【中国】台湾のWHO総会参加支持したニュージーランドを非難

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:31:18.58 ID:4+BIirlI9

中国外務省は11日、来週開催される世界保健機関(WHO)総会について、ニュージーランドが台湾のオブザーバー参加を支持したことを非難した。

台湾は中国の反対でWHOに加盟できておらず、来週のWHO総会へのオブザーバー参加を認めるよう働きかけを強めている。

ニュージーランド政府は先週、台湾のオブザーバー参加を支持する考えを示した。

中国外務省報道官はこれについて、ニュージーランド政府のコメントは「一つの中国」政策に深刻に侵害するものとし、「強い不満を表明し、断固として反対する。ニュージーランドには既に厳重に抗議した」と述べた。

台湾の呉ショウ燮外交部長(外相)は11日、WHOに対する中国の影響力を打破するためには「さらに強力で国際的な力」が必要と主張。「今年の国際的な雰囲気は台湾の参加に比較的有利に傾いており、WHO事務局と中国への圧力は一段と強まる」と述べた。

台湾は対中関係が良好だった2009─16年にWHO総会にオブザーバー参加していたが、16年に中国が独立主義者と見なす蔡英文総統が就任すると、中国の反対で参加できなくなった。

2020年5月11日(月)21時06分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/05/who-55.php
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:32:09.86 ID:hOic5qRk0
2ならようつべで公開ホモセックス実況中継
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:32:19.10 ID:vxPMdv7r0
パヨクソどー すんだこれ?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:32:30.65 ID:8vajkS690
武漢肺炎の感染源は黙ってろ共産豚
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:32:39.96 ID:Kx6kWG870
基地外中国
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:33:39.44 ID:0YZHin9V0
立憲民主党、共産党、社民党は台湾のWHO加入に賛成ですか?

賛成するよなw
賛成したら飼い主に噛みつくことになるけどw

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:33:42.02 ID:F1SL1/rH0
うるせーヤクザが
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:34:08.02 ID:/MZgQrPM0
キンペーかかってこいやコラ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:34:24.45 ID:Sj2cbemh0
隠蔽国家は黙ってろよ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:34:38.45 ID:dEnYvE3S0
常任理事国から中国を外すべき
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:34:42.37 ID:SSO2ft3J0
シナはまた感染爆発して貧乏になり金の切れ目は縁の切れ目にならんかな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:35:21.12 ID:iYKw48si0
アゲリシャス
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:35:54.08 ID:0YZHin9V0
ちなみに立憲民主党、共産党、社民党は一切この問題について発言してません。

中国には野党は逆らえないそうです。

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:35:54.89 ID:ODn3iMKB0
中国へのバター輸出禁止したら日本がありがたく買わせていただきます
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:36:08.22 ID:aMC4cKGS0
ニュージーランドはいい奴やな
こんな世界が危機の中
助け合うのは大事だ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:36:32.29 ID:QtKnI9/B0
ニュージーランドかっけえ!!
日本のヘタレ政府には無理だわな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:36:36.16 ID:T3HcGAWB0
チーズくせぇんだよバーカ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:36:44.66 ID:mGEn8Eve0
パヨチョンだんまり

ただし日本共産党だけはなんとなく非難

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:36:54.62 ID:1ack1QdH0
図体はデカイのにケツの穴は小さいこと
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:37:13.67 ID:vfJNuGWr0
>>1
むしろWHO側がオブザーバー参加を要請すべき。だってこんなに完璧に抑え込んだのは台湾だけじゃん。WHOがオブザーバー参加要請しないなら、WHOはやっぱり中国からの差し金で動いているという批判を免れない。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:37:40.65 ID:c8MACAuO0
発生源のクセに偉そう
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:37:56.48 ID:22BYjcGU0
参加でいいじゃん
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:39:12.70 ID:xUZoBNzu0
中国は未だに発展途上国だよ。
発言権なんて無しで良いよ。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:39:26.95 ID:3x7K9VfF0
大陸黄熊の面子がズタズタじゃん!
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:39:36.71 ID:7oqNXAHY0
台湾のオブザーバー参加を支持します
中国共産党の壊滅をお祈りしています
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:40:25.91 ID:ZE6KDJDq0
欧米日台豪新 vs 中共・一帯一路・朝鮮半島

第三次世界大戦勃発

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:40:34.80 ID:GZoMgxi/0
非難の理由がアホ過ぎて手前の主張なんか知った事か状態になってるな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:40:41.20 ID:VfqlcN800
2009─16年にWHO総会にオブザーバー参加していた。こりゃ台湾側が悪いな
WHOを独立運動に利用しようとしている
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:41:35.55 ID:24sR5Xnm0
発生初期についての情報を台湾がペラペラ喋ったら支那死亡w
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:42:03.54 ID:MO2b32Mr0
中国共産党は地球に巣くう凶悪ウィルス
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:43:05.19 ID:j1YY3zyG0
キチゲェ人民
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:43:08.25 ID:0YZHin9V0
ほら、パヨク
大好きな中国様のピンチだぞ。アベガァーしないと
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:54:11.60 ID:kQAUc+yP0
>>36
お前の主人の安倍がきんぺーのケツ穴舐めてるんだけど?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:43:32.24 ID:24sR5Xnm0
コロナとチャイナマネー
世界ダブル汚染やで。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:43:50.54 ID:epVTNnkv0
ウィルスばら撒いといて意見するとか中国人は図々しいわ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:43:53.18 ID:0pb0w+5e0
台湾拒否は中国共産党の犬
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:44:41.05 ID:XqwyXxoK0
底知れぬ恐怖があるわ中国
こいつら無敵なんか😨
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:45:43.21 ID:R2u1bhz10
こんな時に国同士がいがみ合ってどうすんだよ中国
台湾国も参加させろよ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:45:55.69 ID:ech9rOek0
合従連衡
まずはニュージーランドの切り崩し
中国ってこれででかくなってきたんだよな
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:49:08.80 ID:+FXn7seR0
>>42
もうそれだけじゃないよ。中国海軍はアメリカ海軍に次いで
強力だし。実際に中国は強い軍隊で、アメリカ以外の世界を
脅迫できる段階にある。
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:46:40.15 ID:/MZgQrPM0
力でやれよ力で
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:47:03.79 ID:ZHwKKoAX0
武漢ウイルス世界中にばら蒔いた中国
なぜ そんなに強気なのか?不思議
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:48:11.90 ID:ZJaPT3QE0
中国った北朝鮮と韓国、どちらとも国として対応してるよね
それと同じだと思うんだが
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:48:48.49 ID:BmRhvULL0
反対の理由が己の国の都合だけっていう
もう保健機関としては必要ないww
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:49:04.41 ID:7OSi2/ny0
武漢研究所の研究者のレポートをネットで読んだ大臣が、翌日には中国からの入国を禁止したんだっけ。

死にかけで自分の発言も覚えていられないボケ老人の日本の政治家にはできない情報の収集力と決断力だね。

49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:49:46.02 ID:rDvttz0x0
買収中国の方が参加権ねーから(´・ω・ `)
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:52:52.76 ID:kQAUc+yP0
日本はなんで台湾を支持してあげないの?
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/11(月) 21:54:52.34 ID:jLrc1OYF0
NZはしっかりしてんな。

日本も台湾やNZ並みにキッチリしろや、、、 (´・ω・`)

コメント

タイトルとURLをコピーしました