【中国】コロナウイルス、中国は症状のない患者をカウントしていない。科学者でも分かれる賛否

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:02:43.74 ID:2n2HCrdB9

先日、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」から下船し帰国した米国人のうち、11人は新型コロナウイルス陽性と判定されました。これらの人は、米国では新型コロナウイルスの感染者としてカウントされますが、中国ではカウントされません
。一体どういうことでしょう?

中国では陽性でも症状がないとカウントされない

2020年2月20日の科学雑誌「ネイチャー」に、「科学者らは、中国の症状のない新型コロナウイルスの症例は報告しない、という決定に疑問を呈している」というニュースが報告されました。このニュースの内容は以下のようになります。

2020年2月初め、中国東北部の黒竜江省当局は、「検査でウイルス陽性を示したが症状がなかった13人は、この地域の新型コロナウイルスに感染と確認された症例リストから削除された」と発表しました。当局は、「中国国家衛生健康委員会のガイドラインに沿っており、感染が『確認された症例』ではなく『陽性の症例』として分類されるべき」と述べます。委員会の公式日報には、「確認された症例」のみが記載されています。

現在、中国の公式報告書によると、新型コロナウイルスの感染者数に、検査でウイルス陽性であっても症状のない人は含まれていません。それらの人は、14日間隔離され、保健当局によって監視されます。その期間に症状が現れた場合、新型コロナウイルスの感染確定症例として分類されます。

ガイドラインの実施を支援する、北京の中国疾病管理予防センターのウー・ズニョウ局長は、「検査で陽性であっても、必ずしもウイルスに感染していることを意味しません。臨床検査では通常、咽頭や鼻腔のぬぐい液でウイルスの遺伝子を検出しますが、一部の人ではウイルスが細胞に侵入せず、複製を開始しない可能性があります」と言います。

専門家の意見は賛否に分かれる

この報告書に対して、「感染症の真の規模が隠されてしまう」と懸念する研究者と、「中国は、感染を広めている病気の患者の追跡を優先する権利がある」と主張する専門家に意見が分かれます。

例えば、世界保健機関(WHO)の代表タリック・ジャシャレヴィッチ氏は、「公衆衛生の観点から、中国で症状がある患者の数を記録することに焦点を当てることは理にかなっています」と述べ、中国を擁護しました。

一方、米ニューヨークのコロンビア大学のウイルス学者であるアンジェラ・ラスムッセン博士は、「ウイルスは通常、宿主(人間)内で複製して検出可能なレベルに達します。宿主の細胞に感染していない場合、ウイルスが鼻腔内にいても、鼻腔ぬぐい液にウイルスが検出されることは疑わしい」と言います。

鼻腔ぬぐい液にウイルスが検出されるのであれば、宿主の細胞に感染している可能性が高いという指摘です。要するに、中国疾病管理予防センターのウー・ズニョウ局長の見解は間違っているのではないかと示唆しているのです。

豪ブリスベンのクイーンズランド大学のウイルス学者イアン・マッカイ博士は、「公式のカウントからこれらの症例を除外すると、ウイルスが実際よりも深刻であるという印象を与えます。ウイルス感染の流行に対して準備している他国が誤解する可能性があります」、と言います。

例えば、2月20日のWHOの報告では、中国では感染確定例は7万4675人で死亡者は2121人、つまり致死率は2.8%となりますが、「陽性の症例」を「確認された症例」に含めると、患者数が増えるので、致死率は減ります。

米ボストンのハーバード公衆衛生大学院の感染症免疫学者マイケル・ミーナ博士は、「症状のない症例を数えないと、ウイルスをモデル化してその程度や広がりを理解する試みが妨げられます」「中国は、流行の動態を測定するのではなく、病気のケアを優先し、検疫を維持しているのでしょう。臨床的な観点からすると、症状のない症例を感染者数から除外することは正当化されます。なぜなら、もし症状がなければ治療の必要ないからです」と言います。

ミーナ博士らは、これまで報告された7万4000例よりも、実際はるかに多くの人が感染しており、ほとんどの症例はおそらく無症候で、検査すれば陽性になると推測します。

さらに、米メディアCNNは、中国で、ウイルス感染者のカウント方法が3回変更されたことを指摘します。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200301-00213815-hbolz-soci
3/1(日) 8:34配信

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:03:12.84 ID:TxlP4plx0
さすが中国40000年の歴史
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:03:35.71 ID:29V/RJ6A0
保存食の買いだめして引き篭りましょう
スーパーや運送業者に感染広まったら武漢のように日本で封死が始まります
1月後に日本の流通が 今と同じようにあると思わない事
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:03:39.84 ID:qqOl3Vf50
中国正しい
無症状カウントしても混乱招くだけ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:03:56.89 ID:8wXZlj9+0
中国を持ち上げて日本をディスってたカス共は息してんの?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:04:10.48 ID:hYI2wMah0
てことは感染者はもう100万人超えてるな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:04:26.94 ID:eVH0zQ9/0
10日後...

武漢2000万人死亡、ローマ、76万人死亡、ソウル500万人死亡、東京1000万人死亡
とかになってるよ。

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:08:07.16 ID:3csg83+e0
>>7
10日で?それは流石に…
せいぜい1ヶ月後じゃない?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:11:31.35 ID:TrG/RBCu0
>>7
武漢の人口調べてから書けよな
つーか武漢はもう爆発的には増えんだろ
中国の統計上で下降傾向だし
増えても中国が正確な数値を出すわけもない
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:04:40.24 ID:QdXtFx4O0
そりゃ症状なきゃ自発的に検査しないだろ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:04:49.01 ID:aTar7Vs70
新型コロナウイルス→メディアで恐怖を煽る→ワクチン接種を自ら選択(避妊ワクチン)→人口削減の成功

今は、メディアで恐怖を煽るまで行った。ビル・ゲイツの作った避妊ワクチンが使われるまでもう少しだ

10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:04:49.20 ID:jOBMHg+40
えっ、日本
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:04:54.50 ID:gd7jVQfY0
本当の隠蔽は軽症者まで隠すんだぞ?
中国も見習うべき
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:05:06.37 ID:hy1n1ymv0
普通の肺炎でも焼却炉にブチ込んでるだろ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:05:07.93 ID:H+bO10PI0
安倍ちゃんのアンダーコントロールは世界に手本を示した
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:05:12.23 ID:d3WwLUMQ0

 
安倍自民党はまだネトウヨの人生を終わらせることが自分たちが生き残る道だとまだ気づいてないんだな(笑)
 
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:05:26.06 ID:FWeoszd90
重症化率も致死率ももっと低いってことぢゃねーか
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:12:18.91 ID:hEYW5YTs0
>>15
症状出たら同じだな
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:13:27.91 ID:bP0JOvbp0
>>15
そのとおり
あとは若くても発症しやすい人、重症化しやすい人について研究が進めば
コロナはそこまで怖い病気ではなくなる
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:05:51.21 ID:aPjEGC4Q0
なんでも検査してる韓国がアホなだけだろ。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:06:01.15 ID:PrFYQQQP0
そういう細部の問題じゃなかろう連中の情報操作は。
これ矮小化の誘導だぞ。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:06:02.99 ID:Z+3U9PSb0
無症状はノーカンなんてマシな方だろ
日本なんて軽症はノーカンだぞ!
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:06:14.02 ID:Nqb5h6mF0
1週間後には、中国、韓国、イラン、イタリア、アメリカの順になるよ。
日本は5位内から外れる。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:06:32.87 ID:NRwUMC8U0
リソース足らないのなら手を出さない決定もありかな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:06:41.41 ID:ob5HGwCG0
金持ちや上級国民以外の感染者をバンバン殺してるんだし今更じゃね
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:06:44.27 ID:dAYyhAlB0
なんだやっぱな。あんなに少ないわけないんだよな。武漢は医療崩壊して正確な数かわからないにしても
他の省も少な過ぎだもんな。またこれ中国でもどっかで出てくるわ。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:08:08.87 ID:HL0DP15j0
検査すらしないより遥かにマシだろ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:09:06.64 ID:tCs788Rm0
>>26
そうだよな

検査しない国があるからなwww

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:08:53.88 ID:cuByn+fK0
症状こそこのウイルスの恐ろしさ
最悪そして最高傑作なんだろう
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:09:10.57 ID:EgD9oAbS0
症状の無い患者?
患ってないんじゃね?
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:13:11.01 ID:enRHFn4f0
>>29
そいつと濃厚接触すれば感染するんだが
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:09:19.58 ID:ZO0k5g/q0
まあ武漢の感染率が1%以下なんて有り得んわな
武漢の人間が訪れた場所はどこでもみんな二次感染が起きてるし
武漢の人間の感染率は3割超えているだろう
300万人以上が感染者だと思われ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:09:22.09 ID:U6g0SK9O0
あらどこかみたい
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:09:36.44 ID:MtFSqLA60
症状あっても診断受けられない層もかなりいそう
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:09:55.34 ID:ay7IMQI20
目安かもしれんが最近は減ってきてるよな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:10:49.24 ID:8fQzoC9f0
>>34
武漢以外では収束したという設定になってる
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:13:42.97 ID:zvkLQ3bu0
>>41
発熱した人は全員武漢に送ってるとしか
でもどうするんだろう
武漢は交通の要のはずだが鉄道はずっと復旧しないまま?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:09:58.43 ID:BxKp1XD/0
こんな状態なのに、武漢封鎖を解除しようとしてたのか
酷いなチャンコロ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:09:58.57 ID:JfwXx4dq0
日本だってそうやろ。
もう百万感染者いることを覚悟しないといけない。
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:10:22.77 ID:7VLgOmJ60
症状がないから数字には含まない←別にどうでもいい
これ絶対隔離中に発症したらカウントするっつってるがカウントしてないわ
ついでに無症状なら好きに国外へ行ってバラ撒いていそう
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:10:42.78 ID:zvkLQ3bu0
カウントするしないは別として、この無症状陽性の13人は14日隔離して陰性になるのか?
ずっと陽性のままだったらどうするつもりなんだろう
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:10:45.51 ID:siyy/vKw0
症状出なくてもそのウイルスが違う人に移って発症したらいみないだろ
科学者で意見が別れるのおかしいだろ
コロナがいるかいないかがカウントの線引きだろ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:10:47.77 ID:pzIaT4Kj0
症状があっても、今月の集計上限を越えた患者はカウントしないだろ
知ってるんだぞ!
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:11:10.26 ID:bpz7H2oI0
>>1
つまり最低でも5倍はいるってことだね
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:11:34.09 ID:BLCYh2Y70
中国人アウト
香港ばら撒いてるだろ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:11:54.60 ID:mTPrwby10
致死率を高く見せてだな
共産党幹部とかその手の一部の奴らが以前から買い集めてたマスクを
高値でみてえなせこい真似から、アメリカ株を底値でつかんでおいて
高値に戻るときに
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:12:00.32 ID:+1Hl8SV70
陽性=感染とは限らない
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:12:04.76 ID:gnxZ3Vv80
発症者のみの数字だとしても10分の1だと思う。
感染者が100倍なのか1000倍なのか把握してるのなら
発表して欲しい他国が参考にできないじゃん。
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:12:12.46 ID:yIdBOhvE0
死者の数の方が問題なんじゃないの?
殺されてる人も沢山いるのに
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:12:27.12 ID:qIBvXq8U0
日本では症状あってもカウントしません
死にかけるまで放置です
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:12:28.87 ID:CnSYAPk+0
カウントしなかったら死亡率が上がることになるから、そんな事しないだろ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:12:31.11 ID:ZeUHcFu40
シナは戸籍の無い人間が数億人も居ると、チャイナ専門家の見方が有るので
戸籍の無い奴は数えたりはせんやろ。
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:12:47.63 ID:0G7Yq2Rw0
>>1
無症状もカウントしないと、重症化率や死亡率が下がらない。
今すぐ公開しなくてもいいので、サンプル調査などできちんとしたデーターをとるべき。
「科学者でも分かれる賛否」とかるけど、臨床上の都合や政治、医療経済を考慮している
「医療」は科学ではない。ごっちゃにするのはよくない。
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:14:08.35 ID:8fQzoC9f0
>>53
サンプル調査しても正確なデータなんか集まらないよ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:12:52.54 ID:LNgMYGEp0
妙佛によると
習近平が中央から地方へ自分の部下を送りやすくするためにネガティブな数値を作り
自分の部下が地方幹部に就任したらポジティブな数値を作っている
とのこと
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:13:38.35 ID:WJyoGV8g0
俺も密かにかかって治ったかもしれないなあ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:13:51.76 ID:4U1WUR9f0
症状のない陽性者はどの後どれぐらいの確率で発症するのかな
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:14:05.38 ID:SyL+UHIy0
>>1
さーせん、ジャパン国も症状ないと検査拒否してますわ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:14:15.34 ID:elk0OOLY0
滅亡
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:14:42.83 ID:me1Ht7P00
ああ納得した 3月1日の発表でチャンコロ国では死者2835人  感染者79251人  仮に症状が1%、
生きたまま焼いた人は死者に入れないとして実際の死亡や焼き殺された人は3万人というところか
ならば死亡率は3.75%で日本とよく似た数値になる
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:14:46.10 ID:TrG/RBCu0
中国の検査数なんて分からねーけどな
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:15:12.39 ID:RJlprBjG0
詰まるところそれをやると、致死率も下がるから良いことなのでは?
母数が増えるんでしょ?
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:15:15.76 ID:tahwLIp40
症状があっても放置でカウントしてない。
だからWHOの発表した数字は全くのデタラメ。
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/01(日) 17:15:18.26 ID:Nei7ryT30
さすがに1,000万人とか検査できるわけないだろ~♪
WHOも見事に、役立たずだし
やれると言うなら、やって見せてくれや~♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました