【中国】海軍空軍の兵力を動員し、台湾海峡方面で戦闘に備えたパトロールを実施

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/27(土) 21:40:39.03 ID:qZhBWChm9

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000236461.html
中国軍が台湾海峡周辺で「戦闘に備えたパトロール」

中国軍は、台湾海峡周辺で海軍と空軍が合同で戦闘に備えたパトロールを行ったと発表しました。台湾では、蔡英文総統がアメリカの超党派議員団と会談していました。

 中国軍で台湾海峡を管轄する東部戦区は26日、「海軍空軍の兵力を動員し、台湾海峡方面で戦闘に備えたパトロールを実施した」と発表しました。

 「国家主権と領土保全を守ることは中国軍の神聖な使命だ」とし、「あらゆる外部勢力による干渉と、『台湾独立』のたくらみに反撃する」と強調しています。

 台湾の蔡英文総統は、同じ26日にアメリカのマーク・タカノ下院議員が代表を務める超党派議員らと会談し、貿易協定に関する協議を通して関係を強化したいと述べていました。

2021/11/27 17:12
テレ朝

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/27(土) 21:43:15.52 ID:3HhfOzgC0
よろしいならば戦争だ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/27(土) 21:43:29.50 ID:4v/YaDO40
自分から仕掛けるくせに何をパトロールするんだよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/27(土) 21:58:38.16 ID:c4YxQlvc0
>>4
w
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/27(土) 21:44:15.11 ID:SB/j3wAT0
「戦闘に備えた」ではなく「侵略に備えた」やろ。
日本の報道機関が何で中共の言い分垂れ流してんだよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/27(土) 21:45:20.75 ID:jtSwGQKu0
台湾国の領土は守られています
土人チャイナはいらないってよ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/27(土) 21:47:39.60 ID:rlriw9ga0
>>6
台湾国w
内戦の負け組がなんで独立国気取ってんの?(´・ω・`)
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/27(土) 21:45:58.69 ID:4Ea/nvVB0
仕掛けてくるならこの東部戦区なんだよな
どうせ江沢民派だろう
マッチポンプくるぞ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/27(土) 21:46:15.27 ID:dkuGVryY0
中国は台湾には手を出せない
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/27(土) 21:47:36.20 ID:4Ea/nvVB0
それか台湾の中の伏兵がこいつらに発砲するか
いすれにせよマッチポンプだ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/27(土) 21:48:09.68 ID:R/7Nn+n+0
ボケっと見てるだけの日本
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/27(土) 21:49:28.03 ID:CuYDJqcB0
祭り?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/27(土) 21:49:32.22 ID:cXsND5iV0
ネトウヨざまあ4ねネトウヨ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/27(土) 21:50:42.49 ID:jX3zcClm0
林大臣が訪中すれば、欧米は
日本は中国に取り込まれたとみなすだろう

日本とは価値観を共有できないと。

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/27(土) 21:58:29.28 ID:1zr0f3In0
>>16
中国から賄賂貰って不起訴になった政府与党を国民は支持したんだから諦めろ
これがわーくにの民意だぞ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/27(土) 22:01:24.16 ID:jX3zcClm0
>>20
そういうヤケクソ的な批判は誠実さのない言い分だ。
国民は訪中につき白紙委任したわけではないだろう?
国民が選んだのだから仕方がないというのなら
国民に選ばれなかった政党所属員は全員死んでもいいんじゃないか?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/27(土) 22:10:04.53 ID:1zr0f3In0
>>23
じゃあ次の選挙で頑張って!
デモは暴動でありテロ行為だからやめてね

いやなら選挙で民意を示せ
それ以外わーくにに手段はない

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/27(土) 21:54:28.77 ID:4Ea/nvVB0
別に中国とも台湾とも仲いいけどね
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/27(土) 21:56:38.12 ID:VT23HQI40
>>1
> 「国家主権と領土保全を守ることは中国軍の神聖な使命だ」とし、
「あらゆる外部勢力による干渉と、『台湾独立』のたくらみに反撃する」と強調しています。

これって「台湾が独立宣言さえしなければ、こちらから侵攻することはないアルよ」
って意味では?

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/27(土) 21:57:13.16 ID:1zr0f3In0
オリンピックあるのにだいぶきな臭くなってきたなぁ
アメップもオリンピックに合わせて挑発増やすんだろうなぁ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/27(土) 22:00:01.87 ID:4Ea/nvVB0
パトロールというより下見
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/27(土) 22:01:48.58 ID:EXvzyly50
日本政府に五輪ボイコットする度胸があるわけないし台湾有事で軍事行動を決断出来る度胸もあるわけないだろ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/27(土) 22:05:57.71 ID:jX3zcClm0
>>24
そういう覚悟をすべき時期が来ているのに
その覚悟を持った政治家、経済人、国民がいないんだよね
ほんの一部だけが、その覚悟ができている。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/27(土) 22:07:51.57 ID:VT23HQI40
>>24
逆だろう
ボイコットしない度胸があるとは思えないし、
台湾出兵はすでに決まってるようにしか見えない
日米で何回も演習してるし、台湾有事は存立危機事態と麻生が公言したからな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/27(土) 22:09:46.02 ID:T5JfjflD0
コレAUTOやろ(´・ω・`)
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/27(土) 22:09:51.07 ID:2bN5WvHJ0
誰か金儲けしてるだろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/27(土) 22:10:37.97 ID:WUQaHQ7K0
イイね
台湾有事は望むところ、さっさとかかってきなさい

コメント

タイトルとURLをコピーしました