【中国】TPP参加に意欲 一部の加盟国と接触を開始

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:38:59.68 ID:JDQQjeBb9

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000208152.html
中国がTPP参加に意欲 一部の加盟国と接触を開始

中国政府はTPP(環太平洋経済連携協定)への参加を巡り、一部の加盟国との接触を始めたことを明らかにしました。

 中国商務省の王受文次官は24日の記者会見で、TPPについて「政府内部ですべての条項を前向きに検討し踏み込んだ分析を行っている」と述べました。

 そのうえで「TPPの一部の加盟国に非公式に接触している」と明らかにしました。

 王次官はさらに、TPPの協定の内容を的確に把握するためさらに多くの加盟国とも意思疎通を図ると述べました。

 習近平国家主席は去年11月にTPPへの参加を「積極的に考える」と表明しています。

2021/02/25 14:34
テレ朝

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:39:56.08 ID:fErVC7in0
お前らを包囲するための枠組みだっつの
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:41:56.56 ID:TNP7NFOO0
>>2
バカだな
日本以外の国と交渉して外堀を埋めてから最後は日本が中国参加をのまざるを得ないという形にするんだよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:42:42.14 ID:UQQZbJp/0
>>10
多分それだな
まぁそれでもこのレベルの自由化を中国ができるかは疑問符だけど
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:44:47.95 ID:TNP7NFOO0
>>13
各国と交渉する中でTPPのハードルを下げるように圧力をかける
結果的に中国が参加しやすいようにルールを変えさせることが狙い
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:48:40.09 ID:EOMGvNJw0
>>10
オーストラリアがいるから無理だろう。
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:40:22.43 ID:ndSxXZro0
骨抜きにするつもりだな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:40:25.80 ID:u8kLjI1p0
太平洋あるの?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:41:27.18 ID:YMGMqkUZ0
>>4
スイスまで検討しだしてるしもう関係ない
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:40:47.11 ID:YMGMqkUZ0
これ中国にのっとられたらアメリカ憤死するやろ
自業自得だけどさ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:40:48.34 ID:GNr0L8ND0
買収だか脅迫だか始めたってとこ?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:41:36.76 ID:6wMMJ9bm0
馬鹿なの?アホなの?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:41:40.72 ID:PviU3j1I0
アメリカ包囲網wwwwww
イギリス死亡wwwwww
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:42:24.85 ID:dokVlpe00
米国バイデン大統領にも、「バスに乗り遅れるな」と呼びかけなきゃ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:42:32.23 ID:f20O+Bbf0
2fがいるから日本での阻止はできない 他加盟国に期待するしかないな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:42:47.88 ID:HivWBszp0
中国人や朝鮮人は、なんでこんなに厚かましいんだ?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:42:56.90 ID:3VJiO9UU0
絶対にダメ! 入らせない!
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:43:24.93 ID:TrsLUC8q0
資本の移動ができないから無理でしょ。
現状が管理経済
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:43:39.52 ID:ffdhx0ZS0
札束と威圧かね
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:43:42.04 ID:Dqfr+HuM0
中共の判りやすい仮面w
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:44:01.90 ID:Ctx/FHm+0
何を勘違いしているんだろ?
中韓を締め出す為の枠組みなのに
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:44:07.75 ID:7lSBZ5WY0
日本政府は勘違い野郎に中国にハッキリとおととい来やがれと言ったれよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:44:10.60 ID:x2/FYGan0
クソ安倍一味:

「TPPは中国包囲網です!」

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:44:12.49 ID:PLKLYn330
入れると思ってるんアルな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:44:16.10 ID:5AM27BdX0
中国の一帯一路はどうしたんよ(´・ω・`)
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:44:19.05 ID:JZTzgtmL0
アフリカも中国のものみたいになったしな
無い話じゃない
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:44:26.09 ID:jcvxkg6I0
すべての条項を前向きに検討(守るとは言っていない)
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:45:14.48 ID:UQQZbJp/0
>>25
守らなかったら即時追放できる条文は必要だよね
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:46:59.10 ID:m7xPeuOk0
>>34
条文なんて意味ないんだよ
中共は力で押し通す
クズとは関わっちゃダメ!
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:48:35.35 ID:UQQZbJp/0
>>41
強引に押し通してくるなら関わらない方法なんてないじゃん
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:44:31.71 ID:TfXxM/m30
既に加盟国が一国でもNOと言えば加盟できないのでは?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:44:34.01 ID:Ae+JB/qW0
これでリーダーシップ発揮できる
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:44:34.31 ID:+bB5xvzX0
>>1
チャンコロ、こっち見んな、、www
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:44:35.07 ID:rQwG6SeR0
お前らの対極にある枠組みなんだが?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:44:35.56 ID:Jab0Xlk+0
AIIBバスはどうなったんだよw
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:44:56.89 ID:kdTmUIOZ0
絶対に入れるな!
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:45:04.58 ID:mR7n+V/70
太平洋に接してないから参加資格はないだろ。参加したいのなら、最低限尖閣を自他共に認める領土にしてからだろ。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:45:37.48 ID:m7xPeuOk0
頭がおかしい
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:45:39.71 ID:+bB5xvzX0
>>1
AIIBとやらは結局どうなったんだよ、www
あほチャンコロ、、www
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:46:58.73 ID:y0NVAkCK0
>>36
AIIBならまだバス停に居たよ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:46:09.51 ID:dokVlpe00
中国 「日本には二階がいる」
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:46:11.83 ID:cSDAFsXa0
中国包囲網の経済圏に中国入れるんか
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:46:19.53 ID:pubNpVm0O
お前が来るのかよ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:47:13.51 ID:TNP7NFOO0
いくら日本がTPPでイニシアチブを取っていたとしても、
日本以外の加盟国が中国参加に賛成したら日本は無視できなくなる
そのための中国の個別交渉だから
中国包囲網のはずが逆に日本包囲網に変わることだって十分にありえる
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:47:24.63 ID:HyUAdKVw0
トランプは離脱し、中国はすり寄ってくる
おもしろいな
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:48:25.58 ID:fPIVIzG70
今から入っても不利なだけだろ。そのうちバイデンがこんにちはって入ってくるし尚更無理。
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:48:36.22 ID:TL3IvF6g0
TPPってもう発行してるんだよね?
全然実感わかないんだが
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:48:55.39 ID:2k+vaZMN0
シナがパクリ偽造品を作ってる限り入れてあげません
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:49:04.72 ID:DuMQHr6+0
米中による11ヶ国勝者総取り方式www
一足先にイギリスが参戦表明!
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:49:08.73 ID:ZAVmCJJT0
ウェルカムやで
英語帝国主義には飽きたんや
でも中国は政治体制をもうちとなんとかしてな
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:49:32.81 ID:kC48w1EB0
AIIBとか一路一帯があんだろ?
どうなったんだよ?
てか、そーいやあれどうなった?的な
案件がやたらと多くないか?チャイナは

ぶち上げるときの勢いはやたらといいんだが

52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:50:13.61 ID:68ZrE4N40
日本に話をつけないと
お前が幾ら騒いだところで無駄だぞw
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/25(木) 18:50:15.96 ID:2k+vaZMN0
国際条約を守るってTPP条項もあったよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました