【中国】 「国民を抑圧」発言の米国務長官を厳しく非難

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 01:15:22.11 ID:CAP_USER

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191111/k10012173321000.html

中国 「国民を抑圧」発言の米国務長官を厳しく非難
2019年11月11日 20時19分米中対立

アメリカのポンペイオ国務長官が、ドイツで行った講演で中国共産党を非難したことについて、中国外務省の報道官は「ポンペイオ氏は、どこに行っても理由もなく悪質な攻撃を繰り返している」と述べ、厳しく非難しました。

アメリカのポンペイオ長官は8日、ドイツでベルリンの壁崩壊から30年に合わせて講演し、「中国共産党は、東ドイツの人なら恐ろしいほどよく分かる方法で国民を抑圧している」などと述べました。

これについて、中国外務省の耿爽報道官は11日の記者会見で、「ポンペイオ氏は、政治的な目的で、どこに行っても、中国共産党と中国政府に対し、理由もなく悪質な攻撃を繰り返している。ポンペイオ氏らの頭の中は冷戦思考に満たされ、中国の社会主義の制度を否定しようとしているが、失敗するだろう」と述べ、厳しく非難しました。

そのうえで「ポンペイオ氏にはイデオロギー的な偏見を捨て、中国批判を繰り返すのをやめるよう促す」と述べました。

耿報道官は、今月8日の記者会見でも、ポンペイオ氏が中国共産党を批判したことに対し「極めて危険で、断固反対する」と述べるなど、中国政府はこのところ、ポンペイオ氏への非難を強めています。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 01:18:39.92 ID:T8qn4XgF
シナチスw
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 01:20:00.63 ID:a2Gr+7i+
集金兵:国民がアホすぎてそうでもせえへんと国が成り立ちませんねん
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 01:20:17.42 ID:MUhMmtAu
図星言われて発狂か
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 01:21:05.34 ID:lIrt54fu
チベット民族を虐殺
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 01:21:13.41 ID:JwvjnmWx
シナチクがウイグルでやってることはナチスより極悪だけどね
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 01:22:35.89 ID:9qwy9YYM
菅さんも毎日これぐらい言っていいんだぞ!!
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 01:24:31.03 ID:TkBPS3J7
共産党員以外は人間じゃないのが中国
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 01:26:14.49 ID:MUhMmtAu
強制収容所作って男なら内臓を抜いて売りさばき、女なら妊娠を強要
すでに人口の3分の2を駆逐してる
現代のナチスというよりナチスを超えた何か
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 01:28:24.34 ID:KRRrvutN
>>9
女は生理止める薬で繁殖出来なくするんじゃなかったか?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 01:26:51.57 ID:KRRrvutN
ポンペイオはイランなんか後回しにして中共虐めろ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 01:27:07.87 ID:3YRYzau3
>>1

> 中国共産党と中国政府に対し、理由もなく悪質な攻撃を繰り返している

理由大ありじゃねえか。

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 01:27:54.46 ID:xR//g8qn
ウイグルとチベットで民族浄化やっているだろうが
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 01:30:32.36 ID:STdiXCsT
>>1

中国も、ポンペイもどっちも無理。

嫌いだわ。ヘドが出るんだけど~

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 01:31:09.72 ID:F/VV4C6D
このすぐムキになって反応するのが特亜政府のキモい所
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 01:31:29.80 ID:3NGgWk/D
敵国を非難して何が悪い。甘えるな!
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 01:32:18.99 ID:86iQiiLw
>>1
お前じゃい!
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 01:38:34.54 ID:0tkuYKPH
中国って外国人にまで言論統制強いてくるから怖いよね
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 01:42:36.01 ID:196xIRt5
日本のパヨクとマスゴミはダンマリ
なぜなら、中共みたいな事をやってみたいから
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 01:43:33.50 ID:UT5TCkvw
肥溜めの
なかから汚れ
指摘する
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 01:43:52.90 ID:O8yux1QH
いや、とりあえず21世紀入ってからNO.1の人権侵害国だろ?
ウイグル・チベットその他諸々・・・
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 01:45:54.74 ID:L8B+OTs0
もう支那を軍事戦争で潰して方が良いだろw 先ずは米軍→後に続く国々にドイツは居るかな?w
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 01:46:21.09 ID:zk63nVIx
支那はいつも相手を罵倒して否定するだけなんだよなw
中身が無いからむなしい遠吠えでしかない
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 01:47:08.04 ID:7AvTi0r7
もう日本にはなーんもできんW

アメリカには責任を取って頑張っても働いてもらう

アメリカが日本をつぶしたおかげで

ロシアが巨大化し

中国が増長し

朝鮮半島がキ●ガイだらけになったんだからW

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 01:50:07.52 ID:MUhMmtAu
アメリカのハリウッドも中国にチラチラしてさー
最近公開したミッドウェーとかも明らかに中国を意識しまくってる
ダライラマの映画は絶対作らないくせにな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 02:00:26.47 ID:xR//g8qn
>>28
ブラッドピットのセブン・イヤーズ・イン・チベットは1997年当時は話題作だったけど今じゃ無理か
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 01:50:41.08 ID:0Y5NjLbw
臭禁屁
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 01:50:53.23 ID:B0Rtsov6
台湾はまだしも香港は中国だよテロリスト達を許すな(# ゜Д゜)
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 01:53:16.82 ID:3r7jEwqx
アグネス「…私は何も見てない聞いてない」
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 01:54:41.16 ID:cSaiYa21
アメリカ特有の他国を干渉、説教しすぎるのは如何なものか?とは思うけど、
中国から他国に行って寄生して他国に迷惑かける移民があまりにも多すぎるから、
それが国民を抑圧してるという根拠でもあると思う
国連が移民、難民を推し進めすぎだし、アメリカ自体も移民国だから厄介
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 01:56:47.05 ID:MUhMmtAu
日本が人権侵害してると言って原爆を正当化したアメリカだからこそ
シナを追い詰めなきゃおかしいんだわ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 02:05:04.51 ID:z3NtsypM
>>34
アメリカが日本を追い詰めたのは満州利権が本当の理由要は利権が欲しかっただけ。

中国は利権をくれるから追い詰める理由が薄い。

36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 02:04:11.87 ID:0mHUrYym
弾圧の方が正しいのでは
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 02:04:54.61 ID:B625r8eP
いままで放置してきたのも悪いけどさ
トランプ政権がまとも
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 02:08:03.93 ID:qHXa8hQF
世界でモノ言えるアメリカと政治家の一部。
もはや地球の民主主義の向かう方向は、この人達にかかってる。
こいつらがモノ言えなくなれば世界の民主主義は個々の自国民主主義だけとなる。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 02:13:58.68 ID:Ec4HWDkH
ポンペイオの言い分は全くのプロパガンダ
ではなく「国民を抑圧」してるのは事実だろ
中国が「内政干渉だ」っていう反論する
ならそれは分かる
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 02:20:13.74 ID:xFJUVXuj
チャイナがソントか
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 02:21:09.76 ID:Espj72y+
ウイグル チベット モンゴルも侵略された
ネパールは王政をたおした
現在ウイグル人がひどい目にあっている
豚肉をたべないのにたべさせたり
イスラムだから 臓器をイスラムに輸出している
中国の拷問は世界で一番残酷
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 02:27:40.29 ID:Ec4HWDkH
そもそも戦前も戦後も日本を異常に敵視して
中国を甘やかし続けたのはトランプ以前の
アメリカだからな大日本帝国を潰した結果
中国が台頭して手に負えなくなった
南北朝鮮も超わがままな国になった
連合国の帝国主義に目をつぶってたんだから
大日本帝国もほっといてほしかった
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 02:30:55.48 ID:PKykplxl
中国と他の国じゃ人の命の価値が雲泥の差なんだから会話になるわけがない
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 02:33:11.19 ID:uVo42qzR
抑圧してるのに非難かよw
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 02:40:20.38 ID:dJb7peXu
チベットだと戦前に日本がどさくさでシナを解体すればよかったとは思ってそう
まあ石油止められてるからムリゲーなんだけどな…
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 02:54:09.69 ID:/KyiVL4Z
なんか 国賓で呼ぼうとしてる国があるらしい 
まあどうせレッドチームだと思うけど 頭おかしいよな

  

50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 02:54:41.56 ID:9Bqu+Qxl
最近、中国は「共産党は民の主なので、新たな社会主義的民主主義を実践している」って主張。

民主って「民が主」じゃなくて、「民の主」?

53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 03:02:23.57 ID:z3NtsypM
>>50
たみのあるじと読むんですね。
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 02:56:22.00 ID:dJb7peXu
トランプにこそノーベル平和賞を与えるべきだわ
米版ハトポッポに与えた理由がイミフ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 02:57:58.51 ID:/KyiVL4Z
ノーベル平和賞なんて あんなものに価値など無い
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 03:03:42.53 ID:wY3LGkSl
ハゲしく非難

最近そればっなやの

55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 03:04:28.29 ID:LEKTNbwh
こいつらの広報って判りやすいよな

自分等の都合の悪い事は必ず非難する

57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 03:06:40.27 ID:dJb7peXu
中国は被害者にされると喜ぶのに加害者にされると検問するよな
やっぱ大朝鮮だわ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 03:13:13.21 ID:/KyiVL4Z
シナは手強いよ 日本はシナを甘く見すぎている感があるよな  
半島ばっかりでさ むしろ厄介なのは中国だというのに  
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 03:26:44.79 ID:zk63nVIx
>>60
逆。全く手強くない
ビビりすぎてる…わけでもない
めんどくさがりすぎ
アメリカのような積極的姿勢が望ましい
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 06:05:34.78 ID:3puHcxSe
>>60
そうなんだけど、まず簡単な方から片付けないと。
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 03:27:10.71 ID:qHXa8hQF
各国の民主主義は生き残るが、アメリカがモノいえなくなれば、世界の民主主義は終わる。
世界の経済奴隷の鎖と首輪は完成してしまう
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 03:29:19.65 ID:ug77roAG
中共はマルクスレーニン主義の後継者
人類の癌
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 03:30:17.62 ID:LWfVEDTT
人類どころか
全生態系の敵だからなぁ中国人は…
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 03:36:40.89 ID:/KyiVL4Z
バンブーカーテンに風穴を開けようとしてるのも日本だけどな 
なんせ完全に国交正常化したとか 国賓で迎えるとか
アホな事言い始める始末だし  
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 03:40:29.82 ID:1nTtw4/7
中国をモンスターに育て上げたのは日本
深く反省して中国と無理心中せよ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 03:55:01.21 ID:E8DZd2bb
中国が主張すべきなのは国民を国の為抑圧するのは国の主権に属する正当な権利である

ってことなんじゃないの?

68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 04:22:37.89 ID:zU0YKAGr
ダージャーハオ!皆さんこんばんわ。安倍晋三です。中華人民共和国が建国70周年を迎えられたことに対し、日本国政府および日本国民を代表し、心から祝意を表します。
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 04:56:27.03 ID:Kux6+CqJ
国民じゃなく人民だからセーフ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 04:56:50.45 ID:vZ7/AyGH
チベット、ウイグルは奴隷であって国民じゃないからな
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 05:02:13.72 ID:UDdD9eSD
スパイ防止法をはよ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 05:07:01.39 ID:5jH0lu1L
スパイ防止法を作ったら国会運営が出来ないって話だよ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 05:13:43.92 ID:JEWqvCtR
奴等は「国民」だなんえ微塵も思ってないだろ
所詮「蛮族」だし
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 05:13:45.42 ID:9UTFqEWM
一党独裁政治を続けるにはほんの僅かの批判分子でも芽を潰す努力が必要なんだよ。
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 05:15:14.55 ID:BCXJTKF5
ファクトを指摘に対してフェイクでシナが応戦 今世紀はシナ共産党の世界制覇、新帝国主義との戦いだな
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 05:23:08.42 ID:YBQDdlJ2
【くっさいだっさいゴミチャンコロ】
おぞましいほどの増殖力で繁殖しつづけ
地球に寄生し汚染と温暖化を暴力的に進め、世界中できわめて深刻な問題を引き起こす侵略的外来生物種に指定されている
毒ギョウザとダンボール肉まんと古タイヤタピオカを主食とし下水油をかけて食す その排泄をバーバリー本店前で行うという奇怪な行動をとる
思いどおりにならないと大声で喚き散らすという前頭葉発達不全症候群が多数を占め極めて類人猿に近い存在である
しかしながら猿の分際でチベットやウイグルの人間様を迫害している極めて汚い汚物である 主な産業はスパイと盗聴関係装置の輸出である
相手を褒めちぎって油断した隙に後ろからナイフで刺す戦法を得意とする
発見した場合ただちにこのウ●コくっさいくっさい猿の燻蒸殺処分処理が必要である
なお一部の個体には五本の毛が生えている(笑)

この猿どもと必要以上に取引関係のある国家企業は地球の環境と秩序をビジネス(笑)の名の下に破壊するテロリストとみなす

特にアップルは機密情報を中国に渡し続けた悪質極まりない害獣ゴリラである(笑)

またドイツは中国の日本実効支配計画を充分承知のうえで中国と深い関係にあり、マヌケなJAPに車を売り続けているアル(笑)

78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 05:49:49.00 ID:TtbnMhml
>>1
事実を妄言と言うどっかの土人国家に似てるな

似てるなwww

79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 05:53:30.58 ID:uteGfqh8
>>1

そもそも国民から支持されてるの?
エビデンスある?(´・ω・`)

80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 06:02:33.70 ID:JkFwQL14
選挙ねえしキンペーが嫌でも文句言えないじゃん
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 06:03:31.44 ID:tdU/kTyM
【夕刊フジ】「金欠」の習政権になめられる日本 安倍政権は中国経済の窮状に気付いていないのか

 安倍晋三首相は来春に訪日する中国の習近平国家主席・共産党総書記を国賓として迎えるのだと、親中派が大多数を占める国内メディアは何の抵抗もなく報じている。

 その中で、産経新聞だけは「自民党内で習氏の国賓来日に疑問の声が強まっている」(11月5日付)と報じた。
中国海警局の船舶は沖縄県尖閣諸島周辺海域での活動を活発化させているし、中国当局による北海道大の男性教授を含む邦人の拘束も相次いでいる。

 安倍政権は経済的利害を優先している。安倍首相は昨秋の訪中時に「日中新時代」をうたい、日中通貨スワップや、米国などが警戒を強めている中華経済圏構想「一帯一路」への参加協力条件を提示した。
事実上、中国主導の東アジア地域包括的経済連携協定(RCEP)交渉はインドの離反のために揺れているが、日本にはインドのような対中警戒心は不在だ。

 そんな対中融和一辺倒の路線に習政権はほくそ笑む。表面上は「中日友好」攻勢をかけながら、あとは強権のし放題というわけだ。「なめられている」と感じないほうがおかしい。

 対中思考の弛緩は相も変わらぬ中国市場の機会拡大幻想からきている。
拙論は現実の中国経済はマイナス成長と本欄などで明らかにしてきたが、
政官財学とメディアの大多数は年率6%台の実質成長という北京の「大本営発表」を信じ切っている。何とも甘い。

83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 06:05:39.42 ID:1GwnA8W6
BL漫画書いてた中国人が刑務所にぶち込まれてるんだっけ
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 06:14:45.25 ID:5lzkkDSc
図星突かれると猛反発するシナ
わかりやすい
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 06:22:55.38 ID:zU0YKAGr
アベが戦後レジーム
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/12(火) 06:23:28.78 ID:fhemw9VP
事実がまずいと反発

コメント

タイトルとURLをコピーしました