
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 21:23:47.94 ID:xrAuQ3Ko
【7月15日 AFP】中国外務省は15日、同国外交トップの王毅(Wang Yi)共産党政治局員が東南アジア諸国連合(ASEAN)地域フォーラム閣僚会議が開催されたインドネシアの首都ジャカルタで14日に欧州連合(EU)のジョセップ・ボレル(Josep Borrell)外交安全保障上級代表(外相)と会談し、EUは中国との戦略的関係について「迷わず明確化」する必要があると伝えたと明らかにした。
ドイツは14日、対中関係について「リスク低減」を図る方針を発表。
他のEU主要国は、中国が自己主張を強め、ロシアと友好関係を維持していることを警戒し、脱中国依存を働き掛けている。中国外務省によると、王氏はボレル氏に対し、「EU側は、双方の戦略的パートナーシップの位置付けを明確にし、中国との関係が前進するよう促すべきだ」「迷うべきではない。時計の針を戻すような言動を奨励するのは、もっての外だ」と語った。
《後略》
全文、画像はソース元でご覧ください
EUは対中関係を「迷わず明確化すべき」 中国外交トップ
(c)AFP |2023年7月15日 17:15
https://www.afpbb.com/articles/-/3472757?act=all※関連スレ
【産経新聞】 ドイツが中国戦略を発表 中国市場依存を牽制 [7/14] [仮面ウニダー★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1689282696/【中国】外交トップ王毅氏、日韓に連携呼び掛け 「欧米人にはなれない」[7/5] [昆虫図鑑★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1688512588/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 21:31:37.78 ID:BbjINhkO
- とっくに明確化してんだろ
お前らとは関わらないって - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 21:38:51.62 ID:uC2eDqTD
- まずフランスを落とせ
釣り針垂らせば一本釣りできる - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 21:44:14.26 ID:Ch36Lmws
- 各国の領海侵犯を繰り返してよく言えるわ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 21:53:40.33 ID:3A/6sQ2/
- ドン底まっしぐらなのバレてんのに何この偉そうな上から目線での強要
絶対、心の中で笑われてるだろ。 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 21:54:48.66 ID:VpH5VKn1
- ユーラシア大陸国家へ中露と一体化すべきか
迷わずに突き進めとの号令だそうで。 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 21:55:12.96 ID:4UfTBHcu
- スーパークレイジー君と同じレベルを全国規模でやる住民騙し詐称維新
埼玉県選挙管理委員会は14日、4月の県議選で初当選した維新の中村美香議員(36)=南1区(草加市)選出=について、県内の1市町村に継続して3カ月間以上住んでいなかったとして、当選を無効にしたと発表した。
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 21:56:06.44 ID:SK1XAqp3
- そんなこと言ってるとオランダイタリアあたりはマジで対中先鋭化しちゃうぞw(もうしてる)
ベルギー、フィンランドあたりもかなり眉間に皺寄せてるしw - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 22:00:31.67 ID:tkwHrsst
- 命令ばっかりだな中国
何様? - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 22:08:03.08 ID:9yCsPpap
- まだ戦狼外交やってんのか(笑)
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 22:08:29.49 ID:AvYMEu3Y
- 困ってる、困ってる
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 22:09:02.60 ID:yFUkuhlV
- もう、化けの皮は剥がれまくってますよ~
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 22:15:27.71 ID:0SIbVwUr
- ドイツフランスは中国の仲間アル
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 23:25:03.60 ID:wgGfkkN0
- >>15
ドイツとフランスの態度が分かれたから中国がイライラしてんだろう
馬鹿のマクロンを籠絡してこれでEUも大丈夫と思ったらドイツはフランスに追随せず脱中国に舵を切ったという予想外の結果になってる - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 23:27:01.22 ID:tMyDKhsI
- >>23
EUのフォンデアライエン委員長は一貫して強硬だぞ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 23:39:35.07 ID:+WbB1RFT
- >>24
それもあるが、マクロンがNATO東京事務所設立に反対した発表しら直後に
NATO事務総長のストルテンベルグに全否定で反論されたのがすごいと思った - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/16(日) 00:47:24.25 ID:gGs1rR0S
- >>23
不味いな、敗戦請負人のドイツと韓国は敵側に置いておかないとw - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 22:15:28.73 ID:86En3Ebn
- >>1
ジェノサイドアメリカとジェノサイド中国は地球の癌細胞だ! - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 22:16:08.51 ID:skMUtvCP
- 明確化してもいいの?
中国が孤立するだけだよー
あとハニートラップされたマクロンみたいな西側 政治家も終わるけどー
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 22:21:23.64 ID:Xdl52I5Z
- はっきりと分裂しろって言うべき
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 22:24:31.18 ID:fIIQLviD
- そこは曖昧にして米中両方に良い顔してくれってお願いするとこだろw
それとも表向きの発言で裏では話がついてるのか?w
そうじゃなきゃ相当アホの子の発言だぞw - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 22:29:08.81 ID:Rc0pWGhF
- こいつ、日本大使もやっていて
このいい草だからな。中共は滅べ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 22:58:27.91 ID:azuv02qy
- 覇権国家として米国と張り合おうとするのはわからないでも無いが、人治主義と中華思想が続く限り無理。
自分の時計の針が針が19世紀な旧態依然のままで止まっているのに、針を戻すなとか失笑モノでしかない。 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 23:24:50.98 ID:tMyDKhsI
- 対中依存減らすって何度も言ってるがあ~あ~聞こえないか?w
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/15(土) 23:47:19.44 ID:kB+i97XP
- ジャイアンが無理やり押しかけてる
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/16(日) 00:02:10.75 ID:uBGhQ5zw
- もうフランスしか仲間じゃないでしょ
それもいつまで保つかな - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/16(日) 00:05:51.53 ID:9HdKCsyL
- 敵だろ?
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/16(日) 00:05:57.97 ID:FlbIerrq
- 何かにつけてイライラ喧嘩腰だね中国は
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/16(日) 00:20:11.67 ID:ioCZ4uET
- >>29
小国は大国に逆らうな、というのが中国の本音だから現状にイライラしてんだろう - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/16(日) 00:34:35.23 ID:01zGZw2W
- >>32
軍事・経済的には大国であっても品格というかアレがな - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/16(日) 00:06:42.30 ID:01zGZw2W
- 院生と中学生であっても同じ舞台で競わせる米国式もアレではあるけど
競争ですらない方法では賛同者なんて経済的に支配された国くらいしかいない。インドネシアやスリランカにギリシア。あんなやり方で覇権とかただの嫌われ者でしかない。
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/16(日) 00:19:21.42 ID:matoYsZB
- 支那共産党と言う名のゴロツキ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/16(日) 01:04:27.12 ID:UOmtRnLq
- >>1
欧州の立場は、ハゲタカだろ?
獲物の上空をぐるぐる回っていて、チャンスが来たら、一斉に、、、、
結局、チャイナは白人たちにボロ負けしたトラウマが残っているから、立場を示せと発言しているんだろ。
白人たちにビビるチャイニーズ。 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/16(日) 01:05:05.53 ID:bwptyqQd
- どうせキンペーがいなくなったら大改革が起こるだろう
利害だけの付き合いで十分
コメント