【中国】 武漢で新型コロナ感染者、1か月超ぶり

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:08:57.44 ID:VN8RUxs99

中国の国家衛生健康委員会(NHC)は10日、新型コロナウイルスの感染拡大が始まった同国中部武漢で、
1か月超ぶりに感染者が出たことを明らかにした。

NHCはまた、同国全土で新たに14人の感染が確認されたと発表。うち2人は国外からの入国者だとしている。
2桁の増加は10日近くぶりだという。

新型ウイルスは、大規模な工業都市であり、交通の要所でもある武漢で昨年12月、初めて発生した。
以降、世界全体で400万人近くが感染し、27万人超が死亡。世界経済が大きく損なわれた。
https://www.afpbb.com/articles/-/3282425

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:09:35.96 ID:4YSL2V5u0
??る汚物は消毒だ!!!
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:09:58.60 ID:y3qKJc3n0
フルボッコだな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:10:05.37 ID:YNVJzAE+0
一生もんのお付き合いだよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:10:14.93 ID:iSySA2k+0
ここから第2波かね
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:10:45.73 ID:icCC6cwk0

 知らなかったアル 
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:11:29.64 ID:HpT4XTbz0
第3波開発終わったか
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:51:08.95 ID:ezW1O88K0
>>7
第三波はどんなオプションが装備されてるの?
ステルス機能かな?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:11:55.10 ID:ceyAu1mL0
また出たのか
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:12:02.50 ID:YqHe8AaL0
症状なしを感染者としてカウントしてないんじゃなかったっけ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:12:29.48 ID:I7Fv5EZA0
中共の作家はつまらんな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:12:31.62 ID:rYvmMK8w0
>うち2人は国外からの入国者だとしている。
中国でも入国禁止していないのか。意外に緩いな。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:12:35.74 ID:R4Sro9Lx0
原因はゲイ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:12:40.28 ID:rACK/TWy0
発表するだけ、岩手よりマシ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:13:32.66 ID:t6mIex8K0
日本も2年は外国から入国できないようにしないと。
オリンピックなんてもってのほか。
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 01:00:16.01 ID:vCylBNZD0
>>14
中国の2年後の冬季オリンピックも中止だな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:14:21.62 ID:eq80h+C/0
埋め損ない
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:15:26.04 ID:sSk7gUNZ0
ゲイッ!武漢う
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:15:28.11 ID:HucATBTu0
元のコウモリおるんやからいくら消しても出てくるやろ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:16:16.45 ID:HCo9H9nn0
いやん武漢
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:22:03.03 ID:TB7+jk4f0
>>19
チクショーこんなので
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:16:20.98 ID:hR9R90IU0
あれ、この前1億人大移動とかやったばかりじゃないか
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:18:49.21 ID:7aQRExXM0
>>20
それはそれ、だろ
第二波は欧州から来たやつってことになってるのかもしれない
習主席が第二はが来るぞ!気を付けろ宣言したから発表もできたのだろう
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:17:28.33 ID:oaevIwFl0
我々は戦いに勝ったアピールしてるなよ

この体たらくだ

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:17:44.56 ID:MQnSJOzc0
これだけ世界的にコロナウイルス感染が広まった今となっては、
中国の武漢 と 武漢以外の中国 を分けて考えるのは、意味不明だな。
もっとも武漢の地方政府や担当役人にとっては、大問題なんだろうが。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:17:54.35 ID:7a5m7/SD0
中国で感染者っていうのは、重症者だけだからな。
軽症者や無症状感染者はカウントすらしない。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:18:02.88 ID:m0T8+cu30
起源を主張してきたな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:18:11.75 ID:l83ww7Bu0
欧米型コロナの輸入したんかな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:18:58.33 ID:g8f45s4L0
逆戻りキター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:18:59.40 ID:XMz2qi7W0
ものさしの尺が偉い厳しいのだろうな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:19:16.81 ID:DudjlOvS0
この調子だと来年もコロナ祭かもしれんな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:19:22.86 ID:wb82IIU60
まぁ本番は半年後だから
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:20:10.79 ID:4qn6N5DH0
あんだけ人口多いから
出ない方が不思議だった
あと国外から2名ってのは逆に救いだろ
今回の感染ルートは国外からかもしれん
潜伏が長すぎると
世界政府の配給制度でもなきゃ対処ムリ。各国の経済が確実に崩壊するわ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:20:41.07 ID:gChcCaaB0
ホトボリが冷めたから14人くらいなら公表してもいいかな、って感じだろうw
でも実際にはここから爆発的に感染拡大させEUかアメリカのせいだと
被害者面して騒ぎ立てるまでのワンセットが中国共産党の真の狙いwww
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:20:55.42 ID:UWaJ57va0
この発表は何の裏があるんだろうな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:21:21.12 ID:wgoho1+g0
>1か月超ぶりに感染者が出たことを明らかにした。

どおいうことだこれは?
一ヶ月以上も感染者ゼロだったのにどこから?

36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:21:21.91 ID:+nnSEeyJ0
もう中国は核で破壊しようよ。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:23:29.12 ID:UWaJ57va0
武漢封鎖解除直後に武漢市民が大量に隣の省の橋に押し寄せて大騒動になってたよな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:24:20.38 ID:AFmKMcch0
徐々に解除しないとね
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:24:24.52 ID:N4I0jUzT0
振り出しか
というか実はマジで終息してたの?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:24:44.01 ID:iiIcjF+e0
中国人は物理的な距離感が狭いし唾飛ばしながら喋るからすぐ広まりそう
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:26:53.41 ID:3Q4AExfn0
14人はウソ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:26:53.85 ID:d4q7bGuS0
みずから発表したということはなんか裏があるな
アメリカから新型ウイルスが来たことにしたとか?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:26:58.21 ID:v5S1wHyq0
そもそも収まってないんだろ
外国のせいにするシナリオの開始です
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:28:35.08 ID:8k49zaJG0
>>1
欧州の株じゃねーだろうなぁ。。。
大丈夫かな?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:29:46.55 ID:FF0hWC8n0
本家本元
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:30:52.69 ID:kH8rgyxs0
隠しきれなくなったんだろ
これからどんどん出てくると思うよ
韓国も同じでそろそろ隠しきれなくなってくると思うわ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:31:17.81 ID:XMz2qi7W0
コロナ宗家
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:31:24.66 ID:WVoC/vHF0
あんなに人が群れてて
無事に済むわけがない。

中国の平民は基本的に教養が低いのか?

56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:36:49.10 ID:8k49zaJG0
>>49
注意してる人はおるだろうけど、一定数おかしな人おるやん。
たとえば年寄だけ死ぬからどんどん出歩くとか、東京は危険だから
他県に遊びに行くとか我が国にも。
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:21:11.94 ID:mNrsnNTE0
>>56
どうでもいいけど自県ならいいってのも変な理屈だ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:32:07.52 ID:wYxiVT4v0
胃潰瘍はどうなんだ きてたらアレルギー変化が本格的にはじまってきてるからほんとにヤバイぞ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:32:20.03 ID:7ny20Err0
嘘ばっかついてんじゃねえよ
ゴミどもが
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:33:00.12 ID:A8TPfWHz0
訪日客バブルは二度と起こらんな
また武漢コロナまみれになっちまう
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:33:49.18 ID:iBanchXQ0
ところで欧州型は強毒だという話ではなかったっけか?免疫きくの?
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:47:42.32 ID:ezW1O88K0
>>53
秋からはさらに潜伏度と強毒度が強くなります
そんでウイルスが暴れ過ぎて自ら宿主を殺しまくるのでこの世から消えます
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:50:58.95 ID:bEEDxQPu0
>>69
人が死ぬのはもううんざりだが、延々といたちごっこするよりはウイルス自滅してくれる方がマシなのかもしれない…
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:54:13.68 ID:TcNgH8k50
>>69
後のZ型か
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:35:59.14 ID:QivpzrKc0
ついに新型武漢ウイルスが完成したか!
日本はいち早く取り入れ免疫を獲得しなければならない
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:36:34.69 ID:ejeUWEhX0
これもホモコロナだったらと思うと
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:37:34.38 ID:4w2qbdww0
元々のシナリオ通りやってるだけでしょ

大型連休前に、情報統制して、見かけの収束、経済を戻させる
大型連休で、国内活性、不満分子のガス抜きをさせる
ガス抜きが終わったので、情報を小出しにして、防疫第2ラウンド開始

58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:37:45.91 ID:J5/4oVBK0
カイダンクーの国
感染者いないってのも嘘に決まってる
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:37:51.47 ID:6Aud5wDD0
また始まるのか
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:37:54.34 ID:qBZ5+apt0
各国で解除の動きにでた途端に、
中韓独が揃ってこれですよw
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:38:39.59 ID:PNgpP4CU0
調子に乗ってロックダウンを解除するからこうなる
日本も自粛をやめればすぐ拡大する
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:40:26.29 ID:alQk44G30
今の時期中国は暖かくなってくるから今から大流行ってのは多分ない
今は潜伏する時期で真の地獄は秋から始まる
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:45:45.38 ID:ezW1O88K0
>>62
そうなんだよな
夏の間に無症状感染者を徹底的に洗い出してアビガンで浄化しないと
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:40:46.37 ID:hk/265cy0
一度感染したら発症と完治を死ぬまで繰り返すことになる
それがこのウイルス兵器の特徴なんですな
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:41:24.75 ID:Wf3qi+fd0
先週の規制解除の中国国内大旅行祭りの結果報告が出始めた
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:46:20.26 ID:hTsuTnqH0
>>64
これから急増するだろうね。
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:43:44.96 ID:ZZz2ST1G0
絶対うそだ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:44:34.33 ID:mOhudEK60
ウィルス1ヶ月どこにいたの?
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:48:46.92 ID:tOg+NK8h0
そりゃ治療薬も無いんだから終息なんかしねーわな
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:49:43.36 ID:GK+BDe9U0
顔が黒くなった医者はどうなったんだろう?
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:50:35.99 ID:dqqBI4oT0
もう何発表しても嘘臭いw
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:51:29.05 ID:Jp60Bgzl0
ロックダウンはしたけど武漢は全然防疫間に合ってなかったんじゃない?
だからこの新感染者が歩き回ってたって誰も困らんのでは
免疫できてるでしょ
武漢株で欧州株を防げるかどうかにもよるけど
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:51:51.14 ID:L2QOEzEx0
これが日本の二週間後か
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:53:08.97 ID:ykc6lkfN0
またマスク出荷停止狂うううううううううううううううう
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:54:05.07 ID:SFo3TIYJ0
ぶっちゃけ新型コロナなら安心できる
また新しいの生み出されたらたまったもんじゃないからな
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:57:42.41 ID:CpCPaDL90
欧米から持ち込まれたウィルスアル
これでおあいこだから国家賠償はしないアル
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/10(日) 23:59:55.96 ID:SikcPDrv0
新規感染者の強制転居先が一杯になったのかな?
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:04:29.35 ID:lL0mTEvK0
習「ここらでチョロッと出しとくか・・・アメ公ウザいし」
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:06:37.45 ID:XZ/uny4g0
陽性無症状者はカウントに入ってないですし
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:11:55.23 ID:8+KrHQTe0
>>85
気になるのはウイルスがそこかしこに残っていてそこから感染したのか
軽症無症状のノーマークが長期陽性で感染力があってそこから感染してるのかだよな
なんにしても未だ怖い状況であるのに対して、ここから世界は経済のためにガードを緩める方向に行こうとしてるのがなんとも
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:15:42.65 ID:qbzV7+Uv0
>>88
開いてみないと分からない現象ってのもあるし、正解は解除と規制を交互に細かく仕掛けていくことなんだと思う
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:20:25.04 ID:8+KrHQTe0
>>89
どこまでそのあたりの設定考えてるんだろうな
民間レベルまで行くと自粛解除で一気に居酒屋だの何だの解禁しだすから
この辺りを政治が責任持って説明すべきで
誤解ですよなんて言う話ではない
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:22:14.18 ID:qbzV7+Uv0
>>93
ロックダウンさえなかなか決断できなかった無責任政府じゃ、解除判断さえずっと先延ばしにしそうな気がする
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:30:53.92 ID:8+KrHQTe0
>>98
今回はすでに政府の下部組織が焦れてるところからスタートするだろうし少しは変わるかなとは思う
抗原検査の話は予定では今週議論にあがるとかなんとか
自粛解除は責任問題になるからまあ何も言わないでしょうが、自主解除したところから第二波が始まるから
まずこの2週間は様子見だろうね
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:10:22.91 ID:yXJGEyXy0
中国って一部ではすごい技術で管理してるのかもしれないけど
何しろ人が多くてデカすぎるからそんなの全域に渡って管理してるわけもないんだよな
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:16:51.70 ID:Y5iiqers0
1000万人都市の武漢を閉鎖したからって感染者0になるかいなw
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:17:30.38 ID:IT077kKn0
またかよ?
本当はまだまだ患者がいるんだろ?
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:19:35.43 ID:+TLMQIhm0
下手に検査して陽性ならアウシュビッツみたいな強制収容所行きだろ。だれもかかってないことにするだろね自宅で自然死を選ぶ
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:21:23.86 ID:CvhXTnjz0
陰性しか出ないはずのPCR検査キットが切れた模様
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:22:03.27 ID:IT077kKn0
スペイン風邪ですら収束まで数年かかっているんだよ
今回の武漢肺炎は厄介な疫病なのにすぐ収束しないよ
よく考えれば子供でもわかるわ
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:24:17.65 ID:pD6Uw/uv0
今度は強力アルよ
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:26:06.45 ID:tJctW2hJ0
だからこういう嘘情報いらないから
中国忖度いらない
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:26:36.92 ID:pD6Uw/uv0
14人なら埋めれば良かったアルよ
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:29:09.88 ID:3jDEgGcY0
あれだけの封鎖をあれだけ長期間やったのになんでまた出るんだよ
武漢がだめなら我々も同じ運命辿ることになるんだからしっかりやってくれよ。
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:50:29.95 ID:JGrmmb5A0
>>103
武漢は途中でやめてただろ
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 01:06:22.10 ID:x3k0J/bY0
>>103
武漢で封じ込めたのは初期型だから
欧州型の侵入を許したんだろ
続報が無ければ初期型の免疫でなんとかなるってことだ
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 01:11:27.92 ID:G+fLRlPV0
>>123
武漢ウイルスの里帰り
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:29:31.50 ID:pD6Uw/uv0
出るウ~出るよ!もう少しで出るよ
出た
14人
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:31:44.57 ID:mNrsnNTE0
中国の14人は100倍が実数か?
なんの伏線だろうね、欧米で感染広まってヘイト集まったのをキャンセル狙い?
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:33:59.76 ID:GqCThbEO0
ゲイバー通いを隠すからこうなる
つまりもっとゲイをオープンに、どころかゲイが推奨・尊敬される世界を作らないとな
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:34:06.19 ID:kSBbIOq50
コロナMK-Ⅱから新型ℤコロナへ
まさしくℤの鼓動
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:47:04.36 ID:G+fLRlPV0
>>109
Zを運んでくる熟練パイロットのアポリー
鼻が安倍チョンと似てる・・・またウェルカム!でばら蒔くかw
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:41:15.89 ID:el4kKh020
「埋め忘れたアル」
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:48:11.45 ID:FW2UdduJ0
そりゃ簡単には完全収束とはいかんだろうよ
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:56:24.92 ID:ftMYMzau0
不快迷惑中華人民共和国北京
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:57:23.05 ID:UUxj33kP0
体内に残っていただけでしょう
免疫が落ちたりして再発とか
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:58:15.44 ID:8MKhAqlq0
埋めきれなくなったのか
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 00:59:15.70 ID:8MKhAqlq0
不思議だな。韓国と同時期に第二波か?
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 01:03:31.55 ID:G+fLRlPV0
>>117
統一教会チョンカルト&大作カルトの安倍自公「父の国中国、兄の国韓国、日本もそろそろ・・・」
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 01:00:19.57 ID:cVc1TY1a0
未知のウイルスだって事が、
シナ・チョンは未だに分かってないようだ。
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 01:03:35.62 ID:5C7NRDbS0
もうずっと付き合ってく病気なんだよな
風邪と一緒で
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 01:05:38.96 ID:jjVmw3cU0
以下繰り返し!
封鎖解除は1億万年早いな。
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 01:11:56.14 ID:XDGz39EF0
>>1
> 1か月超ぶりに感染者が出たことを明らかにした。
> 2桁の増加は10日近くぶりだという。

な?そういう事だ

126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 01:17:20.68 ID:xee2Z3nT0
早くお布施に1京円を世界に払えば治まるものを
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 01:26:41.49 ID:8MKhAqlq0
さてどうなる?
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 01:27:14.80 ID:PZCW52DY0
またコウモリ食ったか
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 01:30:33.14 ID:VukbsTClO
>>128センザンコウの肉がハンバーグに混じる事で病気になります
中国人の工場は何が混じるかわからないぐらい危険だからな
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 01:33:23.13 ID:1dl2pzia0
欧米産ってやつ?
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 01:34:22.39 ID:GvoHsHzL0
武漢を熱核兵器で消毒してくれ
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 01:34:59.56 ID:jTPBaJ2V0
フェーズ3開始

コメント

タイトルとURLをコピーしました