- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 14:57:50.31 ID:CAP_USER
希土類(レアアース)は「産業のビタミン」とも呼ばれ、あらゆるハイテク製品にとって欠かせない存在だが、中国はレアアース生産大国であり、日本や米国や中国から大量のレアアースを調達している。米中関係の緊張が続くなか、中国メディアの百家号はこのほど、日本と米国が「レアアース産業における中国の影響力を削ぎ落とそうとしている」と主張する記事を掲載した。
レアアースとは31種あるレアメタルのうちの「17種」の元素に対する総称で、スマートフォンから電気自動車、さらには各種兵器に至るまで、レアアースはハイテク製品に必要不可欠な物質だ。記事は「中国はレアアース生産量で世界の80%以上のシェアを握っている」と指摘し、中国は名実ともに世界のレアアース大国であることを強調した。
続けて、中国は1970年代中頃からレアアースの採掘、分離、製錬などに関する技術開発を開始し、80年代にはレアアースの主要な輸出国の仲間入りを果たしたと強調。そして2010年には生産量で世界の90%以上のシェアを獲得したものの、現在のシェアは80%ほどまで低下していると論じた。
一方、レアアースは中国にしか存在しない資源ではなく、米国にもレアアース鉱山は存在すると紹介しつつも、レアアースの生産には環境破壊がつきものであり、米国では環境保護や採算性悪化のためにレアアースの生産が停止していたことを紹介した。だが、米国は2016年ごろにはすでにレアアースの中国依存に警戒感を抱いていたと紹介し、米商務部は16年にまとめた報告書で「米国はかつてレアアースを自給自足できていたものの、現在はほぼすべてを中国からの輸入に依存している」、「中国がレアアースの価格決定権を握っている現状に米国政府内では懸念を示す声が存在する」と警鐘を鳴らしていたことを伝えた。
さらに記事は、米国は19年11月に、オーストラリアとレアアース生産で協力することで一致していることを紹介したほか、カナダとも同様の動きを見せていると紹介。さらに長年生産を停止していた米カリフォルニア州マウンテンパスのレアアース鉱山が19年に生産を再開したこと、日本も近海でのレアアース探査を継続して行っており、すでに莫大な規模のレアアースを確認していると伝え、こうした動きは日本や米国がレアアースの対中依存からの脱却を目指すと同時に、レアアース産業における中国の影響力を削ぎ落とそうとしている動きであると警戒感を示した。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
サーチナ 2020-08-19 13:12
http://news.searchina.net/id/1692016- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:00:23.99 ID:zOFk0fqA
- 鉄のカーテンが降ります
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:01:31.85 ID:b8lFqUfr
- とまーらないー未来を描いてー
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:10:28.95 ID:uZR3uiau
- >>3
俺ら若者にはそんな古いアニメの主題歌は分かんねえよオッサンw - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:16:02.96 ID:ECmBmQsn
- >>16
ナウなヤングは飯島真理の系譜を継いだ当時人気声優の椎名へきるが声を当ててたなんて全く知らないアル!w因みにへきるの後継はライフライナーさんアル!
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:17:47.07 ID:/bckYPLc
- >>28
飯島真理の系譜ってのは本気で知らなかった。 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:20:02.53 ID:S/kNXZF6
- >>28
ガラスの十代なウリもゲーム(SS版)がARPGなのにラスボス戦だけシューティングになるのなんて知らないニダ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:04:21.45 ID:2FEjp4em
- 韓国が買うから大丈夫ニダ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:04:22.50 ID:BmJo60cV
- 支那の対日レアアース禁輸は失敗してたな。
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:05:03.12 ID:cF6bfyr2
- すげえ周回遅れだな
もう結構前に脱却済みだよ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:05:45.51 ID:EIEJCBHU
- 外交問題が原因で自分から絞ったのに何言ってるんだ?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:07:02.24 ID:FfwwKJeN
- 中国はレアアース生産大国であり、日本や米国や中国から大量のレアアースを調達している。
意味不明w
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:07:08.20 ID:o4vuUpAl
- 「日米は悪だ、悪だ、悪人だ」
だとか言うのかな。 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:07:30.81 ID:/bckYPLc
- レアと言いつつそれ程レアでも無いからな、採算が合わないだけで。
環境問題無視して掘れる中国には価格の面で負けるわな。不思議なんだけど、環境団体って中国のこの点を突っ込まないのはなぜだろうか?
見方変えれば各国が中国に環境問題を押し付けているとも言えるんだから、アメリカや日本を攻撃する材料にもなる得るんだけどな。 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:07:31.95 ID:qDIb015C
- ふざけるな
人体を犠牲にしてでも採掘できるのは中華だけ! - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:08:17.41 ID:NRB7ZMl6
- 自業自得だろシナカス
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:08:34.71 ID:D7SvpDf/
- 自分等で輸出制限して、あっさり日本に抜け出されただけだろ。
特亜が抱える話は「身から出た錆」が多すぎる。 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:09:07.90 ID:0Md3RuTW
- SSRになってから、出直してこい
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:09:49.91 ID:bkzki+F+
- そもそもWTOで敗訴したじゃねーかw
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:10:37.90 ID:S/kNXZF6
- 環境問題無視してガンガン掘りまくってダンピングで市場席巻しただけんじゃん
馬鹿から安く買った方が良いからシェアが大きいだけ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:11:22.08 ID:dy2n4LQx
- >>1
掘って~掘られて~♫掘られて~掘って~♫
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:12:18.34 ID:o4vuUpAl
- レアアース(希土類元素)って、地球表面上に遍在している。
採掘コストをガマンすれば、おれんちの裏庭からも採掘できるんだぞ。 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:13:37.61 ID:Ea87DgMZ
- 中国のレアアース以外を吹き付けたジェットエンジンだと回転効率が5%くらい落ちるから、全然脱却できてないけどな
というか、脱却とか無理だろ
中国産のレアアースは質が一段上である事は知られた事実なんだし
エアコンとかどーでもいいものなら、オージー産でもいいのかも知れないけど - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:33:40.12 ID:9UsHVUYN
- >>20
お前間違いなく馬鹿だなw - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:13:39.60 ID:ul6WNuec
- (=゚ω゚)ノ ホケモンちゃんの腹筋にはまだ削ぎ落とせる贅肉があるようだ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:14:05.36 ID:7kguhKLQ
- 資本主義を真っ向から否定するのかアメ公とジャップは。
より良いものをより安く提供できるところが勝つ。
結果中国が勝つ。その理屈は不可侵なはずだが? - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:15:47.13 ID:/bckYPLc
- >>22
中国が同じルールの元にやっているんならその理屈も通ると思うが、実際は違うだろ? - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:19:06.16 ID:BmJo60cV
- >>22
形だけ似せた粗悪品をより良いものとは言えんな - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:21:21.45 ID:1rops3Up
- >>22
米に見棄てられたら基礎科学に付いて行けないぞ、日本はそれでitが遅れた - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:14:31.29 ID:nvJNA1XR
- 5年10年ぐらい経つと忘れんだね
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:14:45.43 ID:qLQdy2iK
- >>1
4ね - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:15:50.82 ID:rLEntURX
- 10年ぶり
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:17:29.87 ID:rvCCqGVx
- >>1
前に失敗してたのに
まだそんな事言ってるの? - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:17:33.24 ID:6dFr23ET
- 日本にレアアース禁輸したから脱却を急いだんだよな
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:17:44.07 ID:v9oMlkwg
- レアアースってどこでとれるの
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:18:50.97 ID:CV1XyQtC
- >>31
割とどこでも - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:17:53.88 ID:44itrtG5
- この記事、内容古すぎ。
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:19:02.40 ID:VsYzqVoo
- 代替え出来るようになってきたし、レアじゃないからな
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:19:41.35 ID:bwlTLdnU
- チャイナは南北朝鮮と仲良く暮らせよ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:20:28.19 ID:/bh1xmBF
- 海底にいっぱいあってもそう簡単には活用できないんじゃね
まあ選択肢増やすのはいいけど - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:23:41.75 ID:3aXZ0u/X
- >>39
難易度は高そうだけど日本のロボット技術が解決してくれてるみたいだよwww - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:22:27.02 ID:GPhRcNgm
- そろそろ Qi 式モーターの出番だw
銅の代わりにアルミでも可能だw - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:22:56.33 ID:a2Wq/qpB
- すごい被害者意識 大朝鮮
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:22:59.31 ID:sy2iCCcq
- >レアアース生産量で世界の80%以上のシェア
これって別に中国が世界最大のレアアース埋蔵量国って訳じゃなくて
環境破壊や汚染なんて関係なく低賃金で採掘しまくってるから(ほかの国じゃ真似できない)
コストで圧倒的優位になってシェア独占してるだけの話なんだよな(笑) - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:26:26.55 ID:Ea87DgMZ
- >>43
一度信じてしまった都合の良い嘘は永遠に自身を束縛する@はげカエサル - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:35:13.90 ID:IjGidSVB
- >>43
台湾の尖閣領有パフォーマンスに相乗りして関心の高さを強調
割とそのあとすぐにレアアースを外交カードに使って完全にダダ滑り
その後、尖閣での外交カードは一切手にできず
尖閣での主導権は常に日本だったと記憶してる - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:24:26.85 ID:IjGidSVB
- レアアースってもともとゴミ扱いだったような
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:24:56.08 ID:DCiYQPKs
- レアアースはもう…
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:25:01.99 ID:dFj8KSy+
- シナのレアアースが安いのは環境問題を無視してるから。
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:25:26.21 ID:t9CHwLSm
- レアアース輸出規制でマウント取ろうとした大失策だったな
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:27:18.95 ID:fBlywpg8
- 10年くらい前に代替手段が確立してます
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:30:18.89 ID:FfwwKJeN
- モーターはテスラみたいに誘導モーターにすればレアアースいらんとちゃう?
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:30:56.20 ID:TIdjHb18
- 特亜三国は国が豊かになるとまたは軍事力が強くなると他の国をバカにしだす国だからな?
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:33:04.39 ID:Plfosg6w
- レアアース精製は環境破壊するからな
環境無視なら、中国と同じ料金で産出できるけど
先進国には無理結局無いことが理由ではないので中国が禁輸にしても、レアアース生産は可能
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:34:17.03 ID:EMq/d8FL
- はあ?
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:34:33.48 ID:N9uq/aqY
- ? とっくの昔だろ
いつの話だよ - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/19(水) 15:35:10.01 ID:bbe0dyG0
- 今さらかよ、中国がレアアースの禁輸をやったときからずっとやってきただろうに
【中国】日米がレアアースの中国脱却を狙っている! 我が国の影響力も「削ぎ落とされるかも」

コメント