- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:49:21.13 ID:CAP_USER
強い寒気に見舞われている中国で、各地は今シーズンの最低気温を記録した。6日から7日まで、北京市、上海市、陝西省、山東省などの住民はSNS上で、突然の停電で暖房器具が使えない状況を相次いで訴えた。昨年12月下旬、北京市と上海市のほかに、浙江省、湖南省、江西省、広東省などでも、停電が起きた。
中国中央気象台の発表によると、北京市で6日、最低気温マイナス17度を観測した。今世紀の最低気温を更新した。7日の気温はさらに下がり、マイナス19.6度に達した。
厳しい寒さの中、北京市の海淀区、朝陽区、平谷区などでこの2日間に停電が複数回発生した。このため断水や暖房供給の中断があった。
北京市の住民は7日、SNS上で「最も恐ろしいことが起きた!気温がマイナス20度を下回った夜に停電、断水、暖房供給の中断に遭った」と嘆いた。一部の北京市民は、2021年に入ってまだ1週間も経っていないのに停電が3回起きたと話した。
上海市のネットユーザーは7日夜、続いて同市でも停電が起きたと投稿した。普陀区の住民は「(気温が)氷点下7度なのに、停電」と書き込んだ。住民らは、停電は数十年来、初めてのことだとした。
中国メディアによれば、北京市と上海市の電力負荷量は、6日と7日でそれぞれ史上最高となった。
一方、山東師範大学の学生や河南省の住民らもネット上で、同地域で停電が発生したと訴えた。
陝西省靖辺県の電力供給会社は8日に通知を発表し、管内の電力負荷量が急増したために故障が生じ、一部の地区は停電になったと説明した。同省延安市と四川省徳陽市も同日、停電計画の通知を出した。
(翻訳編集・張哲
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:50:35.65 ID:SPV3osvn
- ビル画像はよ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:50:51.42 ID:PcoD+HCC
- すげえ死んでそう
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:51:44.62 ID:DPp2vZvk
- シナに何がおこってるんのよ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:52:59.82 ID:NgqArzBG
- >>4
天誅 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:53:57.59 ID:J/63/Ye8
- キンペー出てきた?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:54:25.56 ID:++0aSiND
- 石油ストーブ必要かな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:54:44.71 ID:EWiHk+MT
- オーストラリアの石炭を輸入停止
自業自得のブーメラン
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:54:52.76 ID:FY7zPdiM
- 日本人で良かったー
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:54:54.13 ID:jrhPBVVr
- 資源や食料が自給できなくなってるのに、輸出国に喧嘩売ってるからな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:55:24.47 ID:m/niROpV
- 地方だけの話だと思ったら中央でもなってるのかよ。
何処に電力回してるんだ?
中国限定のヤシマ作戦でも展開してるんか? - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 22:07:12.99 ID:jon3a/aL
- >>11
俺たちの知らないところで、中国政府が使徒と戦ってくれているのかも…な - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:55:42.65 ID:qluXERg1
- ザマア、チャンコロがたくさん死にますように👍
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:55:54.08 ID:OCeF0AKd
- この有様でEV?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:55:58.10 ID:OvxmR5Y2
- EV充電できないじゃん
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:56:21.70 ID:XH1ojPiY
- コロナ撒き散らしてるな
お前らだけ助かると思うなよ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:57:08.24 ID:5F8L4EHM
- 上海は大怪球でも上陸したの?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:57:22.00 ID:mLcDn1HB
- アメリカも中国も同時に沈むのかもな
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:57:58.79 ID:hhe5VpJp
- >>1
実はコロナの影響で技師が倒れて、発電設備が維持できなくなってたりしない? - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:58:24.57 ID:SPV3osvn
- 充電したモバイルバッテリーとか高く売れそうだな。つうか、襲撃されて奪われそう
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:58:29.39 ID:vDwUeNtr
- 下朝鮮に倣って練炭使えよ
あと、養生シールもなw - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 21:59:35.27 ID:XaEZXd6o
- 石炭が無ければダイヤモンドを燃やせばいいのよ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 22:02:30.59 ID:cHmOt+Ax
- アメリカも中国も混乱。
日本のチャンスが来た。 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 22:04:40.92 ID:j4lbMxES
- >>22
アメリカが咳をすれば日本は肺炎
支那が屁をこけば日本は下痢便 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 22:02:34.70 ID:m/niROpV
- そうだ、韓国から電力回してもらえば良いんでない?
代金は中国相手に巨額の黒字を出してる韓国にはそれで十分でしょ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 22:03:08.98 ID:tIk+Y7v5
- 自慢のビル群の夜景画像はどうしたのかしら?クスクス
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 22:03:38.12 ID:YWFavaBo
- オール電化
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 22:06:34.17 ID:amVI2FUA
- >>25
マジで停電で死ぬ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 22:11:57.25 ID:JahOopCf
- >>25
親族が熊本地震の前に新築してオール電化に。
地震で計画停電にあって全く使えなくなって、住宅販売した会社が1件1件カセットコンロ、
ガスボンベ配り歩いてたって。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 22:04:18.41 ID:2YrXZmna
- こんなんで電気自動車オンリーに出来るのか?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 22:04:32.57 ID:iSSaRW67
- 機器の故障?
何か人員や整備が行き届いてなくて各地で漏電でもしてるのか
洪水やらコロナやらで混乱してるとしたら考えられることだが - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 22:06:05.87 ID:y0Ab8FeF
- 別に田舎ならどうにでもできるが
北京の気候でビルで停電はしぬな - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 22:06:44.09 ID:BejBSnvk
- 北朝鮮なんか慢性的にこの状況なのに頑張ってるんだから
へこたれるな - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 22:07:40.75 ID:YN0vmrK7
- こんな時こEV車で発電ですね。
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 22:07:42.84 ID:tIk+Y7v5
- 高層ビル群に住んでる住民はどうなってるのか情報が知りたいかしら。
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 22:08:02.79 ID:VfDM3FYF
- マッチで火つけるあのストーブ最強よな
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 22:08:21.45 ID:jtj8EhAk
- 電気が使えないなら
石油ストーブで暖まればいいじゃない。 - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 22:10:18.36 ID:tIk+Y7v5
- >>37 中国には「石油ストーブ」なんて存在してないんじゃないかしら?マジレスよ。
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 22:13:30.16 ID:JahOopCf
- >>37
高層マンションで灯油を運ぶの大変そー - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 22:08:48.61 ID:KQBLxfmO
- 寒いんじゃ武蔵小杉よりひどいんじゃね?
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 22:09:09.58 ID:JahOopCf
- 人口半分に抑制したら大丈夫じゃね?
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 22:10:19.87 ID:m/niROpV
- >>40
核の炎で暖を取るですね。分かります - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 22:09:33.75 ID:cLeeZDTs
- コロスケかな
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 22:09:53.27 ID:fgzvGJtH
- 北京がマイナス20度、上海でもマイナス7度?
中国って寒い国なんだな - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 22:12:04.09 ID:tIk+Y7v5
- >>42 上海でも結構寒いのね・・・ましてや北京なんて冬は住めないわね。
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 22:10:18.49 ID:KxX6VeIp
- 食料も燃料も無いから
選択肢は凍○か餓○
中国人はそろそろ革命
した方が良いよ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 22:11:30.64 ID:kFOReDdm
- 流石に気の毒
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 22:12:07.20 ID:jk7mQTYu
- こんな国が世界最大の経済大国を狙ってるとかw
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 22:13:07.43 ID:Gu4rPpj/
- 買い物できないじゃん
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 22:13:16.05 ID:b5mr729t
- エコです?
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 22:13:18.30 ID:4FCsZwIU
- おおぜい死んでると思うけど発表はまだかね?
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 22:13:54.99 ID:HRqrTzlB
- オーストラリアからのブーメランw
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/09(土) 22:15:16.79 ID:SntucjIR
- 安倍なんとかしろおおおおおおおおおおお
【中国】極寒の北京・上海などで再び突然の停電

コメント