【中国】習氏「台湾への武力行使の放棄、決して約束しない」党大会会場は拍手

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 16:45:17.42 ID:3Vw6nIix9

※2022/10/16 13:17

 16日の中国共産党大会での政治報告で、習近平(シーチンピン)総書記(国家主席)は今後の台湾政策について、平和的な統一に向けて最大限の努力をするとしつつ、「決して武力の使用を放棄することはしない」と述べた。

 前回2017年の党大会では、武力の使用については触れていなかった。

 習氏はまず、台湾との経済、文化交流を進めるための努力を続けると述べた。その上で「台湾問題を解決するのは、中国人であり、中国人が決める」と強調。平和的な統一ができなかった場合を念頭に、武力行使を排除しないと力を込めた。

続きは↓
朝日新聞デジタル: 習氏「台湾への武力行使の放棄、決して約束しない」党大会会場は拍手:朝日新聞デジタル.
https://www.asahi.com/articles/ASQBJ4723QBJUHBI01B.html

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 16:47:13.49 ID:cm/b9NOh0
権力奪われそうになったら、やるんだろうなあ……このおっちゃん
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 16:48:31.44 ID:r7eyv4tk0
そらそうよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 16:50:15.35 ID:duPvZakE0
アメリカなんて中東とか世界中で戦争しているしね
中国は台湾とか国内だし
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 16:52:34.56 ID:LoFpSOXY0
>>6
> 中国は台湾とか国内だし
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 16:50:27.70 ID:nzEldhFm0
台湾はウクライナと違って中国の内政問題
日本だって実質アメリカ領だった沖縄を奪い返したじゃん
それと同じことだ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 16:51:36.35 ID:U2G0dLXj0
言うしかできんキンペーちゃんw
ロ軍のボコられ見てるからなぁ…
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 16:51:56.89 ID:Z4ILSViD0
トーン下がってねえ?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 16:53:51.19 ID:mnNetUXh0
中国経済はもうオワリ

軍事費が経済圧迫原因になっていく

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 16:54:25.49 ID:V3kcNdOl0
そう中国人が決めることで中国共産党が決めることではない。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 16:54:43.09 ID:S9VW/8Sp0
>>1
するしないある

ってやつか

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 16:55:03.47 ID:r7eyv4tk0
もともと愛新覚羅から国を簒奪したドロボーだからなやりあって消えろ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 16:56:03.12 ID:0fw8AVtB0
何でも力で解決宣言
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 16:59:17.22 ID:xm8RUtM00
>>18
世の中は、全て力なり
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 16:56:09.30 ID:bw2jVcUz0
昔は台湾は中華民国という中国とは別の国という認識だったけどな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 16:56:43.45 ID:5OdUf8Xp0
台湾よりロシアに侵攻する方が成功率高いぞ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 16:58:49.16 ID:Ns1FMqFt0
ヘタれキンペーの間は、台湾侵攻はないだろうな
ロシアのボコされ具合を見て、キンペーに台湾攻める度胸は無いw
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 16:59:12.18 ID:JqGOGkmW0
まあウクライナと違って完全に国内問題だからなぁ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 17:02:12.85 ID:gzOY8Crk0
まあ一人が長くやるとろくなことにならないと思うけど
中国もか
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 17:02:13.22 ID:tUMW4k2a0
台湾は中国の領土じゃないよ。
毛沢東は蒋介石の台湾を落とせなかった。
別の国に勝手に支配権を主張している。「日本は中国の領土だ」と主張するのと同じ、とんでもない話。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 17:02:53.94 ID:/XCiGylk0
シーチーピンじゃなくてプーチーピン
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 17:03:12.00 ID:cDk7dAY40
台湾の人々がすごく嫌ってる!!!! のに、、、プーチン症候群
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 17:04:11.91 ID:YF5Cf0zT0
選挙で自分の支持率を確かめる勇気はないの?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 17:04:47.50 ID:+MtJqAqH0
>>1
おおーいいね!
一貫してる!𐀒✨ちんちん付いてる!
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 17:05:16.10 ID:uAf9i2xu0
でも壺なんだよな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 17:06:02.70 ID:g6NsirGu0
この調子ならあと30年は戦争しない
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/16(日) 17:06:47.42 ID:hmPWR7tn0
パヨクに不都合な事だよな台湾に武力行使

コメント

タイトルとURLをコピーしました