- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:34:45.88 ID:Sm770v9o9
日本のアニメは国境を越えて世界中の人たちに愛されている。
日本アニメのクオリティーの高さや、ストーリー展開、広がりのある世界観などに魅了される人も多い。描かれるキャラクターも特徴的なものが多く、国を超えて様々な年齢層の人たちから支持されている。
とはいえ、日本アニメのもたらす危険性にも注意しなければならないと中国メディア黒鼠鼠が述べている。まず道徳的な面についての懸念を指摘している。
日本のアニメの中には「成人向け」のものも多い。アニメだからという理由で子どもが「成人向け」のアニメを見れば、適正年齢に達していない子供たちにとっては、道徳的に悪影響を受けることは間違いない。
特に、アニメの中には極端な思考を描いているものもあり、そこから刺激を受けて性への見方がゆがむこともある。さらに、思想的な面。中国メディアは、「日本アニメでは、日本が過度に魅力的で美化されているため、中国教育にストレスを感じている若者は中国に不満を感じるようになっている」と指摘している。
そのため中国国内ではアニメ作品も頻繁に禁止されている。さらに、中国メディアは、日本のアニメによってある種の病気にかかってしまうと指摘。
その病気とは、「中二病」だ。「中二病」を病気の一種とみなしている点は驚きだが、中国メディアは、「アニメによって、まるで自分はいろいろ知っている選ばれた人間なのだと勘違いしてしまう」とアニメのリスクについて述べている。
実際、日本アニメのマイナスな影響が中国の家庭で生じている。
親たちが子どもたちにきちんと現実とアニメの世界の違いを教えなければならない、と家庭での教育が重要であると強調している。記事は、「日本アニメは世界に夢や希望を届けている。その一方マイナスな影響が出ていることも事実であり、この文化遺産が悪いものにならないことを願う」と結んでいる。
中国国内の問題の原因を日本アニメのせいにしてしまうのは大いに気になるが、子どものいる家庭ではエンターテインメントがもたらすリスクについて、真剣に考える必要があることも否定できない。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:35:40.75 ID:4guGbTmT0
- 違法視聴の癖に(´・ω・`)
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:42:00.97 ID:ua6xsrHB0
- >>2
一種の洗脳であり、違法視聴で中国人が愚民化するなら国家としては大いに喜ぶべきこと - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:36:08.61 ID:2E14zRu20
- 日本に来る中国人でアニメ嫌いな人は知らないな(´・ω・`)
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:36:34.76 ID:ZoYPeXjF0
- 中国二次元病
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:36:45.85 ID:FevGJoYZ0
- これはあるね
いかにアニメや漫画が人間を堕落させるかは日本人で証明されてる - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:48:10.50 ID:emyJMfaL0
- >>5
まるで漫画アニメがなかった時代は堕落して無かったかのようw - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:50:16.80 ID:FevGJoYZ0
- >>39
まだアニメや漫画の技術が未熟で発展途上だったころ、それこそサザエやドラえもんしかないような時代の日本人は真面目だったよ
アニメや漫画が世の中に氾濫するようになってから堕落したのは事実 - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:56:45.27 ID:vbOklom30
- >>5
メリットについても議論すべきかもしれない - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:36:59.57 ID:H3Kx6ZMn0
- 了解!見なくていい
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:36:59.59 ID:Xa8upRm30
- 懲悪勧善ものダメすか?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:37:15.97 ID:/dgga1Hp0
- わかる、ないとは言えない。
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:37:40.19 ID:FuvX0R/E0
- >>1
まずパクらないで - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:57:54.08 ID:vbOklom30
- >>9
合法的に見てもらい、課金してもらうシステムが必要なのかもしれない - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:38:45.42 ID:eg3m8o2D0
- さらに、中国メディアは、日本のアニメによってある種の病気にかかってしまうと指摘。
その病気とは、「中二病」だ。 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:38:53.83 ID:3EPAU5/v0
- 影響力はあるだろうね
デスノートのせいで殺人事件が起きたのは記憶に新しいね - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:38:59.53 ID:Pqq3cQOZ0
- 禁止にすればいい
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:39:39.78 ID:zujVLyJ70
- 共産党の言論統制から漏れた自由を知ったら共産党独裁に従ってられないだろ
ソ連の人民も自由を知ってソ連が壊れた - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:39:39.97 ID:OQfIvk060
- シナ、チョンは日本のアニメが大好き
そしてパクる - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:39:41.65 ID:ohAA50+E0
- (; ゚Д゚)そりゃ色々知ってるさ
アニメやゲームがきっかけで色々調べたり本読んだりしたもん - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:39:44.41 ID:AXrP8AfK0
- 中国病を克服して出直して来い
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:40:05.53 ID:3Ug1uVCc0
- アニメ如きに影響されるなんて中国人も大したことないなw
大国なのに小者感が隠せてないw
つーか最近香港製のカンフー映画とキョンシー映画作ってないよな?
もっとやる気出せよ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:42:09.42 ID:/dgga1Hp0
- >>17
ブルースリーは全然見てないけど、ジャッキーやキョンシーはもろに世代だっだから大好きだった。
あのテンポいいよね、今見ても面白い。
最近であれに近いと思ったのが松林サッカーだったな。 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:44:14.12 ID:ohAA50+E0
- >>25
(; ゚Д゚)少林サッカーはホントにバカ過ぎる
清々しいまでにはっちゃけてる - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:46:38.47 ID:eNN7gmP/0
- >>28
その前に作った食神が好きだったな - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:47:57.73 ID:ohAA50+E0
- >>35
(; ゚Д゚)食神?
初めて聞いた
ちょっとググってくる - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:50:28.26 ID:ohAA50+E0
- >>35
(; ゚Д゚)ウィキ見てきた
ヤバい、面白そうw - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:45:04.40 ID:eNN7gmP/0
- >>25
そのジャッキーは今や党の犬
共産主義の宣伝塔になっちまったし、映画を見る気もなくなったな。。。 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:46:14.71 ID:ohAA50+E0
- >>25
(; ゚Д゚)テンテン…結婚したい - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:40:15.41 ID:eg3m8o2D0
- アニメじゃない アニメじゃない本当のことさ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:40:32.80 ID:EDBAyEDy0
- ポパイではブルートがオリーブにセクハラ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:40:42.61 ID:wheMhhRE0
- 中二病は世界共通なのでは?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:41:14.28 ID:wJXLAnri0
- >>1
現実逃避効果は確実にあると思うw - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:41:20.40 ID:5gODUsOR0
- アニメよりPM2.5なんとかせえよ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:41:49.05 ID:Qx3MUgrF0
- 中国二分病
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:42:42.23 ID:eg3m8o2D0
- 大人は誰も笑いながらテレビの見過と言うけど
僕は 絶対に絶対に嘘なんか言ってない - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:42:56.56 ID:/xtucRdu0
- 小皇帝と相まって、こじらせるのかも。
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:44:36.30 ID:2XY3GKc70
- 俺は世界を救う!
皆を救うヒーローになるんだああああああああああ!!!!!↑こういうのが厨二病~
お前に何が出来るってんだよ?↑こういうのも厨二病~
旧漢字や英語・その他言語、数式、科学、神話・民話、美男美女、とか未知(中学生的に)なものがでたらカッコ良く見えはまっちゃうのが厨二
極めれば偏屈だがプロフェッショナルになれる希望もあるゾ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:45:40.68 ID:JncbdVDS0
- アニメじゃない
アニメじゃない
ホントの事さー - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:46:23.35 ID:wJXLAnri0
- >>1
これはもしや
効いてるのか?w - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:46:30.81 ID:NHIj1P5u0
- 中二病とアニメは別なのに
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:47:08.40 ID:nfz0Spo90
- 現実が糞だから夢見るためのアニメにすがる これは最早世界標準の若者文化
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:47:51.79 ID:zjdof8QL0
- >>1
ほんとだよ、あいつらおかしいくらいアニメ好き。日本語もアニメで覚えやがる。 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:48:52.78 ID:kx85DVV60
- 嫌なら見なければ良いだけの話
被害妄想アルねw - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:49:02.75 ID:6/gWThum0
- >>1
兵庫の同和wニライカナイw - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:49:03.59 ID:Oe9IuY7c0
- ホイ兄弟のような映画をみたい
チャンコロ何とかしろや - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:50:01.69 ID:3o7aie/O0
- 東京西部には超能力学園都市がないってわかってガッカリした岩手出身者みたいなものか?
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:50:18.67 ID:/xtucRdu0
- 文化大革命の頃のように現実世界で殺し合いをやるのとどっちがいいか?という話。
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:52:33.60 ID:FevGJoYZ0
- >>46
でも文革でころしまくったから老害が一掃されて今の中国の発展があるのも事実
年寄りがしなない日本の衰退見てれば文革がいかに重要かわかるだろ - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:55:41.11 ID:CZSp0tJL0
- >>53
坊や、明日の中国が今の日本だよw - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:50:46.08 ID:heGa1CeG0
- 日本人よりアニメ好きだからな
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:51:28.35 ID:3slghbis0
- 黒鼠鼠←コレが既に中二っぽくねぇかw
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:51:39.20 ID:/xtucRdu0
- 紅衛兵は選ばれし者だった。輝いていた。アニメではなく現実世界の中二病のほうがいい。
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:51:40.84 ID:kx85DVV60
- まぁ、アニメよりAVの影響の方が深刻なんじゃないかな シナ畜にはw
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:52:29.73 ID:/xtucRdu0
- 人をなぶり56す快感は、文化大革命のような現実世界でしか味わえない。
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:53:02.25 ID:3o7aie/O0
- 俺の居住空間は(東京港区千代田区)若い男女だと中国人ばっかり。お前ら何してるんですかね?
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:54:40.12 ID:kx85DVV60
- >>54
腕立て伏せかな
繁殖力舐めんなアル - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:55:58.78 ID:B6ctdg6l0
- 2000年以降のアニメはゴミ
ただの性の対象
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:56:27.65 ID:v1+bueyq0
- 自分が皇帝陛下だと信じてるプーさんもアニメを見過ぎたのに違いないw
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:58:02.80 ID:kx85DVV60
- >>58
死ぬ迄しがみついて無いと
フルシチョフの二の舞だからねぇ・・・ - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:56:45.02 ID:/xtucRdu0
- 仮想世界に毛沢東思想の理想郷を作ればいいじゃない。
なぶり殺しは楽しいよ。 - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:56:48.02 ID:07hdRXhzO
- たかだか伊集院のネタコーナーだったのに海外進出までするとはw
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:57:44.74 ID:e/9hSTFn0
- マンガは個人で安価で劣悪な作品が作れてしまうからまずいと思う。
小説は文体だからそれだけ視覚的影響がない。映画は沢山の人や金や労力が掛かるから一応社会的ブレーキがかかる。
SNSやYOUTUBEなど劣悪な個人が発信できる環境も良くない。
一番の害はインターネットの登場だと思うが。 - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:59:14.20 ID:v1+bueyq0
- >>63
映画なんか劣悪な奴だらけじゃねえかw - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:59:17.82 ID:IGe9rSWG0
- >>1
いや、人民解放軍なんて中二病の典型だし
正規戦で勝ったこと無いし - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/17(金) 04:59:20.55 ID:CsHJ1fKh0
- パヤオが描く少女→ロリコン目線
新海→童貞目線
ディズニー→親目線
【中国メディア】日本のアニメを見ると「中二病」になってしまう 中国国内で発生する問題は日本のアニメが原因

コメント