- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 09:17:09.21 ID:CAP_USER
米国の最新鋭ステルス戦闘機であるF-35Aは韓国でも配備が進められているが、中国メディアの中華網は26日、韓国で配備され続けている最新鋭ステルス戦闘機は北朝鮮のみならず、中国の東北部にとっても脅威となると主張する記事を掲載した。
記事は、日本が米国からF-35を購入した時期や1機目の引き渡しの時期は「韓国に比べて圧倒的に早かった」としながらも、現時点で引き渡されたF-35の数は日本が17機であるのに対し、韓国は20機目のF-35が飛行訓練を行っているのが確認されていると指摘し、韓国の方が日本を上回っていると強調。
また、2020年5月下旬には24機目のF-35が米国で飛行テストを行っているのも確認されているとし、韓国は年内にさらに最低でも4機のF-35Aが引き渡される可能性があると指摘し、韓国に配備されるF-35Aは最終的には60機まで増える可能性があると主張した。
続けて、中国人民解放軍はすでに対ステルス技術を確立しており、東シナ海や南シナ海で対ステルス技術の運用が行われていると指摘、中国は北朝鮮に対して韓国に配備されているF-35Aがもたらす脅威に備えるための情報を提供することは「理論上」は可能だとしながらも、「F-35Aは低空飛行も得意であると同時に航続距離も長いため、山が多い朝鮮半島の地形を活用して飛行されれば捕捉は難しくなる」と強調した。
また、韓国でF-35Aが配備されている基地がある清州市は中朝国境から4ー500キロほどしか離れていないとし、北朝鮮で現役で使われている大部分の防空設備ではF-35Aによる低空飛行による攻撃に対処することはできないため、韓国に大量に配備されるF-35Aは北朝鮮はもちろんのこと、中国東北部にとっても脅威となると強調した。
2020-09-30 08:12
http://news.searchina.net/id/1693099- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 09:18:41.97 ID:U00ZT/Tc
- 稼働率低いからケンチャナヨ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 09:19:00.15 ID:Xc7ke8ui
- 同盟破棄宣言したらご和算じゃないスか(笑)
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 09:20:28.54 ID:QmGvvNIT
- 問題は整備だな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 09:20:41.74 ID:Jsev1xQh
- ロシアからパクったヤツで対抗だ。質より量は支那の伝統
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 09:20:53.66 ID:yjwMHhW8
- ところで、中国人民解放軍の戦闘機の数は?
核ミサイルの数は? - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 09:20:57.21 ID:mT8AyVG1
- 経済封鎖されるの覚悟でやるんだろうね
ってそこまで考えることできないだろうな - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 09:21:17.54 ID:LsJXHVLM
- >>1
それのメンテナンスするのが日本なんだが?www - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 09:21:19.46 ID:QutDBd2m
- 整備どうすんの?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 09:22:00.46 ID:vYUi76Ar
- 韓国は直ぐ3個1とか造るので実際の数は3分の1程ですw
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 09:23:19.10 ID:LsJXHVLM
- >>10
F-35は、それが出来ない仕様。 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 09:22:17.39 ID:kDwNKOxm
- 20機の整備のご依頼ありがとうございますw
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 09:22:48.58 ID:XKc842vt
- 中国のステルス戦闘機はF-22やF-35を上回る高性能なんだろ
だったら何も心配いらないジャマイカ
あれれれれ、ひっとして中国のステルス戦闘機ってゴミ性能だったんですか? - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 09:23:56.34 ID:44ozLG/u
- 「パイロットが機体を奪って中国に亡命したニダ」
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 09:24:40.79 ID:5xkDTssQ
- 中国がこう言う言い方するときは
大抵効いてるとき - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 09:25:06.56 ID:GhsHVLsg
- つまりは、脅しだけで実用できない張り子に
大量の税金投入するわけだ。経済がつぶれるだけじゃん。見栄のために。
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 09:25:11.78 ID:3KrhRxAf
- 最近、軍事費に異常に金つぎ込んでるのは確か、いったい何に備えてるんでしょうねえ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 09:25:15.99 ID:DmXcJ4sn
- いやいや
いずれはチャイナライトニングⅡでしょ
脅威ではない - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 09:25:40.95 ID:OSFsA3pl
- 今の情勢でほんとに売ってくれるのかね
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 09:26:33.92 ID:LsJXHVLM
- >>20
ステルスレスタイプなんじゃない? - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 09:25:57.38 ID:suu4qpap
- バーカ、核心技術なしのモンキーモデルと比べるな
データリンク出来ない5世代機に意味は無い - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 09:26:09.30 ID:HyCl4XM0
- そのうち半分は中国と北朝鮮に横流しする分だよ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 09:27:09.69 ID:5uq5KE39
- >>1
コラ、南朝鮮を押し付けて来るんじゃない
米韓同盟終了で回収されるから心配ご無用 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 09:28:18.17 ID:5V120MSz
- えーーーー
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 09:28:47.56 ID:IOdB7ZvX
- >>1
日本の装備の調達ペースの問題は、もっと真剣に問題視されるべきだと思う
日本は基本的に少量を長期に渡って調達するけど、コストで考えれば短期・大量調達の方が圧倒的に安い
しかも国内生産ならラインを維持する意味で前者に意味があるけど、FMS調達じゃただのデメリット
アップデートする時期も短期・大量調達の方が決めやすい上、技術的に揃えられるし、予算的な面でも安く済む - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 09:34:59.73 ID:SYOj6+mS
- >>27
言い分はわかるけど、F35は新型である以上、あまり初期ロッドを大量調達するのはどうかな。
空自は常時スクランブル体制だし練度を上げないまま乗せることもさせないだろうし - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 09:28:50.11 ID:mUCdhQgr
- 今のうちに日本に攻め込むニダ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 09:28:50.19 ID:RYuf4kY9
- 関わるとロクなもんじゃないと
・墜落すれば日本のせい
・金を踏み倒されても回収できるのか
・実質敵国の整備をして、その機体で攻撃して来る可能性 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 09:28:52.53 ID:2Jm3mR3g
- 北チョンとかちうごくへの脅威となるって、
どこ向けアピールなんだよ。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 09:29:26.41 ID:5txE7E2W
- >>1
支那の「お前たちわかっているんだろうな」という信号ね - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 09:29:37.44 ID:P0uQk8Qq
- でも、自力で整備できないチョン猿
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 09:30:33.08 ID:75eb4URa
- 戦闘機で爆撃でもするんか?
ほっとけよ空対空ミサイルしかつめないのに - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 09:33:15.95 ID:RO+xeghf
- カタログを量産するニダ!
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 09:33:37.82 ID:KWLz2nHJ
- 中国は賢いから韓国に触れた瞬間に壊滅的な打撃を受けるってのがわかってるんだろうな。
アメリカなんかもそれをわかってるからこそ日本を牽制する為に韓国と日本を完全に仲直りしないようにしてるんだと思う。
正直アメリカも中国も日本が韓国を挑発するの見てヒヤヒヤしてんだろうな、まあ一つ言えるのは菅新政権は韓国に対して言わねばならない事は言う必要あるが
アイツら戦闘民族だから決して怒らない程度に交渉するべきだ。 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 09:33:55.15 ID:CvHmtb9b
- 北の野砲で飛び立つ前に撃墜だろ♪
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 09:33:56.08 ID:5wToyd6W
- F-35Aでも側だけ
整形して似せたようなもの
とかwww - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 09:34:16.09 ID:FEm6Qb3n
- 重整備できずに放置しそう
船に積んでオーストラリアまで運ばにゃな - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 09:35:06.43 ID:S+BKP0BU
- で下朝鮮に納められた特別仕様のF35Aはどのようなスペックなのかね?
ミサイルは何を搭載できるか教えてくれ - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 09:35:10.03 ID:0qCHovTP
- 整備出来ないから大丈夫大丈夫
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/30(水) 09:35:10.62 ID:cXaJogyw
- 整備権限もらってもコスト的に高くなるらしい
でも日米豪に行けないから作るしか無い
【中国報道】 韓国のF-35Aの数は「日本を上回る」、北朝鮮のみならず中国にとっても脅威

コメント