- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 12:50:16.76 ID:4A7pLiEx9
【7月10日 Xinhua News】中国四川省(Sichuan)応急管理庁が派遣した専門家は9日午後、同省広漢市(Guanghan)にある花火製造会社、金雁花砲の工場で起きた火災による爆発事故の原因について、原料のニトロセルロースによる自然発火だと暫定的に判断した。同社の化学品原料庫にあったニトロセルロースが気温の上昇などにより熱分解を起こし、発生した熱が蓄積されて自然発火につながり、隣接する倉庫内の炭に引火、さらに付近の建物内に保管していた導火線に燃え移り爆発を引き起こした。
同社南豊生産区にある工場で8日午後9時10分(日本時間同10時10分)ごろ、火災が発生し、同10時25分に爆発が起きた。現場の火は9日午前4時20分に全て消し止められた。この事故で村民と消防隊員合わせて6人が負傷。うち重傷の消防隊員2人はすでに手術を終えており、容態は安定している。村民4人は軽傷だった。また同市の397世帯1025人が緊急避難した。(c)Xinhua News/AFPBB News
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 12:51:10.91 ID:Vi/bUKjE0
- アメリカ生まれのセールロイド
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 12:51:16.87 ID:+SWMJv350
- ほんとかよw
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 12:51:19.02 ID:cI72HzmH0
- 花火って黒色火薬のイメージだったな。
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 12:51:23.61 ID:rqiIbJhQ0
- 自然発火なら仕方ない
管理の責任は無い - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 12:51:29.11 ID:ov+/iEmM0
- 凄まじい花火だったのかそれともただの大爆発か
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 12:51:49.42 ID:XJ86Vx/B0
- ニトロなんか使うな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 12:52:06.07 ID:/pZmHLgb0
- チャイナボカン(笑)
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 18:33:13.19 ID:zWBNGRw80
- >>8
さんっ、にぃっ、いちっ、チャァーイナッ、 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 12:53:51.19 ID:y8CIz6gh0
- あおいめをしたお人形は~
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 12:54:14.93 ID:8AUpvd3c0
- ニトリと勘違いした粗忽者が
↓ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 12:54:39.38 ID:sjHvqQFv0
- じしゅくで
あまってた
のでつかた - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 12:56:12.65 ID:2SNn2Sl70
- 日本も昔多かったからな~今は居住地に工場作れんだろ?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 12:56:46.90 ID:1+ImI+vS0
- 花火にニトロセルロース?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 13:02:55.99 ID:aYtc1DQZ0
- >>17
さきっぽの導火線代わりにつかってんじゃね??? - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 12:57:41.20 ID:hthAvfX10
- 珍しく普通のものが発火したんか。
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 12:58:17.20 ID:dN+LGWhP0
- アイヤー
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 12:59:00.79 ID:lPWkFJKF0
- 花火だけはマジで作っているようだ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 13:00:08.78 ID:Tc5Yj+VZ0
- そんなので爆発するんだ
つくってる映像とかみると熱しながら釜で煮てるやん
あれはTNTだっけ
どっちにせよ暑さで爆発とかやべーな - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 13:00:26.82 ID:OF23BLkm0
- こういう施設っていかに自然発火しないようにするように金かけて整備してんじゃね?
その辺の安全設備に金かけなかったんだろうな、さすがチャイナ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 13:01:20.26 ID:+GD9nmSQ0
- なーにやってんだよう!このスカポンタン!
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 13:03:23.25 ID:Lnbu7Yfi0
- 無煙火薬…ニトロ系とかは経年劣化で自然分解して発火する場合があるんだよ
陸奥の爆沈も搭載していた三式弾の自然発火じゃないかと疑われて 一時全艦から降ろされた話がある、確か三笠も弾薬庫が爆発しているし
火薬は酸素と燃料を一纏めにして燃えない様にしたものだから 不安定だからか時々勝手に燃える - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 13:04:35.07 ID:yXYhm1SD0
- セルロイドの原料だからな、よく燃える
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 13:10:11.72 ID:y8CIz6gh0
- >>27
鉛筆キャップにつめこんで事故った有名校があったね - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 13:24:44.22 ID:V6TkcZtj0
- >>27
セルライトと何が違うの? - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 13:06:11.03 ID:ZMAxGyWG0
- まあ、保管状態で自然発火するのも多いから仕方ないね
火薬系だから只の馬鹿ですわ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 13:08:04.33 ID:BHeq+9wc0
- >この事故で村民と消防隊員合わせて6人が負傷。
支那人は頑丈だな
やっぱ、野人だとか蛮族は構造が違うね - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 13:12:08.68 ID:rAbSfoPP0
- 花火事故(粛清)
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 13:12:55.75 ID:ghc33APX0
- 中国の花火工場なんて敷地内で中国人が平気でタバコを吸ってやがる
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 13:13:16.03 ID:Mj3gCcHk0
- お値段以上♪
ニトロ♪ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 13:14:11.84 ID:AJFzEjBA0
- アイヤーw
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 13:14:11.97 ID:nWR8Kuv90
- 久々のチャイナボカン
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 13:14:18.89 ID:9wbE+7GF0
- 行方不明の幼女とか臓器販売した亡骸の火葬でしょ?
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 13:16:45.41 ID:EsFO2wwU0
- ダジャレを連発し凍り付かせなかったのが原因
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 13:17:21.51 ID:lvwyeJz20
- ひさびさのチャイナボカン
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 13:17:42.92 ID:YfEOVMYZ0
- 花火工場爆発とか中国も普通の国に近づいたようで目出度い
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 13:18:10.71 ID:pg9Uq1SJ0
- キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━!!!!!
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 13:22:11.91 ID:AwiBZV5Q0
- 導火線ファイヤアアアアアアアア
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 13:23:38.99 ID:sQ8U5FGn0
- 日本でもよくあること。
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 13:25:06.30 ID:9wbE+7GF0
- >>45
景気が良いですね
五毛党の人 - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 13:24:37.39 ID:4ScMxH7t0
- 森羅万象担当首相のせいか
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 13:24:55.07 ID:viMrCjPj0
- やっぱ中国に世界覇権
取らせちゃいけないと思う
地球が爆発する - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 13:24:58.45 ID:9FFaAhAy0
- 塩酸と濃硝酸で簡単にできるよなこれ
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 13:25:57.20 ID:1WWr7JCT0
- 叩きつけるとパンと破裂する
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 13:28:23.32 ID:9FFaAhAy0
- >>51
それ三ヨウ化窒素 - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 13:26:15.15 ID:Q38PfxO90
- 自然か!じゃあしょうがないな!
っておい!w
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 13:27:35.24 ID:+7Jj85BH0
- 日本だと隔離されてる花火工場だけが燃えたりはするけど、こんな爆撃されたみたいにはならんよな
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 13:28:58.58 ID:exRRGzXG0
- また天津なみのドデカイやつ頼む
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 13:31:15.48 ID:73Df2nHe0
- デカい花火を打ち上げたのかな
タンクローリーが4F屋上まで吹っ飛ぶぐらいだから - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 13:32:04.76 ID:ryHPgq2J0
- 国技 爆発
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 13:36:43.39 ID:dreBZ3Nw0
- きたねえ花火だな
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 13:52:41.77 ID:iOlMD7Gq0
- それは自然発火とは言わない。
なんで中国はいつもいつも被害者ヅラで過失を認めないんだ?中国人だからか? - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 14:30:22.86 ID:TbltWNwz0
- 中国の公式発表なんぞ簡単に信じられるか
すぐ言い訳するあたり、、怪しい - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 14:36:42.89 ID:eO5E32d20
- 昔なら笑ってたけど、今は中国の方が格上だから笑えなくなった
悲しー、、
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 14:41:00.24 ID:+d2quJFD0
- ニトロといえば
きみの元気は僕の元気さファイ - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 15:02:36.68 ID:7IOMg6Cz0
- >>63
四人組みのグラビアアイドルだっけ - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 15:38:04.93 ID:BPc+NE9R0
- 花火にニトロセルロース!?
綿火薬とか無煙火薬に成るんだろ
花火は黒色火薬だと思うけどなw
色が出ないだろ
木炭・硫黄・硝石に金属 - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 16:08:17.01 ID:cI72HzmH0
- >>65
実は炸薬作ってたとか - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 17:01:30.11 ID:lhBsJux60
- >>65
導線火薬です。
玉花火の中に入れたり、爆竹の導火線に使う - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 15:46:07.29 ID:52T7SAA/0
- チャイナボカンとか言って茶化してた頃が懐かしいな。
今はリアルで世界滅亡の元凶なんだから。 - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 15:49:39.24 ID:T+yeSxHD0
- 中国らしいエピソードでほっこりするね
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 15:55:20.02 ID:BV2jl29G0
- >>1
勝島寶組倉庫火災と同じか - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 15:57:36.44 ID:Lf7Yd7G80
- ニトロセルロースの入ってる塗料は食いつきが強いな
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 16:38:32.12 ID:iP/Hd7g20
- どうせなら三峡ダムでやれよ
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 16:52:11.62 ID:RHvlTQ3X0
- また爆発かw
爆発といえば中国 - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 16:59:00.66 ID:lhBsJux60
- へー
ニトロセルロースって熱分解するんだ
おもしろ
これ作るの簡単だしな - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 17:29:53.58 ID:9C+dgAQZ0
- 本気の中国
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/11(土) 17:31:38.17 ID:LEieUoK30
- いつもの中国
【中国】四川の花火工場爆発 原因はニトロセルロースの自然発火

コメント