- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:26:01.39 ID:lpKCTBpX9
中国政府は新型コロナウイルス対策として富士フイルム富山化学のインフルエンザ治療薬「アビガン」に含まれる有効成分を使った薬の生産を始めました。
中国政府の発表によりますと新型コロナウイルス対策として既存の薬を役立てようと臨床試験を行った結果、「ファビピラビル」という成分が副作用が少なく効果が高いことがわかり、16日から薬の生産を始めました。
「ファビピラビル」は2014年、富士フイルム富山化学の前身で富山市に研究生産拠点を置いていた富山化学工業と当時、富山大学医学部に勤務していた白木公康教授が共同研究して開発した薬「アビガン」に含まれています。
2/17(月) 21:30
富山テレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200217-00000007-bbt-l16
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:26:58.43 ID:G23PxG3n0
- 無理だと思うよ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:34:07.06 ID:fn+uF5qK0
- >>2はバカ
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:47:45.86 ID:ajx9SwXv0
- >>2
ちうごくネタだからいい加減だね - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:53:54.24 ID:G23PxG3n0
- >>56
ホントそれ - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:27:17.57 ID:8AZU7MCx0
- いよいよ本命がきたな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:27:39.02 ID:ZQq53vvB0
- 富士フイルムが薬?
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:46:04.73 ID:+me94ctj0
- >>4
デジカメになって銀塩フィルムや現像液売れないから化学繋がりで薬や化粧品作ってる - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:27:40.03 ID:NaLVvEaL0
- オヒガン
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:27:44.00 ID:LmGQsG1Z0
- 富山って薬売るだけだろ?作れるんか?
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:49:27.07 ID:Cl0XGQk40
- >>6
使ってる基礎化粧品と健康食品が富山大学の教授お墨付き!みたいなやつやわ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:27:49.20 ID:CdJB6c8N0
- 催奇性があるからな
更に重症化した場合男性機能が失われる可能性
事実上日本民族の浄化に成功したな - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:27:54.69 ID:JqhBniiM0
- 副作用の小さいアビガンか
本当にできたら理想的なんだがな - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:28:12.17 ID:kaks4OiW0
- 結局発明してる時間無いわな。ドラリポが手っ取り早いか。
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:29:37.28 ID:CdJB6c8N0
- だからアメリカが
「日本のイノベーションに期待していたのに。。」
って言ったんだよ。
でもすべて厚労省と自民党が数年間かけて
研究基盤壊し成功したから - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:39:00.31 ID:e2dC6FBH0
- >>10
中国車よりひどい出来の自動車メーカー(下3社)を救うためだったんだから
仕方がないわな。4社はとっくに倒産していた自動車メーカーだが、数の
圧力に屈して、官僚が他の産業を潰していった。 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:30:00.99 ID:/zDDlqnl0
- ノーベルアジア賞
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:30:08.08 ID:0pr8Zic10
- いよいよアビガンさんのお出ましかよ
こいつは荒れるぜぇ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:30:28.04 ID:V5EZkuiR0
- 富山の薬売り健在だな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:30:32.84 ID:s1qDp9Y30
- 人為的な悪意のある人工ウイルスの可能性があるならば、
こういう情報は極秘にした方がいいのでは?
さらに更新したウイルスをばらまかれる可能性もあるんだから
いたちごっこになりかねないよくあるネット上のウイルスとワクチンの製造元が一緒とかの
マッチポンプならどうしようもないけど。。。 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:35:17.12 ID:xYItzp2d0
- >>14
そんなホイホイ新型作れない。
今回のもアメリカで研究に研究を重ねたウイルスに
中国が改良を重ねて出来た歴代最強のパズルだ - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:52:00.87 ID:rI6N6Q0I0
- >>23
新型ウイルスを作るには、あらゆる宿主に感染させて遺伝子情報をウイルスに読み込ませるだけで新型が出来る、さほど難しいことじゃ無いが、難しくさせるのはワクチンを作らなきゃいけない事、ワクチンが出来て初めて兵器として使える - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:31:05.16 ID:qRBHfsXL0
- 出遅れたな
これで中国が世界で10歩リードだ - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:49:39.02 ID:rI6N6Q0I0
- >>15
何故、中国がアビガンの成分知ってるのかと言えば、ワクチンを研究してたんだろうな、生物化学兵器はワクチンがあってコントロール出来てこそ使える兵器になるからな - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:31:42.87 ID:gODoeW6p0
- >インフルエンザ治療薬「アビガン」
なんで「エボラ治療薬」って書かないの?
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:38:47.20 ID:ry5yMV8n0
- >>16
薬として認可された対象がインフルだから - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:41:53.15 ID:DQnbWEYF0
- >>16
元々は鳥インフル用じゃなかったか?
エボラにも使えるってだけ - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:47:33.83 ID:rI6N6Q0I0
- >>16そもそもエボラウイルスは遺伝子情報を持たない、つまりワクチンが作れないが何故かインフルエンザ抗薬のアビガンが有効だったのはインフルエンザウイルスがベースになってる可能性が高いって事だよ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:32:04.28 ID:BeTyo11I0
- 風邪に特効薬がないんだから無駄
だって強力な風邪なんだから
睡眠取って食事をしっかり取りましょう - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:32:52.14 ID:Mb/atJz+0
- 上手くいったら富士フイルムに孔子賞あげるアル
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:33:27.26 ID:k9/+M2zp0
- アビガンは奇形を起こすからな。
女には使用できない。 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:33:36.18 ID:RzgpekXg0
- >1
この3週間で治験までしてた そんで生産開始か - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:34:15.77 ID:TlX66k6n0
- ネットでは2週間前に話題になってた奴
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:35:51.50 ID:nTAnJQ3V0
- Twitterで動画消されまくってるとか言ってたアビガンの話?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:36:03.89 ID:tKHHMUEM0
- >>1
これ富士フィルム儲かんの?
レシピだけ中国にパクられて売り上げ無しって話じゃないだろうな - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:39:11.07 ID:KVvOvvU/0
- >>25
生産から政府管理 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:41:12.75 ID:tKHHMUEM0
- >>35
そこが気になる書き方してる記事だよな
どういうことなんだろうな - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:36:25.61 ID:nhC1uUFT0
- アビガンって正露丸みたいに万能薬なんかすげーな
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:46:46.61 ID:PlNHhACg0
- >>26
催奇性あるけどな
それ以外の副作用もキツいしな - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:37:09.20 ID:E7NxuF1l0
- 尚、日本では使用できません
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:37:31.91 ID:qKzXfhir0
- やっぱりアビガンいけるんじゃん
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:37:47.10 ID:3j4xcjPK0
- 怒りのアビガン
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:38:39.90 ID:C1B4sk5u0
- デッドコピー
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:38:49.99 ID:5tP+tFAX0
- アビガン…この板では早くから名前が挙がっていた薬だな
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:38:54.64 ID:POFFgUrT0
- 富山の薬売りが世界進出するのか
風船は配るんだろうな? - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:39:20.27 ID:LumuuG++0
- パクったの?
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:40:04.73 ID:lv4gqlWa0
- エボラ熱の時に、中国は富士フィルムの特許を侵害して、アフリカの中国人労働者向けに
「アビガン」を製造していたからね。
WHOに警告を受けていたが、遂に特許侵害してきた事も露見させたか。
「アビガン」は4種類あるエボラウィルスのひとつに効果がある。
北海道大学の教授は4種類のエボラに効く治療薬を今,治験中らしいが
既存の薬で効くなら、どんどん、使うべきだろう。
なにせ、新薬開発には治験や4000億円とか言う開発費がかかる。 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:40:30.97 ID:LidGsPQb0
- アフリカに強い中国が使うんだからやっぱりエボラでも有効だったんだろうな
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:40:52.35 ID:YkGa0goc0
- 「ファビピラビル」をバビ語に訳すと
ファバビビピビラバビビルブ....聞き取れまい - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:40:53.85 ID:G23PxG3n0
- これは無理だね
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:42:13.53 ID:voQukzou0
- こういう時は特許だとか言わないでしっかり協力すればいいと思うけど
富士フィルムが最初に作ったんだったら、オリジナルを全面に押し出して
じゃんじゃん売るべきだと思うんだけども - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:42:45.18 ID:UdgnbFPO0
- アメリカでは今回のコロナに最初にエボラ治療薬使って回復した症例出てたよね
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:42:59.54 ID:w8Bo6ozH0
- アビガン効くのかよ、フジフィルム買わねえと
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:44:27.73 ID:VnDu3Jc30
- 中国のパクリアビガン製薬会社に出資しているのはアメリカ企業
植民地日本は黙っているしかない - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:45:39.45 ID:VnDu3Jc30
- 日本は天下り製薬会社優先のため極力アビガンは使わない予定
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:47:52.08 ID:Re7xb7Xn0
- >>47
アビガンは危険で、致死率10%以上の強毒性鳥インフルエンザやエボラの大流行でようやくヤケクソで使う薬だよ。
こんなインフルに毛の生えたような感染症じゃ害の方が大きい。 - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:52:09.46 ID:emXRF21c0
- >>57
それだけ中国はやばい状況か - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:45:49.71 ID:Re7xb7Xn0
- アビガンは強烈かつ取り返しのつかない催奇形性がある。
これ飲んだことのある男女は以後子作りすべきでは無いという禁断の薬。
この程度の感染症じゃ使えないはず。もし中国これやるなら、何十万人の奇形が発生するぞ中国わかってんのか。
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:48:11.30 ID:WadS/dNJ0
- >>48
まじか…
重症者だけに使うならいいんだが - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:51:19.67 ID:PlNHhACg0
- >>58
販売するのに大臣からの要請が無いと
出来ない危険薬物っすよ風邪もどきで使うものじゃ無い
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:49:32.10 ID:uh132eUy0
- >>48
体にずっと効果が残る薬なんて無いだろ
良くも悪くもな - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:50:48.29 ID:Re7xb7Xn0
- >>62
作用の結果が不可逆的なことはいっぱいあるだろうが。 - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:52:08.49 ID:uh132eUy0
- >>67
投与止めれば効果は無くなるだろ逆に効くが一度使ったら一生効果が続く薬なんてあるの?
具体例言ってみて - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:45:58.75 ID:lv4gqlWa0
- この薬、WHOから警告を受けて、中国が富士フィルムと交渉して
ライセンス製造しているね。
株価に影響するかもね。
先ずは、丸太の中国人で効果を確かめてみて効果があれば、世界中で使われる。
ノーベル医学賞も夢ではない。 - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:46:23.22 ID:VbnUbgYR0
- 老害間引のチャンス潰しやがって
糞が - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:46:52.36 ID:mDb01s060
- >>1
つまり…新型インフルも中共が作り出したもの? - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:47:20.07 ID:7F6HxUFM0
- わたしゃとーやまのくすりうりー
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:49:26.92 ID:Kt9EdHny0
- ファビョラレル?
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:49:29.98 ID:VnDu3Jc30
- 抗ウィルス薬は全ての薬に催奇性がある
アビガンも当然催奇性がある - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:49:35.70 ID:s1qDp9Y30
- 真打、ラスボスは実はワクチンの方なのかもね。。。コソッ
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:49:44.51 ID:emXRF21c0
- 鳥インフル「ぐあああああ」
エボラ「ぬあああああ」
コロナ「馬鹿なぁぁぁ何故インフル治療薬ごときにぃぃぃぃぃぃ」アビガン「勘違いするなよ、俺はすべてのウイルスに有効だ」
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:52:01.64 ID:VnDu3Jc30
- ググるとわかるがこのスレで言うほど強い催奇性というほどの事はない
認可されないからな - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/18(火) 09:53:32.02 ID:MUtnCxZn0
- 未来は少しずつ変える事が出来る
the value from innovation
【中国政府】新型コロナ対策 既存薬の成分で生産開始 富士フイルム富山化学のインフルエンザ治療薬「アビガン」で

コメント