【中国】北京で肺ペスト発生 感染力強く致死性も

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:04:31.43 ID:Zvd2PUJv9

https://www.afpbb.com/articles/-/3254629

北京で肺ペスト発生 感染力強く致死性も
2019年11月14日 0:15 
発信地:北京/中国 [ 中国 中国・台湾 ]

【11月14日 AFP】中国・北京市の病院で、患者2人が肺ペストと診断された。病院のある区の当局が12日、ウェブサイトで明らかにした。肺ペストは発生こそまれなものの感染力が強く、治療を怠れば死に至る。

 当局によれば、患者らは同国北部の内モンゴル(Inner Mongolia)自治区の出身で、現在は北京市内の病院で治療を受けている。当局はまた、すでに「予防・管理措置が取られている」と説明した。

 北京市の人口は2100万人を超える。AFPは市当局にコメントを求めたが、回答はなかった。ただし世界保健機関(WHO)は、中国の当局から肺ペスト発生の報告があったことを確認している。

 肺ペストは一般的な腺ペストよりも危険性が高い。WHOによると、「ペストの中で最も悪性の形態」で、患者は24~72時間で死に至る可能性がある。また、極めて感染力が強く、「人から人へ飛沫(ひまつ)感染し、深刻な流行を引き起こす可能性がある」という。症状としては、発熱、悪寒、嘔吐(おうと)、吐き気などが見られる。(c)AFP

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:05:27.17 ID:dUQ8S/Nn0
中華は14億人くらい4ねばいいんだわ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:07:15.79 ID:LsBcS8YH0
>>2
さすがに絶滅は寂しい
1億人くらいは残ってOK
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:10:11.30 ID:W+HN8Scq0
>>4
繁殖力考慮してもの言ってよ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:30:36.76 ID:5y3hzBcc0
>>4
中国人は10人が1年後には1億人になる
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:46:23.35 ID:Kba6KyAM0
>>43
妊娠期間どうなってんのよ
212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:06:13.25 ID:/G8P2PIQ0
>>78
www
347 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:33:55.87 ID:byq6/2uU0
>>78
実数1000人、号して1万人!とかやる国ですから(´・ω・`)
546 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:28:45.46 ID:ad3ZvuSJ0
>>78
中国人は卵鞘で繁殖するから・・
691 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 15:28:48.65 ID:904m1Rbq0
>>78
クローン作るんじゃね?
あの国なら普通にやりそう。
727 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/17(日) 11:23:10.58 ID:Pis1bSn00
>>43
例のドラえもん理論か
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:14:43.29 ID:O7AE7fkn0
>>4
無戸籍含めりゃ16億いるから大丈夫
349 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:35:25.73 ID:XtiIfmUQ0
>>4
世界各地に分散して、一気の絶滅を防ぐダーウィンシステムを採用してるからなぁ
423 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 11:44:07.90 ID:Vb13i3ej0
>>4
中国人は最初たった2人しかいなかったって劇団ひとりが言ってた
418 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 11:28:54.98 ID:DVnxArO40
>>2
そんな事態になったら、当然日本でも発生するぞ
580 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:55:00.18 ID:hagBhkrb0
>>2
お前ら朝鮮人がいなくなればいいだけだろ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:05:51.56 ID:/algh0NH0
中国の予防管理措置とか信用ならんね
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:08:34.66 ID:pr4Cgwyh0
入国禁止
たとえ日本人でも
298 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:53:25.44 ID:8AQVnbAv0
>>5
大流行したらその措置の必要性を検討するべきだよな。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:08:59.65 ID:W+HN8Scq0
自治区て言い方もすげーわな。
この国もお隣さんにどんだけ腰低いんだか。
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:59:43.35 ID:Wgazl9J30
>>6
東トルキスタンのことも「新疆ウイグル自治区」って呼んでるんだけど
なんか腰が低い政策やってるか?
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:21:32.15 ID:znqetH2Z0
>>6
北朝鮮の国名の中に民主主義があるけど、あの国が民主主義か?
同じことだよ
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:28:05.16 ID:Ns3ogEjJ0
>>6
グローバリストのトヨタ始めの経済界が中国様にひざまずいてるからな
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:36:56.94 ID:2X3Zaaf10
>>6
自治区て言っても漢民族が入り込んで人口も漢民族が多い。
政府のトップや役人は漢人だよ。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:09:27.95 ID:rWpK3/nb0
黒死病
261 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:30:05.35 ID:SO1GFwvI0
>>7
それも最悪のね。ペストの中でも
426 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 11:50:29.17 ID:95wWXL/o0
>>7
最近ではヨーロッパで黒死病と言われて大流行したのはエボラ出血熱だと言う説が有力
431 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 11:54:04.79 ID:esI6vDwP0
>>426
14世紀に黒死病で死んだ人の墓を掘り起こしてペスト菌のDNA解析までやってなかったっけ
その辺はどうなの?
528 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:20:57.87 ID:360ija6e0
>>7
日本に蔓延してるのは酷使病 (´・ω・`)
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:09:45.73 ID:chEVFd/qO
北京はまああかん
汚れとるとろくさい病気が流行っとる
これからのパフォーマーは上海が主役
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:29:01.59 ID:ldJ9ychf0
>>8
やっとかめ上海
646 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 23:23:19.88 ID:1vHKpXiH0
>>8
八十日目
やっとかめ!
久しぶり!
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:12:18.95 ID:W+HN8Scq0
てか、ほんと不衛生が原因の病気はあそこで発生して必ず日本に持ち込むアホがいて てループ。
誰かが設けられるからやってるんじゃないかとすら思える
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:13:16.86 ID:gzYnZ42r0
北京にグレタを招待して欲しい
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:19:57.88 ID:IKV8NBTR0
>>11
スウェーデンの自宅から陸路で行けるしな
458 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 12:58:34.33 ID:MNSCq6tg0
>>11
まだアメリカ大陸にいる模様
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:14:11.55 ID:/RmYeQoG0
>>1
いちいち驚くに値しない。
日本のマスゴミが日本国内に衆知させない目的で報道しないだけで、
支那の地では茶飯事。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:14:23.92 ID:W+HN8Scq0
まあ、年明けくらいかな、日本で騒ぎ出すのは
180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:49:07.61 ID:Mvs2SnnX0
>>13
最悪の場合もっと早い
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:15:05.51 ID:e3o3sila0
感染者に日本への渡航切符贈呈か
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:15:29.98 ID:E2MpU1rj0
おまえらざまああああああ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:16:21.56 ID:OWBu3+Ki0
抗生物質が効かない耐性菌にしてから出荷ですな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:18:21.31 ID:y9D3BIOQ0
あいつら咳エチケット無さそうだしだから広まるんじゃね?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:18:55.30 ID:K5ubQDdD0
そこで安倍ちゃん一押しのインバウンドですよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:21:37.16 ID:pVD61kWE0
飛行機であっという間に全世界に拡がりそうだな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:22:56.13 ID:K5ubQDdD0
地球人口は増え過ぎた
これで中国、インド、アフリカ、南米の人口が減れば素晴らしい
623 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 21:25:01.44 ID:E+m5+Ncc0
>>21
日本も非常識な人間だけ減ればいいわ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:23:13.61 ID:JCFeQVdh0
早く空港止めろ。何やってんだ?
政府の存在価値なし。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:23:19.28 ID:H+1Ipd/o0
なぁに、かえって耐性が付く
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:23:57.52 ID:/ChE1HsP0
肺ペストっt黒死病?
162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:39:28.40 ID:K02C6zCe0
>>24
黒死病は様々な型のペストでもなるよ。
真っ黒になるのは、血管からペスト菌が入り込んで敗血症起きた結果。
565 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:23:59.63 ID:eL0AuXif0
>>24
黒死病の中ではラスボスクラス
ちなみにペストは1類感染症(エボラ出血熱と同じ)
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:24:01.06 ID:l3yrkkW/0
香港やチベットの弾圧を止めれば治まるから
マジで
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:24:19.80 ID:WD2kL0qs0
これは日本にも入って来そうだよな
昔と違って早期治療ならよく効く薬あるようだけど
184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:50:21.62 ID:Mvs2SnnX0
>>26
日本に入ったらあっという間でしょ
インフルでも仕事来いって言うブラックある位やし
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:24:50.86 ID:J9rgITJQ0
そんな早く死ぬなら別にいいや
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:24:53.78 ID:G4L6Q1gh0
これは日本にも来るな
春節の頃から急増するんじゃなかろうか
対策方法は人混みには行かないくらいなんかな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:25:19.82 ID:J9rgITJQ0
>>28
オリンピックを忘れるなw
166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:41:51.01 ID:b1BkFeXE0
>>28
春節は大学受験シーズン
地方からも首都圏にたくさんやって来るから全国展開待った無し
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:25:36.92 ID:/W+2P9bG0
エボラとどっちがやばいの
177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:48:12.57 ID:rsCKDX0F0
>>30
肺ペスト
192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:53:55.33 ID:Mvs2SnnX0
>>30
エボラは一応接触感染
肺ペストは飛沫感染
これだけでも分かるだろ
拡がり方が全然違う
さらに言えば今回のペスト発生の場所も悪い
人口多過ぎだしグローバル化進んでるからあっちゅうまに世界的大流行も考えられる
410 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 10:58:17.46 ID:JowJ5KCl0
>>30
断然ペスト
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:25:57.46 ID:DSSWjYjx0
黒死病じゃねーかよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:26:42.18 ID:Bggd2h4r0
黒死病かいな?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:26:43.79 ID:eOhR0Em50
スペイン風邪みたいなパンデミックだろうか
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:27:31.89 ID:IDD9vahL0
不潔な中国土人は日本に来るな!!!

繰り返す!!!不潔な中国土人は日本に来るな!!!

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:28:22.20 ID:wQtHSCOv0
中世?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:29:28.20 ID:J9rgITJQ0
>>35
豚コレラを見て「江戸時代?」って言うようなもん
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:28:31.47 ID:J9rgITJQ0
ここまで致死性あげると広がる前に保菌者が死ぬから悪手
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:28:50.28 ID:B0mqsUBV0
別に大したことないだろ
マダガスカルじゃ毎年のように流行してるし
アメリカ合衆国でもちょくちょく感染者出てるが
世界規模に拡大したという話は聞かない
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:29:30.28 ID:zbchJndZ0
大丈夫アル
穴掘って埋めれば死者35人以下
191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:53:05.59 ID:6LfNXyJD0
>>40
なつかしいな鉄道事故か
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:29:47.11 ID:eOhR0Em50
抗生物質ばかり使っているから抗生菌が出るんだろうな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:30:01.10 ID:pVD61kWE0
ツイッターのトレンド1位になってるw
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:31:31.29 ID:i/oFv1fv0
日本に伝染しそう
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:31:37.48 ID:d/StLeG20
誰か菌撒いたの?
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:19:40.86 ID:3Z3KaT1/0
>>45
ディープステート
ユダヤ左派
508 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 13:51:55.70 ID:ovBM5vEV0
>>45
安倍
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:32:06.64 ID:1Dv85/uh0
いやいや1類感染症じゃん
何時代なんだよ北京は
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:42:44.76 ID:s9Ze5tv7O
>>46
田舎と都市部じゃ全てが180℃以上違うからね

出稼ぎか アフリカから来た人たちかのどっちかじゃない?

467 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 13:13:42.23 ID:CWr4JLJG0
>>72
すげえ温度差だな
489 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 13:35:07.66 ID:pzmFQ3R30
>>72
天ぷら揚げられるな
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:32:37.00 ID:FWb1NYuu0
スェーデンではジヨーイテン ペストが
ファイナルカウントダウン
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:32:47.96 ID:zew3ijuQ0
アウトブレイク待ったなし!
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:33:39.54 ID:J9rgITJQ0
>>48
ガッポイ!ガッポイ!
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:32:57.90 ID:ewBe+QZh0
デフォーのペストを読んで
民衆のオカルト好きは昔と何も変わらないんだなと思った記憶
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:33:04.50 ID:nGvxyd4R0
「肺ペスト」だからとそれほど騒ぎ立てる必要はない
もともと中国やモンゴルはペスト患者が非常に多い地域に分類されてる
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:33:04.93 ID:edFdUdtG0

チベットより先にモンゴルを浄化する名目ができたな。

漢民族による民族浄化、汚物は消毒だー! が始まる…

52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:33:10.37 ID:Cb/Cp+O00
むしろタダで治療するために率先して日本に来るだろ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:34:04.63 ID:JBejfy6k0
黒死病とか言われてるやつか
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:35:27.29 ID:f8zcOC0U0
PM2.5
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:35:27.73 ID:kPI0s18w0
14世紀ヨーロッパで流行った病でノストラダムスもペストで死んだんだっけ?www
なんか鳥の顔のペストマスクとかつけてなかなかホラーだけど
479 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 13:27:54.95 ID:xB23LIiw0
>>56
あれは嘴部分にハーブとかの香りがする物を詰めて感染症予防してたんだよ
効き目があるわけないだろうけど悪臭が病を媒介するって考えで
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:38:12.78 ID:mLlqsf6t0
モンゴルか ネズミを食ったな
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:39:13.67 ID:K5ubQDdD0
>>59
モンゴル人って本当に馬鹿だからシナを責められない
朝青龍見ても分かる
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:38:14.20 ID:NsyR5hMC0
新種のウイルスとか出てきそうだな
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:40:08.88 ID:zew3ijuQ0
>>60
シナ産T-ウイルスが出て来ても当たり前すぎて俺は驚かないと思う
405 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 10:55:18.25 ID:4W6mkmeO0
>>60
新疆のウイグルに見えた
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:38:58.61 ID:iqUjDUq20
中国も対抗してアメリカに生物兵器ばら蒔きなよ
もう戦争始まってるで
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:39:13.38 ID:n1Y2ZvYa0
倍々ゲームで夜露死苦
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:39:29.92 ID:CQss/LoD0
ポリコレ狂いどもはそのうちこういう報道も
差別や偏見を招くヘイトと噛み付き出すだろうな
空港とかの水際対策を妨害したりさ
防衛も防災も防疫も放棄した無防備しか認めない
大多数が等しく被害を受ける悲惨な平等を好むというか
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:39:30.03 ID:VZkidG2e0
自然発生じゃなくて人工的に作ったに一票
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:39:35.16 ID:P49bPj9w0
ペストwwwいつの病気だよ中世かwww
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:40:02.01 ID:mPcKO9sG0
3日で死ぬんかよ、おっかねーな
198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:57:15.29 ID:Mvs2SnnX0
>>67
感染からか発症からかで多少かわって来るけど
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:40:05.77 ID:78LlvoTE0
黄砂に乗って日本にやってくる?
なら大変だ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:44:45.86 ID:R0lqX8GQ0
>>68
いや、普通に飛行機に乗って来る
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:40:44.20 ID:aEtdo2wO0
渡航とか気をつけて欲しい
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:41:26.38 ID:y9D3BIOQ0
中国のことだから変異したペストになって世界にばら蒔きそう
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:43:04.00 ID:MwPIgI6N0
細菌テロかも知れない
それとも五月蠅い国民を政府が消しに掛かったか
ペストなど、相当環境が悪くなければ蔓延しないね
中国は隠蔽している事が多すぎだな
710 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 05:35:37.11 ID:TCfCIk8u0
>>73
アイツラ普通にビルの廊下でうんこするからそのせいかと
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:44:49.18 ID:P49bPj9w0
これもう貿易・渡航禁止しないと我が国にもペストは行ってくるんじゃねえの
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:45:12.06 ID:aEtdo2wO0
確認されてない患者や誤診もあるだろうな
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:46:03.18 ID:MwPIgI6N0
日本に移民してくるのは貧困中国人だからな
豚コレラのように日本へ迫るのは時間の問題だな
厚労省は迅速対応しておかないと・・・
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:46:37.24 ID:SMRp7J2i0
政府「じゃあ次は香港にばら撒きますねぇ」
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:47:15.43 ID:yzHn7pLw0
いや普通にまずいでしょこれ早く対策とれ政府
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:47:58.61 ID:0b/R6nv60
なぜかパヨクがダンマリwwwwww
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:48:38.69 ID:Ond9m7fF0

これは入出国禁止だな
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:50:29.19 ID:9yAmndyR0
肺ペストって苦しい死にかたなの?
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:26:20.93 ID:QWGNV/6c0
>>83
通常の腺ペストの症状に加えて、最終的に呼吸困難で死亡
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:50:48.86 ID:aEtdo2wO0
都市部はもちろんだが観光地も気をつけないとな
というか、駅構内なんかは気をつけようがないな
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:51:35.23 ID:OGJSBxa90
中国のペストとか怖すぎるわ
もの凄い多剤耐性スーパーペスト菌だったりしないか?
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:51:59.12 ID:x26A4zZI0
一人だけ・・・なわけないしなあ
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:52:50.11 ID:mg5s1i9n0
支那のことだから日本に持ち込む気まんまんだろうなぁ
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:08:10.47 ID:/JpnNMu30
>>87
「日本の病院で治療を受ければ助かる。
 段取りはできてる。主席に感謝するんだな。これがチケットだ。」
354 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:37:40.79 ID:gEvbx58D0
>>112
その飛行機や空港で政府や軍の関係者に広がりかねないから
普通に隔離してアレだと思う
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:53:03.53 ID:aQpCSqVN0
内モンゴル自治区…また民族浄化か?
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:53:13.36 ID:x26A4zZI0
そういえばトンキンとかいうドブネズミの町があったなw
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:53:49.58 ID:9MmM1gOU0
中国共産党幹部が軒並みやられてしまえばいいのに
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:53:59.25 ID:pwrFdLtd0
豚コレラの様に日本に持ち込むよな
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:03:14.72 ID:J9rgITJQ0
>>91
ASFとCSFは違うぞ
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:55:46.75 ID:iqUjDUq20
中国も対抗してアメリカに生物兵器ばら蒔かないと
やられっぱなしだよ
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:57:16.88 ID:qumy9tX/0
原因はタバコと嫌煙が
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:08:54.06 ID:4lio2IoQ0
>>93
さすがにそこまでのバカはいないだろう
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:16:56.19 ID:WAswOPWvO
>>93
ドブネズミをレア食したんじゃないの
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:57:23.16 ID:f8QWcxz50
政治腐敗と疫病という黄金パターン
漢も唐も宋も明も清も同じように崩壊した
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 06:58:31.45 ID:p7sSiwv50
昔EU壊滅に追い込んだペストと同じものですか?
誰かおせええて
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:02:13.37 ID:M7pms3aS0
>>95
かつてヨーロッパを壊滅させた「ペスト」とは、
症状から見て現在のペストではなく、エボラだっ
たのではないかという説があるね。
205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:02:45.12 ID:rsCKDX0F0
>>98
まぁ、当時もあまりに早く死んでるからエボラでは無いとおもう
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:00:51.36 ID:y9D3BIOQ0
なぁに、かえって免疫が…プルプル
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:02:17.32 ID:WD2kL0qs0
中世から転生した来たのか
俺が名付けてやるよテンペストでどうだ
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:03:41.26 ID:W2an+Hy+0
内モンゴルで観戦して治療施設のある北京市内の病院に移送されてきたってことか。
北京で広がる恐れはないから問題ないな。
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:04:09.35 ID:FFl1gW470
モンゴル人体実験かよ
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:04:12.42 ID:y1kSypqg0
あーこれ人類の大半が滅ぶやつじゃん
棘付きジャンパー買ってないや
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:04:34.79 ID:6fxx+nkg0
うぉぉぉきたぁぁぁぁ
インフルエンザと並ぶ人類最大の敵
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:04:57.62 ID:gKdYCy3L0
アフリカ豚コレラ→豚ペスト→肺ペスト
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:05:15.28 ID:FFl1gW470
飛沫感染するから黄砂に乗って来ることも考えられる
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:05:16.91 ID:t7XzKXvR0
東京かとおもた
あんだけネズミが多いとな
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:05:20.54 ID:727fO7fL0
>北京市の人口は2100万人を超える

もはや国じゃん。

109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:06:33.39 ID:pVD61kWE0
瀬戸際で収まるだろうけど耐性菌とか出てきたら終わり
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:11:12.62 ID:y1kSypqg0
>>109
抗生物質が効くやつでも
流行が超速いと在庫が切れて
上級国民じゃないと手に入らないとか
悲惨なことになる
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:07:34.28 ID:6fxx+nkg0
草原にいる地鼠じゃないよねぇ
街のネズミだよねぇ
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:07:38.93 ID:4lio2IoQ0
>患者は24~72時間で死に至る可能性がある。
症状が出たら隔離してさっさと○んでいただけば良いってこと
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:08:14.30 ID:KBuo9idj0
来年のオリンピック大丈夫か…不安だ…
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:08:24.53 ID:F8qfj31k0
先ず中国から淘汰しないと
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:10:13.14 ID:Dqasn8zS0
そもそもペスト菌は細菌
抗生剤のある現代では死亡率は低い
多剤耐性ペスト菌がでたらしらん
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:10:42.21 ID:JN4P+ocC0
カミュ?
ペストなんて伝説みたいな感じだけどな
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:11:27.15 ID:Zt4xX6nU0
嘘だろ

ペストってまだあるの?

120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:11:50.91 ID:2TRn9NeC0
大量の中国人保菌者来日
日本滅亡
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:12:06.07 ID:rahhmniN0
中国人の免疫力の高さを舐めてはいけない。
ゴキブリ並みの生命力を身につけてるんだから
ウィルスごときには絶対負けないよ。
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:12:13.61 ID:Zt4xX6nU0
違反スレ

反日捏造AFPでのスレ立て禁止ソース

反日みつを=スタス

123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:12:41.69 ID:cTOcM01E0
エボラだって、先進国の清潔な環境下では
広がらなかったじゃん。
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:12:50.51 ID:/0RJoHG+0
3日だと広がる前に死ぬパターンだけど
東京の満員電車でパンデミックが起こる可能性はあるな
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:13:12.89 ID:m3q4BU/x0
なぜペストをつくさないって本読んだことあるよ
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:13:33.52 ID:/dKif7BH0
あの国とあの国に流行らせてあげてよ?
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:14:05.99 ID:WD2kL0qs0
ペストのタイプの中で最も危険
でも早期治療すれば大丈夫だろう
放置しておくと発病後12-24時間で死ぬって書いてあった
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:15:01.38 ID:nBMluShz0
汚すぎ
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:15:47.18 ID:Qdeqlx9yO
これ、かつて漢民族を制圧したチンギス・ハンの末裔を抹殺しようとしてるだろ
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:15:55.02 ID:MwPIgI6N0
ネズミーランドの渋谷がやばくないかな?
ネズミ一匹でも入り込めば、感染する
かなり怖いよ
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:16:54.51 ID:MwPIgI6N0
北京への旅行者も隔離しないと
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:17:48.73 ID:9kf1bKXL0
絶滅しろチョン
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:19:21.86 ID:PQ0YzSlb0
14世紀かよw
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:20:51.89 ID:jz9MY1Zx0
シナ人はこんぐらいなんともないわw
なあに免疫がついて更に強くなるってもん
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:24:54.89 ID:aSf/lph50
年末年始に北京に旅行する予定の人はどうすればいいの?
北京だと空港を経由する旅行者も多いと思うんだけど。
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:26:20.63 ID:aSf/lph50
中国人観光客が多い日本の観光地も何か対策が必要?
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:26:59.49 ID:8SkSC3fA0
ペットのノミから感染してしまうのかよ…
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:29:01.24 ID:CWoVZDuL0
この時代にペストが蔓延するとかなんかスゲーね
衛生状態が悪いんだろうか
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:30:52.03 ID:Pg6ulN5O0
こんな状況でも独身の日は絶好調なんだ
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:38:55.95 ID:q7NRhD6Q0
>>146
実態あるのかね、あれ
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:31:03.81 ID:TdM82RLg0
中国ではPM2.5などの環境汚染年間死者数は900万人以上、無論独裁政権は発表しない
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:32:01.43 ID:rjLwdBEq0
おいおい北京じゃ日本にもすぐ入ってくるじゃねぇか
入国禁止にしておさまるまでやり過ごさんとヤバいだろ
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:32:02.26 ID:1M2JzFfp0
インバウンド
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:33:06.00 ID:OmnvuEaY0
中国は結構寿命長いグループなのに肺がんが異常に多い
空気は依然として汚いよ
449 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 12:31:08.81 ID:1V7rZMJi0
>>150
農村部行くと50~60代らしいぞ
実習生が言ってた
中共は何かと隠してるからな
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:33:47.55 ID:ZB0IMIIB0
いつのノストラダムスの中世フランスだよwww
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:34:19.62 ID:WD2kL0qs0
齧歯目ってネズミのイメージだけど
ペットのプレリードッグもそうだよね
これもノミが人への媒体になるのが多いのだろうな
まぁ肺ペストは人から直接に人へだろうけどさ
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:34:25.68 ID:06lee3Za0
人口削減計画が開始されたのか?
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:35:14.22 ID:ZiVX7cKD0
日本に来たらどうすんだこれ
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:36:23.67 ID:ZiVX7cKD0
24時間ってヤバすぎだろ
兵器だよこれ
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:37:05.93 ID:2jYZSYNm0
ろくな国じゃないな
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:37:33.00 ID:q7NRhD6Q0
wiki見てきたけど、腺ペストかかった患者に発症するのね

困った国だな

159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:37:35.99 ID:mA+xiwUu0
ペストといえば漂流教室を思い出し
漂流教室といえばモクメを思い出す
あれはトラウマ
161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:39:06.16 ID:MAd2eaKg0
最大で72時間か、

発生しても流行は無さそうだな。

163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:40:21.77 ID:f/2BEZSR0
日本の観光地は中国人だらけだが、大丈夫なんかね
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:40:54.40 ID:AAvvAcxi0
黒死無双
165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:41:41.97 ID:1fonqnBv0
中国人入国禁止にしろや!!!
167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:42:34.66 ID:1N3J1H6S0
地球『シナ人減らすわwww
171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:44:14.16 ID:M+vH1KKM0
>>167
クズキムチアキヒト『日本人と朝鮮人を入れ替えるわwww
168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:42:57.07 ID:fGtDZBuF0
習近平もかかって 以下略
169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:43:27.02 ID:M+vH1KKM0
>患者らは同国北部の内モンゴル(Inner Mongolia)自治区の出身

現住所より出自が問題になる国W

172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:46:01.68 ID:YK9rVyAv0
どっから沸いてきたんだ

感染管理してる看護師さんから聞いたけど中国は抗菌薬使いまくってるから
抗菌薬が効かない耐性菌がつよいとか
怖いよな

337 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:20:24.51 ID:ADS9gLwv0
>>172
人命が超軽い中国は遺伝子操作とかいろいろやってそうだし余計にコワいね
173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:46:19.98 ID:Tl6jsnVe0
抗生物質で簡単に治る病気やんか
203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:01:20.49 ID:NEbAGave0
>>173
その抗生物質が効かない病気が増えてるんだよ
206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:03:21.14 ID:Mvs2SnnX0
>>173
そんな事言ってるうちに耐性菌でて来るだろ
174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:47:09.78 ID:rsCKDX0F0
中国だけの問題じゃねぇーぞ
355 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:41:52.09 ID:vtwSdbIR0
>>174
今は中国で起きてるのに
これだから中国のポチは嫌だよ
360 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:45:20.95 ID:rsCKDX0F0
>>355
去年もアメリカのペットが感染したり、人間が感染しめるのに
中国だけの問題じゃねーよ
これだからアホウヨは馬鹿にされる
368 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:53:44.03 ID:sL+wQLb80
>>360
でも今は中国で発生してるのにw
話すり替えるから、中国のポチと言われるんじゃないの
371 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 10:03:19.32 ID:rsCKDX0F0
>>368
中国でもアメリカでも同じだカス
世界中の問題
175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:47:36.86 ID:AHi9mvNB0
入国禁止だな
176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:48:02.17 ID:t5moTe/y0
どうせペスト耐性支那人が増殖して次世代を構成するから心配ない。
次世代支那人はPM2.5耐性もあるから、かなり強靭な肉体だろうな。
そのうち多剤耐性箘みたいになって、パンデミックになるね。
駆除するなら早めに。
178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:48:54.12 ID:Y9u3nfXS0
中国政府「731部隊の残したものなので日本に損害賠償を求めるアル」
179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:48:55.22 ID:twdH395t0
中国人は、風邪をひいてもマスクしないし
飛沫感染で拡大するだろうな
181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:49:11.20 ID:/GfRUcga0
豚が食えなくて豚に偽装したネズミ料理が流行ってるからな
182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:49:15.49 ID:x26A4zZI0
耐性菌かまさか
183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:49:24.00 ID:i4Gs256S0
地球人口削減計画開始か?恐ろしい
185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:51:53.07 ID:woitJWUD0
中共幹部まとめてどうぞ
186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:52:04.55 ID:dS4SxUIH0
ちょっと日本への渡航を中止してくれませんかね
187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:52:13.96 ID:UuZFetYc0
>>1
日本の観光地が危険になる
188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:52:20.63 ID:HhvRVv5XO
シナチョンは国外に出ないように隔離してくれんか迷惑しかかけてこないぞ
189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:52:24.65 ID:dDVmH11s0
黒死病・・・

やべえ

190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:52:45.39 ID:KMr0iER20
始まったか。。。。 SAR級?
193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:54:46.55 ID:h/dBbdmz0
中国と日本の国境なんてフェンス一枚で隔てられてる程度と変わらない
194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:55:29.29 ID:dS4SxUIH0
スペイン風邪で1000万人とか、世界大戦並みに死んでるんだよな
195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:55:53.39 ID:fO81Ik1i0
生物兵器の管理上のやらかしかwww

あいつらならば、やりかねない。

196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:56:21.55 ID:CYxeVzaG0
ペストで撲滅したんじゃなかったの?
200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:58:50.49 ID:9WcEIhJ00
>>196
ホンコレ
204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:01:37.75 ID:WH/UJZDJ0
>>196
天然痘と勘違いしてるだろそれ
221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:13:15.45 ID:rsCKDX0F0
>>196
誰がいったそんなこと(笑)
2000年でもなんだかんだ死者出てるのに
日本は大正時代に感染ネズミの完全駆除、人間隔離で
日本からは洗浄出来たらしいが
227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:14:55.63 ID:4ktPfOCo0
>>221
東京はオリンピックに向けてネズミ駆除今のうちからせにゃいかんね
229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:15:14.52 ID:83LTLGha0
>>221
今では「差別だー!!」とか言って容易には排除でき無さそう。
フェミニストが人類を滅ぼす。
303 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:56:29.97 ID:esI6vDwP0
>>196
天然痘は人間しか保菌出来ないから撲滅出来たけど
ペスト菌撲滅は全世界のネズミとノミを絶滅でもさせない限り無理だな
197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:57:12.66 ID:aKf2+JlG0
映画コンテイジョンを見るべし
199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:57:42.00 ID:WH/UJZDJ0
モンゴルのげっ歯類にでも触れたんだろう
201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 07:59:23.05 ID:/GfRUcga0
ネズミでも調理してたんだろ?
202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:00:18.96 ID:BJicZomH0
>1
有効な抗菌薬は何?

とりあえずクラビットか  それともペニシリン系でもいいのか

607 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 20:06:01.40 ID:qTspxn/U0
>>202
ワイルドならペニシリンでいけるはず
207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:03:37.70 ID:BJicZomH0
ペストの有効な治療薬は経口薬のクラビット(レボフロキサシン)だったわ

もっと強力なグレースビット(シタフロキサシン)も有効だな

208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:04:14.60 ID:Fb4uhQdB0
おいおい、これ、日本に来ないように厳重に警戒しなきゃ。
209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:04:29.92 ID:7fZV2mlH0
だれか中華DNA狙い撃ちのゾンビ化ウイルス開発してくれ
210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:04:44.76 ID:uffhJydJ0
中国からの到着便 検疫官が失念 健康確認受けず入国 成田空港
ってのが10日ほど前にあっただろ
これの続きはどうなったんだよ
214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:07:17.52 ID:4ktPfOCo0
>>210
怖いね
211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:05:50.13 ID:Qm4Pul+G0
中国だと100万人死んでも誤差の範囲内だな。
213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:06:54.66 ID:rUBnAkV20
ペストてw
もう薬あるやろ?
215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:08:51.13 ID:1SoRIe7i0
まーたバイオテロかよ
216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:09:06.50 ID:wIA1f++B0
中国人は、クソ汚い空気を吸ってるから
217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:09:47.45 ID:v2eMd0nL0
人手不足だからどんどん中国人労働者を日本に招こう
中国人労働者受け入れに反対する売国反グローバリストは日本から出て行けよ
218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:10:13.31 ID:xXpLmkPc0
潜伏期間が1週間くらいあって、その間も感染力が非常に強く、発症後24時間以内に死ぬくらいじゃないと広がらない
流石に感染後24-72時間で死ぬのは広がる前に死滅する
人口密集地だから、電車に乗っていればそれなりには広がるだろうけど、北京市内で収束するだろうな
236 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:16:51.93 ID:6nF8EWb80
>>218
それ信じたい
219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:11:14.56 ID:Tob4rsIq0
今のじゃネコ飼っても意味ねーな
カワイイだけかネコは
220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:12:39.54 ID:BJicZomH0
日本ではペストに保険適用されるのはストレプトマイシンだけなのか  クラビットは保険適用外

大規模感染の時には手遅れになるぞ

222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:13:26.14 ID:83LTLGha0
中国人にしか感染しない病であって欲しい。
韓国人にはもうそういうのあるんだっけ?
223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:14:19.04 ID:QqLdOWlo0
不自然すぎるからすぐに世界中に生物兵器だとバレてしまうんだよ
米国か中国政府のしわざでしょ
233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:16:13.18 ID:1SoRIe7i0
>>223
どっちかというと北京に近付いてほしくないという思惑が見え隠れかな
224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:14:24.35 ID:Ums82SrP0
感染力が強いのか危害が大きいのかどっち?
230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:15:36.30 ID:y1kSypqg0
>>224
両方っぽい
225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:14:45.36 ID:mxMaQWKe0
あくどいことをやってるからとうとう天誅
228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:15:12.35 ID:OQvV+VJp0
中韓のPM2.5
すでに九州へは飛んできてる
中韓への訪問は自己責任だな
231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:16:02.92 ID:6nF8EWb80
これ町医者いっても肺ペストってわからんやろな
232 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:16:07.94 ID:VacUiziS0
>>1
で、症状は?日本に飛来しないのか?
234 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:16:27.75 ID:bjKCXdYR0
北朝鮮にも生物兵器を作る工場があるくらいなんだから
中国が生物兵器つくってないわけがない
235 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:16:47.24 ID:bRmkfl5M0
パンデミックの始まりか
消毒液、マスク、手袋が高騰するよ
237 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:17:07.10 ID:inu11NzA0
731部隊のせいアル
238 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:17:25.43 ID:B3D1J0bh0
薬局まわってマイシンを探し求めないと
239 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:18:59.80 ID:hrgNiT810
もともと町中で人体実験してるんじゃないの、
カミュみたく町閉鎖されて死ぬまで隔離政策やろ
240 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:19:02.40 ID:BY2AbWwT0
ここであえて感染を広めたら、高齢化などの諸問題が一気に解決するのでは?
242 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:20:00.23 ID:bRmkfl5M0
>>240
人手不足も加速する
244 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:20:16.96 ID:4ktPfOCo0
>>240
そう都合良くはいかんかな
250 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:24:13.20 ID:w8nNf/mu0
>>244
だよな、こども全滅で日本全滅が早まるだけだろ
252 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:25:28.30 ID:mAvtSY/L0
>>240
子供が真っ先に死ぬ
243 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:20:12.10 ID:Yh8MKYGL0
人類ふえすぎだから間引きに丁度いいな
245 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:20:18.50 ID:hrgNiT810
つか、来こっち来る前にワクチンつくれ早よ
254 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:26:05.83 ID:Ql6BakGH0
>>245
抗生物質で一発よ。まぁそのうち耐性菌で強烈なのに進化するだろうけどな。
246 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:22:01.44 ID:h/nygxS/0
日本に感染者が入国する日も近い
247 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:22:57.12 ID:2uhwKZPJ0
SARSでもそうだったけど、飛散力だけ強いのに生き延びるスーパースプレッダーが出そう
248 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:23:12.67 ID:odjDddKj0
アメリカ怖いな
249 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:23:29.08 ID:4ktPfOCo0
そういやイスラエル大使館はもう営業してんのけ?
251 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:24:14.09 ID:2uhwKZPJ0
あいつら大卒でも女でも便所の後に手を洗わないし、ハンカチも持ってない
255 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:26:39.91 ID:UC0A8BTO0
>>251
日本でも手を洗わないアラフィフは多いぞ。
キチゲェ世代と俺の中で呼んでいる。
260 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:28:35.41 ID:Ql6BakGH0
>>255
血が出るくらい手を洗ってそうw
吊革掴める?
256 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:26:51.49 ID:Ql6BakGH0
>>251
インドなんてトイレがねーぞ。
284 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:44:38.66 ID:2nPZPGIM0
>>251
中国人だけじゃないよ
ヨーロッパ旅行でまわったら有料トイレの普通の身なりの白人連中も手洗わないぞ
307 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:57:40.57 ID:cmAMjLQW0
>>251
調べてみたらトイレの後に日本くらいみたいだな、欧米人も余り洗わないみたいだ。
大をした後でさえ手を洗わない人もいるのに欧米人はよく握手やハグをしてくるらしい。
331 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:14:20.78 ID:mAvtSY/L0
>>307
日本人が異常な潔癖症なだけとも言える
441 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 12:16:49.14 ID:TrB0+ahK0
>>331
逆だろ
446 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 12:22:37.41 ID:1kD6mfMKO
>>331
高温多湿だから清潔な人間が生き残りやすかっただけのこと
気候に合わせて国民性が傾向付くのは当然
447 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 12:25:59.74 ID:C0Kaoajr0
>>446
つ 東南アジア
389 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 10:32:41.00 ID:nMLfEfsC0
>>307
ドアノブ触るの最近嫌でたまらん
394 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 10:36:43.01 ID:zqPh5g5Z0
>>307
うへー汚い
398 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 10:38:09.13 ID:wERrVY/C0
>>307
病原菌を撒いて沙汰してるんだな
自分より弱い個体は必要ないんだ
399 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 10:40:04.92 ID:Vg+vzyhB0
>>307
あいつら土足で自宅の部屋の中をうろうろしているしね
公衆トイレ入った靴で
413 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 11:19:18.55 ID:DEG1bvgH0
>>399
中国人ってオシャレな服着てメイクも念入りにしてるような意識高い女でも、トイレの後に手を洗わないよな
他の日本人と一緒だと洗うけど、人目がないと全然洗わないままで昼飯食べに行くから、なるべく接触しないようにしてる
531 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:26:53.40 ID:Oib/gaz90
>>399
便所後に手を洗わないので有名で
冬になるとガストロっつーウイルス性胃腸炎が猛烈に流行るおフランスでは
幼児はペットに接触させてかつ床で遊ばせろと指導されるらしい
幼児に雑菌耐性つけさせるためだと
488 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 13:34:53.90 ID:0bkdIzK30
>>307
日本の大都市圏の駅の洗面所で観察すると全体の5割くらいは手を洗わずそのまま外に出る。
婦人用は知らんけどな。
おめー、海外に行ったことがないのか?。海外でも便所に洗面所が設置されてて、みんな洗ってるよ。
おめー、ネトウヨのステルスタイプか?
492 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 13:37:30.76 ID:0bkdIzK30
>>307
そもそも調べたて、どこで調べたんや?w。ソースあるなら出してくれ。
つーか、最初から調べてへんやろ。ウソつくなw
253 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:26:02.39 ID:2uhwKZPJ0
半分死んでも大国だから問題ないんだっけ
迷惑だな
ありとあらゆる疫病の発生と拡散源
257 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:27:33.73 ID:rh8LXl1X0
地球さんの自浄能力
258 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:28:10.77 ID:BMsUDJk+0
中国は人口多過ぎるので減らしてほしい
267 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:34:46.96 ID:SO1GFwvI0
>>258
多すぎるの同意だけど鯖は読んでる
支那育てるの放棄して捨てる方に傾いた米がばらしたけど
人口をかなり鯖読んでて実態はインドに抜かれてるそうだ
259 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:28:31.92 ID:23ZR7cOU0
ほんとに中世ジャップランドになりそう
262 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:31:29.75 ID:0U6bU0+50
世界で30億死ぬレベルのパンデミック見たい
263 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:31:51.57 ID:esI6vDwP0
中世はペストで当時のヨーロッパ人口の1/3が死ぬほどの猛威を振るったけど、
日本では古代から現代に至るまでペストの流行って無かったよな
272 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:37:22.27 ID:23ZR7cOU0
>>263
島国だからかな
275 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:39:23.83 ID:esI6vDwP0
>>272
なお梅毒はあっという間に日本到来した模様・・
273 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:39:06.22 ID:rsCKDX0F0
>>263
感染してから、駆除が早かったから
つーか、学者の北里さんのおかげで、大規模なパンデミックが防がれてる
264 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:32:11.53 ID:ZI+E7nOU0
>>1
空気飛沫感染なのか??
もしそうならインフルエンザと同じだ!!
270 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:35:25.47 ID:nGvxyd4R0
>>264
そんな感染力強くないよ
騒ぎすぎなんだよ
265 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:33:54.32 ID:B3D1J0bh0
そろそろゾンビ化ウィルスを作ってほしい
268 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:35:08.22 ID:mAvtSY/L0
>>265
真面目に考えたらあんな増えるゾンビなんて無理だからなあ
266 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:34:17.51 ID:rsCKDX0F0
米国ですら
未だに、年間5-7人感染者出ていて
主に、ペットからノミで人間に感染してるが
死没率は10%位あるから
2年に1人はペストで死んでる
南極以外は全て確認されてるから、どこで発生してもおかしくない
323 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:09:09.80 ID:4ktPfOCo0
>>266
フロントラインプラスが必要だな
269 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:35:16.28 ID:ZezeSjPO0
人民解放軍の研究施設から漏れだしたんじゃないのか
271 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:35:50.26 ID:Tob4rsIq0
朝青龍、地リス撃ち殺して焼いて食ってたよな
274 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:39:20.35 ID:y9cXc7+T0
>>1
>患者は24~72時間で死に至る可能性がある

こええぇええええええ
病院ごと封鎖だろうな

276 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:40:46.63 ID:Q1SbOxRs0
西日本の在日を感染させてルネサンス起こそう
277 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:40:50.62 ID:xQe2WqAM0
東京もネズミだらけだからな。
入ってきたら怖いね。
278 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:41:18.37 ID:Ixh7ckumO
とりあえず入国禁止で
279 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:41:43.75 ID:3q8jM8GU0
やべえな
280 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:41:43.83 ID:2nPZPGIM0
ヤバイな
中国人観光客だらけだから日本でも肺ペスト流行るかもじゃん
281 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:43:12.28 ID:Vbq26NFcO
あか~ん
282 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:44:23.94 ID:+VHuqQlV0
もう克服した病気でお前ら沢井杉
現代医学を舐めるな
437 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 12:11:29.07 ID:JUcK+cCd0
>>282
日本では死亡例がないだけで
世界的にはいまも死亡率5%程度はあるから
283 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:44:38.08 ID:FficJdNj0
中国からのインバウンドを止めろ!
285 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:46:14.13 ID:fHprQ7CL0
286 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:46:48.19 ID:Tob4rsIq0
梅毒より簡単に入ってきて広がるだろ
287 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:47:10.09 ID:oR49HZLF0
東京ヤバイ
満員電車ヤバイ
288 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:47:11.46 ID:2sqy+2Is0
日本に入ってくるん?
290 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:48:03.21 ID:oR49HZLF0
>>288
そりゃグローバルだもの
289 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:47:43.49 ID:sl3e/8fP0
日本が一番トイレ綺麗で衛生的、飯もうまいし治安もいいしチップもないし
交通機関は時間通りだし海外いけば有り難みがわかる
291 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:48:10.79 ID:IX/eIwLD0
日本でポンデリングになったら、東京五輪が中止になるんじゃね?
292 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:48:23.10 ID:ZJcCkvOv0
今の時代にペストかよこえーよ
最近の感染症ってだいたい中国で強烈な株に変異して流行してるイメージ
293 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:49:33.06 ID:GJDC0qCA0
ペストなんて移らないんだろ?
そんなんより風邪で咳増えたから肺炎か結核か気になるのに昨日いった病院レントゲン検査すらしてくれなかったこら咳しまくり外出してる
294 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:49:47.61 ID:O5v10wip0
中国人はトラブルメーカーでしかない
295 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:51:21.90 ID:cmAMjLQW0
ハーイ!
296 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:51:43.92 ID:sq5w1aPr0
マジでペスト??
297 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:52:12.63 ID:pJ+YIPcj0
日本には来るなよ
うちは小さい子がいるからお願いします
299 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:53:56.92 ID:GJDC0qCA0
まぁニュース速報+の子供おじさんおばさんはマイナス思考が強すぎてこのてのスレだとわざとらしいくらい悲観的書き込み
エボラや麻疹のときみたいにw
300 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:54:07.05 ID:Zj0ZThMO0
入出国禁止で
ホント出てこないで
301 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:55:14.89 ID:gQWqC7yZ0
アメリカが撒いたのか
香港扇動が効果なしだからな
302 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:56:19.49 ID:tDJPj3E80
東京もあれだけネズミいたら時間の問題だろ
304 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:56:46.39 ID:3q8jM8GU0
まあ感染者に2メートル以内に近づかなければ大丈夫みたいから大丈夫だろ
305 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:57:19.65 ID:wbGEBEnh0
検疫ちゃんとやれよ
現代日本で黒死病とか罹りたくないし
306 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:57:34.67 ID:5UhVbFRT0
日本に入ってくるのは時間の問題
308 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:57:51.76 ID:e2RGoyZJ0
多分、人類滅亡は中国発端だろな
309 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:57:52.33 ID:fzga9O510
こういうのがきっかけで人類史は終焉をむかえたりするんだろうな
そして地球を支配する次の生物へと代わって行くのか
310 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:57:58.23 ID:/G8P2PIQ0
日本にも来たらいいのに。ちょっと人口減ったほうがいい
726 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 23:24:24.37 ID:m3B3Nkrr0
334 自分:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/11/15(金) 23:17:28.32 ID:9LIXLT8l0 [2/2]
>>310  
中韓朝が追い詰められてきてるから
偽装テロ部隊を本格的に動かしただけ。 
ちな、民間人は、日本で激減した梅毒蔓延のために旅行にこさせてるのが
中国共産党の本気だ。
732 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/17(日) 20:35:31.31 ID:EjiRQUKd0
334 自分:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/11/15(金) 23:17:28.32 ID:9LIXLT8l0 [2/2]
>>310  
中韓朝が追い詰められてきてるから
偽装テロ部隊を本格的に動かしただけ。 
ちな、民間人は、日本で激減した梅毒蔓延のために旅行にこさせてるのが
中国共産党の本気だ。
311 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:58:27.23 ID:+RNNjCxY0
韓国人全部4ねば良いんだよ
312 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:59:15.91 ID:t5IBE/T50
大国なら自力で何とかしろ
313 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:59:45.47 ID:yFExo3xX0
チャイナ「日本に持ち込んで特効薬を作ってもらうアル」
314 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 08:59:59.24 ID:oR49HZLF0
人口過密都市がやられ
限界集落が生き残る
315 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:00:38.14 ID:wy8GmkhU0
感染症備蓄品、防護服のアゼアスでも買ったら良いのかの
316 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:02:08.36 ID:fzga9O510
中国はとりあえず終わったな
317 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:02:26.99 ID:wKjqAzLS0
北京で三聴食べる人達いる?
318 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:03:30.53 ID:pu2mMSKF0
春節前に大流行しないといいけど
319 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:04:15.42 ID:fF1Z/WjF0
キンペーちゃんは無事なの?
320 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:05:25.76 ID:JW0LGSmD0
感染力はあるけど発症してからすぐ死ぬので大流行はしないでしょう
322 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:08:52.56 ID:lZpmBIvU0
>>320
中世のヨーロッパでは人口の4割が死亡したぞ
327 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:10:53.43 ID:4ktPfOCo0
>>320
感染して発症までにバラまくのでインフルエンザと変わらないかと
321 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:05:41.82 ID:6XUgicLE0
公表人数が2人ということは実際はその数十倍だな
324 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:09:35.71 ID:9vrKpY1/0
内モンゴル(Inner Mongolia)自治区の出身=内モンゴル人ではないと思う。
知り合いの嫁さんも内モンゴル出身だけど、漢民族だよ。
下放政策で内モンゴルに移住させられたらしい。
325 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:09:41.63 ID:9HF6sNEt0
ペストだのコレラだの突然流行り出すけど
ペスト菌やコレラ菌はどこに潜んでるのだろう
病原性を示さないで長期間寄生できる宿主が絶対にいるはずだが

ペストではネズミも死ぬんだよな

342 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:28:38.66 ID:rsCKDX0F0
>>325
動物に寄生してるノミの中で
326 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:10:18.04 ID:T2zPZbIb0
中世か
328 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:11:46.38 ID:CfmdUnBo0
沢山の中国の方が来る東京オリンピックが楽しみだなぁ
329 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:12:42.65 ID:A1xDFV1C0
バカタレだか
大日本帝国にはドクターXがいるし余裕ww
330 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:13:56.50 ID:9HF6sNEt0
>>329
菌だから抗生物質のどれかは効く
332 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:17:13.06 ID:esI6vDwP0
そういやちょうど5年前のエボラ騒ぎの時は
指数関数的に死者増大して2年後には人類滅亡とか2chで騒いでたな
333 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:17:25.25 ID:nMLfEfsC0
日本に来ないようにしろよ
334 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:18:24.50 ID:cAjeSmus0
中国なら一億くらい死んでも問題ないが日本は絶滅
中国との渡航禁止を
335 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:18:34.05 ID:KjlWx4tj0
タラちゃん 「いくらちゃーん!」

いくらちゃん「ハーイーペスト!」

336 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:20:13.63 ID:El2eZsEe0
ああ、こりゃもう日本でもパンデミックですわ…
338 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:20:53.43 ID:ZBteI5HH0
マジかよ 野球選手の死体の腹にストレプトマイシンを詰め込んでどんどん空輸しろ
346 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:33:01.05 ID:Z9hs7u6J0
>>338
あれは名作だった
339 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:23:59.20 ID:gQWqC7yZ0
うんこたれながし、ネズミだらけの東京が一番危ないけどね
340 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:27:31.44 ID:LqOul0xf0
SAASの再来
343 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:29:22.11 ID:gEvbx58D0
これテレビで詳しく報じたら日本人は翌日から八割マスクになるから流行しないだろ
344 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:29:57.60 ID:joufAMmm0
>>1
ああこれ実験してるわ
345 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:30:19.94 ID:WNt8Ohsy0
日本にも広がる恐れあり
348 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:34:39.99 ID:Otx/lxiD0
中世ヨーロッパのペストの大流行も発生地は中国北西部かモンゴルといわれているからな
375 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 10:12:23.44 ID:cPkl4n660
>>348
災いしかもたらさんな
あの国は
454 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 12:33:39.69 ID:j3mokMh/0
>>348
モンゴルの馬についたノミがヨーロッパまでペストを運んだんだよね
659 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 02:00:14.78 ID:gzOQpNyx0
>>348
アッチラがローマ帝国に攻めこんだ時に流行ったのはペストだっけ?
天然痘?
350 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:36:12.62 ID:qOjIC1Uv0
SARSもオマケでばら蒔いてやれ
351 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:36:35.57 ID:cAjeSmus0
中国人観光客うじゃうじゃいるからなバイオテロが始まる
352 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:36:57.91 ID:vTsP4/f70
アメリカ行きの飛行機でゴホゴホされたらそれこそパラダイスだな
無敵の人はなんも怖いことないから
むしろワクワクタイム

こんなのいつものフェイクだろ
なんも起きないよ

353 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:37:29.92 ID:vtwSdbIR0
中国人を入れない様にしないと
356 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:42:03.52 ID:P+piI2p90
梅毒エイズといい中国ってほんと気色悪いし迷惑な国だわ
357 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:42:28.09 ID:1TJ34kLE0
どこいっても中国人いる日本オワタ
358 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:42:46.61 ID:cAjeSmus0
中国では小さな町なら焼き払うんだろトランプさん北京を火の海にするチャンスですぜ
世界の警察官の出番や
359 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:44:38.18 ID:1o2WS/Cz0
記事正確じゃないな

出典 国立感染症研究所「ペストとは」

肺ペスト
潜伏期間は通例2~3日であるが、最短12~15時間という報告例もある。
発病後12~24時間(発病後5時間の例も記載あり)で死亡すると言われている。

361 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:47:36.46 ID:/oqfYF5P0
こんなの誤差
半分くらい減ってもまたすぐ増える
362 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:48:43.52 ID:F4RCfLMQ0
発生した区ごと焼却処分だな
363 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:50:28.42 ID:X/JdUmTF0
中国は歴史は長いけど,テンプレートだけで中身は全部別物な上,
共産党革命でリセットされてるから,
今いきなり,中国人が全員死滅しても大して変わらないんだよなぁ
364 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:50:44.05 ID:j77Px2qQ0
小汚い猫に顔うずめて息吸うと感染する
365 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:50:48.75 ID:gcH15bBM0
香港でマスク禁止言ってる場合じゃない
366 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:51:38.80 ID:sL+wQLb80
中国人は知らされてる?
知らないと感染が広まるからさー
早めの対策うってね
367 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:53:31.40 ID:5wm0cvui0
ペストは元々モンゴルに土着している病気だから、

北京の位置的に、いつ入ってきても不思議はない

1990年代以降の死亡率は10%未満

インフルエンザの方がやっぱり怖い

369 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:55:43.45 ID:STZe8SPG0
中国人がその程度で死ぬわけないだろ
370 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 09:59:06.61 ID:7r6ufc9g0
今は実際はインド人の増殖と大気汚染のが酷い
「毎年七万人の新生児が産まれとる」とインド人の大規模IT社長が自慢してたが
お前ら地球を滅ぼしてる最中だ
373 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 10:08:46.20 ID:esI6vDwP0
>>370
それは毎年でなく毎日だな
372 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 10:05:12.18 ID:/GfRUcga0
抗生物質ちゃんと使えば死なんのだろうけど
日本の場合撲滅してる先入観からの診断ミスや金がなくて病院行かずに電車乗りまくったりして気づいたらパンデミックあるからやばい
395 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 10:36:46.22 ID:4lio2IoQ0
>>372
やたら使うと耐性を持ってしまうし
409 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 10:57:53.06 ID:dRQfaqHU0
>>372
一応抗生剤が効くんだけど
ペストは発症後死ぬまでの経過が速くてすぐ手遅れになるのが怖い
肺ペストは発症して1日2日とかで死んじゃう
抗生剤はペストに効くものを即使わないと助からない
他の病気かも?と診断が少しでも遅れる、病院に行くのが少しでも遅れると助からないので今でも脅威度は高いよ
374 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 10:10:12.27 ID:wdVIAgJv0
香港に投入すれば平和的にデモ鎮圧
376 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 10:15:03.52 ID:v3LA6lpn0
今は病原菌を運ぶのは
飛行機に、新幹線、長距離トラック、あっという間に世界に広がる
真のパンデミックになったら
感染元を水爆でドン!
407 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 10:56:17.61 ID:mAvtSY/L0
>>376
隔離してほっておけばいいだけで
空港閉鎖や道路封鎖で事足りる。
対策が全く分からなかった中世じゃないので
662 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 02:04:30.72 ID:gzOQpNyx0
>>376
12モンキーズの世界だな
あれ映画は面白かったがドラマはクソ
377 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 10:15:59.04 ID:zqPh5g5Z0
通販とかヤバイかな
383 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 10:23:38.60 ID:oR49HZLF0
>>377
ノミにはチューいだな
378 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 10:19:34.24 ID:x26A4zZI0
中国の商品かそれもこわいな
379 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 10:19:46.74 ID:v3LA6lpn0
あっ、中国の通販この前使ったわ
やばい
380 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 10:23:10.67 ID:esI6vDwP0
今更怖がらんでいいよ
今の日本の貿易輸入額、1位がどこの国か知ってるだろう
381 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 10:23:12.38 ID:zqPh5g5Z0
マスクで塞げる?
382 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 10:23:22.74 ID:jQz1C4iq0
人の移動が一番怖い。
オリンピック、、、
384 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 10:24:29.76 ID:zdM+VAdQ0
ガチでヤバいヤツやんけ
385 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 10:28:36.61 ID:Hub719370
日本に入ってくるのも時間の問題
386 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 10:29:06.80 ID:1O3Ei0qh0
モンゴルを焼き払うの?
387 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 10:32:31.78 ID:6FIW5E6i0
2人はウソで2000人死亡でも人口としては全く問題ない
388 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 10:32:34.51 ID:s+UR76VT0
エボラと同じくらいの重病じゃまいか……
390 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 10:34:16.74 ID:+9uUrwUj0
きょうママンが死んだのはこっちじゃなかった
つい病気からの連想で間違えちゃう
391 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 10:34:20.58 ID:ya7IPq0R0
中国人は来るな、中国にも行くな!
392 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 10:35:06.84 ID:i2hAvpxh0
豚コレラの豚肉とか食ってそうだよな
393 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 10:36:00.62 ID:zqPh5g5Z0
感染した2人はどうなったんだろう。感染者は他にいないのか
396 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 10:37:02.26 ID:Z2iLjguO0
黒死病って奴か?
397 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 10:37:27.59 ID:aNbjjsoX0
うち近頃ねずみが1匹いついてるから怖いわ
401 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 10:47:48.82 ID:rsCKDX0F0
>>397
天井裏や1階2階のあいだとかに
餌のタイプの殺鼠剤置いとけ、数日以内に静かになる
400 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 10:42:35.41 ID:crUbUmNs0
また中途半端な対策して薬の耐性持ちの病気をばらまくんですね
402 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 10:50:09.76 ID:OeCFWk7i0
飛沫だからクシャミと咳だけでうつるのか こりゃあかんやつや
403 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 10:50:40.70 ID:gEvbx58D0
そろそろマジレス
エボラと同じで殺傷能力高過ぎるから流行は広がりにくい
496 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 13:38:56.59 ID:y+hcoQrA0
>>403
最近見たナショナルジオグラフィックTV制作のドラマでもそう言ってた
404 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 10:51:19.14 ID:OeCFWk7i0
何故神は病原菌をつくるのか?

答えをどうぞ

406 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 10:56:09.33 ID:pBj41FX70
中国から韓国へ
韓国から日本へ
408 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 10:56:49.74 ID:6IzNlsLL0
こんなことあまりいいたくないけど、職場に1人中国人の女の子いて、年末年始は当然国に帰るはず
一生懸命頑張ってるいい子だけど、やっぱりこーゆーの気になっちゃうなー
412 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 11:17:03.12 ID:Q17x48Qg0
即刻中国から入国禁止にしてほしいがそんなことできないんだろうな
440 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 12:16:09.77 ID:TrB0+ahK0
>>412
仮に上級国民の半数が市に絶えても
残りの上級国民はやらないだろうな
俺らには影響出てないしwwwって
414 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 11:20:45.40 ID:dt9kV+Ue0
中国人はしばらく入国禁止
415 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 11:22:26.05 ID:3q8jM8GU0
ネズミがたくさんいるような後進国の都市はやばいだろうな
417 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 11:28:43.42 ID:SiwdoCQK0
これは…まさかピカヂューに最大攻撃技が?
420 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 11:32:03.59 ID:mAvtSY/L0
>>417
モンゴルとか中央アジアのネズミがペスト菌持ってるのはごく普通のことなので今さらだぞ
425 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 11:48:42.36 ID:Jq9Rutfj0
>>417
ポケモン発売に合わせてきたな
439 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 12:15:09.48 ID:TrB0+ahK0
>>417
パチモン臭さが溢れた名前に草
419 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 11:30:42.57 ID:9xrdc+li0
SARSも中華圏だけで流行ったよな・・・

あいつらの衛生面はおかしい

421 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 11:33:08.28 ID:MgOotMPF0
なんか世紀末感すげーな
422 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 11:43:14.26 ID:VNIpMtAb0
そういやSARSとか最近きかなくなったな
424 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 11:48:21.76 ID:imf/TXDH0
日本へいらっしゃい!
427 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 11:51:19.51 ID:t5moTe/y0
結局、ペスト耐性の強力な中国人が生き残って増殖するだけ。
そのうち、いかなる伝染病にもかからない強力な中国人ができてしまう。
まさに、病原体と中国人のいたちごっこだ。。。
444 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 12:19:45.47 ID:nHDjIfFw0
>>427
w
428 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 11:52:07.15 ID:chdA+5ei0
SARSもいまいち流行らないし
もっとウィルスは人類間引きのために気張れよ
429 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 11:53:16.41 ID:o4Xe7eaR0
中国への渡航、中国からの入国禁止にしろ
430 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 11:53:20.35 ID:JRFMr3Ze0
テンペスト…
腺ペストだった
432 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 11:58:31.28 ID:xG6Iu3oc0
日本に健康診断スルーして入って来た中国人が居たな
438 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 12:14:20.47 ID:TrB0+ahK0
>>432
いつも通りだーれも責任取らないだろうな
検査未実施やらかした入管連中は全員処刑してもいいレベル
433 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 12:01:14.88 ID:mLlqsf6t0
モンゴルはペストの多発地帯
あそこはげっ歯類がご馳走で好んでよく食べるので
434 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 12:02:09.68 ID:HwOS2XfR0
中国はPM2.5汚染どころの騒ぎじゃないんだろうな、現実的には
436 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 12:07:12.00 ID:x+zUlqud0
これか、例年3月ぐらいまで乾燥するから
やばいな。
442 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 12:17:01.31 ID:X8z4lznO0
旧日本軍731部隊が撒いたペスト細菌爆弾が、何かのきっかけに急繁殖したものであれば
日本が謝罪と賠償を求められることになるな。
443 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 12:18:10.08 ID:fieUFNwU0
なぜ北京
445 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 12:21:14.90 ID:CI4rOKW50
オリンピックで人類終了かな
448 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 12:28:10.17 ID:cxmbzLco0
ヤバくね
450 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 12:31:19.19 ID:PlfPZCpk0
>腺ペスト末期や敗血症型ペストの経過中に肺に菌が侵入して肺炎を続発し、
>肺胞が壊れて、痰やペスト 菌エアロゾルを排出するようになると、
>この患者が感染源になってヒトからヒトへと素早く伝播する肺ペストが発症する。
>潜伏期間は通例2~3日であるが、最 短12~15時間という報告例もある。
451 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 12:31:52.71 ID:+3xy9kr70
観光船留まる地域は、ヤバイな…
452 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 12:32:32.93 ID:GtfrD0Rt0
元は中国の奥地の風土病だろ。
根絶されたけど天然痘もそうだよね。
欧州に持ち込まれたときはえらいことになった。
453 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 12:32:56.81 ID:r1sXrUfR0
>>1
名古屋発着のエティハド等、日本からの北京便は無期限運休かな?
455 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 12:35:50.33 ID:kse67Cb70
ペストとかどんだけ不潔なんだよ
456 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 12:51:57.13 ID:xzmD+9bj0
新手の生物兵器か?
457 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 12:57:24.08 ID:vqsF2gcr0
>>1
北京線、休止にしろよ
459 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 13:01:11.39 ID:T5pnmkQ80
やべええええええ!
460 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 13:01:58.39 ID:VNIpMtAb0
黒死病はネズミが媒介したみたいに言われてるけど感染経路は結局人から人
461 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 13:08:29.38 ID:oOOx20830
空港で食いもんとか変な漢方の草とか謎の瓶詰めとか大量に持ってくるな
462 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 13:09:18.22 ID:DHeI4nhN0
福岡のペストってこれか
486 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 13:33:59.78 ID:9PdhzMdH0
>>462
あれはマダガスカル島という島限定で2年前では?
490 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 13:36:31.15 ID:DHeI4nhN0
>>486
スマソ、福岡で結核だった
463 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 13:09:43.18 ID:leQWUeUj0
リアル蒼天の拳みたくなってきたな。ノミが媒介すんだっけ?
464 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 13:10:59.01 ID:cPkl4n660
みんな逃げて~!
465 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 13:12:53.93 ID:inPnNbpb0
ノミに食われるとめっちゃかゆいんだよな
蚊の5倍ぐらいかゆい
466 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 13:13:04.27 ID:iS8qB6/h0
ブラックペガサスさん頑張れ
468 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 13:15:03.00 ID:mO7oCJKm0
こういうバイキンを日本に平気で持ち込んでくるのが中国
469 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 13:15:19.73 ID:xWNLnoV20
そもそも大半の中国人は病院に行かないだろ
行っても料金先払いの上、何日も待たされてまともに見てもらえないんだし
477 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 13:25:39.86 ID:rsCKDX0F0
>>469
本来先払いは当たり前だけどな
日本の法律がおかしいわけで

重いのは当日に治療するよ、金払えば

470 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 13:16:28.73 ID:gjJpYJZb0
いよいよ爆発的な感染が
471 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 13:18:18.84 ID:inPnNbpb0
封じ込めちゃんとやらんと大変なことに
472 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 13:21:35.30 ID:7x8y1a2+0
水も空気も汚いからな
人間だけ綺麗でいられるわけない
473 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 13:22:56.43 ID:+16C3JT20
耐性をもった個体が生き残る、生存競争よ
475 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 13:24:44.26 ID:u7+DaWQN0
モンゴル自治区は消毒だ!

ナニモマチガッテナイ

476 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 13:24:47.46 ID:ZV2LVObJ0
また中国土人かよ
478 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 13:26:32.77 ID:/Y702VW90
間引き間引き、人多杉なので無問題
480 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 13:28:55.57 ID:xG6Iu3oc0
>487
お前が4ね
481 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 13:29:00.58 ID:t6DcEACl0
日本に入れるんじゃないぞ!
482 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 13:29:32.99 ID:xG6Iu3oc0
>478
お前が4ね
484 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 13:31:42.33 ID:Yy8xwPIb0
中国人換算で二人というのは日本人でいうところの何人なんだ?
485 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 13:32:16.99 ID:YmDd5HCt0
肺ペストとは恐ろしい。

だが、中国のような国は強権で隔離や対策できるから、抑え込むよ。

487 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 13:34:12.29 ID:ihgQoQ580
中国の底辺民今沢山来てるやん。日本に広がるのも時間の問題ちゃうか?
493 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 13:37:46.96 ID:ErNnQQgV0
ペストなんてアメリカでも毎年発生してんぞ
決して歴史上の過去の病気ってわけではない
495 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 13:38:50.91 ID:9PdhzMdH0
>>493
水際作戦が大事なんだよ
500 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 13:45:19.65 ID:ErNnQQgV0
>>495
発生源が中国って聞くと爆発的感染しそうとか変なパッチ当てられて強化されそうとかそんなイメージ湧くよな
521 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:09:11.04 ID:1S855OAf0
>>500
変なパッチか。

まあ、毎年のインフルもそんなもんだろうけど。

494 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 13:38:10.03 ID:oZTYlQ4D0
中国だけで大流行してくれ
497 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 13:41:24.26 ID:cyCuLATU0
中国人環境に対して体がつえー気がするからキャリア増えたら怖いわ
498 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 13:41:49.74 ID:nw/N79gA0
ペストって治るん?
503 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 13:47:48.66 ID:TRi0uCAy0
>>498
抗菌薬で治せるが症状が進むと難しくなる
501 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 13:46:14.55 ID:1GhN/ZiV0
えペストってあのペスト?
北里柴三郎がお札になるけどこれでまた日本の偉人がクローズアップされるのか
502 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 13:46:21.00 ID:y/VPt+Zu0
こんな国からかつてインフルエンザワクチン株を大量輸入しようとしていた
間抜けな都知事が
いるとか
いないとか
504 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 13:47:54.03 ID:RuVqJD420
日本に来てパンデミックになったらサーズ以来のパニックだな
505 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 13:49:18.25 ID:RuVqJD420
つかタルバガンを獲って食ったんじゃないの?
507 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 13:51:07.30 ID:1S855OAf0
日本に来た場合、ねずみは感染と関係あるの?
511 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 13:54:54.21 ID:ErNnQQgV0
>>507
ネズミもそうだけどノミも媒介になるから野生動物がいればどこでも広がる可能性はあるし
肺ペストは人→人に伝播するので感染拡大とネズミの有無は必ずしも関係ない
517 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:06:54.30 ID:1S855OAf0
>>511
都会はねずみいるから、とおもったけど。
それ以前に人が密集しているのがまずいのか。

新型インフルかなにかのときみたいに、空港のチェックレベル上げるかもね。

あと、季節性はあるのかな?
冬限定なら、オリンピック中止にはならないか。

509 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 13:52:58.22 ID:9TXPSWkR0
絶対生物兵器を開発してただろ
510 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 13:53:11.40 ID:F+83A1KE0
その手があったか
512 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 13:55:01.64 ID:kgIQXhEz0
パンデミック
513 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 13:58:43.02 ID:s/sdnST60
ヤベーなこれ
日本は迅速に対応しろよ
514 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 13:59:07.98 ID:+un2zfJW0
中国だからたまたま最近わかっただけで、実はもっと前からありそう
515 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:00:03.03 ID:9hcm26nv0
1億までは誤差の範囲だろ余裕だって中国だぜ?
516 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:02:26.29 ID:GFqei0Xl0
間引き
自然の行為ね
518 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:08:20.36 ID:WQIKh+Ce0
中国なら街ごと消しそう
519 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:08:42.86 ID:FS6E2/6b0
ネット買った物が中国から届くんだが室外で殺虫剤撒いてから梱包開けた方がいいのかな?
520 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:09:08.45 ID:/zDIzhPr0
ぺ、北京が死の街に・・
522 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:10:13.32 ID:K2AuEj3y0
南京虫のほうが怖いイメージw
523 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:10:34.31 ID:YVSl+0b10
普通なら渡航注意喚起出ているレベルなのに出さない
パンデミック起こしたいのかよ
556 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:16:31.67 ID:NNSAUOkt0
>>523
日本人は死に絶えた方が中国へ領土を渡しやすいからだろう
524 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:11:44.85 ID:rVHvfuSm0
脱線した新幹線被害者ごと埋めようとりしたり
工場爆発して被害者の数隠蔽したり
パンデミック起きても隠蔽しそうなのが怖いわ
525 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:12:00.81 ID:8S8pC2oA0
2人で終わりなんてことありえるだらうか?
526 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:12:03.06 ID:yqVuxCVn0
国境なき医師団が治療を頑張って、世界中に広めてほしい
527 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:13:00.76 ID:+XaY9rF20
お面確保しなきゃ
529 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:22:21.36 ID:VtK5vO630
中国って、すごいよな
鶏その場で捌いたりしてくってんだろ
衛生観念なさすぎ
530 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:23:16.90 ID:b9zf/dQs0
≫81
ダンマリは自由移民党の安倍晋三と経団連だろ
534 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:34:56.89 ID:DyyoYkC30
五輪中止しよう
535 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:35:43.63 ID:W19Ms2SR0
これは旧正月に関空がパニックなるレベル

これから乾燥するから菌が飛沫感染するぞ
飛行機に乗らん方がいい

貨物も動物の死骸が入ってたら即保健所呼べよ
触って取り除くの禁止
物流港の周辺で生活してるヤツは咳してる人間に近寄るなよ

536 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:37:04.90 ID:9Wbq6xjK0
安倍移民党が支那人を大量に呼び込んでいるから日本に伝染するのも時間の問題だな
537 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:45:24.90 ID:n11gOOMR0
ペキン在住ではなく内モンゴル在住なの?

それなら移動中や元の住んでる地帯で観戦してるだろうし
ペキン在住なら労働者階級だろうからペキン市内でも広まってるだろ

まぁ中国の場合は地域毎隔離して処理できる強みはあるけどな

539 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:52:11.11 ID:rsCKDX0F0
>>537
北京はマスク(と言ってもガーゼみたいなもんだかど)の、着用率はめっちゃ高いから
意外と伝染らないかもよ
540 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 14:55:36.73 ID:p283lWLh0
暖房の時期だから、粉塵多くてマスク装着率は高そうだな。
541 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:06:14.06 ID:xG6Iu3oc0
72時間で死に至るのに治療をおこたるとって、時間なさすぎ
風邪だと思ってたら周りみんなに感染させながら本人死ぬ感じじゃん
542 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:08:36.88 ID:mzqgRJeJ0
飛行機に乗ってペストが来ちゃうー
543 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:21:32.60 ID:+W/0eHQD0
こういうのって日本で感染するのも中国人だったりする?
544 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:25:41.80 ID:blGQCYA20
2014年に中国で肺ペストの死者が出てるが
死んだネズミを犬の餌にする作業で感染したんだよな
やっぱ中国ってすげぇわ
547 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:29:53.52 ID:esI6vDwP0
>>544
ワロタ
545 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:28:10.36 ID:95kclOIb0
朝鮮人の入国管理厳格化を急げ!
548 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:32:18.54 ID:F0ImFBjn0
中国人入れんなや!
日本が病原菌だらけになってる
549 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:37:20.19 ID:bPfk+HfZ0
こわすぎる
550 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:41:02.15 ID:ErNnQQgV0
築地から焼け出された鼠数万匹が行きつく先が銀座とか新橋とかっていう噂怖い
551 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:43:55.63 ID:aGBL0khdO
一昨日北京から帰国したてのお客さん来たわ
スモッグ酷くて喉が痛いと言ってたけどご無事だろうか
552 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:45:36.17 ID:8ROIoANK0
札幌雪まつりと東京オリンピックで日本に撒こうとしているんだろうな
553 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:47:42.63 ID:+4N50Saj0
中国のは進化してそうだな
554 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 15:56:09.32 ID:Wgf7b1vQ0
ペストって死滅してないのか
555 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:14:54.43 ID:W19Ms2SR0
中国からの貨物に潜んだノミが日本のネズミに寄生すれば大変だよ

地下街の飲食店の配水管でネズミが死に始める
空調ダクトにもネズミが入るので異臭がする

地下街の利用客が高熱で医療機関にきたとしても
ペストと思ってないから一般病棟で管理したのち死亡

ペストと特定出来たときは基本的に院内感染してる
病院封鎖しても近隣地下街のアウトブレイクが止まらず
周辺の病院でストレプトマイシンの流通が滞る
抗生物質の流通在庫がきれてからようやく戒厳令

557 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:17:11.78 ID:T3CDoRQ+0
>>1
また生きたまま焼却するんだろ
558 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:17:31.74 ID:E++PCYL+0
やべーよ
559 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:19:18.10 ID:gjJpYJZb0
日本人はパラノイアの症状が出てて
結びつきが希薄になってるから
病気に対して協力しないからパンデミックまであと少しだな
560 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:19:18.50 ID:AO1o8Xjp0
滅びの宴
561 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:19:54.32 ID:ANYFgCwd0
あらら、観光地には中国人観光客がごっそり居るので、肺ペストに感染するかもよ?
563 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:20:48.73 ID:NNSAUOkt0
中国のバイオ兵器発動か
手を下さずとも外国を滅ぼすとかすげえ
564 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:21:14.77 ID:DkQP99V+0
人間生物兵器厄介だな、爆弾より厄介だ
566 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:24:36.65 ID:W19Ms2SR0
薬の卸は消費税増税で人材不足だし
病院も増税で薬の在庫を持たない
さらに春に薬価が下がるので
医療機関のすべてができるだけ在庫を持たないようにしている

ストレプトマイシンはきくだろうが
24時間以内に対処できる数が限られてるのだ

嫌な時期にバイオテロが起こりますな

567 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:26:21.65 ID:jNmzO5Ba0
な~にかえって耐
569 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:28:42.64 ID:DkQP99V+0
>>567
耐性ついてくのウィルスのほうなんだよなぁ・・・
568 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:28:30.00 ID:T3CDoRQ+0
生きたまま火葬だな
570 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:29:26.16 ID:s4LZfDLd0
パンデミック起こしたら、感染者一カ所に集めて
「汚物は消毒だー!」って焼き56すんだろ。
571 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:29:57.53 ID:WfPue3Ud0
中国だと封じ込め作戦の為、患者殺処分とかやりそう
572 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:30:21.59 ID:gjJpYJZb0
日本は衛生観念がないからな
それに保健所は役にたたない
病院も人を選んで治療せず
クスリも出したがらない
もうすぐ終わり\(^-^)/バンジャーイ
573 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:30:35.52 ID:1sMHhqgq0
>>1
これはやばい
日本は検疫水際でがんばれ!
574 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:31:54.51 ID:QRFppCkc0
MERSだったけかゴキブ李に効くウイルス
ああいうので駆除出来たらいいのに
579 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:53:44.64 ID:Bggd2h4r0
>>574
マースは半島人にしか移らないとヨーロッパの学者が発表してたよ
575 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:33:23.74 ID:1GhN/ZiV0
空港のサーモセンサーで熱あるやつがダッシュで逃亡する日本人が出るからなぁ
576 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:34:48.57 ID:gjJpYJZb0
日本の検疫はザルだろ
エボラも管理できないのに持ち込むし
ボツリヌス菌も棄てるずさんな管理
577 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:43:37.77 ID:+un2zfJW0
日本で感染者が現れてもどうせ陰性ってことになるだけ
578 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:44:29.86 ID:uPf8T2c8O
中国人だろうが非中国人だろうが、中国から人を出すな。
中国との貿易を中止しろ。
581 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:55:00.50 ID:qTvqwXLf0
アメリカw

ばら撒いたか

582 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:57:57.63 ID:qTvqwXLf0
北京で発生とは違うよな
内モンゴルの患者を北京の病院に輸送したんだけど
583 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 16:59:39.18 ID:UreTSpP50
SARSの時に嘘ついてたじゃん
ほんとは村消滅してんじゃね?
584 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 17:00:13.92 ID:snZMDLC80
中国の人口増えたのってなんでだろ
国土も広いからとか医療も充実してたり安かったり体質的に強いとかあるのかな
587 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 17:12:54.52 ID:DkQP99V+0
>>584
一人っ子政策のせいじゃね
人って禁止されると破りたくなるし
585 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 17:02:41.19 ID:FPgxGjCX0
チャンコロの入国禁止と渡航禁止、中国経由の外人の入国禁止、
帰国日本人の強制検査ぐらい今日中に決めろや
無能安倍チョンと反日外務省と入管
586 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 17:05:17.78 ID:5uV6/kIT0
中国は金盾に守られてるから大丈夫
588 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 17:16:36.85 ID:y+uywQ5i0
しばらくモンゴルは封鎖されそうね・・
589 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 17:24:05.01 ID:4w47B/0M0
どこ?北京だろ大都会じゃん
国境封鎖しないと
590 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 17:43:34.84 ID:Jq9Rutfj0
内モンゴルから北京まで救急車で!?
591 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 18:08:39.31 ID:EWHoMxe60
>>590
内モンゴル出身で北京在住じゃないのか?
592 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 18:31:44.87 ID:BTP8Ztm40
遠く離れたアフリカのエボラでさえ日本に入ったからなぁ・・・
656 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 01:23:10.57 ID:HlvGdeteO
>>592
入ったのはNYT大西だろ
593 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 18:33:55.87 ID:N6qDkT4a0
2人発生って認めたってことは既に200人くらい発生してるんだろうな
中国だし
614 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 21:02:28.54 ID:vknTuWYB0
>>593
SARSのときのように隠しきれなくなってから公表かね?
594 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 18:55:24.90 ID:aIn6xPtn0
これを理由に中国人 出入り禁止
中国人来るな
597 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 19:22:27.96 ID:sEqQyY2q0
>>1
中国の細菌兵器工場が謎の大爆発
ユーラシアの人口80%が死滅した
598 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 19:23:28.59 ID:OBU0LBcV0
がんばれ地球
漢民族にだけ感染しろ
599 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 19:28:14.93 ID:tOGXa/g80
日本でパンデミック確定w
600 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 19:29:36.72 ID:/VKmo18G0
中国で多剤耐性のスキルを身に着けて世界にデビューするんだろう
601 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 19:33:53.70 ID:gVtu4Ncu0
ただでさえザルなのに検疫どーすんんだこれ
602 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 19:46:49.57 ID:aeXVBOD50
韓国人を滅ぼすまでは勢力拡大してくれ
603 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 19:49:11.82 ID:h08EWrZj0
あー、これ余裕で日本に上陸するな
604 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 19:51:24.26 ID:uCVu7QwY0
これヤバない?
605 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 19:52:01.03 ID:iJfvOeRH0
中国経由で来るのか
梅毒の増加も中国人観光客がって話あるじゃん
怖い怖い
606 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 19:57:58.59 ID:DdHz8Sxt0
中国「日本へ行けば無料で何とかしてくれる♪」
611 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 20:45:46.44 ID:W19Ms2SR0
>>606
患者数十人レベルで飛行機を貸し切り
日本への片道切符

戦争しないで日本の弱体化が出来るけど
もし中国で耐性菌が出来たとき
日本からの医療支援はないな

609 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 20:11:09.53 ID:/2I9HO2D0
東京住みだけど東京オリンピックいらね、全部他でやってけれ
デング熱とか肺ペストとかエボラ出血熱とかイヤヤ
一応は富士フィルムの株は持っているけどw
612 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 20:58:33.76 ID:9S1dk+YM0
海外旅行に乗った飛行機にペストチョンがいたら死ぬわ!
613 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 21:01:12.82 ID:9S1dk+YM0
てか、令和やばい。
615 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 21:03:15.39 ID:hQ+TQNxF0
入管仕事しろ。生物テロ兵器のチンクを一匹たりとも国内に入れるな
616 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 21:04:51.96 ID:PfFRwmBc0
モンゴルにマスコミを寄せ付けないためだろ
617 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 21:07:38.19 ID:Audg2kik0
風俗街から拡大しそう…ヤバいなー
618 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 21:08:14.72 ID:2YYtls7o0
>>1
新しい難病を作るなよ土人
619 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 21:12:52.99 ID:tLaTlH110
北京を核で消毒すべき
620 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 21:18:01.37 ID:cXXuVkT10
>>731
お前が黒幕だ
621 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 21:19:32.60 ID:CL/mzcbo0
ペストってこわっ
622 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 21:22:36.89 ID:kPI0s18wO
復活の日っていう映画を思い出した。パンデミックって怖いよねー。
624 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 21:33:23.80 ID:vknTuWYB0
>>622
少し人間の数が減った方が地球に優しいからな
困ったことだが現実だ
625 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 21:56:19.57 ID:9S1dk+YM0
全く祭りにならないな
これ一大事だと思うんですけどね
627 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 22:20:17.20 ID:A1D8wQMG0
日本に来られるのも当然迷惑なんだけど
お隣の北朝鮮に流れたらそれこそ全滅に近い大惨事になりそう
628 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 22:23:33.00 ID:nJIZXKX70
これヤバないん?
629 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 22:24:48.26 ID:fwEOPfXB0
復活の日プログラム
630 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 22:24:54.73 ID:AvvmqvWf0
遠慮せず15億人くらい亡くなっていいよ
631 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 22:25:24.16 ID:/eURsbRK0
ペストの上位互換
ハイ・ペストか…

やばいなこれは

632 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 22:25:39.78 ID:cdDDAkNG0
外務省や入管は仕事してる?
国民の信用に答えろ!
633 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 22:26:18.72 ID:gZHrohCA0
こんな怖いニュース
みんなよくスルーできるな
634 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 22:26:45.69 ID:uaTjE2ow0
パンデミックしないといいけど
635 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 22:26:51.61 ID:DqqEECHW0
ペスト菌「エボラ?どこの田舎ヤンキーだwwww」
636 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 22:27:26.69 ID:TLrymoki0
これ日本に持ってこられたらえらいことだぞ
そこらへんの町医者じゃまず判別できんだろ
637 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 22:36:29.61 ID:vBYXaM0T0
日本に来るなー
間違いなく
638 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 22:40:32.95 ID:tyB+a8Ey0
来週、北京に行くんだが (;_;)
640 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 22:48:58.29 ID:nJIZXKX70
>>638
(。-人-。)ナムナム
642 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 22:52:06.78 ID:5QBJ+zg+0
>>638
その肺ペストに罹患して
打ち勝つんだ
そしてあなたの肺ペストに打ち勝った抗体ができた血清を日本のために使うのです!
644 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 23:05:45.15 ID:pzmFQ3R30
致死率の高さとそれまでの時間が早いので拡散しないらしいよ。
だからわざわざ中国へ行かない限りは大丈夫だと思うよ。
>>638(-人-)
645 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 23:12:35.66 ID:UeMa87XS0
>>644
進行が急激すぎて他人に接触する機会が来る前に死ぬってか
663 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 02:05:18.80 ID:Nw5XaGyYO
>>644
いや、安倍チョンが中国人観光客や移民を受け入れてるから
647 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 23:33:40.16 ID:5boEKroB0
>>638
oh…
639 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 22:46:01.59 ID:qkCpHqPw0
かりに

中国大陸で

中国人が死滅して、そこへ日本人が入り
日本人だけに、なったとする
そうなると

肺ペストは
終息する可能性が高い

それも、非常に短期間のうちにww

641 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 22:50:34.60 ID:v3LA6lpn0
手を洗え
うがいしろ
とにかく一日三度は実行しろ
それだけでもかなり救われる
手を洗え
うがいしろ
643 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/14(木) 22:53:28.74 ID:J8YvpPZ+0
なぜか香港に
648 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 00:06:54.40 ID:wuSpQXgV0
危険度が上がったな
649 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 00:08:26.22 ID:Jrml8AC/0
安倍移民党「外国人いっぱい入れちゃおー」
650 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 00:15:35.15 ID:3Pky8m0T0
安倍晋三の招待客が持ち込みを。
ここのネトウヨたちには、感染しないからと安心の表情。
651 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 00:17:23.44 ID:5yR9YyVh0
革命が始まるとき 疫病も発生する。

香港+ペスト=中共の終焉

652 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 00:26:48.27 ID:MJBTLbB30
これは、どこまで情報を公開してんだろうな
2ヶ月前に感染者は治療を受けてたとかの報道もあるし
パンで見っどしてたりし ジャムたっぷり
653 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 00:39:01.41 ID:4vbkmcpzO
どうやって診断するの?
血液検査?
654 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 01:10:11.59 ID:wtxXLcHZ0
北京に住んでたことあるけど
行って最初に感じたのは空気に味があること。
辛いんだよね。

あと3日3晩雨が降り続いたあとに山が見えたんだけど地図ソフトで確認したら9kmしか離れてなかったわ。

655 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 01:22:57.35 ID:q67ENnAI0
中国、オワタ /(^o^)\
657 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 01:51:11.99 ID:WNYlLdzP0
監禁されてる人大丈夫か?
660 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 02:02:28.13 ID:jb8gNvNV0
黒死病か
内モンゴル人を焼却処分するんだろうな
661 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 02:03:10.94 ID:s8imgSHU0
入国禁止はよ!
664 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 02:05:39.68 ID:6ubceZNG0
まあ昔と違って細菌感染症には抗生物質があるからウイルス感染症よりは大分マシだが
666 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 02:07:10.87 ID:sCFsta300
発症24時間で死んじゃったりするのか
まぁ普段健康な人やすぐ医者にかかれる人なら大丈夫なんだろうけども
子どもや老人気をつけないとな
667 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 02:08:53.80 ID:6ubceZNG0
>>666
別にペストじゃなくても肺感染症の類は肺炎を合併症として引き起こすからそれですぐ死ぬ
死因は空気を取り込めないことによる窒息死
668 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 02:09:20.32 ID:gzOQpNyx0
>>666
夜に「なんか熱っぽいな、明日医者行くか」とか言ってて
次の朝にはもう重態だからなあ
669 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 02:35:59.58 ID:sqjrsIQw0
梅毒も流行らすし肺ペストもどうせ日本くんだろ
中国原始的すぎんよ
670 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 03:05:02.51 ID:CwwDIbs60
日本にも来ますよーーー
671 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 04:03:34.41 ID:Le0hKoRv0
中国\(^o^)/オワタ
672 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 06:39:28.81 ID:NnL9lsN70
独身の日に中国通販使ったから荷物に混載してくるかな
673 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 06:44:07.24 ID:VFpn/Jij0
中国人は耐性もってそう
日本人は死滅するかも
674 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 07:23:01.31 ID:0n0/m/Rj0
平野レミ「パンでミック~!」
675 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 08:08:38.93 ID:/FARM2eU0
引きこもりが生き残るのね
676 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 08:41:56.28 ID:JKCa841S0
中国人は全て4ね
677 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 09:50:22.37 ID:sGn38/8k0
今時ペストかよ
678 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 09:54:59.68 ID:HPxNXMSI0
桜を見る会とかどーでもいいことやってる暇あったらこのニュースちゃんとテレビでやれや!
命の危機なんだから
訪日中国人が日本に持ち込むのは必至
自ら何か対策できる方法ってないのか?マスクしても無駄?
679 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 10:15:14.72 ID:w2mO5UZ+0
ペストって根絶したんじゃ
725 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 19:48:59.66 ID:vVVQfeH/0
>>679
中央アジアではきっちり生き残ってる
680 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 10:16:23.49 ID:M4s6biFy0
支那朝鮮ロシア人を日本から叩き出せ
お願いだから老害ちゃんとしろ!
681 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 12:01:42.31 ID:GD7ssZvE0
中世かよw

今、日本で風邪やインフルが流行してるのはラグビーW杯で外人がいっぱい来た要因も大きいって言ってた
中国でペストが流行ってるならそれなりに対策しろよ

682 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 13:09:02.26 ID:ghWCNKlp0
中国で収容違反が起きたと聞いて
683 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 13:43:23.14 ID:8DoWkIsL0
出入国を規制するのはどの段階?
広まってからじゃ遅いよね…
684 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 14:14:43.81 ID:wtxXLcHZ0
浅草住んでんだけど中国人専用のホテルとかドラッグストアとかソープとかまである
家から銀座線の駅まで3分なんだけど観光バスから降りてきた中国人が歩道いっぱい占拠してまともに歩けなくてわざわざ遠回りまでしてるわ
4ねば良いのにあのクソ共
こないだは中国人を載せた観光バスが近所の子供を轢き56すし
686 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 14:48:25.35 ID:HPxNXMSI0
>>684
みんな中国人と韓国人が元凶だよな
日本の多くの偉人達が支那と朝鮮民族は頭おかしいから関わっちゃダメって言ったのにな
685 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 14:21:22.54 ID:0uW4rfas0
中国は現代において唯一世界征服を諦めてない国家
687 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 14:54:38.43 ID:MCzM+Wc90
来年の五輪後が楽しみだね
688 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 15:00:39.11 ID:W98ZELlq0
中国人の入国を制限し、中国への渡航も禁止しておけ。
689 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 15:02:08.47 ID:ICB8Y5+c0
おもてなしとか言うから、奴隷奉仕国家と思われてるんだよね。
おもてなし、を「Slavery system in Japan」と意訳して紹介してる
記事なんかあるだろ。奴隷制宣伝オリンピック頑張って下さい、東京。
690 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 15:22:47.21 ID:vOjDpWRB0
アメリカにも患者はでる。
肺ペストは過去何十年で数十人くらいか?
死亡率はおそらく30パーセント以下。
大陸はどこかにかは土着している。
大抵、作物があまり実らないようなところ。
齧歯類が抱えているから、根絶は不可能。
流行前にネズミの死骸が現れると、書いているのはカミュだったか?
日本も江戸期までは、報告があるが、その後は消えている。
692 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 19:09:44.08 ID:+yIc4L/K0
ブタコレラの次は
ブタペストか
693 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 19:12:56.53 ID:qzQqVMLb0
韓国だってやるときゃやるんだ
694 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 19:24:11.29 ID:WS9UQjfL0
国民の命守るため中国との往来を禁止すればいいのに経団連はカネの方が大事だろうな
695 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 19:42:47.97 ID:c9FI2j7U0
>>694
そら日本経済動かしてるのはお前じゃなくて経団連なんだもん
699 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 20:34:00.68 ID:otKEVxTbO
>>694
守銭奴連合なんだから当然のようにそうだと思うw
696 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 19:53:07.07 ID:U583XpOt0
昔ブタペストってのがあったな
今も元気にしてるかな
702 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 00:00:48.63 ID:JAtM1Lb00
>>696
豚ペストはトンペストと発音します
697 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 20:24:21.96 ID:Cl5vxyL10
デブが学校休んだら

ブタペストか
っと言ってたなww

698 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 20:33:36.70 ID:99Zk8qAm0
北大の人に感染させて返したのか
700 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 20:47:25.24 ID:gQKW6yAw0
>>698
中国内で拘束した人物に感染したのを確認して帰国か
ありえるから恐い
香港辺りなら不当拘束した学生に感染実験して
アウトブレイクするのを観測しそうだね
701 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/15(金) 22:31:01.74 ID:c9FI2j7U0
中国便飛ばしてる空港のある都道府県は震えるがいい
703 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 02:14:20.92 ID:cZhHhNmE0
あの中国が発表したっつうのが危険度をよく表してる
704 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 04:55:24.64 ID:olvTh3fS0
ぶたコレラだとブタゴリラみたいだし
トンペストだとテンペストみたいだし
716 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 12:02:55.59 ID:MD3ARh7T0
>>704
ブタペストだとブダペストみたいだし
705 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 05:20:30.78 ID:eHLmr2eH0
安倍ちゃんと経団連がウェルカムしてるから他人事じゃないんだがなぁ…
706 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 05:22:34.47 ID:qpONxWZC0
731細菌部隊の亡霊が
707 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 05:27:10.95 ID:+2Ecp+mj0
エボラの時も運よく感染してなかったからよかったが公共交通機関でかなり動き回ってたし
パンデミック起きていても不思議じゃなかった
708 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 05:29:24.51 ID:TCfCIk8u0
ペストの発生する近代都市って…
709 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 05:33:35.81 ID:QvIjPwvo0
渋谷なんかペスト出てきてもおかしかない
711 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 07:40:24.82 ID:nrtLQbJh0
おまえら選べ、3択だ
 
1、アフリカ豚コレラ
2、肺ペスト
3、両方
712 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 09:54:48.41 ID:dGPzSgad0
中国人を入国させるな
在日中国人を全員叩き返せ
713 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 09:57:12.79 ID:c5jq5+ZG0
世界の人口の5割くらい死んだ方がいろいろ捗りそう。
718 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 13:28:46.88 ID:Ah9h6eJh0
>>713
みんなそう思ってるけど
じゃぁ率先して自分が4ねるかって問題もある
714 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 10:13:46.05 ID:M2nL2j9v0
旅行業界のドン 2F
「だからどうした? 経済を優先だ!!」
715 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 10:53:04.69 ID:acjLkJ9F0
ネズミか
マンホールチルドレンを介してパンデミックだな
717 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 13:26:19.36 ID:245meLFX0
致死性とか生易しいもんじゃ無くて
感染したら治療しないと100%死にますが。
719 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 15:22:31.27 ID:2S4zi6SB0
こういう病気を撒き散らかす中国が亡くなれば済む話し
とくに腐った中国政府!!
720 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 15:38:32.59 ID:aLPlMOxX0
どんくらい時間経過したらパンデミックの恐れなしと判断できるのだろう?
721 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 16:09:58.98 ID:AAiejBhH0
わざと香港からこっちに関心を移させようとしてるだけでは
722 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 16:38:02.42 ID:dGPzSgad0
マジで入国止めろ
723 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 19:31:34.55 ID:3+UEThjA0
安倍チョンと自民党、糞官僚と経団連は日本人が滅んでも
自分たちは今まで通り寄生虫として贅沢と不正と犯罪を
続けて行けると思ってるド低脳の気違いサイコパスなんだから
チャンコロの入国禁止や渡航規制、輸入規制なんかやるわけないわな
728 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/17(日) 11:34:26.94 ID:54+eTsoP0
テレビで全然やらないじゃん、韓国の豚コレラとか中国の肺ペスト
テレビ局のやつらマジで日本を滅ぼそうとしてやがる
729 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/17(日) 11:36:49.51 ID:Pis1bSn00
>>728
冷戦時代に中国が地上核実験をしまくって日本も高放射線レベルになったけど一切ダンマリ。しかし、第五福竜丸事件では大騒ぎ。マスゴミなんかこんなもん。
733 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/17(日) 23:29:31.08 ID:+boDGSvl0
>>728
5ちゃんでも全然やらないね
結局興味関心でしかない
はるか彼方のエボラなんかは過剰に騒ぐし
731 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/17(日) 16:29:04.88 ID:I39VS/830
マスコミなんかどうでもいい
政府が中国人を入国禁止にすればいい
735 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/17(日) 23:33:57.18 ID:/2aYsQoM0
中国は1億人ぐらい死んでもどーってことないだろ。
736 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/17(日) 23:37:30.50 ID:Hr+7tYgR0
中国選手「ペストコンディションでゴ臨ピックに臨みます」
737 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/17(日) 23:39:51.26 ID:Hr+7tYgR0
中国はいざとなったら発生地域を封鎖して全員餓死させることができる。甘い日本とは違う
738 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/17(日) 23:43:06.90 ID:F4PfE3fQ0
例の細菌部隊のヤツが漏れたのかな?
739 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/17(日) 23:53:51.56 ID:/eLnHfVq0
モンゴルとか中央アジアはネズミの類いが普通にペストを保菌しているよ
中国だとウイグル自治区とか
740 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 00:48:48.89 ID:+TKcCrmK0
カミュ「ペスト」
741 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 01:02:56.09 ID:r3BaWgTa0
東京羽田や千葉成田や大阪関空といった大型の国際空港がある地域が警戒されるし当然だが
見落としがちな穴場スポットとして沖縄県というところがある。
742 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 02:20:40.33 ID:6YX9MyOw0
オリンピックに大挙してきそうじゃん
怖い
743 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/18(月) 02:27:02.29 ID:dEET5SxV0
パンデミックか、症状出たら焼き殺されそうだな中国なら

コメント

タイトルとURLをコピーしました