【中国】海上警備に武器使用へ 尖閣周辺など、日本漁船も対象

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 22:44:11.64 ID:rAO3DNjK9

https://this.kiji.is/696716335757526113
中国、海上警備に武器使用へ
尖閣周辺など、日本漁船も対象か

 【北京共同】中国全国人民代表大会(全人代=国会)は4日、海上警備を担う中国海警局の権限を定める海警法草案の全文を公表した。外国船が中国の管轄する海域で違法に活動し、海警局の停船命令などに従わない場合は武器の使用を認める内容。中国は沖縄県・尖閣諸島の領有権を主張しており、尖閣周辺の領海で漁をする日本漁船が対象となる恐れがある。

 草案は計80条で構成。中国は10月に開いた全人代常務委員会で草案について審議したと発表していた。来月3日までパブリックコメント(意見公募)を実施する。

2020/11/4 22:41
©一般社団法人共同通信社

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 22:45:59.96 ID:afPCsMlz0
蛮族の真骨頂ここにあり
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 22:46:04.37 ID:Z5qnqSfI0
できもしないのに吠えるなあw
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 22:46:17.55 ID:+oHM1azF0
バイデン
「弱虫ジャップは中国様へ土下座しろ

文句があるなら
自分の国は自分で守れ」

58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 23:04:18.90 ID:0kHjAH3n0
>>4
まあ正論だよね
米国の利益に適うかは知らんが
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 22:46:17.93 ID:KPPlCbDS0
これが統一教会中国自民党公明党の政治の結果
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 22:46:23.20 ID:X8yL0+CI0
バイデンと密約済みか
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 22:46:56.90 ID:n55/kxr10
もう明日には尖閣取られちゃうな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 22:47:06.06 ID:jRdmQSQX0
撃ってきたら正当防衛で北朝鮮船と同じように沈められるね
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 22:47:26.55 ID:fNVaU6Hj0
米民主の出方次第で一気に尖閣持ってかれるなw
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 22:50:09.56 ID:RSCzbuGt0
>>10
今中国はアメリカに経済制裁で悲惨な状況になってるからね?
民主党になっても同じだと思う
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 22:52:12.77 ID:fNVaU6Hj0
>>15
米民主は対中関税維持に明確な公約や発言が無い
この4年で更に左傾化した彼らは安保より環境問題を重視する
いずれかの段階で貿易戦争は終了すると思うよ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 22:48:37.26 ID:jrWmCrVI0
尖閣諸島で甘い処置してた政治家全員を外患誘致で裁判できるね。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 22:48:41.83 ID:61ldioUr0
>中国は沖縄県・尖閣諸島の領有権を主張しており、

>沖縄県

(´・ω・`)やってみろよレーダー照射すらできないくせに

13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 22:49:03.64 ID:A+BeYM7I0
やっとか
でも余計な制限ついてたりしないか?
一発目は外せとか相手が攻撃してからじゃなきゃ駄目だとか
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 22:49:30.27 ID:W1z+NDt30
バイバイ中国
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 22:52:16.38 ID:5Ln020t50
>>14
日中断交がいいね
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 22:50:09.71 ID:0kL9i8270
RPGとか船に使えるん?
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 23:07:10.63 ID:MgMMF3kc0
>>16
とてもじゃないけど無理。
常に船は揺れているし横風にも弱い。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 22:50:20.33 ID:uX2pp9oZ0
日本は憲法9条なのよ。侵略を認めないというのがあるわけでしょう
もし中国がそのような事を破るような事があれば、やはりどこもが
核兵器が必要とか思い始めて、もう日本ではどうにもできないかもしれない
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 22:51:03.92 ID:Ww4v+TjW0
全方位に喧嘩売って全方位から袋叩きになるだけやろ
つうかコロナで120万人ころした責任取らせろよ
嫌なら国ごと消せばいい
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 22:51:32.40 ID:K+AJhbGO0
海自も武器使用の許可出せ

対象は中国漁船だ

59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 23:04:39.75 ID:0AnDjPnp0
>>19
海自は専守防衛
攻撃されるまで手出しできない
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 23:13:46.46 ID:kAWB5b760
>>19
海上警備隊に17式艦対艦誘導弾搭載の「特殊警備艦」を支給すればいい
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 22:52:20.26 ID:RSCzbuGt0
中国経済は今アメリカの経済制裁で失業率60%と悲惨な状況 日本の大昔の小作人制度を作った方がいいと思う
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 22:52:23.37 ID:uX2pp9oZ0
中国が憲法9条を危くさせるような事があれば、世界の安全保障の問題を
中国が脅かす事になるわけでしょう。それはどうかしらね?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 22:52:23.80 ID:6IPzeGwO0
戦争だ
トランプ行けー
なぎ払えー
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 22:53:17.93 ID:rxel39CP0
>>24
お前が行け
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 22:52:25.51 ID:u/u/UoQY0
やられても遺憾で済ますんだろうなあ
今の政治屋に戦争始める度胸はないもんな
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 22:58:17.83 ID:me3OWXjE0
>>25
当たり前だ、アホ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 22:52:47.76 ID:UafWgoz30
海上保安庁どうすんのこれ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 22:53:29.37 ID:RG3sDZS50
>>1
菅さんは安倍さんより厳しいぞ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 22:53:57.06 ID:S79CUTDZO
バイデン勝利とみたか?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 22:53:58.51 ID:lVp6SBC10
バイデンにならないなら今のうちに取れるようにしとこうかみたいな事か
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 22:54:05.66 ID:e9qUKHvW0
四季がある日本には、憲法9条と無防備都市宣言が敵から守ってくれる
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 22:54:14.39 ID:bkv08Yjg0
バイデンに合わせてきたよw
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 22:54:47.72 ID:C8bps/um0
戦争なったらおまいら行ぐ?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 22:55:02.58 ID:AoE1VVES0
核武装しろや
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 22:55:09.06 ID:SngIublY0
海保を国境警備隊に再編成しろ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 22:55:16.48 ID:uX2pp9oZ0
中国船が日本の領海に入ってきて、侵略を認めないというのが憲法9条であるのに、
なにか変な事でもあれば、やはりそんなものは役には立たない。やっぱり核兵器だとなれば、日本は憲法9条でも
その他は不安を感じるだろうからわからないでしょう

それでよろしいのかしら?

37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 22:55:17.22 ID:fNVaU6Hj0
バイデンで米中貿易戦争終了、8年後に名目GDPで米越え
30年代中に中国覇権は決定的だしな
もう維持は出来ないでしょ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 22:55:18.04 ID:F9M+x/yT0
ははーんさてはどっちが勝とうが暴動あおって空白地帯作らせる気だな支那は
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 22:55:18.39 ID:BO3YL0gH0
完全に舐められてるじゃねえか
腰抜け
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 22:55:19.58 ID:YWxvm/g20
何か中国あせってる?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 22:55:32.43 ID:wn2WZVAF0
さあトランプも居なくなるし、
核武装して日本帝国軍の復活だ!!

バイデンは安保理を外してくれるから、
日本が正式に武力を持てる機会がくる。
中共に負けるな!

42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 22:55:48.40 ID:juzz0lbp0
日本の漁船が撃たれたらさすがに沈めるよな?な?
まああえて遺憾砲からの野党に逆張りさせてからでも良いけどさ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 22:57:16.40 ID:RSCzbuGt0
>>42
最近日本政府は遺憾って言わなくなって来てるよね?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 22:56:08.57 ID:XFkAMBSN0
尖閣で中国が武力行使始めたら、相変わらず、官房長官の「厳重抗議」か。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 22:57:56.56 ID:3Ziqm1AN0
日本には汚染水放流があるからきおつけて
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 22:58:14.93 ID:cROXCV/y0
また遺憾砲の発射だけになりそう。
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 22:59:16.44 ID:pYQrs74s0
全沖縄島民がレイプされたらやっと事態が飲み込めるんじゃないか?
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 23:01:11.83 ID:XGAmUqxi0
もう無理、トランプとともに撃沈か?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 23:02:04.00 ID:woei1Z5C0
>>1
うちの会社は脱中国の準備中
脅かしにしてももう付き合いたくない国
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 23:02:07.33 ID:azeTRzAY0
はい
尖閣とられた
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 23:02:09.42 ID:DY2NIcGd0
これもチャーハン事案になるの?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 23:02:25.64 ID:7K+gzcAB0
撃つ度胸も無いハッタリ大朝鮮人w
撃てるものなら撃ってみろw
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 23:02:54.13 ID:alFnDUHlO
菅二階「習近平国賓訪日歓迎」
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 23:03:13.68 ID:9slY+YQ00
>>1
ウォーターカッター並みの水圧で放水出来る放水砲作ろうぜ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 23:03:25.87 ID:PtPUQz+30
菅ちゃんどうするの?
自衛隊法に乗っとって海上警備行動発動する?
沈められてからじゃ遅いよこれ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 23:04:12.35 ID:/p/H15FE0
ナチス中共は、バイデンはオバマと同じで何も出来ないと見切っているな
デニーや沖縄タイムスや朝日・毎日には、嬉しい事態到来だな
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 23:04:47.05 ID:JS717Zi30
終わったな
沖縄の海は中国司法権の下と宣言している
日本の漁船に銃撃砲撃も行うということ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 23:05:06.43 ID:JscHGvba0
おーい

菅と二階どーすんのこれ

黙ってないで何か言えよ!

62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 23:05:51.29 ID:vJ73LUag0
>>1、フェイク、

やけくそになるとしたらトランプ勝利後、アメリカや日本方々に散ってる
スリーパセルが内紛にみせかけ暴れだす。

66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 23:07:34.20 ID:Y4QYe7Ey0
日中友好とかほざいてた馬鹿はどうすんの?支那人は皆殺しでいいだろ(# ゜Д゜)
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 23:08:40.49 ID:Vyqt1GbJ0
無人島のために中国と戦争するか
なくて困らない島のために馬鹿らしい
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 23:10:11.43 ID:FqrrjR390
>>67
まだこんな馬鹿がいるのか
そこが落ちると終わりなのに
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 23:14:20.07 ID:6gjS+P2u0
>>72
そんな島に不動産を持っているわけではないから守ろうなんて気がおきないなあ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 23:11:21.54 ID:B5JUPHj/0
>>67
中国にとっては太平洋進出の橋頭堡だぞ
ハワイに手が届くようになる
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 23:13:36.06 ID:Tx424ajq0
>>67
ま、たしかに
沖縄とかも戦争になるくらいならいらないわな
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 23:09:11.15 ID:1aVR6Tw20
おっと、F●Iから売電を勝たせたって連絡がいったか
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 23:09:26.20 ID:79GKGQe/0
ていうか中国でもパブリックコメント募集するのかよ
反対したらどうなるんだ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 23:09:41.45 ID:OwsIwJZg0
人類vs中国の戦争開始だな
中国人を滅ぼさないと人類の平和はない
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 23:10:56.11 ID:1pz5ua1a0
>>70
日本対中国だろ
アメリカでさえ勝手にやれという態度なのに小島の領有権で世界が日本に肩入れしてくれるかよ
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 23:14:04.91 ID:OwsIwJZg0
>>74
ファイブアイズがあるのに捏造して発狂する暇があれば中国に帰れ
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 23:14:56.79 ID:1pz5ua1a0
>>92
国防他人任せの雑魚は黙っててくんない?
お前どうせ前に行かないんだろ?俺と同じだよ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 23:09:56.14 ID:9nB+HHkh0
竹島を南鮮に占領された時みたいに、漁民がいくら殺されようが、
この国はだんまりだろうな。
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 23:11:00.52 ID:OwsIwJZg0
>>71
二階と玉城がお祝いの宣言をするから全然違う
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 23:12:51.91 ID:gkUbMqOB0
>>71
だんまりてw
自衛隊もない時に何が出来る?
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 23:10:22.29 ID:AvzQBPxF0
中国 コロナ の賠償しないなら
不正選挙 買収で

法廷に 引きずり出せ

76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 23:10:59.70 ID:3KXeQ7E70
これで武力制圧実効支配による領有権確保を認めたわけだ

北方領土と竹島は放棄だな

79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 23:11:34.19 ID:ct0oOjS+0
ついに戦争か
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 23:11:48.50 ID:q+I294pA0
非常事態の際、どのような対応をとるのか準備しとけ
決めておかないと何もできないぞ
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 23:12:08.73 ID:BANUye2H0
パブリックコメント=アリバイ作りのための関係者による組織的集団投稿
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 23:12:26.49 ID:6gjS+P2u0
ネトウヨはがんばって撃たれてこい
無駄死にではないぞ、中国の無法を喧伝できる
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 23:12:32.03 ID:gC/Hjrcn0
支那はバイデンが大統領になることを見越して勇み足を踏んだんじゃないか。
支那奴隷のバイデンならスルーしてくれただろうが、トランプは賄賂も
ハニトラも効かない奴だぞ。
まあ、台湾と日本が最初は露払いをやってクワッドとかファイブアイズとかが
中国を袋叩きだな。菅がベトナムインドネシアにも話を通したし南シナ海も
中国にとっては地獄回廊になる。中国のシーレーンは通商破壊される。
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 23:12:55.30 ID:JS717Zi30
シールズ拘留して漁船に括りつけろ
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 23:13:24.20 ID:+4sy8zgl0
それじゃあ 台湾は日本に入りたいんだっていうから日本国台湾特区にします
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 23:13:24.57 ID:1pz5ua1a0
中国相手でも勇ましい書き込みが散見されるから日本の国防はまだまだ安泰だな
俺の代わりに国のために死んでくれ
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 23:14:36.66 ID:Tx424ajq0
>>88
国防に失敗したら君も死ぬかウイグルみたいな臓器牧場の牛になるけどな
さよなら
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 23:13:58.16 ID:U3bilG7U0
これだから海軍力が貧弱だったとこはなあ
相手が武装してたならまだましだけど
無抵抗の漁船や貨物船でも撃った日には軒並み海賊扱いされんのにな
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 23:14:17.03 ID:AvzQBPxF0
集団的自衛権 行使
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 23:14:17.27 ID:/JzJEysi0
やっぱ大統領選挙仕掛けてたのは中共だったんだな
もうアメリカは期待出来ないからマジで尖閣取りに来るぞ
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 23:14:48.71 ID:l2SRCmKk0
これで閉塞感が無くなるな
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 23:15:07.89 ID:IO/BWH/G0
チャンコロをぶち殺せ

コメント

タイトルとURLをコピーしました