【中国】 武漢から遠く離れた温州も都市封鎖、買い出しは「2日に1度 各世帯1人」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:20:50.54 ID:CAP_USER

中国東部・浙江省温州市は2日、住民の移動を制限し、道路を封鎖した。
新型コロナウイルスの感染拡大の中心地である中部・湖北省武漢に次いで思い切った措置となる。

人口900万人を抱える温州市の当局によると、生活必需品の買い出しのための外出は、2日に1度、各世帯1人に限り許可される。
また、高速道路の料金所46か所も封鎖された。

浙江省は湖北省に次いで新型コロナウイルスの感染者が多い省で、これまでに661人が確認されている。
うち265人は、武漢から道路距離で800キロ超離れている温州で確認された。

温州市は公の行事を中止し、プールや映画館、博物館などの公共施設を閉鎖。
省境をまたぐ長距離バスだけでなく、地下鉄などの公共交通機関も運休となった。
https://www.afpbb.com/articles/-/3266320

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:21:55.39 ID:TxdidRaI
世紀末だな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:22:13.19 ID:cTF6in6d
もう駄目だ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:24:16.18 ID:6VHhOnW0
普通の生活出来ないレベルなのかよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:24:51.02 ID:qhnWgyhn
中国もうダメか?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:24:58.81 ID:t8Pksoze
そういや、北京や上海の都市圏はどうなってるんだろ?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:25:25.42 ID:bUc9S8U9
>生活必需品の買い出しのための外出は、2日に1度、各世帯1人に限り許可される。

商店は営業できるのか?

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:27:15.59 ID:pijKAjLa
もはや仕事どころじゃないな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:27:49.57 ID:xyAfT4kl
なんで春節の移動の前にやらなかったのか
他国にウィルスをばらまくためにあえて数日遅らせたのか

中共ってほんと大朝鮮だよな
メンツという言葉で責任を放棄することを肯定する悪い文化
中華はどこに消えたのか、文革で空に溶けたのか

10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:28:20.44 ID:fI3dqvnr
みかん喰ってりゃ大丈夫
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:28:45.05 ID:2iv2xfo0
>>1
ウイルス騒動が終ったら中国民の怒りは中国共産党へ向かうだろう
日本企業と自衛隊は中国崩壊に備えるべき、内戦始まったらウイルスと一緒に武装難民が押し寄せるぞ、武装難民隔離もかねてどこかの島に隔離施設を今すぐ作るべき
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:29:35.89 ID:QyI0GIA/
なんていうか初動の速度次第では
中国の独裁がいい方向にかたむいたろうに
後手に回ったせいで死路ばっかつくってんな…
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:30:19.68 ID:F7fdDqnl
チャイナすげーな
反発したら、一家皆殺しだから、逆らうわけにもいかんしな
チャイナ人もいえばええのに。我々はウイグル人ではないと
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:30:35.71 ID:Z09ZUpPr
梅雨の時期がこれほど待ち遠しいのは始めてだ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:30:43.28 ID:allFrxRI
ずいぶん効果的に拡散しとるな。
計画しても、こう上手くはいかんぞ。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:30:58.89 ID:lAwPJEwo
やってるけど、もうほとんどがダメだろ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:31:21.01 ID:QyI0GIA/
よくわからんが国境なき医師団とかってこういうのいくの?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:35:07.62 ID:bUc9S8U9
>>17
治療法も確立されてないのに行っても犬死じゃね
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:37:30.70 ID:hF2N/iNn

>>17

べつに、もはや病院の病室にはベッドに点滴とか、無いよ。

病室には、黄色い袋に入れられた死体が運ばれて来るだけだよ。

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:32:07.83 ID:Yu9CHVP3
無人店舗自慢してなかったか
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:33:51.76 ID:hF2N/iNn

温州は、上海から海岸沿いに少し南方面

武漢は、上海から揚子江の上流方面
ちなみにれいの南京は武漢と上海の間にある

もう上海もダメに思われ

よおーし、こうなったら、自分で自分の墓穴を掘るしかない!
朝鮮人めー、貴様の死に場所をここに俺がつくってやる!

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:34:45.38 ID:Nw8tqfy+
貴重な温州みかんが
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:35:00.25 ID:CIteAKEK
2週間後の日本はどーなってるかな?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:35:58.77 ID:bUc9S8U9
>>21
2W後の韓国の方が楽しみじゃね
あいつら不潔だからなあ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:46:00.55 ID:SlYILcIQ
>>23
ニュー速+に経口感染(便)とかスレがたってるね
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:36:26.48 ID:F7fdDqnl
>>21
そりゃ患者が千人単位で発生してるやろ
2月は大流行して、葬儀屋が儲かりまくるやろな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:37:07.01 ID:jqezuRIy
>>1
>温州市は公の行事を中止し、プールや映画館、博物館などの公共施設を閉鎖。
これぐらいは日本も早めにやっておくべき。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:37:34.75 ID:vKDYZ411
中国の対応の厳しさに、すごい違和感があるな。
いつもだったら人の命なんて勝手に沸いてくるわとか考えてるのに。
やはり生物兵器漏れなのかな。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:38:42.99 ID:bUc9S8U9
>>27
なにをいまさら
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:39:22.12 ID:t8Pksoze
>>27
そうかな
地方は必死だけど、中央はそうでもないように感じるな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:38:02.48 ID:erAwUfhO
次は広東省だな。
経済への影響が大きすぎる。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:38:05.87 ID:zyVWoaHv
せっかくの共産主義なのに
強権発動せず、蔓延とか
ホント、いいとこないなw
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:39:38.06 ID:dVdF0vXA
中国の大都市が次々にロックアウトに踏み切ってるな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:39:56.11 ID:erAwUfhO
次は広東省深セン、広州。その次は重慶か。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:41:10.78 ID:SlYILcIQ
温州みかんでございます
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:41:45.76 ID:bUc9S8U9
温州未完か
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:42:41.76 ID:dVdF0vXA
中国政府はいままで、海外から援助物資はもらうが、医師団の援助派遣を受け入れてない。
なぜかと言うと、武漢肺炎が広がっている実情がバレるから。
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:51:05.21 ID:F7fdDqnl
>>36
医師団入れると、自国に対処能力がないと認める事になるから、受け入れなくて当然だけどな
一応、「大国」としての面子もあるし
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:54:05.60 ID:KAb/rlU8
>>48
一方で対応にあたってる医師が過労で倒れる動画を見たりもすると対処能力以前に対処する事自体を辞めてるんじゃねぇかとも思えてくる。
要は人口抑制政策の一環。
人民への細菌兵器じゃねぇかとも思えるよ。
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:57:31.67 ID:dVdF0vXA
>>48
対処能力と言うか、最初にあんだけ隠蔽・舐めプしてたらこうなりますわな……
日本政府は公衆衛生度と医療レベルの高さに慢心して絶賛舐めプ中だけど、あるいは中国に忖度配慮してこのまま中国と共倒れする気なのかもしれない。
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 20:21:19.38 ID:+Rzo77CJ
>>48
今回もメンツは重要なポイントだろうな
覇権が欲しい、尊敬が欲しい、子分が欲しい中国が外国に助けてもらう映像を残す訳にはいかないのだろうな
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 20:23:12.57 ID:AzBzPSUK
>>98
まぁ出来る頭があれば去年中にやってだろうしな 逆に邪魔していたという現実もなぁw
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:43:11.86 ID:z49aBY+w
上海に少なくとも10万人の日本人が住んでるんだが….
人数が多すぎるからチャーター機も出さないし費用も無料にもならないぞ
早め早めの行動しろよ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:43:30.33 ID:Vm02ntMY
こういった都市がどんどん増えて
文化大革命みたいに農村を目指してイナゴの群が移動するんだろw
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:43:47.41 ID:+mxaxBR/
蜜柑が・・・
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:44:30.11 ID:dVdF0vXA
不思議なのは、まだ人民解放軍がBC戦装備で治安維持に出動とかしてない事。
そろそろ解放軍が出てこないとアカンのやないかな。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:44:34.07 ID:KAb/rlU8
いよいよ人民の渡航制限待ったなしだな。
除く朝鮮半島
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:45:04.70 ID:H1l7ub0Y
もう中国全土に広がっている。
武漢・湖北省どころじゃない、全ての中国人の入国を制限せよ。
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:46:02.76 ID:+YkD/D0h
上海封鎖まで秒読みだな
数万の邦人が帰国したら日本パンデミック決定だな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:46:16.89 ID:603cXxLZ
>>1
これはやばいな

みかん買い占めるか

46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:46:41.52 ID:1CXTESTz
関係ないけど青島みかんって中国のチンタオで作ってる
みかんだとずっと思ってた
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:47:04.68 ID:fLNNlzgm
深セン、広州が逝ったらチウゴク アウトやで
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:52:45.34 ID:1W91Y3TP
第二砲兵の出番だろ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:53:59.43 ID:xyAfT4kl
三国志オタ用都市位置情報

・武漢
孫権が一時本拠とした武昌付近
赤壁からさらに東に移動した長江付近、合肥よりは西

・温州
建業(南京付近)のさらに南、中国の東海岸が南北から東西になるあたりと建業の間くらい
ど田舎、温州みかん

52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:55:48.70 ID:Lg0HfqWf
対応、むっちゃくちゃだな。
1100万や900万都市が封じれる訳あるか?
全員、餓死者にする気かよ!
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:56:27.81 ID:4I2yjydl
世界各国「シナ人の全面入国禁止!」 ←自国民の安全を第一に考えるという国のTOPの意志。

一方”拝金主義”のアベ「湖北省からの直行便だけ禁止。」 ←日本人の安全より、春節で落ちるカネ重視!拝金主義のアベと経団連。

68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 20:04:14.21 ID:xyAfT4kl
>>53
世界各国ってどこ?
具体的に名前上げたほうが説得力あっていいよ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:56:54.12 ID:r9oynMln
これ中国やばくないか
経済損失いくらくらいになるんだろ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:57:11.27 ID:nRXCL5Co
安倍が温州みかんを食べようとしたら
変な糞ジジィに全て食べられたという話か
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:58:15.57 ID:AYUDHvUD
中国封鎖まで秒読み段階だなw
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 20:03:30.90 ID:dVdF0vXA
>>57
もし中国政府が「中国全土の空港を閉鎖する」って言い出したらとてつもない事態になるよね
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:58:31.81 ID:dALsAGsS
武漢から温州だろ
上海なんか終わっとるやんけ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 19:59:46.49 ID:6Gk112ZT
> 人口900万人を抱える温州市の当局によると、

共産党独裁ってすごいな。1,100万人都市を閉鎖したと思ったら、続いて900万人都市を
閉鎖かよ。民主主義国家なら暴動になるが、逆らったら一族郎党皆殺しの中国共産党だからできるんだな。

71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 20:05:11.27 ID:dVdF0vXA
>>59
この封鎖決定は北京の判断じゃなくて温州市役所の判断だよ。
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 20:00:53.46 ID:7FeiI91R
そんな事はどうでもいいんだけど
俺は今貧乏でこの数ヶ月白菜と豆腐に納豆と卵しか食ってないんだがな
先日の血液検査でずっと高かった尿酸値と中性脂肪値が劇的にさがったよ

やはり貧乏人は長生きするんだなと思ったね

77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 20:10:52.88 ID:E3Xrdu48
>>60
おまえは正しい清貧生活をしているよ。
現代人は貧乏人ほど肥満する傾向にあるのにえらいな。面倒くさがりの貧民は炭水化物祭になるから太るんだ。野菜でかさまししてえらいな
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 20:12:39.21 ID:AzBzPSUK
>>60
炭水化物ゼロなら誉めてやれるんだが その程度じゃねぇ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 20:00:57.49 ID:FkDkF/4D
自衛隊を派遣しろよ
同じ状態になるんだし中国からノウハウ学んどけ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 20:03:12.78 ID:KAb/rlU8
>>61
自衛隊に1都市を灰燼にさせる能力は無いよ。
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 20:03:20.73 ID:5HBEmaqa
2階「呼んだ?」
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 20:03:21.27 ID:gesAv6FB
つまりだよ
偶数日を非感染とその家族が出歩いて非感染者が店を開けてよし
奇数日を感染者とその家族が出歩いて感染者が店を開けてよしにすればいい
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 20:03:41.97 ID:EDyKi3Ed
ID:6Gk112ZT ID:dVdF0vXA >40-48 >1-20

【武漢肺炎コロナウイルス、日本襲来。ワクチン無し】
【2020年、春節でのグローバル テラ パンデミック警報。】

2020/01/29(水)  
2020年1月前半、中共・武漢で、初の感染者確認から、
全世界拡大の、正体不明、原因不明で、高致死率、高感染性の、BARS「武漢肺炎」。

最初の感染確認から数週間で、日本の、神奈川県 横浜市で、
さっそく初感染者確認。最初の、感染確認地の、
中共・武漢に渡航歴がある男性に陽性反応 日本政府が対応協議

【速報】 
武漢肺炎BARSで、絶対隔離封鎖遮断の、武漢メガロポリス圏から
日本政府チャーター便3機で、日本に帰国の220人のうち、
5人の内3人に新型肺炎の診断、20人以上に発熱など肺炎初期症状。
即座に隔離へ。
また京阪神 千葉で、バスの運転手とバスガイドが武漢肺炎に感染。
【>6-70 グローバル パンデミック 産地特急配送】2020/1/29

中共政府の、大本営発表ですら、
武漢肺炎の発見から、数週間で、感染者13000人以上で、
304人以上死亡なら、
実数では、感染者100000人で、30000人は死んでるな。
うむ、数年いないに、60億人で、おおよそ、30億人が死亡だな。

小説 2055年までの人類史 ブルータワー 応化戦争記 ハルビンカフェ
小説 東京デッドクルージング  漫画アニメ 学園黙示録 HOTD
小説 東京スタンピード 漫画映画 アイアムアヒーロー
TRPG トーキョーノヴァ、GUNDOG

ここら、グローバルインフレ化、狂乱物価 オイルショック ブラックアウト化、
ギガ増税、大恐慌コース、クルーーww

67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 20:04:07.41 ID:cwcbyrKg
お前ら池上先生がやってるぞ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 20:05:03.39 ID:xyAfT4kl
三国志2の疫病みたいなもんか(ゲーム脳)
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 20:06:06.72 ID:dALsAGsS
>>69
これで飢饉かバッタが出れば易姓革命だわ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 20:05:04.65 ID:EZx/Cr8u
これで工場とか止まったらヤバいね
日本も物資枯渇していくだろうし
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 20:06:27.23 ID:b37N5iYp
ウィルスが深センまで波及したら中国の経済無茶苦茶になるだろうな
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 20:07:30.68 ID:5HBEmaqa
セーラーMARS「呼んだ?」
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 20:07:41.38 ID:EDyKi3Ed
ID:6Gk112ZT >1-30 >40-70

うむ、もう、空爆される理由が、パンデミックな、
ユニオン圏北朝鮮、イランを、今夜から、
ギガ空爆すればいい。

ID:EDyKi3Ed 令和アジア核戦争になるだろうが
ジェイアラートが、日本全土でなりっぱなしで、
全ての公共交通網が、全停止になればいい。

ID:EDyKi3Ed
ペタ過密な、通勤列車などでの、
ハイパー死病な、武漢肺炎 BARS
日本での、ギガアウトブレイク感染大爆発は、
令和アジア核戦争で、阻止できる。

後漢王朝末期の、黄巾の大乱
ギガ重税、インフレ激化、
狂乱物価 オイルショック ブラックアウト、
テラ飢饉状態から、
スタグフレーション慢性構造不況激化。
後漢王朝末期の、黄巾の大乱

大モンゴル帝国を崩壊させた、シナ南部からの、
明王朝のギガ武装蜂起、
ギガ重税、インフレ激化、
狂乱物価 オイルショック ブラックアウト、
テラ飢饉状態から、スタグフレーション慢性構造不況激化。

清帝国末期
アヘン戦争 アロー戦争での核戦争クラスの大敗後、
ギガ重税、インフレ激化、
狂乱物価 オイルショック ブラックアウト、
テラ飢饉状態から、スタグフレーション慢性構造不況激化。
シナ南部から、太平天国教団が、武装蜂起。
清帝国を満身創痍に追い込んだ、太平天国の大乱

76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 20:07:45.95 ID:rSNqijZ8
絶対なんかあるだろこれ笑
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 20:11:17.77 ID:AzBzPSUK
マジで上の方は禁止すりゃ従うとか思っているのかねぇ?
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 20:11:31.29 ID:dVdF0vXA
日本ならさいたま市役所や横浜市役所が「市を封鎖します」と言い出したようなもんじゃからなこれ
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 20:12:56.41 ID:iFlATqHQ
いっそ配給制にしたらどうだろう
各戸の外に役人が食品や生活雑貨等を置いておいて住人が後から取る形式で
今でも中国ならできる!
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 20:14:15.11 ID:15cFyLFt
もうみかん食えないのか
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 20:14:53.40 ID:p7nGYKow
>>1
いや、マスクしてれば大丈夫だって
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 20:15:30.26 ID:BRpeXVL0
ヤバすぎワロエナイ…
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 20:15:46.26 ID:leLEr48w
中国全土でこんな状況になっているのに対して日本のなんと楽観的なことよ。
神の国だから感染しない、しても死なないとでも思ってるのかね。
平和ボケもここまでくると賞賛に値するよ。
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 20:17:11.03 ID:h1lOGogs
>>85
中国全土で都市封鎖なのか ヤベェな…
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 20:17:49.29 ID:AzBzPSUK
>>85
今のペースじゃ10日で10倍なんだよなぁ すげーと思わね?
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 20:16:17.60 ID:692L4KjG
もっと早く英断してれば一党独裁も悪くないってアピれたのにな 愚図すぎる
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 20:16:34.11 ID:w2lZ/uh5
周辺都市で人口900万人もおるのかい。
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 20:18:54.39 ID:AYUDHvUD
>>87
中国人の感覚だと13億人の内900万人くらい死んでもどうって事なさそう
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 20:19:20.01 ID:jqezuRIy
>>87
中国全体で13億だもんな。 多すぎるぜ。
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 20:17:18.64 ID:xyAfT4kl
ちなみに北京は三国志でいうと呂布の故郷の五原とかそこらへんに近い地域な
武漢から温州の距離は武漢から上海くらいの距離で南京はその間
温州まで広まってるとなるとほんとやばい
四川や長安あたりは山岳で隔てられてるけど、南北は平地だからなあ
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 20:18:18.71 ID:jqezuRIy
>>89
Windows 10 になってXPのゲームをできなくなってから三国志10も13もやってない。
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 20:17:38.96 ID:3xwtNREJ
何だか戒厳令
しかし食えんかったら死ぬダヨ
大人しく死んでくシナ人じゃ無いだろーに
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 20:19:51.88 ID:jqezuRIy
けっこうなニュースだと思うけど、このスレ書き込み少ないね。
もう寝るわ。 お休み。
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 20:20:47.00 ID:7iCxM8kb
貴重なみかんが!
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 20:22:22.63 ID:6KYvNDK6
>>96
小粒で美味いんだよな
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 20:21:02.45 ID:AzBzPSUK
実際の大事は医薬品が欠乏してきてからだろうな
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 20:21:41.11 ID:6KYvNDK6
日本の温州みかんのもとな
産地は台州らしいけど
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 20:22:55.41 ID:iFlATqHQ
ちな台湾は湖北省だけでなく、この浙江省の隣にある広東省からの人も遮断した模様
理由は湖北省に行ったことのない患者が増えていて、広東省の中で独自の広がり方をしていると推察されるから

広東省は温暖で物成が良い地域だけに中国一人口も多いからやべーわ

102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 20:23:00.82 ID:oHBwBqyI
経済活動が麻痺どころじゃないな
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/02(日) 20:24:10.85 ID:4p62lVdA
>>1
封鎖って正しく管理できてない証拠だよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました