【中国】橋の真ん中に家?立ち退き応じず 目の形に似ています(目の形ねえ・・・)

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 08:39:08.11 ID:Oykgjmlm0

立ち退きを拒んだ家を挟むように建設された橋が観光地になっています。

 中国南部の広州市。先週に開通したばかりの橋ですが、よく見るとぽっかり
隙間が開いています。中にあったのは1軒の家。橋の建設に伴う立ち退き要請に
応じず、結局、橋はこの家を迂回(うかい)する形で建設されました。空から
見ると目の形に似ていることが話題となり、次々と見物客が訪れて観光地と
化しています。この家に住む女性は「見物しに来た人々がうるさくて困っている」
「でもこの状況にすでに慣れてしまった」と話しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f2a768b3cbd3e92b57a36f92a61649a6c0b2e4df

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 08:39:50.54 ID:MvlSs6Qv0
壊さなかったのは面白半分かな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 08:40:07.03 ID:kAXFIsS40
>>2
壊したら犯罪だろう
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 08:46:52.12 ID:aF7WhXXo0
>>4
車が家に飛び込むのは事故だからしかたがないね
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 08:39:51.24 ID:kAXFIsS40
まん
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 08:40:17.32 ID:a6bOO6550
割れ目
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 08:40:21.47 ID:Oykgjmlm0
レス6番の画像サムネイル
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:38:27.47 ID:Gv4jSZJp0
>>6
びみょん
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 08:40:35.37 ID:5UIgll4x0
風通しがわるそう
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 08:41:14.57 ID:ViXZY7Vx0
共産党中央の親族とかそういう?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 08:41:30.27 ID:Nb+boDPB0
ちゃんと通路作ってるのが中国らしくない
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 08:41:52.59 ID:ezOif5hk0
見物料を取ればいいのに
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 08:42:13.03 ID:PXieqRiT0
おめこ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 08:42:33.97 ID:vkVX0RkJ0
チャイナこの手のやつ多いけど
党が強権発動すれば一発解決しそうなもんだけどなんでだ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 08:44:30.91 ID:7TAkTL1K0
中国では土地は全て国のものだから強権でなんとでもなるはずなのに こーいうケースが増えてきてるのはなんなんだろうな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:14:13.54 ID:j2yAjO/N0
>>13
つぶすよりこうしたほうがより苦しむからじゃない?
24時間車がビュンビュン真横走ってたら気が狂うわ草
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:21:22.02 ID:+8gAHRWs0
>>13
見せしめ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 08:44:41.95 ID:WIc87nm80
家の周り全部削られたやつ思い出した
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:23:38.77 ID:SiAqtXAY0
>>14
重慶な
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 08:45:49.47 ID:FRoM2njs0
国がこういう嫌がらせを率先してるんだから民度なんてたかが知れてんだよな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 08:46:21.79 ID:5+Itxf/d0
風水的にはどうなの?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:23:00.05 ID:DYDPBSKq0
>>16
なんかわらたw
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 08:48:45.95 ID:7gZy9Myr0
中国じゃこんな例いくらでもあるじゃん
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 08:48:49.00 ID:r8c0t97y0
看板設置すれば広告収入だけで生活出来そう
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 08:49:39.54 ID:02U+IBxx0
何日前のネタだよ4ね
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 08:51:58.89 ID:cSgCDpXW0
小汚ねー家
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 08:53:58.00 ID:EsRbgiZZ0
道路ならまだいいけどダムとかなら4ねるな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 08:54:59.39 ID:yLlVu4dA0
党幹部の家だからな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 08:55:47.10 ID:j27HFfG30
日本でもよくあるじゃん そこだけ急に道が狭くなってる所とか 圏央道の桶川区間はジジイが庭の1本の木を切る切らないで工事が1年ストップしたからな まったくロクなもんじゃねえ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 08:56:16.78 ID:ypGYxvjV0
家の周り掘られて孤島つーか山頂にポツンと一軒家みたいなのもあったよな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 08:58:34.91 ID:3VPXoqha0
>>25
それと比べれば専用のトンネルあるし全然マシだよな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:05:40.50 ID:n0IVAuA30
くぱぁ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:08:50.18 ID:B574Crn90
クリとリスを育ててる
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:09:25.72 ID:tYwXYTfD0
お稲荷様の社みたいなものか
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:13:29.28 ID:xMN6Wpav0
住みにくそう
そうまでして立ち退かない訳が知りたい
ちゃんと転居費用はもらえるんでしょ?
道路建設中の生活も大変だったろうに
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:24:49.22 ID:tOqcnu/M0
>>31
新しく用意された家が病院の霊安室の横で嫌だとか言うてたよ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:35:58.39 ID:xMN6Wpav0
>>40
あらまそうだったのねわからんでもないw
ありがと
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:21:15.68 ID:8BT6OPIL0
>>1
問答無用で追い出すんじゃないの
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:23:11.93 ID:SiAqtXAY0
線形悪いからそのうち車が突っ込むんじゃね?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:34:14.62 ID:H9XPLSc50
ドーデモイー
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:41:04.77 ID:XWMKIaP20
フリーメーソンは関係ないだろw>>1
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:48:06.67 ID:y+RvQirV0
ホラ人権団体動けよ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:52:02.81 ID:PjBk6j/U0
東京にも東八のそばにあったけど、あの家どうなった?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/14(金) 09:54:09.76 ID:PjBk6j/U0
ストリートビューでみたら立ち退いたのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました