【中国】米軍機の演習区域侵入を非難「不測事態の恐れも」米軍「われわれが選んだ時間に飛行と任務を続けていく」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 18:52:00.53 ID:CAP_USER

[香港 25日 ロイター] – 中国は25日、同国が実弾演習を行う飛行禁止区域に米軍のU2偵察機が侵入したとして、米国に強く抗議した。

中国がこれまでも米国の監視活動を非難する一方、米国は中国航空機による「危険な」妨害活動を指摘してきた。監視活動は定期的に行われるが、中国が公言することは珍しい。

中国国防省は、実弾演習を行っていた人民解放軍北部戦区の飛行禁止区域でU2偵察機が許可なく飛行し、「正常な演習訓練活動を著しく妨害した」と指摘。誤解や判断ミス、海空での「不測の事態」を引き起こしかねないと非難した。米国が海空の行動に関する米中間のルールや国際的な基準に反していると主張し、「この種の挑発行動を即刻停止し、実際の行動で地域の平和と安定を守るよう要求する」と強調した。

これに対し、米軍は声明で、U2偵察機の飛行はインド太平洋地域で行われており、「航空機の飛行に関する国際ルールと規則で認められた範囲内」との認識を表明。「太平洋空軍は今後も、国際法で認められた場所でわれわれが選んだ時間に飛行と任務を続けていく」とした。

U2偵察機は7万フィート(約2万1000メートル)以上の高高度で飛行できるため、飛行禁止区域に入ることなく偵察活動を行うことは可能。中国はU2偵察機が侵入した場所を具体的に明らかにしていないが、現在の演習は渤海で行っている。

また、黄海と南シナ海でも演習中。 米中は、貿易から人権までさまざまな問題で関係が悪化している。米国はまた、領有権を巡る対立が続く南シナ海や中国が自国の領土の一部と主張する台湾に関して中国軍が攻撃的な動きを取っていると主張する。

2001年4月には中国の戦闘機が米偵察機と接触し墜落。中国の操縦士は死亡し、米機は海南島に緊急着陸した。米国側の乗務員24人は米国が中国に謝罪するまで11日間拘束された。

8/26(水) 2:14配信 記事元 ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/1abad0703afb7ca3fa728811baf5a3d79c45aa2f

関連
【米中対立】中国軍演習区域に米偵察機 中国国防省の呉謙報道官「挑発行動」と非難「地域の平和と安定を守るよう要求する」[8/25] [右大臣・大ちゃん之弼★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1598369820/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 18:53:34.27 ID:Z3l3Ge2w
USA!!! JAPAN!!!!!
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 18:54:47.95 ID:MkarGKu2
中共に時間を与えない
日本国内の中共も民間が排除する
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 18:55:06.67 ID:P2Wlio7A
さあ、始まるザマスよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 19:09:28.62 ID:iDKrPN0i
>>4
行くでガンスー
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 19:11:43.40 ID:QZAmfLDB
>>16
ふんがー
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 18:55:58.48 ID:oZtZJWLe
口だけチンクは叫んで震えて隠れるだけ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 18:56:00.58 ID:8sBAWDLj
日本もこれくらいのこと言える奴が総理ならねえ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 19:10:46.40 ID:CuOocqZy
>>6

身の程知らずに口だけのお隣よりはマシw

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 18:57:47.91 ID:N/2RDqaP
ヤル気満々の米軍に勝てる者など無し
南無阿弥陀 南無阿弥陀
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 19:47:03.04 ID:7uE8t1U8
>>7
ベトナム戦争とか朝鮮戦争とか知らんのか?
国際協調なければ米国でさえ戦争しづらいのが今の風潮。
まあ、国民が反対するからなわけで、国民が賛成すれば負けるはずもなかったのはみとめるが。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 20:02:04.27 ID:v18aV5lE
>>32
どっちも朝鮮人が絡んで負けた戦争じゃん
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 21:01:00.25 ID:TXxloStn
>>35
納豆食う!
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 18:57:51.14 ID:mU88Dvfx
高度二万メートルってすごいな。
空気とかないのでは?
どうやって飛ぶんだろか
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 19:02:35.25 ID:k/YM3CBn
尖閣で中華がやってる事と一緒だろに
自由通行権

>>8
滑空なのです、グライダー

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 19:01:31.47 ID:dBLQlTrT
どうも東アジアで、ここ20~30年くらいで「飛躍的に経済発展」
をした国々って、急に「鼻息が荒くなる」みたいだ。
何か「○△の法則」、「△〇の宿命」、「○○の陥穽(落とし穴)」、
なんてのが、あるのかも知れない。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 19:03:03.99 ID:uzlOScme
突き進むかシナ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 19:03:23.71 ID:IkXEyh/h
米国は先制攻撃されるのを待ってるだけとなったな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 19:03:42.64 ID:zP4nr+Lg
米軍機もピンポンダッシュしてるのかな?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 19:11:18.49 ID:oZtZJWLe
>>14
以前B52を防空識別圏(支那の自称)に突っ込ませたとき、
あいつら反応できなかったからなあ

通告しないといまだに認識できん可能性が(笑)

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 19:08:30.43 ID:bfvv0xmQ
>>1
U2って1955年開発か。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 19:09:43.41 ID:WZRV4xbX
自分がやることは自分もやられるということですね
ルールは守りましょうねw
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 19:11:12.62 ID:jMKEVAXe
(=゚ω゚)ノ 百里基地のファントムなら、高高度から侵入してくるSR-71を迎撃できますが!
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 19:12:08.61 ID:eM2h3sVj
飛行禁止区域でも高度超えてたらオッケーってこと?まぁ無限だったら衛星アウトだもんな。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 19:20:26.84 ID:k/YM3CBn
>>22
多分、U-2その物は見えてなかったと思う
支援機と一緒に接近してくるところまでで、あとは勘で
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 19:18:37.86 ID:65Kzvknq
中国がアジア諸国にやった事をアメリカさんにやられているwww
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 19:25:59.80 ID:RNYxwIDq
なんでシナはスクランブルかけて警告しなかったん???

ふっしぎーwww

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 19:29:05.33 ID:yrtNR9+v
ウリはレーダー照射派

ウェー

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 19:33:23.11 ID:H+NrDHuY
あっ間違って核のボタンをテヘペロ
100発くらい中国に打ち込んだれ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 19:33:48.34 ID:ADXZvs27
米軍は韓国出発して上海上空飛んで台湾に着陸しろ。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 19:43:22.96 ID:gW4LcKbs
>>1
尖閣から出て行ったら少しは聞いてやってもいいぞ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 19:44:12.92 ID:8UeG1XLa
今のシナはどあほそろい。

国内が洪水と疫病とイナゴでメタボロなのに、台風銀座にある尖閣にちょっかい出して日本を怒らせている。

まず、国内をしっかりせいや。カネは人民の福利のために使え。

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 19:55:55.05 ID:SImCZ21A
>>30
逆に支那がお利口さんで賢いとしたらもっと危険
いつも悪役でいてこそ支那の存在意義がある
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 19:47:00.59 ID:bgzFM8f+
ビビりすぎ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 19:47:26.71 ID:zxh4VLk+
高度21000mやったら、仮にシナがスクランブル掛けてもその高度まで到達は無理
だから見過ごさざるを得なかったんやろな?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 20:03:20.12 ID:1ccwSrvc
アメリカは挑発してるんか?
すごい事だなー
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 20:07:53.23 ID:Oho+yNmd
中国軍機が、台湾海峡の中間線超えて入ってきたりしてるから
黙って見過ごすと思うなよ!という意味合いもあるんだろうかね。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 20:24:48.71 ID:FllXCwFT
高度2万メートルとか飛行機の1万メートルでもおしっこちびりそうなのにうんこ漏れるだろ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 20:25:43.90 ID:j8ez8Ay2
アメリカ側からすれば不測の事態が起こってほしいんだろうな
それを口実に仕掛けられるし
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 20:27:42.73 ID:fPtzVETC
ヘイ!ヘイ!ヘイ!中国ビビってるwww
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 20:29:28.73 ID:xTmbD05x
100メートル超えれば落ちた時点で100%死ぬんだから1万も2万も誤差みたいなもんだよ

しかし演習の真っただ中に突っ込むのは結構おっかないな、最悪撃たれる可能性もあるんだろうしパイロットたいへんだ

42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 20:30:27.52 ID:1OZTGYkf
どうするの、アベ!
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 20:36:37.96 ID:6l9xdezY
米中対立が激化していく中、日本人としてできることは何か?
日韓米の結束を強めることではないのかな
そのためには、まず親中派の文在寅を大統領の座から追い出し、革新勢力を
駆除し、昔のような日韓友好関係を復活させることだと思う
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 20:39:56.65 ID:xTmbD05x
覆水盆に返らずってな、いまさら昔の日韓関係には戻れんよ
韓国人が自分らで文を叩き出してアメリカと日本にこの70年おんぶ抱っこだったことのわびと感謝して新しい日米韓の関係を作るしかないんだと思う
韓国にそれができるとはちょっと思えないけど
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 21:03:37.94 ID:+i43f9kI
さんざん中国が他国への圧力を掛けてきた報いが始まるんだな~
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/26(水) 22:32:36.00 ID:Dh4fxuB+
俺U2の高度1,000ft(たぶんそれくらい)パス見たことあるんだ!
しかも2パス
静かだった
RTBで急上昇かますと黒煙吐いたな
10年くらい前の岩国FSD

コメント

タイトルとURLをコピーしました