- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 13:07:01.20 ID:s5xFKxbY9
中国は新型コロナウイルスワクチンの接種を強化している。ワクチン接種の進展で他国に後れを取れば、
コロナ封じ込めで得た優位性が損なわれる恐れがあるからだ。当局は米国の2倍のスピードで接種を進めるのを目指し、共産党員や銀行員、大学職員などに圧力をかけている。
年初には1日平均100万回に満たなかった中国のワクチン接種は、現在では同500万回に増えている。
大幅な増加ではあるものの、ブルームバーグのワクチン・トラッカーによれば、人口100人当たりの接種回数は5回にとどまり、
米国の同25回、イスラエルの同56回に比べると大きく出遅れている。中国疾病対策予防センター(中国CDC)は今月に入り、ワクチン接種目標を引き上げ、
6月末までに国民の40%に相当する最大5億6000万人に接種する方針を示した。3カ月で約4億6000万回の接種が必要になる計算だが、これはバイデン米大統領がほぼ同期間で掲げる目標の2倍余りとなる。
米国の一部でワクチン接種者にドーナツなどがプレゼントされているのと同様、中国の一部地域でもワクチン接種の促進に向け景品が配られている。
例えば、北京市内の繁華街に貼られたポスターには、60歳以上の住民はワクチン接種後にパック入りの卵をもらえると書かれている。同時に中国国内では、ワクチン接種と国威発揚を結びつけるようなプロバガンダも強化されている。
国営の中央テレビ(CCTV)が先週放送した番組のニュースキャスターは「ワクチン接種は単なる選択肢ではなく、国民全員の義務だ」と指摘。
「ワクチン接種を進めず、ウイルスとの闘いで苦労して得た強みを生かせなければ、高みから谷間に一気に転落する恐れがある」と述べた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-05/QR28ICDWRGG201#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 13:09:27.20 ID:wPU/fUKB0
- 在日中国人はどうするの
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 13:09:52.59 ID:BdJ3gg0W0
- わかったかジャップ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 13:10:23.46 ID:p+as4ReX0
- 中国では感染者ほとんどいない()んでしょ?
そんな状態なら、ワクチンの副反応による死者>>>コロナ死者になるはずなのに、おっかしいなぁ~
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 13:11:22.43 ID:T04Kd1lU0
- 一方、日本人はBCGワクチンが義務であった
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 13:12:28.20 ID:BEqLtDJR0
- 中国は他国にもワクチンを配っている先進国かと思いきや
意外とワクチン接種率が8.6%と先進国の中では低い部類
国民に信頼されていない様子 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 13:13:00.08 ID:CE5VXRMM0
- バイオハザード4のエンディングみたくなりそう
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 13:15:32.44 ID:KHfLy8h+0
- パヨ「ワクチン利権ガーーーー」
ご本尊「ワクチンは義務」
パヨ「・・・・・」 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 13:16:20.80 ID:6oVgh5lp0
- >>1
有効な治療法が確立されていない現在、コレは間違っていないと思うワクチン接種には個人防衛と社会防衛があるけど、いまの新型コロナでの社会の混乱を見れば、後者を強力に推し進めるのは正解だろう。
……自由主義的/民主主義的かどうかは、また別の話だが - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 13:20:31.80 ID:RJ3Ejz390
- ナノマシンはいってそう
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 13:26:27.03 ID:cVHTvC3D0
- 全世界に向けての謝罪と賠償は義務じゃないのかよ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 13:30:25.43 ID:gC523yer0
- こういう時は全体主義国家は便利だよなあ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 13:32:16.57 ID:Q41oN3o60
- 100万人くらい死んでもなかったことにできる国は強いよな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 13:34:21.61 ID:QcRvKyWB0
- 義務教育
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 13:38:56.99 ID:FPffdZR+0
- 強制的に人体実験か
ウイグルやそのほかでやってる事と同じだから自国民にもなんの躊躇もないと - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 13:48:57.48 ID:wkPxIc650
- 中国人は、バカだろ?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 13:50:34.27 ID:13vW3jKo0
- 中途半端なワクチンは変異種を多発すると思う。
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 14:11:54.91 ID:pLUDue8U0
- 正確な人口数えるいい機会じゃん
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 14:14:22.16 ID:M/YUcBOS0
- どうせ嘘つくんだから実績作りとか要らなくね
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 14:16:49.55 ID:q3JtH5zp0
- >>1
現在中国は変異ウィルスが発生
シノバックに変異ウィルスは防げないが重篤化は防げる
病床が満杯になるのを防げるため
中国政府は手段をえらばずワクチンを打っている - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 14:19:03.84 ID:cAEKvSYo0
- まず習近平が打てよ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 14:28:53.84 ID:4y6M0W+U0
- やっぱり武漢で作られたウイルスって自覚があるんだろうね
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 15:01:52.49 ID:obP/cfyf0
- で中国ワクチンの有効性は何%?
もう治験の結果も出てるだろ。 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 15:15:01.22 ID:SKuKAprP0
- まあ、国産ワクチン作れず、接種したくてもできないような国よりは遥かにマシだけどな。
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 15:18:03.94 ID:5jkZcR8G0
- 人権ガー 自由ガー
日本の対応はぬるいわ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 15:26:30.51 ID:9rkhuobn0
- 打つのはいいけど、有効性についても副反応についても
何のデータも出てこない
これ、後々に大きなトラブルを引き起こす可能性があるのね
トラブルが起きても踏み潰すんだろうけど、ハードな世界ね - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 15:27:48.91 ID:AlKEliK30
- 日本では受ける必要ないからねー
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 15:28:31.53 ID:BEqLtDJR0
- なおJAPランドのワクチン接種率は0.8%
これはイランなど制裁国や紛争当事国レベル
発展途上国ですら10%前後なのにね - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 15:31:48.82 ID:5H5FSSIZ0
- 中国にも反ワクチンいるのかよ…
ワクチン接種で数年後に人口激減してたら笑う - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 15:33:39.32 ID:CAGzh3vZ0
- 中国は本当に何打ってるか分からんしな
気付いたらヤク漬けも十分あり得るw - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/05(月) 15:39:16.82 ID:CRYvt8Vg0
- 中国製ワクチン打ってる国は、感染者数、死者数、共に減ってないんだが?
【中国国営テレビ】 「コロナワクチン接種は単なる選択肢ではなく、国民全員の義務だ」

コメント