【中国】1~3月期に46万社の企業が倒産

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:54:06.55 ID:JYpeeYFA9

中共ウイルス(新型コロナウイルス)のまん延で、中国で1~3月期に約46万社の企業が実質的に倒産したことがわかった。香港英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)が4月6日報じた。

報道によれば、中国国内企業情報調査データベース「天眼査」では、46万社の企業が事業を停止し、または営業許可を取り消されたと示した。うち2万6000社は輸出関連企業だという。

中国の弁護士らはSCMP紙に対して、多くの企業がすでに経営破たんに陥ているが、破産手続きが進んでいないのが現状だとしている。破産手続きの費用が高いため、資金難の中小企業にとって大きな出費になっているという。「今年、破産手続き件数は多くならないだろう」

仏金融大手ソシエテ・ジェネラルのエコノミストは、中国経済について、内需は長期的な打撃を予想されているほか、外需も各国の都市封鎖措置によって急激な衝撃を受けているとした。

一方、1~3月期において企業設立のペースが鈍化した。同期、約320万社の企業が新たに設立されたが、前年同期比で29%減となった。

中国シンクタンク「第一財経研究院」は4月2日、同ウェブサイトで、中共肺炎の感染拡大により、中国国内では1億5000~2億人の国民が求人者と求職者の間のミスマッチによって生じる「摩擦的失業」に直面するとの経済学者・劉陳傑氏の見解を紹介した。

2020年04月07日 14時09分
https://www.epochtimes.jp/p/2020/04/54420.html
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:54:50.79 ID:74nGAaQ60
でも共産主義だから
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:55:43.77 ID:ZNRfWsef0
日本は何社くらい潰れるんだろうな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:56:26.81 ID:JKwdERwJ0
世界恐慌確定かな?😅
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:56:32.95 ID:fnkJ3N1R0
強権発動の代償か
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:56:36.79 ID:n4wyh4W10
 
 
日本国民はエセ保守が国を握るとイザというときマジ役に立たねえと命をもって知らされた
  
 
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:56:44.21 ID:qdhD++8i0
コロナより経済回せ
死者数は0でいい
ホリエモン
やっとぁ
さすが
共産党
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:57:21.82 ID:1mw+bzEy0
世界の経済損失は計り知れないだろう
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:58:17.91 ID:Ka3pMZtf0
>>8
ぶっちゃけ世界中でコロナ無視して普段通りに生活したほうが良かったんじゃ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 12:24:35.92 ID:/wqdjkLH0
>>11
死体だらけの世界になるね
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:57:49.17 ID:jsRLJnMD0
完全な共産だったらよかったのにな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:58:15.39 ID:o8r/kbFF0
大赤字\(^o^)/
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 11:59:03.68 ID:bj5KU3Vv0
倒産もクソもないわな
コロで死んじゃってんだろ要するに
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 12:00:04.45 ID:hPbt5gmC0
ふ~ん
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 12:00:28.51 ID:ws4pXUmF0
失業者をどうするかが問題。
食えないと当然凶暴化する。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 12:01:27.12 ID:r38C5Exr0
ウヨサポども良かったな(笑)
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 12:02:03.86 ID:g8rvzVLT0
へー凄いね
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 12:03:36.59 ID:E/SkgHRy0
この数字でさえ信用できねえw
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 12:03:45.16 ID:SekUeHpr0
今後世界中で同じことが起きる。

さて,どちらが良かったか。。。

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 12:03:49.27 ID:shLfmZkl0
これじゃねーの?、中国の大量の携帯電話解約って
企業が社員に個人契約させてたのとか
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 12:58:34.31 ID:/JrTDK1p0
>>19
監視用途なのに倒産程度でか
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 12:04:30.50 ID:j6DpPVqI0
まぁ、社長が死んじゃったりしてるんだろうな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 12:05:23.51 ID:gfGrflPB0
日本は10社程度、中国ザッコwwww
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 12:07:01.98 ID:lFlFfVI90
ニホンでなまぽ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 12:08:19.09 ID:jzA8IqSb0
アイヤー!
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 12:08:23.30 ID:e5TKF4rT0
46万社ってすげえな
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 12:24:53.41 ID:pc9Z8GBI0
>>25
武漢海鮮市場は倒産してないよ
武漢海鮮市場は永遠に不滅です
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 12:08:38.01 ID:OFwH5dGU0
>>1
携帯解約続出の大半はこれが原因だろうな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 12:09:10.39 ID:Aiqp8KUr0
ひっそりとw
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 12:09:58.84 ID:hT3oqQid0
日本の人口規模に換算するときには、ちょうど1/10にすれば良いので
わかりやすい。小規模自営入れて4万件だと、まぁそんなものかとは思う。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 12:10:33.16 ID:+yn8p+zS0
日系企業は引き揚げろよ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 12:10:44.96 ID:rDEEunoq0
コロナ前の状態に戻るまで2~30年かかりそう
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 12:11:08.88 ID:0QiNiSPE0
320万社が設立ってのもすごいな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 12:12:00.90 ID:IBUfCoWc0
やっぱり中国のコロナ打撃も相当やばいな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 12:12:05.83 ID:1ABgzl+i0
失業者たちが革命するんですね?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 12:12:50.84 ID:eeFo/noO0
まじで春秋戦国時代始まるんじゃね?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 12:14:15.74 ID:xkWA/ydW0
どういう仕組みになってるのかしらんけど
倒産してもポコポコ会社できるんだよな
過去3回くらい潰したっていう人もいるし
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 12:15:02.56 ID:gyrTEEBN0
起業すると補償金とか発生する仕組みなのかね。
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 12:15:42.33 ID:wg7nkb3L0
中国、終わったわw
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 12:15:54.63 ID:pO7obT440
マジ全員死んで欲しい。共産党の犬のクセに迷惑かけやがって。。。
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 12:16:57.16 ID:6Rp8FJ0/0
外食とかすぐオーナー入れ替わったりするからな
新装開店しょっちゅうやっているところもある
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 12:17:40.79 ID:2z1c8U+c0
全員死んだから倒産か
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 12:18:36.45 ID:50ZBhqpr0
経済を回すのと権益獲得に戦争しそうだよね
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 12:18:43.91 ID:6Rp8FJ0/0
そういえば、携帯解約もかなりあったよな
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 12:18:44.22 ID:vNSVlwtX0
内側からぶつ潰れてください
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 12:18:51.25 ID:q6gjKodp0
台湾 良かったね 損害金額が天文学的な数字だよw
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 12:19:04.30 ID:1ijUvu0M0
そりゃ経営者と従業員みんな死んだら倒産するわな
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 12:19:09.78 ID:5mDumfSZ0
日本でいう個人事業主が開業届出したら
中国だと企業設立扱いなのかな320万件/月
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 12:19:38.62 ID:rjDT1GovO
父さんの会社が倒産
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 12:26:04.35 ID:klcu/CJL0
>>47
山田くん、47の座布団全部持っていって
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 12:20:18.68 ID:a9VEXimB0
焼け野原になったら
新たに市場占有できる
ビッグチャンスになるのよ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 12:23:07.41 ID:YabpuGEe0
アマの中華詐欺が横行するんだろうなあ…
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 12:23:45.59 ID:fo/VeoJ/0
日本の場合多くの企業が内部留保してるからしぶといよ
日本人の貯め込む習性
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 12:25:15.32 ID:PvSvCLwt0
これにこりたらわけわかんねーもん食ってんなよ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 12:36:10.52 ID:2s6KM4zf0
数が流石に派手だな。
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 12:36:13.25 ID:39X79dfs0
ネトウヨは中国のせいにするなよ
中国はすでに収束してるぞ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 13:10:01.75 ID:/wkLv8ft0
>>56
収束してないよ
ネトウヨ煽りしても中国企業は倒産したままだぞ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 12:43:13.16 ID:7DML3FwT0
国営にするしかないな
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 12:45:04.92 ID:1/0ahZ980
中国は何社潰れようが共産党さえ無事なら無問題
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 13:21:58.03 ID:uuzK7NK40
今度こそ中国経済崩壊するの?
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 13:25:23.37 ID:NX7OjUko0
>>61
日本と変わらない状況かも
日本も経済危機だからな
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 13:32:28.12 ID:fpq7seIJ0
中国には法人事業者が2200万あるからさ、46万って誤差だわ
ネトウヨさんまた空振りだったね
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 13:58:20.73 ID:M3jGKm9g0
倒産、失業、暴動などの情報が乏しいですね。
武漢終息情報を流す日本のマスコミは中国政府からの情報
そのまま流してるだけですな・・・
嘘だらけ・・・
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 14:38:02.48 ID:NX7OjUko0
>>64
失業者2億ってネットでみたわ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 14:00:28.02 ID:RYUMr1fC0
もともと中共は倒産しまくりだぞ
コロナが来る前の深センだけで、毎日1000社が倒産してた
ミスリードするな
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 14:01:45.94 ID:8BKBYP9A0
あちゃー原因はこれか
うち1月と2月に注文したものが届いてないよ
着払いだから良いけどさ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 14:46:01.18 ID:NX7OjUko0
失業者が2億も本当かもな
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 14:54:16.78 ID:stj7UNz10
>>1 アベノミクスをパクったな。
知的財産権侵害だ!
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/08(水) 14:55:15.82 ID:0rbM6Wx40
どんだけ人口減ったんだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました