- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 14:40:33.29 ID:CAP_USER
中国本土で3か所目となる証券取引所が北京に開設され、15日から取り引きが始まりました。創業まもないスタートアップ企業などの資金調達を支援するねらいです。
中国本土では上海と南部、深※センに続いて3か所目となる北京の証券取引所では、15日から取り引きが始まりました。
北京には、これまで中小企業などの株式を投資家と証券会社が直接取り引きをする「店頭市場」がありましたが、新たに証券取引所を開設することで、より多くの投資家が売買の注文をできるようになり、上場する企業の資金調達をしやすくするねらいがあります。
北京証券取引所に上場できるのは、創業まもない中小の企業で、当初は81社の株式が上場され、保有する資金などの一定の条件を満たした投資家が取り引きに参加できます。
北京にはスタートアップ企業が数多く集積していて、中国政府としては、こうした企業の資金調達を支援することで、技術革新が生まれやすい環境をつくり、経済成長のけん引役を育成したい考えです。
一方で、上海と深※センの証券取引所には、すでにIT・ハイテク関連の新興企業が上場する株式市場があり、北京の証券取引所との関係をどのように位置づけるのかが課題となります。
※土へんに川。
NHK NEWS WEB 2021年11月15日 13時53分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211115/k10013348181000.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 14:41:12.74 ID:wVnHMLVr
- インチキ証券場
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 14:41:16.27 ID:mX2mkZ3m
- 売り禁止
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 14:41:45.96 ID:pMMqBAa4
- 活け北京に!?
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 14:43:44.99 ID:7RaBRIHB
- ストップ安はレンジが小さく、ストップ高はありません
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 14:48:11.97 ID:Y24DyGyF
- 中共の集金装置
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 14:49:03.29 ID:JDvk2aeA
- 株の売却には共産党の許可が必要です
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 14:53:01.21 ID:k421TQVB
- 臓器先物
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 14:53:05.87 ID:Y6yxfDYA
- 北京DAQはまだかな
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 14:53:11.95 ID:9GGbTd5j
- 売りボタンが無くなるから駄目だろ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 15:07:25.32 ID:XrlVIcQ8
- >>10
それってどんな感じなんかな? - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 14:53:47.46 ID:8aodnD3B
- ダウンエンドしそうな企業へ流用されそう
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 14:54:11.88 ID:LtB7Kslg
- 株買っても後で共産党に没収されるんでしょ?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 14:58:36.26 ID:co15pD5u
- どんなビックリドッキリメカ…では無く詐欺がでるかわからんな
常人が思いもつかないような詐欺が発生するのが中国 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 15:02:09.69 ID:qZbxECau
- IRが全く機能してないのはちょっと…
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 15:02:52.96 ID:g0+9zVFu
- >>1
買い注文は中共政府ばかりか?w - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 15:04:35.16 ID:nnSLVS97
- すげぇまったく信用できない
中共に反する会社とか即ストップ安とか
賄賂が入ったらプラ天とかやられそう - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 15:08:57.59 ID:2zdnE1XD
- >>1
売買と言っても五毛の貯金箱やん
買ったら最後売れないしw - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 15:09:42.61 ID:j0aAJ7Xx
- 絶対に売ってはいけないシリーズが始まった?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 15:10:24.17 ID:rZOiOwL5
- キーボードを持った車だん吉が一言
↓ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 15:14:33.17 ID:2OpNYsrm
- 操作しまくり
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 15:16:23.14 ID:5KmY4LZb
- >>1
クラウドやっていないんだ、中国。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 15:17:58.37 ID:QfUnj6I+
- なぜ日本の公共放送が無理矢理こそぎ集めた金で告知を?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 15:20:01.26 ID:1cX/2RSA
- 買うことはできても売ることはできない市場
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 15:20:46.37 ID:96bhmA0J
- 売り禁止になる場合があります
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 15:20:51.47 ID:z/yLXBNL
- 公営ギャンブル
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 15:27:02.27 ID:NktcM6/G
- 中共募金箱
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 15:29:40.69 ID:43t6agJJ
- もうニューヨーク証券取引所で上場できないから
自前で市場作って、そこで海外から資金流入を狙っているのかな?
情報開示が不十分な中国で、どこまでできるか見ものだね。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 15:33:48.77 ID:9bPdrWQE
- バブリー不動産株を少しでも売りやすくするため?
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 15:39:32.93 ID:V0EOTCev
- >>31
売りボタンはありません - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/15(月) 15:38:26.71 ID:W1Hp2vsB
- 労働者階級から搾取する資本家共をうんぬんかんぬんはどーした
【中国】北京に証券取引所 スタートアップ企業の資金調達支援へ

コメント