- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:24:56.64 ID:hVYepRLR9
TBS NEWS 米大統領選
@TBSNEWS_US
中国外務省「(大統領選の)結果はまだ出ていない。アメリカ国内の問題だ」
北京市民「どちらが大統領になっても中国に友好的ではない」
午後6:56 ・ 2020年11月4日- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:25:37.67 ID:YynpEVYL0
- 2なら絶対にうんこ食います
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:26:20.72 ID:+kwhyXVg0
- DD論はシナの手口
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:26:40.06 ID:x0LroMhW0
- チャイナの工作火消しか
バイデン当選させるためにあらゆる手段を使ったくせに - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:28:03.67 ID:l2u/K3ia0
- >>5
日本にとってはどちらが良いの? - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:36:24.33 ID:vRExM9370
- >>11
日本にとっては共和党のトランプだよ
民主党は中国重視だから、また厄介なことになる - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:48:14.00 ID:s7z8QB4m0
- >>30
オバマ政権は、B52を上海に飛ばしただろ。
バイデン氏の方が、中国にはるかに強硬だよ。アメリカのベテラン政治家は、軍事力の行使をためらわない。
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:26:57.59 ID:wwR73QS+0
- ほんとでござるか~?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:27:02.86 ID:CBMwJgPA0
- 判っとるやん
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:27:54.24 ID:GVe1Qgqo0
- お前らはバイデンを親中派呼ばわりするけど、中国は「どっちにしろ俺ら敵視するやろ」くらいのノリなんだよな
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:31:15.95 ID:UafWgoz30
- >>10
でもトランプ優勢になったら人民元暴落なんだろ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:28:35.28 ID:XKhvtKvR0
- クリントン、オバマとか民主党なら中国べったりだろ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:28:54.84 ID:WYN539SV0
- バイデンになったら香港台湾は見殺しだな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:29:14.20 ID:dDzPuJP+0
- 経済戦争か戦争かどっちがいいってことよ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:30:07.28 ID:dCcRAYy30
- つまりユダヤはおろかな中国人も大好きなのさ
おろかであればあるほど支援する
そうでなければならないからだ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:32:16.04 ID:8pKLaU8i0
- >>15
ここで大淫婦ユダヤが勝たないと、聖書の預言がおかしくなってしまうからなw - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:31:03.63 ID:XJ0exhAJ0
- 選挙で勝ち残った米国大統領に比べると、
中国市民に選ばれたわけでもない中国共産党独裁の習近平の小物臭が半端ない - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:31:05.04 ID:+ysjlSdv0
- てか、中国人に、友好な国なんてあんのか?
二階以外に - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:32:47.44 ID:MAIcaUX70
- >>17
つまり、日本は友好的ということか - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:31:41.91 ID:UN1Kts5t0
- >北京市民「どちらが大統領になっても中国に友好的ではない」
市民には知らさられてないのかね。
バイデンは買収済みだろ。 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:38:47.05 ID:IpBj1Yyk0
- >>19
トランプも買収済み
キンペーに再選アシストしてくれと泣きついたからな - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:31:59.00 ID:hz6fk+0o0
- 中共人は殲滅して、台湾が大陸を統治すべき
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:33:54.40 ID:+HfP7OSU0
- >>20
蒋介石の悲願やな - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:33:10.56 ID:bU/Nq0sZ0
- 中国は売電の金玉は握っているからな。
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:33:42.31 ID:UN1Kts5t0
- >>23
物理的に - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:33:29.03 ID:l7pzf1JJ0
- バイデンになっても友好的にはならんだろ
バイデン支持者も大半はアメリカファーストを求めてる - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:34:41.33 ID:1LQFr3tW0
- 日本には二階先生がいる!!
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:36:07.47 ID:rbYky6K50
- 中国はバイデンになったら速攻で台湾侵攻をしそう
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:36:33.72 ID:Qm4GDtqt0
- 川建国なんだろ?トランプの勝利を祝福しろよ悪魔共
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:36:57.88 ID:8ji/PF/G0
- 散々横やり入れてたくせに白々しいな、糞ゴキブリが
そんなんだから中国はどこからも信用されないんだ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:37:22.65 ID:0WjQuAkI0
- 中国びいきだろうが露骨に国益に反することしたらアメリカの国民は黙ってないだろ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:37:50.59 ID:xK0NPeIf0
- ひびっているな中国は
コロナで世界から恨まれまくっているよな
そのうち北朝鮮みたく孤立するだろうな - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:38:03.65 ID:7LhWTL3O0
- 負け惜しみ始まったwwwwww
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:38:56.77 ID:WYN539SV0
- 認知症のバイデンなんて鳩山並に御しやすいからな
傍で都合のいい事助言すればあたかも自分の意志かのように言い切るから - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:39:16.98 ID:dCcRAYy30
- 米民主が勝って中国が増長したらほんと最悪な世界になるとおもうぞ
そういう目的のカルトが莫大な資金力を持って活動している事実はおぞましい - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:40:38.17 ID:uczIQ6+l0
- バイデンになれば買収できたかもしれんのに
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:40:41.48 ID:8QX1odAL0
- そりゃそうだ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:40:48.60 ID:DbyBYgW70
- 金で妥協できるトランプの方がまだ中国にとっても与し易いだろ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:41:25.26 ID:7BfZo9Hy0
- 断固トランプで勝つべし、コロナ発症元=中国を懲らしめてほしい。
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:42:50.58 ID:AufZC+tk0
- よくわかってらっしゃる
そうお前らシナと仲良くなんかしない - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:44:35.75 ID:OYQeb2q40
- 中国の外交部って都合の悪い事実に接すると三つのパターンで誤魔化すんだよなw
1.デマだ!(でも事実w)
2.大した事ない(結構深刻w)
3.そちらの問題だ(関係ないわけないだろw大ありだろうがw)
まあ事実から目をつぶって逃げるというスタンスだなw - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:45:36.35 ID:vRExM9370
- 民主が勝ってこれ以上中国が増長したら、アメリカは中国に叶わなくなる
とかくリベラルってのは、世界を破局に導く原因でしかない - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:45:54.14 ID:X+sxFR9r0
- 日本も中国も、はよ共産党を殲滅しないとな。
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:46:03.27 ID:Iro4OrEh0
- >>1
そのとーり
好きな方選べ
戦争するか、プラザ合意するか - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:49:02.74 ID:NQtZsz1E0
- 中国が工作してないわけがない
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:49:17.75 ID:V3WPs7sN0
- >>1
台湾侵攻のウォーミングアップでも整ったか? - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:49:40.41 ID:4cUtPu3b0
- 中国では川普、トランプの方を望む。
バイデンは理詰めの対中政策やってきて、その方が面倒とする。
空軍大佐の戴旭が指摘するように、民主党も完全に反中だ。 - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:54:34.92 ID:vRExM9370
- >>56
そうなの?
中国を増長させたのはオバマだよ - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:50:03.18 ID:WaX9fCj+0
- >>1
そうか?バイデンになればオバマと一緒にやったように、
CIAの個人情報を売って公開処刑出来るし、
米中で日本イジメが出来るじゃないw - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:53:55.30 ID:s7z8QB4m0
- >>57
オバマ政権がB52を上海に飛ばしたのを、知らないのかよ?アメリカのベテラン政治家は、軍事力の行使をためらわない。
米中対立は、一気に激化するだろうね。 - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:51:32.58 ID:710wmsTc0
- >>1
本音は・・・中国政府:さあ、これから郵送分の不正買収工作してバイデンを当選させるぞ!
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:51:39.05 ID:Reql33Ui0
- アングロサクソンにはスペイン、オランダ、フランス、イタリア、ドイツ、日本、ロシア皆敗れた
中国も同じ目に逢うだろう
精々アメリカ国民の厭戦気分で勝ち逃げしたベトナム程にはなるかもしれないが - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:52:22.36 ID:qlrHxgoa0
- トランプが親中だったらサクッと当選してるだろ。
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:53:12.86 ID:2v8JNDuC0
- バイデンも中国に厳しいのか?
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:53:55.00 ID:phYtERcS0
- >どちらが大統領になっても中国に友好的ではない
てかおまえらが世界に敵対的なんだろバカ
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:54:21.80 ID:FMwnj0a90
- バイデンは中国の下僕なのによく嘘履けるな
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/04(水) 19:55:13.89 ID:u93UNRNu0
- >>1
バイデンは中共が買収済みだから
トランプだと中国終了
【中国】外務省「大統領選の結果はまだ出ていない。米国内の問題」 北京市民「どちらが大統領になっても中国に友好的ではない」

コメント