ID:nzZwIGiI0
武漢ウィルス垂れ流した上に侵略かよ、世界の為にも漢民族は断種することべきだな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:10:30.63 ID:ztNLHosu0
尖閣に上陸させるのが、開戦への近道かな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:10:34.88 ID:HyB8GDk70
そんなことより魚の乱獲が海に与える影響を考えて
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:10:52.41 ID:N2Xk/65Q0
舐められすぎてて草
何もしない腰抜けだからそりゃガンガンいくわw
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:10:57.68 ID:mNvNY0GL0
もう戦争やん
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:11:08.63 ID:1OlT9CQq0
丁重に統治してくれるなら、西日本からすると中国でも東京でもどっちでもいいなw
特に九州と関西は中国の方が良いまであるw
名古屋もかw
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:11:27.69 ID:dk4bRXJl0
いよいよ実践空母いぶきの国世界か

75年前の借り、仇を返すぜキンペー

48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:11:43.68 ID:lNG78nKY0
戦争開始?
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:12:05.80 ID:FDqmyMdW0
安倍の様子がおかしいのは中国絡みかな?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:12:15.36 ID:rCk3k1ey0
こげ臭くなってきたな
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:12:18.18 ID:gcjmq83i0
デニーは大歓迎してるんだろうな
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:12:22.18 ID:F+L57por0
軽く攻撃させろ
大義名分あれば動けるだろ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:13:39.16 ID:uLBGmtMr0
>>52
死人が出ても遺憾の意で済ますよ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:12:26.83 ID:DY9zyLdx0
>>1
じゃあ日本は拿捕あるいは撃沈すると前もって通告すれば良いと思うの
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:12:32.59 ID:z8dpBDLJ0
無能な習金平の暴走の始まり
自衛隊を出したら中国空母が来るよ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:12:42.96 ID:Mu/im4TT0
遠慮なく沈めて差し上げろ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:12:51.14 ID:PtYw0oAT0
侵略予告とか大胆だな
戦争するつもりか
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:12:59.62 ID:4j0u39An0
全力でありったけの遺憾の意砲台を尖閣に集結させろ
間に合わなくなっても知らんぞ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:13:05.33 ID:tp3PD75/O
台風来てるからって撤退してなかったっけ?
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:13:12.06 ID:KV9Qe6ck0
中国は成熟した先進国になることに失敗したようだ

成金の強盗国家であることが確定した

61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:13:12.78 ID:z6plqGnj0
二階を排除しなければ日本は未来永劫中国にやられっぱなしなのは確定
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:13:50.05 ID:6X21QKHN0
安倍は二階と今井を更迭しろや!
国を守るため
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:13:54.34 ID:PKkWksnn0
これは始まるわ
ウイルスばら撒いて
尖閣占領
シナリオどうり
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:13:55.91 ID:EGWFDUjh0
>>1
離島奪還訓練始動
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:13:56.57 ID:3V5ZHP3K0
盛り上がってまいりました
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:14:06.51 ID:v4jV5Ilx0
領海侵犯は撃沈、領空侵犯は撃墜するのが国際ルール
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:14:15.93 ID:1OlT9CQq0
トンキンが騒いでるだけだろw
オレ達地方民からすれば、中国様でもトンキンでもどっちでもいいよw
どうせ搾取されてるんやw
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:14:33.01 ID:FOnelSqL0
これ宣戦布告かな?
各地を侵略してる習近平らしいや
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:14:33.42 ID:OwE96ZW/0
便衣兵の時から何も変わってないな
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:15:04.13 ID:x3a9cEnK0
何艘かの密漁船が入ってくるなら海保
の問題だが、何百艘が予告して領海侵入
するなら漁船を使った侵略行為。自衛権
使えるよな。出て行かないなら武力行使
認められるだろ。
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:15:09.96 ID:z8dpBDLJ0
紙でできたイージス艦に中国船を体当たりさせて沈めさせればいいんだよ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/03(月) 06:15:19.58 ID:i/qWyMmv0
憲法守って国滅ぶ
ならば敵に滅ぼされる前に自ら滅ぼすべき
新日本の樹立を

コメント

タイトルとURLをコピーしました