- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:00:40.34 ID:SxdFclEI9
アメリカのトランプ大統領がWHOに対し「中国寄りの姿勢を改善しなければ拠出金を恒久的に凍結する」などと表明したことについて、中国政府は「一国主義的で国際義務に違反している」と非難しました。
「アメリカが国際組織に対し恣意的に拠出金を停止・減額する行為は、一国主義的で国際義務に違反している」(中国外務省 趙立堅報道官)
中国外務省の趙立堅報道官は19日の記者会見でこう述べ、アメリカのトランプ大統領がWHOに対し、中国寄りの姿勢を改善しなければ拠出金を恒久的に凍結するなどと表明したことを非難しました。
また、趙報道官は「団結して命を救い、経済を回復させるのが当面の急務だ」としたうえで、国際的な感染拡大防止に対し「WHOがリーダーシップを発揮することを支持する」と、WHOを支持する姿勢を改めて示しました。
一方、台湾のWHO総会へのオブザーバー参加が認められなかったことについて、「多くの加盟国は一つの中国の原則を守り、公正と正義を守った」と決定を評価したうえで、参加に賛成したアメリカや日本を念頭に「一部国家は一つの中国の原則に挑戦するいかなる行動もやめるよう忠告する」とけん制しました。
19日 20時21分
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3983572.html
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:01:50.00 ID:EmFP4Tme0
- すっこんでろやくそトランプ
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:28:36.91 ID:1n39brHi0
- >>2
5毛もらえましたか? - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:01:52.37 ID:bRLSFoXQ0
- >>1
南シナ海の国際司法裁判所 - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:02:59.77 ID:HQKnngf20
- 4ねやクソ中国
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:03:00.19 ID:xWlldTei0
- 中国が言うとギャグにしか聞こえんな。
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:03:01.01 ID:qMcJkZiV0
- ぶっちゃけトランプってアメリカでも孤立してない?いわゆる日本で言うネット右翼的な人たちから人気があるだけに見えるんだけど
重要なのは資本家がどちら側に付くかによって勝敗は決まると思うんだ。
自分の見立てじゃやっぱり中国を支持してる方が圧倒的に多いと思う。乗り換えの時期がきてると思うよ本気で中国に。
原油安でドルは大打撃受けてるし人民元が新たな基軸通貨として来る日も近い気がする。
国って人なんだよね結局。14億人いて共産党に統制された中国国民に敵うはずがないんだよ最強だよ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:10:43.22 ID:e5R2r+pj0
- >>6
それってブーメランじゃね?
極少数派のネトウヨにしか人気がないはずの与党が
世論調査でも選挙でもことごとくパヨク支持の野党に勝ってしまう - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:20:01.70 ID:KptUDrQs0
- >>6
五毛党さんチーッス - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:22:20.45 ID:6lMhKIkD0
- >>6
対日工作乙w - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:03:20.27 ID:qMcJkZiV0
- >>1-4
ぶっちゃけトランプってアメリカでも孤立してない?いわゆる日本で言うネット右翼的な人たちから人気があるだけに見えるんだけど
重要なのは資本家がどちら側に付くかによって勝敗は決まると思うんだ。
自分の見立てじゃやっぱり中国を支持してる方が圧倒的に多いと思う。乗り換えの時期がきてると思うよ本気で中国に。
原油安でドルは大打撃受けてるし人民元が新たな基軸通貨として来る日も近い気がする。
国って人なんだよね結局。14億人いて共産党に統制された中国国民に敵うはずがないんだよ最強だよ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:03:26.06 ID:5u81Qh+F0
- なにいってるの、中国は領土問題でも
人権問題でも違反しまくりだろうがよ! - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:03:28.43 ID:VnupMimE0
- トランプ揉んじゃうの?知らんぞw
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:04:21.48 ID:jM41178L0
- >>1
おたくは国際法違反 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:05:01.61 ID:JWlVr1hA0
- アメリカのコロナ対策大失敗で、バンバン人死んでるから
自分への非難を逸らすために、中国とWHOを仮想敵国にして勇ましいポーズをとってるのな。
バレバレw - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:06:45.70 ID:IPg7Iuwb0
- >>11
キミは何人ですか? - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:12:15.59 ID:6sz9bANJ0
- >>11
いや世界的ウィルス蔓延の全責任は中国にあるから - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:14:08.13 ID:ibdAx5Ad0
- >>11
その通り。中国に原因があるのは確かだが、トランプは自分の無能を誤魔化すのに何かを攻撃するからな。 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:17:10.55 ID:6sz9bANJ0
- >>32
世界が中国からウィルス攻撃食らったんだが - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:21:12.60 ID:M1wV/L2V0
- >>32
事の始まりは中国人の渡航禁止をしなかったこと
ウィルスが問題ないとわかったら解除すればいいだけで決して永劫の話ではなかったこれを邪魔した連中がいるだろ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:05:11.83 ID:2ValUSzq0
- 「アメリカが国際組織に対し恣意的に拠出金を停止・減額する行為は、一国主義的で
国際義務に違反している」って……
中国は国連の分担金払ってたっけ? - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:27:24.54 ID:57JJmobvO
- >>12
中国に公正な論理などない
まともに取り合ったら負け - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:05:19.98 ID:9haAF70B0
- もうめんどくさいから国連に台湾イン中共アウトで
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:06:36.70 ID:piCJZq9b0
- 中国の主張ってだいたいブーメランだなw
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:09:37.24 ID:4KQonl8c0
- >>14
今の中国には鏡というものが存在しないんじゃないかと思う - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:07:13.62 ID:VWR1id4e0
- 台湾も香港も中国も全部中国人
鬱陶しい反吐が出るね
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:07:25.44 ID:xu3IuAjN0
- 一方日本は
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:07:46.41 ID:Zk+MNSzx0
- 一つの中国(地球)
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:07:56.74 ID:qgB9uxMC0
- もうWHOというより国連自体を解体して新しく作り変える方がいいな
事実上敗戦国家、中国とか経済もガタガタ、平気で約束破るロシアが常任理事国なのがおかしい
G7を中心に新しい枠組み作った方がいいな - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:13:07.87 ID:W6KfGc5y0
- >>19
またドイツが負け組チームに入りたがってるようだが… - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:28:30.81 ID:57JJmobvO
- >>19
ほんとこれ - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:34:51.31 ID:6lMhKIkD0
- >>19
トランプはNYの国連本部ビルを
「返せ」と言ってるらしいね。
マジ入ってるかも。 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:07:58.89 ID:6DSnvKBZ0
- 中国政府って国連など国際機関への拠出金とか、完済しとるんですか?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:09:44.53 ID:e/3EU9420
- 今日のおまゆうスレはここでつか?
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:09:47.70 ID:uoTQiMxs0
- じゃあ台湾の参加認めろやシナ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:11:18.05 ID:9sN+3uMg0
- >>1
トマホークで返信してあげて - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:11:23.45 ID:+jkoQC5L0
- 中華思想中共バージョン
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:12:03.21 ID:M/I+1e6+0
- 国際義務に則り
ということは!台湾の独立承認だよね
台湾は、選挙で民意に配慮してるし独立承認だよね
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:12:17.26 ID:hjl9Kqvw0
- 中国と同額程度を拠出する事で終わった話でしょ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:13:31.95 ID:GCvfcYo90
- プロレス見てるみたい
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:28:38.41 ID:wofwU8r60
- >>31
ほんと
アメリカとロシア
アメリカと中国 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:14:16.47 ID:3MZA7cSt0
- 中国は国内世論を気にする必要がないが、米国や日本は国内のマスコミが敵。
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:14:35.09 ID:M1wV/L2V0
- >>1
中国人の渡航禁止をヘイトスピーチだの差別だのいってウィルスをわざと撒き散らした疑いがある - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:14:39.89 ID:MWrdynlh0
- 国際義務違反とか どの口が言うwww
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:15:08.58 ID:04sTSIBz0
- ワクチンも成功しそうだし
安倍ちゃんはどうすんのかな?
まだキンペーの珍ぽしゃぶるつもりかな? - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:15:08.99 ID:ibdAx5Ad0
- カネを払う中国の方が影響力を増すという矛盾も孕む。
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:22:35.57 ID:8kTGZssm0
- >>37
例のほれ、中華バス
発車したんかあれ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:15:47.30 ID:5g+IFj+80
- >>1 米国が中途半端にWHOだけ批判し
支那中共を批判しなければどこの国もついてこない
支那中共の覇権はそのまま続くだけ、米国は正面切って支那中共を批判しろ。 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:16:00.97 ID:xfgO7mqE0
- >>1
コロナ原産国 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:16:05.75 ID:dFeHTv+/0
- 国際義務違反
つ鏡
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:16:10.12 ID:ibdAx5Ad0
- トランプはアメリカファーストで国際協調を拒んできたから、欧州かどれだけ乗っかってくれるかは不透明。
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:19:15.08 ID:M1wV/L2V0
- >>41
おそらくWHOに拠出した多くが人件費だと思われ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:17:16.89 ID:pAhhfOaG0
- >>1
台湾の参加をみとめない限り
中国やWHOが何を言っても信用されない - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:17:40.76 ID:xfgO7mqE0
- パブロフの犬と世界健康組合でも作れよ。4ねよシナチク
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:18:35.35 ID:cKDcZdF90
- そんな義務ねえよw
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:19:45.18 ID:728byF1K0
- イイね、凍結
隠し資産きんぺー資産凍結!
これやってみようか、これ一発で熊のプーさんは泣き出すよ
米国ならやれるよ、きんぺーの隠し資産の大半は米国にあるのでね - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:19:57.03 ID:8CO+5B3X0
- アメリカは建前として 自由(人権) 民主主義があるけど
中国にはこういったものが何1つない
・・・弾圧 隠ぺい プロパガンダ がありました・・・ - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:20:48.71 ID:qDKq3UYa0
- >>1
国際司法裁判所の判決を紙くずと言ったお前に法を語る資格はゼロ - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:20:58.64 ID:xfgO7mqE0
- 中共の自己正当化がひどい。コロナ原産国のくせに
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:21:24.65 ID:8CO+5B3X0
- 「調査遅らせろ」とか
「国際義務に違反している」とか
*どの条文だよみたいななんか言ってることがよくわかんねーだよなw
反論になってねーというか - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:22:47.70 ID:Ostk7Zcw0
- >>1
香港と台湾とウイグルとチベットを独立させろ - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:22:53.46 ID:EBP2m+5t0
- アメリカの違反行為の是正を強制できる力はどこにもないだろうしな
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:23:08.38 ID:K/QspY4H0
- アメリカが国連への拠出金を減額とかするのは常套手段なのに、
なんでいまだけ反発してんだ?
そんなに、図星で遺体たいた痛いのか? - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:23:12.29 ID:eCgPAFFl0
- >>1
そもそも国連の組織なんだから国連加盟国でもない
台湾が参加するのはおかしいよ。台湾は1970年代に国連から追放された国だよ。
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:26:23.03 ID:M1wV/L2V0
- >>59
少なくとも実積の出せてない国は国連加盟国から外すべきというか国連そのものがただのサークルレベルだろ
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:33:17.84 ID:eCgPAFFl0
- >>70
何の実績だ?中国はベトナム戦争で勝ち組みになって国連加盟した
んだぞ。国際政治オンチなら黙ってろよ、幼稚園。 - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:23:21.80 ID:8aBL4fzb0
- WHOがリーダーシップ=中国がリーダー
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:23:41.44 ID:YlD78Qe80
- 中国が全部金出したれや。それとコロナ賠償金で合計10京円ほど払ったれよ
クソキンペー。 - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:24:40.56 ID:F63Ngt+U0
- てめーが言うな糞シナ
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:24:51.13 ID:xfgO7mqE0
- コロナで尊敬できるのは台湾だけだろ。
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:24:52.56 ID:qxtgMQSb0
- コロナ輸出大国
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:25:43.11 ID:bxpZQm6y0
- 裏取引でトランプ株上昇狙い
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:25:48.66 ID:5xWn9VBi0
- もう誰もWHOを信用していない
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:25:49.61 ID:EkFROn7B0
- WHOなんて脱退しちゃいなよ
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:27:38.80 ID:M1wV/L2V0
- >>68
日本からはアビガンが出ていってるがWHOのコロナにたいする世界的貢献はなに? - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:26:18.99 ID:zDWWY08W0
- 「わしの名は悪魔神官」
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:26:40.41 ID:4BA2AsMq0
- 国際義務違反てなに
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:27:46.98 ID:xfgO7mqE0
- WHOは一回解散しろ!
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:27:50.89 ID:dnzZCB/O0
- 中国外して台湾入れた新しいWHOを作ろう
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:28:01.57 ID:EB5IgzLO0
- キンペーと一緒に宣戦布告してきたからなw
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:28:42.07 ID:SDweYRBC0
- わざと怒らせようとしてるなw
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:29:49.13 ID:yBtAmKtx0
- アメリカ主導で新組織立ち上げた方が良い
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:29:54.53 ID:Im9wIYEP0
- >>1
そもそも武漢の不始末を米国になすり付けたい (米国発生説にしたい) から、華人を使ってニューヨークでバージョン違いのコロナをブチまけた支那。 - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:31:01.78 ID:eCgPAFFl0
- 米国はさっさと脱退したらいいだろ。
ただ中国の影響力が拡大するだけ。
絶対脱退しないと思うよww今の中国は2000億円/年なんかどうってことないぞw
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:31:29.04 ID:WGYaCoch0
- すっこんでろチャンコロ
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:31:39.82 ID:Im9wIYEP0
- WHOは世界保健機関じゃなくて世界保身機関だから仕方ないね。
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:34:09.36 ID:1f9g2ZZf0
- ここの金の使い道って公表されてるん?
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:34:37.63 ID:MvPRM1VD0
- 中国人と朝鮮人は絶対に許さない
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:35:02.39 ID:zDWWY08W0
- 答え合わせ。孔明は大陸にいない。
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/19(火) 23:35:13.60 ID:5g+IFj+80
- >>1 習近平のWHO総会冒頭スピーチが支那中共を表す全く逆でツッコミどころだな。
【中国】“国際義務違反”と非難、トランプ氏WHO拠出金凍結発言

コメント