【中国コロナ】1月中旬~2月初旬にかけ中国で2000人を超える小児が新型コロナウイルスに感染・集団感染を起こす可能性も

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 14:08:13.23 ID:jLpMitF39

2020年03月25日

レス1番の画像サムネイル
「小児は感染しにくい」という見方もあった新型コロナウイルスだが、そうした楽観を戒める論文が登場。中国の独立系メディア「財新」取材班が徹底分析した。
中国の、新型コロナウイルスに感染した小児患者に関する最大規模のデータによると、1月中旬から2月初旬にかけて、中国では2000を超える小児が新型コロナウイルスに感染した。大多数の小児患者は軽度または中度の症状だが、一部の小児――とくに幼児や乳児(訳注:1歳未満の子ども)の重症化率が高い。

小児患者の疫学的特徴に関する初の研究
このほど、上海交通大学医学院小児医学センターの童世廬教授のチームは、国際的に権威のある小児科ジャーナル『Pediatrics』でWeb論文を掲載した。タイトルは『中国における新型コロナウイルス疾患の小児患者2143人(訳注:18歳未満が調査対象)の疫学的特徴(Epidemiological Characteristics of 2143 Pediatric Patients With 2019 Coronavirus Disease in China)』である。

中国における新型コロナウイルスに感染した小児患者の、疫学(訳注:地域や集団内で、疾患や健康に関する事象の発生原因や変動するさまを明らかにする学問)的特徴などに関する初めての研究だ。研究サンプルには、中国疾病予防管理センターが1月16日から2月8日にかけて受け取った、新型コロナウイルスへの感染疑いまたは感染が確定した2143人の小児患者の症例が含まれている(訳注:2月8日時点の中国本土での患者数は3万4546人)。

これまで小児は、相対的に新型コロナウイルス肺炎に罹患(りかん)しづらいと思われていた。だが、この研究は、全年齢の小児が新型コロナウイルスに容易に感染することを示している。国際的に感染が蔓延する中、小児、とくに乳幼児の保護にいっそう注意すべきだ。

https://toyokeizai.net/articles/amp/339414?display=b&amp_event=read-body

全文はリンク先へお願い致します。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 14:09:01.72 ID:X3WXVYtL0
ついに隠蔽しきれなくなった
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 14:09:11.78 ID:2CKXzRYn0
祝学校再開
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 14:11:10.49 ID:friIH7GU0
し、しょ、しょう、、じ。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 14:11:35.72 ID:N2YMPdWX0
>2/8までに受け取った

2ヶ月近く隠蔽してたん?

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 14:12:01.52 ID:oHhUFJOW0
感染自体は年齢の影響は小さいって論文は見かけたけど。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 14:25:39.92 ID:NXemmWjA0
>>6
感染率と年齢は無関係って前から出てるよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 14:13:15.94 ID:5o0KCtou0
>>1
ヤブ医者 久住英二 ナビスタクリニック

こいつ子供は大丈夫だマスクはするなだとんでもねえわ
立憲の議員と仲もいいし

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 14:47:10.98 ID:MxEIPdyq0
>>7
TVで花見の宴会も大丈夫と言った
デマ上様とお仲間w
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 14:13:47.58 ID:P2d5g7hf0
重症化しづらいけど感染しにくいわけじゃないってかなり前から
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 14:14:12.00 ID:v20J4emd0
コロナちゃんコロナちゃんコロナちゃんコロナ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 14:14:18.08 ID:UXVDCPjv0
隠したなあ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 14:14:29.55 ID:+LT1/zr+0
中国の言ってることは信用できんが、やってることは信用できる
子どもが関係ないなら教育好きの中国が休校にするはずない
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 14:15:18.18 ID:UXVDCPjv0
子供の死はインパクトが大きいから隠蔽したな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 14:18:02.31 ID:hDxc0s6e0
4月入園決まって4月中に復職しないと退園になるから辞めるか悩んでたけどコロナ対策で5月中に復職すればOKになった
もっと早く決めてほしかったわ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 14:18:44.69 ID:SkAhgAKT0
ぎゃああああああああああ

もう遅いわ

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 14:21:42.14 ID:G6XxHEnU0
隠蔽した中国に世界中の人々のワクチン代を出させよう
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 15:45:57.56 ID:m8nko1su0
>>16
現物支給するアル
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 14:21:46.57 ID:zUWR0mO00
で結局どうだったの?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 14:23:07.92 ID:kRdJ4o2D0
学校は休みなのに保育園や幼稚園がなんで通常通りなのか意味がわからない
保育園や幼稚園で集団感染起こしてるニュースも出てたけどその後あまり言われないよね
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 14:41:26.99 ID:+HhK3Zru0
>>18
親は仕事しろ経済止めるな、
小学生は留守番すればいいって考え

お偉いおじいちゃん達は小学生も留守番させられないって言われると思ってなかったんだよ

36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 15:14:35.97 ID:afxFRE9W0
>>18
預け先考えてなく働いてるバカ親のせいでちゃんと家で見れる家庭まで巻き添い
本当にせめてこれからピーク過ぎるまで休園にすべき
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 16:28:46.99 ID:kRdJ4o2D0
>>36
自主登園だから2月末から休ませてるけど4月からは通常通りですとお知らせが来たんだよ
休校前より状況悪くなってるのになんで通常通りなんだろうか…
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 16:31:35.98 ID:TAe9D54D0
>>44
バカ親や野党が勉強遅れるとか働けなくなるからこれ以上休校無理と騒ぐからだろ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 14:24:39.13 ID:1pLd4qdP0
武漢の青山区に作ったのは

子供コロナ病院かもしれん

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 14:26:35.04 ID:pgGivNax0
乳児や幼児の感染って、100%親次第だから大変だと思うわ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 14:29:54.89 ID:tc/SJCSm0
風邪くらいひくさ
だからなに?って話だな
普通の風邪でも自分の免疫で治すしかないのに
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 14:30:24.86 ID:cWbcjmrB0
安倍政権は初期段階でクルーズ船や入国管理の甘さが指摘されてたけど
中でも怒ってた百田らと会食した時に文句を言われたんだろうね、その直後から
一斉休校を専門家の意見なしに決定するなど思い切った対策を取って、欧米より感染者が少なくなった
結果的にかなりうまくいったと思う
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 14:31:54.99 ID:QAC3sgLd0
重症化したんか?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 14:35:06.28 ID:kO7MAhyn0
いずれ中国はフルボッコ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 14:42:14.86 ID:xoysKxzw0
子どもは重症化しにくい
若い人は感染しても軽症とかで安心してる人が多いけど無症状でも肺の異変は半数が起きててその中の一部は重症化になる
そして感染して無症状でも肺に炎症が起きて壊れた部分は治らない元に戻らないということを忘れないでもらいたいな
私は五歳未満で肺炎入院したけれど大人になった今でも肺は弱い
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 14:43:35.93 ID:B2UMrZME0
SARSをバラマキ、中国共産党ウイルス兵器をバラマキ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 14:45:16.05 ID:Gbxp6k080
子供は肺炎が悪化する前に他の臓器が手遅れの状態が多い
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 15:00:59.45 ID:e1elkcU90
で、何人死んだん?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 15:02:24.66 ID:REUpm2Dk0
子供も感染してることを公表することにした模様
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 15:06:12.43 ID:JY1tTwUu0
>>1
おいちーたろ
スレタイには責任持てよ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 15:06:55.63 ID:xXCuZ47B0
アメリカで10代の感染者が亡くなったからこのタイミングで公表したの?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 15:12:54.51 ID:afxFRE9W0
幼稚園保育園なんて自分で予防なんてできないし、先生も全員目が届かないから休園にして!!!
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 15:32:55.22 ID:t3xSIAJm0
なにひとつ信用できない どうしてこのタイミングで発表したのか
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 15:38:42.94 ID:I38SebZF0
武漢解除したのに?大丈夫かよ
滅びろクソ野郎
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 15:40:13.17 ID:wAsACyWe0
通常の風邪を家庭内に運んでくるのは子供が多いからな
重症化しないとしても新コロナに感染する確率は高い
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 15:48:40.71 ID:EutbXJk70
>一部の小児――とくに幼児や乳児(訳注:1歳未満の子ども)の重症化率が高い。

ふむふむ。本当はそのうち何割が死んだんだい?

42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 15:49:03.67 ID:FG5iZ00j0
村中せんせー??????
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 16:03:21.61 ID:ipa0ePYo0
中国って新しい感染者ゼロとか言ってるけど、実は無症状の陽性をカウントしてないだけらしいな
んで、感染者を公表した自治体トップは拘束されるんだってさw
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/25(水) 16:31:52.50 ID:FX4EDQ6K0
>>43
無症状は検査しない日本とどちらが正しいか

コメント

タイトルとURLをコピーしました