- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:40:08.10 ID:CAP_USER
中国政府発表の数字などから計算すると武漢市での致死率は約4・1%。重症急性呼吸器症候群(SARS)の9・6%、
中東呼吸器症候群(MERS)の35%より低いものの、かなり危険だ。だが、武漢市のある湖北省以外の省では、
千人近い感染者が出ながら死者ゼロのところもある。感染症に詳しい岡山大の津田敏秀教授(環境疫学)は「武漢の致死率が高い一番の要因は、
多くいる軽症者が把握されていないからだ」と指摘する。武漢市の感染者は約一万人で中国全体の三分の一を占める。
「患者が多すぎて医療施設が足りず、重症の肺炎患者が優先して検査を受けて病院に入る。
このため軽症者が診てもらえず把握されない。一方、病院にいる人は重症だから亡くなる率も上がる」
と津田教授は分析する。軽症患者の実態が把握されれば致死率は下がるとみる。武漢市のある湖北省以外の中国全体では、致死率は約0・17%と低い。医療施設が限界を超えた状況ではないからだと考えられる。
「湖北省を除いた致死率のほうが、新型肺炎の実態に近いのではないか」と津田教授はみる。
厚生労働省によると、日本国内のインフルエンザ感染者数(推定)は、年間一千万人規模。
感染がもとで死亡する人は約一万人とされ、致死率は0・1%程度となる。中国の発表が正しければ、武漢を除く中国の致死率は日本国内のインフルエンザの二倍程度ということになる。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202002/CK2020020702000145.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:42:05.26 ID:6fPuoD6Z
- ジムロジャーズ 「 ダイジョブだ~ 」
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:42:07.41 ID:Q/mKuPQ8
- インフルエンザだって治療しなければ死ぬこともある。つまり…
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:42:21.73 ID:naDquuwm
- 医者が足らないとか満足な治療うけられねえんだろうな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:43:17.85 ID:AqAmMLB3
- 他の省も隠蔽だろ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:44:13.16 ID:Ga8yAduJ
- そんなもんでしょ
日本の感染者も問題なく重篤にならずに快方に向かって2人は完治してるし中国の不衛生が原因かと(。・ω・。)
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:00:13.59 ID:BsJHGcju
- >>6
数が多すぎて、野戦病院状態なのも悪化の要因だと思う - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:44:58.81 ID:C6JlaRSJ
- 近代的なビルでドヤ顔してもこのていどの中国。
大迷惑国家。 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:50:11.62 ID:naDquuwm
- >>7
沿岸の外資が多いとこだけだもんな、綺麗なの - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:45:18.54 ID:4Cj9AEon
- 2回目以降の感染がヤバいとなると
問題はこれからだろ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:45:44.17 ID:sw+SoT+u
- ウイルスの濃度(密度?)の問題の方がでかい
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:46:08.56 ID:ZZu0CtJd
- もしかすると、変異株が出ているのかもね (。・ω・)ノ゙アデュー
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:46:45.82 ID:Chn8SJ00
- わーい、安心だ~w
なわけねーだろ、ボケ
そもそも死者数だって感染者数だってサバ読みまくりだろ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:46:51.27 ID:bqk7nSwu
- 肺炎で死んだことになってるだけで
実際には検疫が面倒になった村人を全員埋めてしまっただけなのでは - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:46:57.94 ID:CGDb4M3s
- 実は別の病気の可能性も・・・・
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:47:00.24 ID:s+OcFcJg
- 武漢人は手を洗わないんだろ
日本人とは違う - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:47:06.15 ID:AKsRfkuP
- 武漢はでかい収容施設作ったけど、作るもの間違えたよね
隔離できる小さなビジホやカプセルホテルみたいなのを
作れば良かったのに - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:52:14.02 ID:1qPYJzXI
- >>15
とりあえず大量に隔離できたらいいんだよ
もう死ぬまで出れないし - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:57:27.05 ID:3YlhBxk0
- >>15
最終的には大きな棺桶にするつもりなんだと思う
全部埋めちゃえば証拠は残らないし - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:47:14.87 ID:OSLp4BAN
- 必要に「支那政府が正しければ」って言っているからな 書いた奴も・・・そういう事なんだろうね
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:50:51.38 ID:ViiJuyKE
- 中国共産党が発表する数字が毎日致死率2.1%固定だもの
むしろ武漢の方が真実に近いんでしょ(それすら矮小化してるだろうけど) - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:52:44.31 ID:IyzNEHas
- おそらく武漢の患者数を少なく見積もっているから
死亡率が極端に高くなってしまったんだよ。
これからも武漢では死者が増え続けるだろうな。 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:57:11.03 ID:l5UwpsuU
- >>25
それはあるかもね
患者数を倍にしたら致死率半分になるもんな - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:53:19.36 ID:1qPYJzXI
- 北京ですらグループで食事禁止とか
どう見てもやばいでしょ - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:59:13.53 ID:M25K/BH2
- >>26
インフルと同じなのにそこまでするのバカだよね - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:54:27.99 ID:Hxcln0xo
- なんか色々よく分からないウイルスだなぁ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:54:37.59 ID:aHfEK4M/
- 封じ込めに成功したのは、感染拡大じゃんくて情報漏洩の方だろ
エボラで遺体が道端に転がってた、 衛生インフラ最悪の
あのアフリカでさえ 大陸全土で 発症者="0" だからな確かに見事だ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:55:21.35 ID:OSLp4BAN
- 肺炎以外で死んだらノーカンは当然アル!
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:55:32.87 ID:c28NByBr
- つまり軽症者は把握できないと
封じ込め無理じゃん - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:55:43.96 ID:QYQraOp0
- 感染力強くてインフルの倍致死率有ったら
すげー危険だと思うんだが - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:56:46.83 ID:jFN0BNGM
- 単純に医者にかかれない貧民が多いからだろ?
未だにほとんどの国民は民間療法に頼ってる状況だし、西洋医学の病院は共産党員や富裕層しか行けないんだから - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:57:03.25 ID:o6pJEZm/
- 病院がパンクしてからが本番なんだろうね
日本はクルーズ船で病床埋まってしまうと、国内感染が広がった時に一気に崩壊しそうだね - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:57:24.55 ID:ZrL0PkEq
- ジャップの領海でドンドン感染しているのに…
その中には日本人も居るのに…
感染者は日本の病院に運ばれているに…コレでも日本の感染者数に含めないってww
安倍しぐさにも程があるだろwww
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:00:47.76 ID:grBFqvYv
- >>37
国際的ルールも知らんでジャップ連呼生きてる意味無いなお前
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:03:23.27 ID:xaXx3Di3
- >>37
だからw在コは半島に帰った方が幸せなのさ
┐(´д`)┌ヤレヤレ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:57:59.86 ID:ddBB60VV
- 完治者と死亡者の割合で計算すべきだと思うが
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:58:06.63 ID:OSLp4BAN
- 中南海と数%の富裕層、庶民、それ以外で対応を分けていたりして
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 11:58:20.83 ID:eLRpBi3N
- まだ死んでないだけだろ
完治と死者だせや - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:01:08.23 ID:4BPGgrLI
- 武漢は感染した人間が膨大過ぎて、肺炎まで行った患者の
医療手当が全く出来ず、放置されて死亡に至っただけの話
だろ・・ - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:01:43.50 ID:xUe6ZEj1
- 湖北省だけ、別の病気が流行ってるんじゃないの?
それとも、国ごと渡航禁止にされないように情報操作しているのか? - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:03:46.93 ID:OSLp4BAN
- >>46
いや 大躍進とかの様に上には「まともな」情報が上がっていないんだと思うぞ
上もそれを半分解っていて皆で引きこもり♪ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:01:50.65 ID:C6JlaRSJ
- 北朝鮮に流行らせれば北朝鮮つぶせる
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:02:01.78 ID:OSLp4BAN
- 点滴10時間待ちだったらそりゃ悪化もすると思うぞ
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:02:51.56 ID:C6JlaRSJ
- こういうの調べるために普通WHOは現地に調査団送るよね。
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:03:19.22 ID:kKS0OQQw
- コロナ認定されないと統計に含まれないから、罹患者も死者数も大幅に少ない
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:03:34.85 ID:3X7OSMNZ
- 蔓延する前に対処できてるから国内はましなんだろう
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:05:00.14 ID:WDDiS+O0
- なぜ武漢だけ突出してるのか 感染者数が膨大だったから?
でも他の地域と同じく軽微な症状の患者がほとんどならそこまで大ごとにならなかったのでは?昨年10月~11月時点ですでに始まっていて、今になって武漢だけが突出してるというのも変な話だけどね
まるで昨年秋から冬に掛けては中国当局が誤魔化せる程度の人数しか発症してなかったみたいじゃないか - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:05:37.72 ID:xUe6ZEj1
- コロナウィルスが研究所から漏れ出ているのなら、
もっと強力なウィルスが漏れ出ていてもおかしくはない。 - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:06:13.95 ID:HOoI0L1I
- 医療システムがパンクしてるからそうなるんだろう ってのは解るけどさ
その医療システムがパンクしてるんだろうから 統計なんかどこがどう取ってるんだい?
この件は数字は信じないで対応した方がいいとおもうぞ - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:06:23.62 ID:bj7E76WH
- 武漢は政治上の弾圧かなんかで殺したんだろ
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:06:38.65 ID:AWiNc06q
- 取り敢えず分かってる事は、感染力が高く発症するまで1~14日
その間もウイルスをばら撒く可能性があり、発症してすぐなら対処療法で治療可能
HIV様の治療薬が効果ありって事ぐらい。
感染した人数が多くなると一気に医療機関がパンクした上、新たな感染源になりもうどうにもならない。本当に厄介なもの出してくれたな中国は。
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:07:53.26 ID:BsJHGcju
- >>59
そもそも通常のコロナウィルスより感染力が強い、というだけでも要警戒ものなんだよな - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:08:37.52 ID:WDDiS+O0
- >>59
HIV治療薬使ったり対処療法使ってる時点で根治じゃないと思うんだよなぁ・・・
症状を抑え込めて健常と同じレベルに持っていくことが出来てるだけやろどう考えても完治と言われて放り出された人もおそらく感染源になると思うんだけどな
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:09:38.44 ID:jFN0BNGM
- >>64
単なるキャリアだもんね - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:12:44.35 ID:WDDiS+O0
- >>65
おそらく普通のHIVよりもスパンの短い再発症が起ってる可能性もあると思うんだよね
中国での正確なデータがあればある程度検証も出来るんだろうけど・・・
日本でも昨秋~年末年始にかけての訪中歴調べて渡航者の中に急な心不全とか
肺炎に似た症状での死亡者がいないか精査したほうがいいと思うけどね - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:06:43.37 ID:rSzaZeGW
- >>1
突貫工事で完成した隔離病院はもう満員か?更に増やしていくという話だったが。
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:07:02.24 ID:l2byfVVq
- 半年後には 「年初の新型ウイルス騒動は、旧日本軍731部隊の分署遺構から漏れ出したものと推測するアル!」 が東亜の通説になる予感。
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:07:29.62 ID:uVucfYcF
- はやり1回目の感染は軽傷で感染2回目以降で重症化説が当たりか
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:10:15.69 ID:IDC01oe0
- そろそろ痙攣はじめるのかな(感染者)
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:10:40.36 ID:IaSuKc3N
- ヽ(=゚ω゚)ノ日本の田舎シティで良かった
ヽ(=゚ω゚)ノ埼玉でなくて良かった
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:10:56.03 ID:jGRBRhUk
- > 中国の発表が正しければ、武漢を除く中国の致死率は日本国内のインフルエンザの二倍程度
> 中国の発表が正しければ
とゆー事なので、現段階じゃ致死率に関しちゃ何も当てにならんな。
まぁ実際の数字は世界各国でこれから分かるさ。 - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:12:33.19 ID:zu7ub/U8
- みんな知ってる
だから情強上級のダウも日経も爆上げ
バカとパヨクが騒いでるだけ - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:12:47.42 ID:FGmFrN53
- 当然やろ。感染を拡大させたら死刑という御触れが発布されたからな。
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:14:24.74 ID:IaSuKc3N
- (=゚ω゚)馬鹿田に言わせれば国保払える奴は富裕層
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:14:34.29 ID:zu7ub/U8
- 安倍がーーーーのパヨクはどうすんの?
泣きながら脱糞してんの? - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:15:14.28 ID:U3fahNiu
- 交通の要所である武漢が閉鎖されたら中国の主要都市の北京 上海 深セン 成都と東西南北が分断される。
四国志になるのでは
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:16:03.97 ID:OSLp4BAN
- >>75
そして北京・上海が陥落し無政府状態にw - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:16:08.18 ID:zu7ub/U8
- ああーあ、ついにバレちゃってよ
ウイルス危ないで安倍がーのパヨクは攻撃材料がなくなってご臨終 - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:16:52.75 ID:zu7ub/U8
- 感染者数や検査は意味ない
普通の風邪だからw - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:17:18.48 ID:tjWDUTSN
- >>1
湖北省の外ではウイルスの検査キットがそもそも無かったりする可能性 - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:17:55.30 ID:e9W2GJrW
- >武漢市のある湖北省以外の中国全体では、致死率は約0・17%と低い
これから上がってきたりして
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:18:12.71 ID:zu7ub/U8
- 東京の激混み満員電車で肺炎患者が出てないのはそういう事
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:19:15.16 ID:e9W2GJrW
- >>81
クルーズ船からは出るけどな - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:20:01.76 ID:zu7ub/U8
- >>82
風邪なんだからそうって感じ - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:19:28.46 ID:zu7ub/U8
- 満員電車で通勤してるサラリーマンの肺炎患者が増えない限り問題なし
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:20:18.07 ID:U3fahNiu
- これ絶対に中国を分裂させようとする陰謀だろ
中心都市の武漢狙い撃ち あえて春節の時期に騒動 習の求心力低下
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:22:36.42 ID:zu7ub/U8
- 大事な指標は肺炎患者が増えてるかどうか。
風邪の感染者数は意味ない。
もし肺炎患者が増えてたら大きな病院はパニックになってるはずだが、通常運転。 - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/07(金) 12:23:41.96 ID:M25K/BH2
- インフルと同じだから武漢閉鎖は解除だな
工場も再開でみんなハッピー
【中国】 新型肺炎 致死率、武漢だけ突出・・・湖北省除けば0.17% インフルエンザの倍程度

コメント