- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:28:06.76 ID:i/KFQ+Gb9
動画はソースページを見てね
http://t.pae.baidu.com/s?s=bai-qbh1zoザックリかんたんまとめ
・エンジンは今は国産のWS-10改だが将来的にはWS-15
・新型の対空ミサイル搭載
・初期戦闘力は既に達成してる- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:29:08.59 ID:4tbr5P4R0
- 5000m終わったな
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:37:30.91 ID:EjbKoOZM0
- >>2
速いよw - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:30:10.28 ID:iqzv+AEd0
- あああああ聞こえません
朝日 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:30:18.26 ID:hw0AM+jt0
- だが中国は停電中
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:31:27.16 ID:+ZriQZZp0
- あれっ? 量産配備はもう始まっていたんじゃなかったの?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:36:10.85 ID:0Q7qLVk20
- >>7
20機ぐらいは配備されてるが、新型エンジンを積まないと現状はF35に
大きく劣るので、量産を停止してる状態だねw
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:39:24.72 ID:+ZriQZZp0
- >>16
ありがとうございます 量産停止の状態だったのね。 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:31:50.45 ID:d8N+sDW90
- 日本の軍拡にボロクソ文句言う左翼の皆さんはいずこ?冬眠中?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:33:45.84 ID:I2+1+yTv0
- >>9
ネトウヨによると殲20はハリボテだから気にすることないw - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:35:15.09 ID:xsxtNucf0
- >>11
ああ…
巡航距離の桁が違うからな… - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:32:13.07 ID:g8NJl1yB0
- ファント厶で撃墜だ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:33:53.93 ID:cvOpgxQJ0
- 百度なんて見に行くかバーカ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:36:53.32 ID:IULx6c0+0
- 中国産の質を見てると、
とてもカタログスペックを信用できない。それと、これからファーウェイや半導体が規制されて
まともに動くのかしらね。 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:37:25.91 ID:KVFrKCe00
- ヤられる前にヤる
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:37:29.16 ID:+ZriQZZp0
- インド「ウチの戦闘機のレーダーに映ったよ。」
中国「そんなところには配備しとらん」
正解はどっち - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:38:18.10 ID:a2bMyC0T0
- 4.5世代を数で押してくるんじゃね
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:38:58.26 ID:aTZNrqok0
- ジャパンかな?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:39:20.23 ID:WVi1HBvJ0
- 大柄なんで腹の中にたくさんミサイル入るんでしょ?
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:40:29.48 ID:ELelYUYB0
- 燃料買えるのか?野ざらしだと直ぐに傷むぞ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:40:55.39 ID:Wp/LqtY/0
- 停電でも運用可能
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:41:22.21 ID:fTalsELa0
- なんか垢抜けないデザインだな
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:41:34.08 ID:xLQa6eRx0
- 女性テストパイロット披露してから56すなよ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:44:45.45 ID:qjxzApda0
- >>1
このころ、日本は緊縮財政で軍縮 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:48:00.87 ID:+ZriQZZp0
- >>37
護衛艦いずもが改修工事を終えるのを楽しみにしています。 - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:49:14.09 ID:NupyQMM70
- >>37
金貸しが軍縮?馬鹿言え
それじゃハードな取り立て出来んじゃろ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:46:44.07 ID:Tnfx9WlP0
- いやこれもう戦争やろ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:47:16.36 ID:iO5KyZxn0
- エンジンは買ってきてバラして調べて文句言われてもシカトすればいいし
軍事力増強に文句言われても脅して突っぱねればいいし
兵器開発で死人が何人でても平気だし - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:49:28.82 ID:EjbKoOZM0
- で、このJ-20と日本のF35 は戦えるのか ?
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:49:59.85 ID:a83ZTvPT0
- 稼働率3%
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:50:32.87 ID:6Clf1uky0
- 自称ステルス機なのになんでカナード付きなんだ?
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:51:00.18 ID:LfNcuRI+0
- ミグ21の方がまだ使えそう
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:52:00.10 ID:KZPD+wmp0
- 同じ大型のハリボテステルスならベルクトのがカッコいいなぁ
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/11(月) 15:52:44.41 ID:LgryrqmC0
- 小翼だらけのステルス機(笑)
4.5世代機に補足されるステルス性
未だに実用化できないWS-15
【中国】J-20まもなく量産配備される

コメント