【中国】北京で感染第2波か 市場関係者20万人を全員検査へ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 10:44:33.52 ID:ptN/N+ga9


6/16(火) 10:37
朝日新聞デジタル

北京で感染第2波か 市場関係者20万人を全員検査へ
北京の「新発地卸売市場」の出入り口で13日、警察官が警備活動にあたっていた=高田正幸撮影
 新型コロナウイルスの感染者が再び増加している北京で13、14日、無症状の患者も含めて計79人の感染者が新たに確認された。北京市は大規模なPCR検査で感染者を洗い出しつつ、学校の再開延期などの対策をとっている。

 北京で確認された新たな感染者のうち、少なくとも70人は「新発地卸売市場」に立ち寄ったり、立ち寄った人と接点があったりした。中国政府によると13日に遼寧省で2人、14日には河北省で4人の感染も確認されたほか、四川省でも1人に感染の疑いも出ているが、これらの人たちも同市場と接点があった。

 感染の再拡大を受け、北京市政府は193カ所にPCR検査地点を設け、先月30日以降に同市場を訪ねた約20万人全員を検査する方針だ。14日だけで計7万6499人に対して検査を行い、59人に陽性反応があったといい、感染者数はさらに増える見込みだ。北京の共産党北京市規律検査委員会は既に、「市場の消毒を怠った」などとして地区の党幹部らの免職を決めた。

 「第2波」への警戒は人びとの生活にも及んでいる。北京市は15日に予定していた小学校1~3年生の授業再開の延期を決定。受験を控える中学、高校3年生はテスト前の14日間、登校させないことも決めた。飲食店に対しては、結婚式や宴会などを取りやめるよう通知した。北京最大のチベット仏教寺院「雍和宮」やイベント会場「国家大劇院」など、一部の観光地や博物館も再び閉鎖された。(北京=高田正幸)

レス1番の画像サムネイル

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200616-00000022-asahi-int

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 10:44:43.97 ID:7RCM3pZI0
アヴェっヴェヴェっヴェヴェヴェヴェヴェヴェヴェ!!    
安倍がー悪い!!アベベノべベッベー!!   
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 10:45:59.07 ID:viRpfZKX0
白々しいなw
第1も第2もないだろ
ずっと蔓延しとるやろお前のとこは
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 10:46:14.28 ID:5wBI+oVa0
ラクーンシティ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 10:46:39.41 ID:gK9i266x0
感染力が強い種に変異してたら厄介だな
つか中国にも、ようやく欧州型、米国型が到着しただけかもしれんがw
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 11:14:18.41 ID:cdk4Le9B0
>>5
「中国発の武漢コロナ」だから
株違うとかそういうことにして他人のせいにしてくっさい集団内で納得し合う悪い癖良くない
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 10:46:49.17 ID:wpKwvdf70
コウモリ鍋が解禁したのか?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 10:47:01.43 ID:kgUEBA8S0
ただの風邪だよ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 10:47:16.88 ID:La1HaOYj0
へー、大変だな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 10:47:39.15 ID:oMAeKsas0
抑え込んだというのがそもそも嘘なんだろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 10:47:59.61 ID:nEmOgZhH0
20万人か。
東京で同じことやったら…
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 10:48:00.39 ID:ZPSdIcWS0
1日で7万人検査とか中国は桁が色々と凄いな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 10:48:47.21 ID:0MN4K3YL0
( ; ゚д)ザワ(;゚д゚;)ザワ(д゚; )
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 10:48:48.71 ID:SIHOg3KZ0
北京も埋められちゃうのか
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 11:01:43.06 ID:vWHs0Du/0
>>13
あそこは放置してても近い将来砂に埋もれる
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 11:09:03.35 ID:FrArCXF80
>>13
ボカンもあるよ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 10:49:21.67 ID:jv2zJFT50
んだよ
朝日新聞か
つまり捏造
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 10:49:49.09 ID:Vv/v4iqr0
適当な検査キットで迅速かつ適当な検査をする意味があるのだろうか
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 10:49:51.66 ID:tCeaybcl0
もともと収束なんてしてなかったから
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 10:50:05.78 ID:nn3j0n5P0
保健所で理屈をこねて断りまくるジャップと大違いだね
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 10:50:37.80 ID:QitodMP50
やはり中国も収束してない
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 10:51:21.10 ID:b/uqdjoY0
また誰かが隠れてコウモリ喰ったな >>1
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 10:51:28.43 ID:YC42QX7v0
北京を一回見たら東京なんてゴミみたいな都市にしか感じられないぞ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 10:51:41.35 ID:swKYzzQ50
全人代終了後で習近平の誕生日に厳戒態勢とか
コロナ容赦ねぇ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 10:51:45.99 ID:xlgh6ars0
欧州から返品された検査キットの在庫処分も兼ねてそうだな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 10:51:56.57 ID:UuRh3G750
何が始まるんですか?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 10:53:39.65 ID:T+pfacG+0
同じような感染者で東京都とは全く違う対応ですね

中国人はビビりなのかw

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 10:55:19.90 ID:gK9i266x0
世界中から返品された中国製検査キットを使い切らんとな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 10:55:22.23 ID:kMI0i9XH0
中国の感染広がりはいつも市場なんだな
日本はホストクラブなのに
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 10:58:39.61 ID:Vgjd0sXr0
>>27
ウィルス研究所からの流出説をごまかす為に意図的に同じような市場でって
こともあるのが中国だからな。
感染拡大の場所が最初からわかっているなら対策も取りやすい。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 10:59:40.40 ID:ZPSdIcWS0
>>27
中国最大の市場だとか
どれくらいの規模なのか想像つかないな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 10:55:27.02 ID:h1Qwnz5L0
あと10年はこんな感じだろうな。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 10:56:21.00 ID:l8j/xa2B0
また日本メーカーのマスク買い占められるのか?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 10:56:50.35 ID:aE4EEu7H0
全自動で一日何千件も検査できるなんとかっていうマシーン日本のメーカーなんでしょ。
んなら日本も使えばいいのに。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 11:00:40.10 ID:ZPSdIcWS0
>>30
そんなの使ってるのか
高くて日本は買えないとかなんじゃ…
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 11:12:00.93 ID:3l9yNTch0
>>34
輸出規制とかしてんじゃね?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 10:57:21.72 ID:rmsjJQd90
この検査能力の高さはなんなんだ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 11:01:34.43 ID:gaTNWyRM0
2波は秋以降だっつうのにアホか
コロナなめんな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 11:06:59.35 ID:cla2zSyR0
中国は武漢肺炎に関して、妙に対応が素早いけれど、まだ何か隠しているのか?
感染したらおしまいなのかね
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 11:10:03.36 ID:gK9i266x0
>>38
中国は初めからSARSだって分かっていたから、ってことだね
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 11:10:19.62 ID:60vLPRYQ0
>>38
治療不可能で完治出来ないことを最初から知ってたんだろうな
完治しない疫病の流行を終息させる方法なんてない
エイズが空気感染してるようなもん
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 11:08:26.30 ID:PSBq422P0
検査するだけ日本よりマシ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 11:10:35.24 ID:bV8SCARx0
あまり爆発してないな
フェイクニュースじゃないのか?
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 11:13:16.38 ID:0HuFEWPy0
死者出てないから大丈夫
毒性弱まったんだろ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/16(火) 11:14:26.08 ID:RWB2yxpE0
東京で20万人検査なんて、とても怖くてできないだろ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました