- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 23:57:35.63 ID:FCYgnf6O9
今週の海外ニュースの注目点を日経CNBC報道部長で国際部編集委員の高橋香織が動画解説します。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い延期されていた中国の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)が22日、開幕します。習近平指導部はコロナ危機の克服をアピールしたい考えですが、景気失速を受け、今年の経済成長率目標を示さない公算が大きくなっています。
2020/5/17 0:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59162320V10C20A5I00000/?n_cid=SNSTW001- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 23:58:33.53 ID:Ym9JQ9+p0
- 日本もだけど北京オリンピックできんの?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 00:12:06.89 ID:IXYePo/Q0
- >>2
世界中がボイコットして欲しい - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 23:58:47.59 ID:NZkNU3Te0
- コロナ拡散しろwww
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/17(日) 23:58:48.76 ID:FzjAVPSC0
- コロナ爆誕
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 00:00:13.79 ID:CtsPYgt+0
- 中国の鎖国政策どうなる?
VISA発給止まってるんだけど、いつまでだろう? - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 00:02:13.97 ID:h5yxL7H60
- クーデターくる?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 00:03:42.30 ID:OkEfNgr10
- 集近閉で感染爆発して党首脳部滅んでくれ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 00:05:42.69 ID:gfZyD2ce0
- 習さんの内にも外にも良い立ち回りってどのあたりになるんやろか?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 00:09:31.61 ID:goNTvVFR0
- どこの国でも体のいい言い訳になるしな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 00:11:09.18 ID:VRcKdTRC0
- 閉鎖されてたのはたったの1ヶ月ちょっとだからな
結構高い数字を設定しそう - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 00:12:27.68 ID:2qnWRjvG0
- その前に各国への賠償が
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 00:12:30.16 ID:vViubUQ50
- 全人代は3密だよなあw
結構楽しみ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 00:13:25.48 ID:Ru0jgti30
- 習の周りだけ無茶苦茶スペースが空いてそう
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 00:14:29.03 ID:TA/mW2KP0
- 米が断交上等つってるときによく全人代開けたな。
暴走の幕開けなんじゃね?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 00:14:58.30 ID:xPGMX53p0
- 中国の政争って面白そうだよねぇ
いつか詳しく知れる日が来るといいな - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 00:15:53.95 ID:aYiN8x440
- キンペーつるし上げになりそうなんて話も合ったような
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 00:16:21.73 ID:pIiDe/n70
- 先に賠償金の話しろや
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 00:21:31.37 ID:XreiLmP20
- マスクしないで開催して中国大丈夫アルをアピールするらしい
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 00:21:40.17 ID:jU5E2c5f0
- Skypeで全人代やんの?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 00:26:34.62 ID:N7QYrO3J0
- どんな議題があるか、楽しみだな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 00:29:54.89 ID:16CWtP720
- メディアはどうするんだろう 外国メディアはシャットアウトなのかな
気に入らないメディアは排除されるのかな - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 00:30:22.44 ID:Itv1kspj0
- 先ずは全員が平伏して世界にお詫びから始まるんじゃね?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 00:30:58.92 ID:EGxDvngj0
- また武漢で感染爆発してるけど?
吉林省でも黒竜江でも? - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 00:38:24.66 ID:o3wHUBnf0
- いつもどおりのお手盛りで終わるかねえ?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 00:46:07.97 ID:Hr6SgtPB0
- 5月22日の2週間後は6月5日か
ここから中国全土で一斉に始まるのかな? - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 00:52:10.29 ID:ZAoQ/TR10
- きんぺーようやく表に出てくるか
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 01:06:05.77 ID:Dt8S+4Po0
- 10年後にはGDPを倍にする!
って言ったもんだから毎年6%綺麗に成長してたアレか - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 01:07:33.33 ID:qs5N7P+y0
- >>1
(全人代、国会に相当)・・・。
おかしいだろ。一党だけしかないのに。国会じゃないだろ。 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 01:19:47.25 ID:UO6ocA6V0
- グローバリズムの勝者はアメリカでもEUでもなく人件費の安い中国だった。今回のコロナ騒動で世界が脱中国、脱グローバリズムになって中国の快進撃は終わる?かな
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 01:19:53.53 ID:xPGMX53p0
- 中国に対する外圧が強くなるだろうから皆で一致団結しましょうね
みたいな話になるのかな - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 01:25:13.21 ID:Ru0jgti30
- 民主化してても無理なものは無理やで…
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 01:29:07.91 ID:mGpsZ0dv0
- 全人代の場で宣戦布告が行われたりして
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 01:37:18.57 ID:G8WHi2Br0
- 習近平の終わりの始まりもう無理だろ。
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 01:51:28.62 ID:SqdQGdQp0
- 見せてもらおうか3000人のノーマスクを
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 01:57:40.67 ID:Dt8S+4Po0
- 中国共産党を大きくしたのは日本であることを忘れてはいけない。
国賓は阻止しましょう。 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 02:01:39.43 ID:HvaaG72d0
- 俺がたしなめた甲斐あってか
台湾人の口調が柔らかくなったな - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 02:05:27.49 ID:7rSFaQFF0
- 登場人物、全員影武者?
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 02:09:06.59 ID:37dXs55J0
- もはや言って外国から軍事攻撃されてもおかしくない状況だからな
外国の軍隊にウイルス研究所の関係者を逮捕されたり、ウイグルの強制収容所を軍事解放されれば中国の歴史は終わる - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/18(月) 02:14:35.49 ID:lqfLVuQp0
- Zoom か Teams 使ってテレビ人民会議を開催する。
中国共産党は世界の最先端、ネット全人代開催で世界を
アッと驚かすアルネ。
【中国】全人代開幕へ 成長率目標は?

コメント